Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all 16630 articles
Browse latest View live

岡谷沙織さんのお誕生日

$
0
0

本日は岡谷沙織さんのお誕生日です。36歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。身長156cm。未婚。プラチナムプロダクション(パスポート)所属。ダンサーや東京ヤクルトスワローズの「Swallows Wings DDS」構成員として活動。


本日は黒谷友香さんもお誕生日です。42歳になりました。おめでとうございます。大阪府堺市北区出身。血液型O型。木曜日生まれ。スペースクラフト所属。未婚。


「笑っていいとも!」や「ダウンタウンDX」出演時の語りによれば大の寅さんファンで数回柴又を訪れており、「男はつらいよ」のDVDは全巻所有しているとのことですが現在は様々なコンテンツで視聴可能になったことから余計な金を使ったと、DVDを買い揃えたことをちょっと後悔しているそうです。


TANNKA 短歌 [黒谷友香/黄川田将也] [レンタル落ち]/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかにはカルロス・ガルデル(タンゴ歌手)、東海林太郎、松田清(元国鉄)、オショウ(神秘家)、山本富士子、加賀まりこ、ヤルノ・サーリネン(バイクレーサー)、谷村新司、サモ・ハン・キンポー(香港アクションスター)、秋本治(漫画家)、北原憲彦(バスケット)、原由子(サザン)、松井五郎(作詞家)、宮崎美子、井手らっきょ、柴田巧 (参議院議員)、原めぐみ、山岡勝(元近鉄)、田村直美、中村稔(プロ野球審判・元日ハム)、森若香織 、寺西秀人(元中日)、近田豊年(元阪神)、保坂尚希、榊いずみ 、町田公二郎(元阪神)、林家三平(二代目)、小渕優子(政治家)、石母田史朗、アンディ・トレーシー(元東北楽天)、和田友徳(ヘッドライト)、レイ・ミステリオ(プロレスラー)、箕内拓郎(ラグビー)、ユウゴー(元千葉ロッテマリーンズ)、YUTAKA 、TENN(ET-KING)、洋介、國重友美 (書家)、マッシモ・スカリ(フィギュアスケート)、白鳥久美子 (たんぽぽ)、武本小夜 、YOH(ORANGE RANGE)、ヤン・ヘミン 、田中康平(元仙台)、嘉陽愛子 、末吉秀太(AAA )、七海舞 、若山愛美、颯太、斉藤めぐみ神野健洋 、長谷川徹(サッカー)、稲垣佑樹 、橋本梨華、安原瑛里 、仔雪、佐藤夢朝倉みかん 、谷内里早、城戸愛莉、広瀬アリス 、重留真波(Flower、E-girls)、ヘイリー・スタインフェルド、井上苑子、吉田凜音、小林海人、DearLoving TAKUYA 、椿いづみ(漫画家)、ゆうき 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


こちら葛飾区亀有公園前派出所999巻 13誌出張版の巻 (ジャンプコミックス)/集英社
¥価格不明
Amazon.co.jp

BLACK TIGER ブラックティガー 1 (ヤングジャンプコミックス)/集英社
¥価格不明
Amazon.co.jp

秋本治さん(木曜日生まれ)といえば「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。


茨城県在住の同僚もおり住所が「茨城県東茨城郡東茨城町」となっていたこともあった。


日暮熟睡男はユリ・ゲラー等が火付け役となった超能力ブームに乗って登場。秋本さんは直ぐ別の仕事に取り掛かるため日暮のことをすぐにすっかり忘れていたという。


だが「こち亀」の読者から「今年は日暮が登場する年だから日暮を今年も登場させてください」という手紙が来ていたと。


別名「オリンピックキャラ」。東京オリンピックの年での再登場はなし?


「こち亀」に4年周期にしか登場しないため、お誕生日は四年周期に因み2月29日。超能力でどんな難事件もピタリピタリと解決してしまう実績があることから四年に一度しか勤務しなくとも解雇されない。


「日暮」という名の由来は松戸市の日暮という新京成八柱駅やJR武蔵野線新八柱駅周辺の地名で松戸市にある。駅名を「日暮」としなかったのは京成や国鉄に「日暮里」があって紛らわしいためと思われ周囲に「八柱」という地名はなく旧八柱村にも属していなかった。これは近くに有る八柱霊園から拝借。


正式な題名の「派出所」を「交番」と変えていない。これは改名費がかかり、従来の名が定着しているためで交番を正式名称にしたときも派出所が正式名称にならなくなったことが題材に。


「交番」という単語は外国でも定着している。英語なら本来は「police box」。


湾岸戦争時には田宮模型(静岡県)等から発売されているイラク軍戦車のプラモデルが急激に日本で売れたと「こち亀」で語っていたことがある。


イラクは石油産出国でもありプラモデルの類は石油製品だからイラクに感謝しないといけない。


東京女子流の新井ひとみちゃんは小学生の頃にドラマ版「こち亀」に出演したことがある。


MA-25 亀有公園前派出所/こばる
¥1,620
Amazon.co.jp

亀有公園前派出所は150分の1スケールで埼玉県の、こばるが模型化もした。


亀有駅前の北側にある亀有駅前交番がモデルと言われているが本人は否定。それもイメージが違う。


トミーテック ジオコレ 情景コレクション 情景小物047-2 交番2 ジオラマ用品/トミーテック
¥1,296
Amazon.co.jp

トミーテックから発売された交番は本社が亀有から程近い青砥にあるせいかこちらを模していると見られる。


余談ながら自分だと石造りの交番の模型を持っている。


この程「こち亀復活」が隠れた話題に。


両さんはプラモデル制作もお好きで作中でよくプラモデルを制作していた。そのため平成8年には全日本ホビーショーのイメキャラに白羽の矢が立った。


「こち亀」は連載終了が記憶に新しく、TBSでドラマ化されていた影響からか8年程もフジテレビでアニメの新作が放送されなかったが皮肉にも最後を記念してか平成28年9月18日に新作を放送。


こんどは去る9月10日に新作が放送されて「プチ復活」をして視聴者やファンに感動を与えたのは記憶に新しく、来年もやることが予想される。


40年間も一度の休載もなしに走り続けた。秋本さんの話では「そろそろ有給休暇を与えたかった」等と。


デビューがほぼ同期の小林よしのりさんとは切磋琢磨をしあった仲。小林さんは「ペンが握れなくなるまでやり続けるのだと思っていた」、「断腸の思いだっただろう」、「40年間で一度の休載もなしに書き続けられない」等と語った。


亀有ではたとえ連載終了しても「こち亀」は抹殺をしない。両さんどら焼きや両さんサブレ等は今後も製造は継続。


程近くの柴又でも渥美清さんが死去したとしても寅さんを抹殺しようとはしていないのも同様。


秋本さんは電車好き。特に高卒後に亀有の交番に配属された頃の話を描いた際には交番が木造で国鉄常磐線や亀有駅はまだ高架にならず、常磐線は千代田線に乗り入れず、上野行きも停車。


蒸気機関車も走っていて煙を吸うのが嫌で蒸気機関車が走っていない浅草に帰りたいとも話していた。


「こち亀」には京成電車が数回出ており柴又駅や博物館動物園駅も出た。特に後者は漫画に出たらファンの来訪が目立つも二年未満で休止になり、現在は廃止。


神奈川県の江ノ電や都電、長崎県の長崎電気軌道等も登場したことがある。


「こち亀」誕生のきっかけは母親の死去。父親は早世しており20代前半にして両親とは二人とも死別。


既婚で二児の父親で子供は娘のみ。


山田洋二映画監督とは面識がある。亀有を舞台にした理由は秋本さんの地元であるため。


初期だと両さんは生年月日を「1943年3月3日」としていた。これは初期だと当然ながら連載期間長期化など考えられなかったためで昭和50年代後半だと大原部長が「大正男」となっており平成6年だと戦時中の体験談もされていたことだってある。


両さんの本名は「両津勘吉」。両津は新潟県両津市(現佐渡市)から取った。


大原部長は千葉県松戸市五香在住となっているが実際とは逆に田舎。


JUKE BOX(初回限定盤)(DVD付)/ユニバーサル ミュージック
¥4,500
Amazon.co.jp

井上苑子ちゃん(木曜日生まれ)は「めざましテレビ」の「イマドキ」などにも出演。


中学生にしてライブハウスでのライブ出演を経験。平成23年だと時折関東地方のライブハウスに登場していた。兵庫県神戸市出身。かわいい。


広瀬アリス 2018年 カレンダー 壁掛け B2 CL-204/ハゴロモ
¥2,700
Amazon.co.jp

広瀬アリスちゃん(日曜日生まれ)の妹は広瀬すずちゃん 。顔は似ているようで似ていない。


静岡県出身。一歳年上の兄もいる。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


昨日のアクセス数

本日は漢字の日です。

$
0
0

好きな漢字を一つ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は漢字の日です。日本漢字能力検定協会(漢検)が平成7年制定。「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合わせ。毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都府京都市にある清水寺で発表。自分は漢字検定二級取得。一級試験に二度立ち向かったが両者とも失敗。


一番好きな漢字は「愛」です。根岸愛さんや篠崎愛さんの「愛」です。


平成25年だと「輪」、平成26年だと「税」、平成27年だと「安」でしたが今年は何でしょうか?


社会人の常識漢字ドリル/語研
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日はバッテリーの日です。日本蓄電池工業会(現電池工業会)が昭和60年に「カーバッテリーの日」として制定。平成3年に「バッテリーの日」に改名。野球のバッテリーの守備位置が数字で1と2で表されているためで、この日に電池工業会ではセ・パ両リーグから最優秀バッテリー1組ずつを選考し表彰。


日本乾電池工業会(電池工業会)が昭和61年に制定した記念日として11月11日の「電池の日」もあり、数字を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることが由来。


本日はダズンローズデーです。ブライダルファッションの第一人者・桂由美さんと内田和子さんが提唱。12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日。


本日は明太子の日です。山口県下関市の明太子専門業者・前田海産が制定。1914年のこの日の関門日日新聞で、日本で初めて「明太子」という名称が新聞で使われた。この日と別に1月10日も「明太子の日」。


かねふく 辛子明太子 無着色 訳あり 辛子明太子 切れ子 1kg めんたいこ 並並切/シーフードマックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

明太子は福岡県の名物としても知られる。それは特に辛子明太子。辛子明太子が全国に広まったきっかけは昭和50年3月10日の山陽新幹線だったといい、新幹線車内では明太子弁当も売っている。


山口県下関市の名物や福岡以外の九州名物としているのもあり、平成18年頭に友人との旅行で下関に初めて行ったとき、こう説明されていた。


関東地方で明太子なら茨城県東茨城郡大洗町のかねふくと思われ、こちらには、めんたいパーク大洗なるものもある。


現在だと明太子といえば辛子明太子を指す場合が多く、辛子明太子とは「明太子・鱈子」を唐辛子を主に使用し味付けしたもので、食材や食品の一種。


「すけとうだら」以外の真鱈等を材料とした製品は「辛子明太子」と呼べない事情等で「めんたい」や「明太子」などと略して表記される事も。


明太子も好きです。


明太子は福岡名物にしようという意気込みから特許取得しなかったという。


「笑っていいとも!」でタモリ氏は「福岡の人は明太子を食べない」、「福岡県福岡市出身だから明太子を贈れば喜んでくれる」と思われすぎて、多数明太子が贈られ、冷蔵庫内が真っ赤に染まったという。


だが同じ福岡県出身の小川ゆいさんは明太子を食べており、これまた同じ福岡県出身で親友の元ぱすぽ☆緑担当佐久間夏帆さんも好きで食している様子がブログに。


本日は児童福祉法公布記念日です。昭和22年、「児童福祉法」公布。翌年1月1日から一部規定を除いて施行され、4月1日から全面施行。


本日はロシア憲法記念日です。1993年のこの日ロシア憲法制定のための国民投票が実施され、ロシア憲法採択。


本日はケニア独立記念日です。1963年のこの日ケニアがイギリスから独立。


本日はトルクメニスタン中立の日です。1995年のこの日国連総会でトルクメニスタンの永世中立宣言承認。


そのほかの出来事


316年 西晋滅亡。

1568年 武田信玄が駿府の今川氏眞攻撃

1609年 有馬晴信が長崎に入港していたポルトガル船マードレ・デ・デウス号焼き打ち。前年マカオで朱印船が焼かれたことへの報復(長崎県)。

1862年 高杉晋作らが品川に建設中のイギリス公使館焼き打ち。

1893年 摂津鉄道尼ヶ崎-池田間(現JR西日本福知山線)開業(兵庫県)。

1901年 イタリアのマルコーニが大西洋を横断する米英間の無線通信成功

1916年 ドイツ政府がアメリカに第一次大戦休戦の仲介申し入れ

1925年 ピストルを手に12件の強盗を働き3人を殺害して逃走中だった「ピス健」森上健次こと大西性次郎が東京で逮捕

1935年 農林大臣官邸でジンギスカン鍋試食会

1936年 西安事件。抗日民族統一戦線に呼応した張学良が、西安に来た蒋介石軟禁。25日解放。

1939年 「軍事機密保護法施行規則」改正。東京でビル・高台など高所からの俯瞰撮影禁止。

1941年 ルーマニア・ブリガリアなどが対米英宣戦布告

1941年 支那事変(日中戦争)からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」と呼ぶことを閣議決定

1945年 GHQが「忠臣蔵」などの仇討ち・心中物の芝居の上演禁止指令

1950年 福島県大沼郡沼沢村(現金山町)の発電所工事現場でケーブルカー墜落。死者15人。

1956年 日本の国連加盟が安保理の全会一致で決定

1961年 三無事件。池田首相ら要人を暗殺するクーデター計画発覚。旧軍人ら13人逮捕。

1979年 国鉄宮崎実験線でリニアモーターカーが504km/h達成。初の500km/h(宮崎県)。

1980年 最高裁が「免田事件」再審決定

1980年 日本の自動車生産が1100万台を突破しアメリカを抜いて世界一

1983年 YMOが武道館で「散会」コンサート

1983年 クウェートの米・仏大使館に爆弾車が突入。7人死亡。

1988年 岩波書店が絵本「ちびくろサンボ」を黒人差別と判断して絶版

1990年 湾岸戦争でイラクに身柄拘束されていた人など155人が特別機で帰国

1994年 オウム真理教による会社員VX殺害事件(被害者は12月22日死亡)。

1996年 イラクでフセイン大統領の長男、ウダイの暗殺未遂事件起こる。

2000年 米大統領選のフロリダ州での票の集計をめぐる訴訟(ブッシュ対ゴア事件)で、連邦最高裁が票の再集計を禁止する判決を出しジョージ・W・ブッシュ当選確定。

2000年 都営地下鉄大江戸線全通。

2002年 ウィキペディアの姉妹プロジェクトウィクショナリー活動開始。

2003年 ポール・マーティンが第21代カナダ首相就任。

2004年 プレイステーション・ポータブル(PSP)発売をソニーが開始。

2004年 山口県防府市でコミュニティFM局エフエムわっしょい開局

2008年 日本でPS3の3Dオンライン・ユーザーコミュニティサービス「PlayStation Home」開始。

2009年 アガサ・クリスティの推理小説でも知られる夜行列車「オリエント急行」廃止。戦争による停止や路線変更等を経ながら欧州鉄道史に輝かしい足跡を残してきたが夜行の費用が高いこともあり126年の歴史に幕。1883年運行開始。1930年代の最盛時にはフランスのパリとトルコのイスタンブールを結んでいたが第二次大戦後は自動車や航空機の発達で縮小の一途を辿り、2001年にパリ-ウィーン間に、07年にはフランスのストラスブール-ウィーン間に短縮し、当日午前8時59分にストラスブール着の列車を最後に時刻表から完全消滅。

2011年 日本の情報収集衛星「レーダー3号機」を搭載したH2Aロケットが鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げ。

2012年 北朝鮮が人工衛星と称した弾道ミサイル打ち上げ。

2015年 第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)がパリ協定採択。


ooedoline


都営地下鉄は17年も21世紀なってから路線延伸が無い。


大江戸線は深い位置を走ることから意外に便利ではない。昭和時代なら費用低減のためLRTでという提言もされたことがあった。


今後は加速度を阪神ジェットカーと同程度として所要時間短縮を図らないといけない。


平成12年12月30日にTBSで放送された「SAMBA・TV」の中の「クイズダービー」で「大江戸線にはユニークなポスターがあります。その前を通ると「オオエドセンー」と聞こえる外国の有名な曲は何でしょう?」という問題が出された。


正解は「聖者の更新」。高い正解率で名を馳せ、中央に座っていた故はらたいらさんだけ何故か不正解で「You're My Sunshine」と書いていたが後で帳尻を合わせていた。


自分だとこの番組で紹介されるまで、このポスターを知らなかった。


故篠沢秀夫さんは学習院大学に程近いためか落合南長崎駅近くに住んでいると同番組内で言っていた。


5枠の席の石坂浩二さんは「聖者が町にやってくる」で正解。


同年、TBSでは原田龍二さん主演「大江戸を駈ける」が放送されていたため大江戸線全線開業に肖り、大江戸線某駅でPR行事が行われていた。


既に全通していると思い込まれて大江戸線で会場へ行こうとしていた者までいたという。


当時は12チャンネルだったテレビ東京では12繋がりで12号線である大江戸線に肖ったキャンペーンを「笑っていいとも!」等で御馴染だった新宿アルタ前で行っていた。


大江戸線は一般公募で一度は「東京環状線」、愛称は「ゆめもぐら」と決まるも当時都知事に就任したばかりの石原慎太郎さんの反対で「大江戸線」に。「ゆめもぐら」については「笑っていいとも!」の「ボツネームは何でしょう おなまX」でも取り上げられていた。


今後は光が丘から埼玉県の武蔵野線方面、所沢市の東所沢か新座市の新座への延伸も予定され、練馬区内では都市計画道路補助230号線と一体となって整備。


用地買収や測量が行われ、途中2駅を予定。


西側にも現在では具体性が無いが、もう一つのループ線を造る考えもあり、都庁前駅は西側でも分岐可能な構造としている。


京王電鉄と競合することは目に見えており、エイトライナーの計画もあることなどから実現性はない。


新座市は非公式に新座市内への1駅と車庫を置くことを提案しているというが問題は東武東上線や西武池袋線との競合。


現在の大江戸線は答申第15号に基づき昭和49年8月に全線、即ち現在の光が丘-都庁前間全線と放射部及び環状部の免許を取得し、昭和60年頃の全線開業を目標に計画を進めていたが石油危機の影響で着工と開業が大幅に遅れ、当初は20m車10連の使用を予定するも費用低減もありで16m車8連に。


平成11年、「初乗りを1000円にしないと採算が取れない」と東京新聞で言われ、不採算路線になるだけとして前記の石原さんにとって最大の悩みの種と思われたが現在は沿線で住宅が急増し、浅草線や新宿線と共に採算性が良くなった。


リニアモーター駆動式はリニアモーターが非常に薄いため通常の電車より台車を薄くでき、車両断面と隧道断面を小さくでき、費用削減が可能で駆動力を車輪とレールの摩擦に頼らないため阪神ジェットカーと同等の加速度にでき、急勾配での走行性能が高く、急曲線での走行が可能で大都市で路線過密化で直線的路線空間の確保が困難になっており急勾配や急曲線が多い線形に有効であること、ギアボックスや撓み継ぎ手等の可動部分が無いので保守が容易である等の長所はある。だが低床式路面電車が普及しているため大江戸線のような線形でも通常駆動式は十分対応できると言われる。


欠点としてはリアクションプレートと車両側の電磁石との間隔が狭いため地上区間や駅部ではゴミ等が挟まりやすいこと、磁界の強度は距離の2乗に反比例するため従来の粘着式推進に比べるとリニア誘導モーター固有の損失や一次側コイルとリアクションプレート間の隙間が従来の回転式の誘導電動機に比べて大きいのでエネルギー損失が大きくて効率が低いため単位輸送量あたりの消費電力が従来型に比べ大幅に増えること。


歩く、東京 大江戸線 (エイムック 1719 沿線お散歩ガイド)/エイ出版社
¥価格不明
Amazon.co.jp

東京都交通局大江戸線「牛込柳町」キーホルダー 電車グッズ/赤い電車
¥価格不明
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

平愛梨さんのお誕生日

$
0
0

本日は平愛梨さん のお誕生日です。33歳になりました、おめでとうございます。兵庫県明石市出身。血液型O型。水曜日生まれ。既婚で現在妊娠中。それもイタリア在住。

ヴィジョンファクトリー所属。身長155cm、体重45kg。靴のサイズは22.5cm。6人兄弟の三番目。妹は、元おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!のダンス委員平祐奈ちゃん で14歳も年下。顔は似ていなくもない。


おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!が新曲CDを発売する際にはブログでそれを紹介したことがある。実は自分の場合だと妹となら会って握手を交わしたことがある。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは西岡徳馬さん。


「3年B組金八先生」では金八先生の教え子で役名は「笹岡あかね」。16歳で中学生役だった。その後は「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」において阿部野エリカ役等もあったが22歳で高校生役。


7年程度もドラマ等の出演に比較的恵まれなかったが風向きを変えたと思えるのが映画「20世紀少年」。背水の陣の心境でオーディションを受けていたという。


阿部野エリカという名前は大阪府大阪市にある阪堺電車や御堂筋線の阿倍野という駅名から来ている。漢字を誤っている様にも見えるが強ち誤りではない。


映画「20世紀少年」見ていました。最近ではすっかり映画など見なくなりました。フジテレビの「もしツア」等への出演実績もあり。


平 愛梨写真集 『 ANOTHER ME 』/ワニブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

今度は安藤朱音ちゃん。22歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。火曜日生まれ。元オフィスジュニア所属。名前は「あんどう・あかね」と読む。


Tokyo Cheer2 Party(現在解散)構成員で、第三期生だったが平成26年6月20日をもって同い年で同期生でもある山田真帆ちゃんとともに事務所を解雇された。活動期間は二年未満。


何やら規律違反をしたようですが、このような女性だったとは信じられません。ショックです。こちらは直接的に無関係ですが平成27年3月29日にチアチアの現場から完全撤退。


最後に見たのは平成26年6月15日 でした。大学は行ってないようです。また会えるのであれば会いたいと思っていたこともあります。プラチナムプロダクションに来てくれないですか?


山根千佳 2018年 カレンダー 壁掛け B2 CL-208/ハゴロモ
¥2,808
Amazon.co.jp

伊藤寧々/はにかむ [DVD]/リバプール
¥4,104
Amazon.co.jp

山根千佳ちゃん と乃木坂46の伊藤寧々ちゃんは同じ生年月日。同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは松雪泰子さん。


山根千佳ちゃんはPASSPO☆を気に入っています。鳥取県出身。弟が居る。相撲とハロプロもお好き。


同学年には中山絵梨奈ちゃん、森川葵ちゃん、小松菜奈ちゃん、レアンナちゃん西永彩奈ちゃん 、長澤茉里奈ちゃん、Ange☆Reve佐々木璃花ちゃん、ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃんAKB48 の入山杏奈ちゃん、放課後プリンセス小島まゆみちゃんGEM の伊藤千咲美ちゃん、全力少女Rの百川晴香ちゃん、ベイビーレイズJAPAN の林愛夏ちゃん、傳谷英里香ちゃんなどが居る。


今度は、あかねちゃん。19歳になりました、おめでとうございます。千葉県出身。土曜日生まれ。ユニオンエンタテインメント所属。C-ZONE7構成員として活動後、MAFINEに。後に大学受験を視野に入れて活動を休止した。


あヴぁんだんどの宇佐蔵べにちゃんは同じ生年月日。前記の平祐奈ちゃんと同学年なんです。


その他の同学年には椎名彩花ちゃん、岸森ちはなちゃん、三浦菜々子ちゃん山田あみちゃん、平石真優ちゃん、中野佑美ちゃん、田尻あやめちゃん、広瀬すずちゃん、深沢あかりちゃん、葵わかなちゃん有沢来夢ちゃん小林奈々香ちゃん、飯田來麗ちゃん、堀内まり菜ちゃん、鞘師里保ちゃん、橋本環奈ちゃん、平田梨奈ちゃん、岡本夏美ちゃんアイドル教室の小枝優夏ちゃん、月島彩ちゃん、アンジュルム(旧スマイレージ)の勝田里奈ちゃんぷちぱすぽ☆千葉思佳ちゃん、東京女子流の新井ひとみちゃん、私立恵比寿中学の安本彩花ちゃん、さんみゅ~の新原聖生ちゃん、虹のコンキスタドールの隈本茉莉奈ちゃん、根本凪ちゃん、フェアリーズ林田真尋ちゃんPPP! PiXiON の鈴木えりかちゃん、チームしゃちほこの坂本遥奈ちゃん、GEMの伊山摩穂ちゃん、平野沙羅ちゃんなどがいる。


平成25年8月4日 に千葉県船橋市にあるイオンモール船橋で見ています。もう見ないと思いますが。愛知県名古屋市の栄にも来たことがあります。


現在、JOYSOUNDにて「C-UNITE」等を配信中!自分も歌ったことあります。


そういえば、これまでに握手を交わしたお相手で下の名前が「あかね」であるのは自分の記憶では4人います。ほかは前記の朱音ちゃんと長岡茜ちゃん(元Tokyo Cheer2 Party)とprediaの、あかねん。


更に桜雪さん 。25歳になりました、おめでとうございます。三重県出身。血液型B型。土曜日生まれ。アリスプロジェクト所属。東京学芸大学附属高等学校卒業後、一浪を経て東京大学文科三類に入学。後にスチームガールズ やアリス十番として活動。


これまで数回見ておりますが、最近だと何度か現場で一緒だったお友達が来なくなり、常設劇場が造られ、人が多く来るようになり、色々あって平成25年以降から誰かがアリスから居なくなるという変化についていけないこともあり、アリスプロジェクトの現場からは撤退。


平成24年迄、東京アイドルフェスティバルにアリスの面々が登場し、今後も常連になると思いきや常設劇場ができた影響からか平成25年から誰も来ず。


地下アイドルが1年で東大生になれた! 合格する技術/辰巳出版
¥価格不明
Amazon.co.jp

更に瀬戸朝香さん 。41歳になりました、おめでとうございます。愛知県瀬戸市出身。芸名の由来は出身地から。血液型A型。日曜日生まれ。フォスター所属。既婚で子供が二人居る。


中日ドラゴンズのファン。高校生の頃から活動し、「君といた夏」や「東京大学物語」等に出演。一時は歌手活動もしていた。


夫とは日テレ「終らない夏」で出会った。


夢駆―瀬戸朝香写真集/集英社
¥価格不明
Amazon.co.jp

こんどは加藤あいさん。35歳になりました、おめでとうございます。愛知県西春日井郡新川町(現清須市)出身。血液型O型。日曜日生まれ。既婚で一児の母。


サムデイ所属。堀越高等学校と亜細亜大学国際関係学部卒業。学位は学士(国際関係学)。卒論の主題は「テロリストに対する国際法上での処置」。好きなスポーツはゴルフとボクシングと水泳。一人っ子。B86cm W58cm H88cm。かつて「聖者の行進」等に出演。平成10年の日テレジェニック。故阿藤快さんと名前が似ていることをよくネタにされる。


本名は「加藤愛」で当初は加藤愛名義だった。


TBS系「真夏のメリークリスマス」等で共演していた畑野ひろ子さん は親友で7歳も年下ながらも「ひろちゃん」と呼んでいる(「笑っていいとも!」で言っていた)。


iーpac―加藤あい限定box/祥伝社
¥価格不明
Amazon.co.jp

こんどは貫地谷しほりさん 。32歳になりました、おめでとうございます。荒川区出身。血液型A型。木曜日生まれ。アジア・ビジネス・パートナーズ所属。大妻女子大学文学部中退。未婚。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのはあおい輝彦さん。


くちづけ/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかには小津安二郎(映画監督)、黒江透修(元巨人)、グローヴァー・ワシントン・ジュニア(スムーズジャズのサックス奏者)、舟木一夫、中村梅雀、井辻朱美(翻訳家・小説家・歌人)、大森隆志(元サザン)、西村雅彦、安井邦彦、石野竜三(声優)、トレーシー・オースチン(テニス)、田中貴志、志村知幸 、折笠愛(声優)、アロンゾ・パウエル(元阪神)、高橋ヒロシ(漫画家)、寺田和正(実業家)、ホイス・グレイシー(柔術家)、藤森夕子(元C.C.ガールズ)、杉山賢人(元横浜ベイスターズ)、デリック・ホワイト(元阪神)、村松有人(元ソフトバンク)、桑島法子(声優)、林克治(カリカ)、市川友也(元鹿島)、穂坂優子、ダン・ホーキンス(ザ・ダークネス)、田辺研一郎(日テレアナ)、宮本真希、今野浩喜(元キングオブコメディ)、長柄琢磨(元えちうら)、西尾美香(女子プロ)、大水洋介(ラバーガール)、ドミトリー・ツルスノフ(テニス)、西田彩香、未来玲可、中島雄基 、MIZUHO(元ZONE)、紗羅マリー、日高光啓(AAA)、一戸加奈三村昌也 、小林祐梨子(陸上)、松岡そのか富樫あずさ 、早野薫(元AKB48)、美山加恋片瀬まひろ貴咲愛鈴 (株式会社KISAKI代表取締役)、佐藤真緒 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


東京物語 ニューデジタルリマスター/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

故小津安二郎さん(土曜日生まれ)は還暦を迎えた日に死去し、生没同日となった。


生没同日の著名人は故船越英二さんや前記の故阿藤快さん等が居る。


晩年は神奈川県内で生活。一生結婚はせず、前年まで実母と同居。


春頃に体調不良となり、癌が発見され、療養をしながら仕事をしていたが、死去はあたかも母の後を追うようにだった。


習魂 [DVD]/ポニーキャニオン
¥3,024
Amazon.co.jp

上に記した元えちうらの長柄君(土曜日生まれ)と何度か会ったことがあり、千葉県習志野市内等で会話もしたことあります。


何回か六本木のモーフ東京でライブがありました。


平成23年頭にえちうらは解散。


小津安二郎 大全集 DVD9枚組 BCP-027/株式会社 コスミック出版
¥2,037
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日は正月事始めです。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は正月事始めです。年神様を迎える準備を始める。以前はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行った。江戸時代中期迄使われていた宣明暦では旧暦12月13日の二十八宿は必ず「鬼」になっており、鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので正月の年神様を迎えるのに良いとして、この日に。その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなったが正月事始めの日附は12月13日のまま。


足型 簡単 踏むだけ 足ツボ 健康 マット ジョイント 式 反射区 マップ セット (ブルー 1枚)/SIMONNE(シモンヌ)
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は美容室の日です。毎年12月13日を美容室の日とし、美容業界からの社会貢献として平成15年スタート。 一年に一度美容室の日に、お客様への感謝の気持ちをそれぞれの形で表現しつつ盲導犬普及という社会貢献を形にしていきたいと呼びかける。先進国でありながら全国で盲導犬として活躍しているのは1000頭以下という対応の遅れや盲導犬育成に様々な課題があるという所に美容業界に通じるものを感じ、寄付の対象に選び、募金活動で集められたものは盲導犬協会へ全額寄付。


本日はビタミンの日です。鈴木梅太郎が米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名を東京化学会で発表。オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であると判明。これが1910年12月13日であったことを記念して平成12年9月制定。


本日は双子の日です。1874(明治7)年「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官布告が出された。従来は後に産まれた子を兄・姉とする地方も。


本日は共和国記念日(マルタ)です。1974年のこの日地中海の島国マルタが英国王を国家元首とする英連邦王国から共和制に移行。


本日は聖ルチアの日です。眼・ガラス・農業の守護聖女。婚約者を捨ててキリスト教徒となったが婚約者が彼女の目の美しさを忘れられないでいることを知って自分の目を刳り貫いて彼に送り、彼もキリスト教徒になったと言われる。スウェーデンではクリスマスに若い女性が「ルチアの花冠」を被ってパンとコーヒーを恵まれない人に配る風習がある。


そのほかの出来事


925年 奈良時代に編纂されたものが散佚した為、朝廷が諸国に風土記の再提出命じる

1577年 イギリスの軍人ドレークが艦隊を率いて世界周航出発。1580年に帰着しイギリス人として初の世界就航者。

1659年 隅田川に初めての橋・両国橋が架かる

1841年 江戸幕府が「株仲間解散令」発布

1874年 双生児以上の場合は前産を兄姉、後産を弟妹と定める太政官布告

1888年 ゴッホが共同生活していたゴーギャンに剃刀で切りかかろうとするが果たせず、帰宅後、自分の耳を切り落とす

1901年 中江兆民の死亡広告で初めて「告別式」という言葉が使われる

1902年 哲学館に付与されていた卒業生に対する教員免許の無試験交付特権剥奪(哲学館事件)。

1903年 アメリカでアイスクリームのコーン発明

1916年 ドイツが第一次大戦講和を提議したとの報道で東京株式市場暴落

1924年 東京で市川房枝らが婦人参政権獲得期成同盟会発足

1926年 アメリカでロッキード航空会社設立

1931年 日本が金輸出再度禁止。金本位制を停止し管理通貨制移行。

1937年 日本軍が国民政府の首都・南京を占領。住民への暴行虐殺があったとして戦後問題化(南京大虐殺)した。国民政府は武漢へ。

1939年 ラプラタ沖海戦

1941年 ハンガリーが対米英宣戦布告

1948年 国会泥酔事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。

1950年 「地方公務員法」公布。翌年2月13日施行。

1955年 国鉄最大の機関車、EH10が高速試験運転で124km/hを記録。

1959年 「兼高かおる世界の旅」放送開始。1990年迄30年10か月の長寿番組。

1959年 キプロスで大統領選挙。マカリオス大主教選出。

1961年 アメリカでミュージカル映画「ウェストサイド物語」公開

1965年 三重電鉄松阪線松坂-大石間20.2km廃止(三重県)

1969年 阪神電鉄国道線西灘-東神戸間0.9km廃止(兵庫県)

1970年 ポーランド北部のグダニスク等で食糧値上げに抗議する暴動。翌日ゴムルカ第一書記辞任。

1973年 フランスの新興宗教ラエリアン・ムーブメントの設立者ラエルがエロヒムの啓示を受けたとされる。

1977年 社会党大会で飛鳥田一雄を委員長選出(神奈川県横浜市市長でもあった)

1981年 ポーランドでヤルゼルスキ首相が戒厳令を布告。ワレサ連帯委員長拘禁。

1982年 国連総会で核凍結初決議

1985年 ボクシングWBCジュニアバンタム級の渡辺二郎が韓国で尹石煥にKO勝ち。日本人の海外での初防衛。

1991年 南北朝鮮両首相が「南北間の和解と不可侵及び交流・協力に関する合意書」調印

1991年 NECホームエレクトロニクスがPCエンジンLT・SUPER CD-ROM2発売。

2003年 名古屋市営地下鉄名城線砂田橋-名古屋大学間開業(愛知県名古屋市)。

2003年 ソニーがPSXを発売。

2004年 埼玉県さいたま市内の量販店ドンキホーテ2店舗が相次いで放火され従業員3人焼死。

2004年 ジャスダック証券取引所が「店頭売買有価証券市場」から「取引所有価証券市場」へ業態転換。

2006年 著作権法違反幇助に問われたWinnyの開発者に京都府の京都地方裁判所が罰金150万円の有罪判決。

2013年 アメリカコロラド州にてアラパホー高校銃乱射事件発生。


わたくしたちの旅のかたち/秀和システム
¥価格不明
Amazon.co.jp

「兼高かおる世界の旅」は新聞の番組欄だと名前が長くて収まりきらないため「兼高」と略して書かれていることが多かった。


兼高さんは昭和3年2月29日生まれの87歳。平成2年秋頃か「笑点」では番組終了を惜しむ声がレギュラー出演者の中で出ていたこともある。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

おのののかさんのお誕生日

$
0
0

本日はおのののかさんのお誕生日です。26歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。愛称「ののきゃん」。本名は「宮田真理愛」で一時「小野ののか」名義だったこともある。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは内海光司さん。当時光GENJI構成員だった。


身長169cm、スリーサイズは84、59、85cm。靴のサイズは24cm。レースクイーンとしても活動。(ウィキペディアの記述を一部引用)


かつて東京ドームで麦酒の売り子で、1日400杯程度売り上げたこともある。


3人兄妹の2番目で3歳上の兄と5歳下の妹がいる。部活は小3から高校までバスケ部。


現在の事務所に入ったきっかけは菜々緒さん小倉優子さん への憧れから。自分の場合だと一度も会ったことが無い。


おのののか1st写真集「ぜんぶうそみたい。」 (TOKYO NEWS MOOK)/東京ニュース通信社
¥価格不明
Amazon.co.jp

福岡県のご当地アイドル元LinQ 構成員の杉本ゆさちゃんや松下ひかりさん、満永ジュリアさん は同じ生年月日。


杉本ゆささんの父親は元福岡ダイエー選手で元埼玉西武ライオンズコーチの杉本正さん。彼は静岡県駿東郡小山町出身ですが、ゆささんの出生当時だと福岡ダイエーの選手だったことから福岡県に住んでいたのでしょう。


LinQは数回見たことあります。ゆささんは平成28年に卒業。


松下ひかりさんは福島県出身。


杉本ゆさ for yusa! [DVD]/スパイスビジュアル
¥4,104
Amazon.co.jp

明日の光をつかめ2 完全版DVD-BOX3/ポニーキャニオン
¥9,720
Amazon.co.jp

更に綾瀬麗奈ちゃん 。23歳になりました、おめでとうございます。愛知県出身。血液型O型。火曜日生まれ。名古屋美少女ファクトリー所属。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは市原悦子さん。


身長153cm。3サイズはB85、W60、H83。


現在dela構成員。家入レオちゃん と生年月日が同じ。


銀色のシーズン/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

5th Anniversary Best (初回限定盤A)/ビクターエンタテインメント
¥5,292
Amazon.co.jp

更に古川愛李さん。28歳になりました、おめでとうございます。愛知県出身。血液型AB型。水曜日生まれ。未婚。元AKS所属。元SKE48 構成員。旧芸名「春川瑠花」(はるかわ・るか)。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは故橋本真也さん。それから10年半後にもこちらに登場したことがある。


ちびあいりんのゆるやかな日常/KADOKAWA
¥価格不明
Amazon.co.jp

今度はおかもとまりさん 。28歳になりました、おめでとうございます。群馬県藤岡市出身。血液型O型。水曜日生まれ。既婚で一児の母。株式会社minto.代表。本名は菅原麻里。群馬県藤岡市出身。ツインプラネット所属。血液型はO型。


かつては太田プロダクション、ユニオンプロダクション(現ユニオンエンタテインメント)所属だった。


結婚前の本名は「岡本麻里」であり読みは同じ。


即ち前記した古川愛李さんと生年月日が同じで吉村志穂さん(バレー)、伊藤和雄さん(阪神)、テイラー・スウィフトさんも同じ生年月日。


一時期は事務所の後輩ということもあってか前田敦子さんの物真似もしていたが、こちらは同じ事務所に属している神奈月さんに譲った。


時折千葉テレビの「熱血!BO-SO TV」にも出演していた。これはかつて千葉県に有るユニオンプロダクションに属していた絡みもあると見られる。


平成27年頃になって自分の物まねのネタとしている広末涼子さん本人と初めて顔合わせをしたという。


びしょ濡れレポーターおかもとまり~噛んだら濡れる、笑いと涙の凱旋帰郷~ [DVD]/アニプレックス
¥4,104
Amazon.co.jp

更に野呂百合香ちゃん。19歳になりました、おめでとうございます。土曜日生まれ。


SiAM&POPTUNe黄色担当。平成25年頃だと法政大の学園祭で広告活動をしていたらしい。


平成27年には念願の東京アイドルフェスティバルに初登場。平成26年だとTIF出場を期待しながら出場できず、当日は秋葉原や池袋に居た。彼女たちは出たかった筈も出られなかったことについては辛酸をなめていたことをブログに綴っている。


だがどうにか平成27年以降は出られて良かったと思う。CDの売り上げが良くなり、メジャーデビューまで果たせたなら出場は疑いなく可能と見ていた。


惜しくも12月30日公演をもってSiAM&POPTUNe活動休止と同時に彼女と宮下一紗ちゃんが卒業を発表している。寂しいです。青天の霹靂です。それにPALETはその2日前に解散となるとダブルパンチで、、、、


ヒロイン革命等がカラオケ配信もされている。可愛いどころかかっこいいという感想も出ていた。


同じ平成9年度生まれには同僚なら吉野ひなちゃん、それ以外だと桜井日奈子ちゃん、土屋櫻子ちゃん 、竹内美沙樹ちゃん、柏元萌華ちゃん金野美穂ちゃん金子理江ちゃん 、森高愛ちゃん、矢野優花ちゃん白咲るなちゃん 、木島杏奈ちゃん、今泉野乃香ちゃん、杏野なつちゃん、高月彩良ちゃん前島亜美ちゃん、SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛ちゃんCheeky Parade の永井日菜ちゃん、フェアリーズ野元空ちゃん伊藤萌々香ちゃん 、東京女子流の庄司芽生ちゃん、中江友梨ちゃん、乃木坂46の星野みなみちゃん、つりビット の長谷川瑞ちゃん、ダンシングプリンセスの南あやかちゃん、SKE48の熊崎晴香ちゃん、木本花音ちゃん、Cupitronの山川二千翔ちゃん、Luce Twinkle Wink☆宇佐美幸乃ちゃん 、東京パフォーマンスドールの脇あかりちゃん、チームしゃちほこの大黒柚姫ちゃん、咲良菜緒ちゃん、伊藤千由李ちゃん、秋本帆華ちゃん(つまり坂本遥奈ちゃん以外)、La PomPonのMISAKIちゃん、AKB48の村山彩希ちゃん、向井地美音ちゃん、虹のコンキスタドールの中村朱里ちゃん、全力少女Rの岡崎絵理菜ちゃん、佐藤絵里香ちゃん、私立恵比寿中学の星名美怜ちゃん、アリスインアリスの花梨ちゃん 、BABYMETALの中元すず香ちゃん、アイドル教室堀梨恵ちゃんGEM の南口奈々ちゃん、熊代珠琳ちゃん、小栗かこちゃん、村上来渚ちゃんなどがいる。


最後に見て会って握手を交わしたのは9月2日となtってしまいました。次は10月29日に世田谷区にある駒沢オリンピック公園で開催の東京ラーメンショーで見る予定が雨のため在宅していました。当日のアイドルフェスティバルはいいメンツが揃い踏みだったのに。


それ以前は平成27年10月31日 に法政大学で見て握手を交わしています。


SKE48の酒井萌衣ちゃんと同じ生年月日。愛知県出身。血液型B型。


Bring me! !/日本コロムビア
¥1,000
Amazon.co.jp

更に望月綾乃ちゃん。21歳になりました、おめでとうございます。名古屋市出身。金曜日生まれ。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのはTRFのDJ COO氏。前身番組「笑ってる場合ですよ!」にも出演歴がある。


OS☆U。かつてGolden★Starsでもあった。


OS☆Uは文字通り愛知県名古屋市中区大須が拠点。前記のSKE48の栄の隣。ほかだとチームしゃちほこ等もいる。さすがに日本屈指のアイドル激戦区。こうなった理由は戦国時代に自動車産業を中心としたものづくりの集積地という愛知県特有の背景があるという。


平成26年8月3日 等に二度見たことあります。


passage -OS☆U Best-(初回限定盤A)(DVD付)/キングレコード
¥5,000
Amazon.co.jp

-201101122308000.jpg


こんどはまかべまおさん 。34歳になりました、おめでとうございます。静岡県浜松市出身。血液型B型。火曜日生まれ。未婚。J-OFFICE所属。本名は真壁万緒(読み同じ)で、本名でも活動することがある。愛称「まおまお」。苗字は真壁でも茨城県桜川市(旧真壁郡真壁町)とは無関係。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは風間杜夫さん。平成22年12月19日に大塚DEEPAで見ております。写真の千葉テレビの某番組では「まかべまお」が「おかべまお」と見事に誤記されていたのです。


オタ芸ユニット「ロマンス☆サンダース」構成員でもある。ロマンスターズや神奈川県等を走る小田急ロマンスカーとは名前が似ているが、無関係。


趣味はネイルアート、カラオケ、料理。特技はスノーボード。妹2人。「恋のから騒ぎ」14期生だった斎藤由季子さんや氷浦紫さん、星河ユカリさんと仲良く、「OMIASHI」にもいたことある氷浦とは公私ともに交流が深い。


オティリア・イェジェイチャクさん(競泳)や山中美代子さん(三等分、元・マンゴスティン)は同じ生年月日。


悲しみよこんにちは 〜めぞん一刻より〜/FARM RECORDS
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかにはシクストゥス5世(第227代ローマ教皇)、アンリ4世(フランス国王)、ハインリヒ・ハイネ(詩人)、ヴェルナー・フォン・ジーメンス(電気技術者)、赤松則良(海軍中将・貴族院議員)、ニコライ・ヤロシェンコ(画家)、エミリー・カー(芸術家・作家)、駒ヶ嶽國力(大相撲力士・元大関)、タルコット・パーソンズ(社会学者)、島田正吾、入矢義高(中国文学研究家)、クルト・ユルゲンス、ハンス・ヨアヒム・マルセイユ(ドイツ空軍のエース・パイロット)、フィリップ・アンダーソン(物理学者)、ラリー・ドビー(元メジャーリーガー)、小倉昌男(実業家・ヤマト運輸元会長)、クリストファー・プラマー、仲代達矢、リチャード・D・ザナック(映画プロデューサー)、ローベルト・ゲルンハルト(作家・詩人・画家)、金星根(野球監督)、ローカル岡(漫談家)、みなみらんぼう、山上たつひこ(漫画家)、こだま兼嗣(アニメ監督)、浅田次郎(作家)、井筒和幸(映画監督)、スティーヴ・ブシェミ、樋口可南子、ジョー・リノイエ(作曲家・歌手)、モーリス・スミス(プロフェッショナルファイター)、恩田快人(元JUDY AND MARY)、園田健一(漫画家)、岡崎京子(漫画家)、hide(X Japan)、王涛(卓球)、織田裕二、柴崎浩(ギタリスト)、古本新乃輔、石川英郎、井戸田潤(スピードワゴン)、角田晃広 (東京03)、黒木知宏 (元千葉ロッテマリーンズ)、松ヶ下宏之(Bluem of Youth)、神崎恵 、綾部祐二(ピース)、BJペン(総合格闘家)、マキシマムザ亮君(マキシマムザホルモン)、中村九郎(作家)、タナカ・アイコ、妻夫木聡、エイミー・リー(エヴァネッセンス)、和季明日香 、首藤真吾、瑛太、河相巧矢(センチライン)、田中幸太朗、HIROKI(プロレスラー)、恩田美栄(フィギュアスケート)、きこうでんみさ、木下あゆ美、嶋基宏(東北楽天)、横峯さくら (プロゴルファー)、アンディー・サイツ(フィギュアスケート)、相沢美羽江尻奈々 、中山卓也、リッキー・ファウラー(プロゴルファー)、岡咲翔子川上ジュリア 、前田航基、大阪ブレイビーハニーズ平成維新 Vo.拓五十嵐裕美 (声優)、街子 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


54「もう、投げなくていい」からの出発/ロングセラーズ
¥価格不明
Amazon.co.jp

黒木知宏さん(木曜日生まれ)は平成21年、36歳のお誕生日にホノルルマラソンを走っていた。同じく安田美沙子さん 等も。


平成22年10月10日の日刊スポーツの一面(板谷峠を走る山形新幹線車内で新聞を買った)では「横浜を助けて」と横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)コーチ就任の話があったが、本人は時期尚早として辞退。


当時監督に在任していた尾花高夫さんが依頼したためで、かつて千葉ロッテのコーチも務めていたという縁からの依頼だった。


三浦大輔投手 と同い年(昭和48年12月25日生まれ)。平成22年4月、38歳のお誕生日を目前にした木村拓也さん(当時巨人コーチ在任)がくも膜下出血で他界。同じ球団に属したことはないが、ほぼ同世代で、同じ宮崎県出身のため以前から深い親交があり「もう拓さんに会えないんだ」と衝撃を受けていた。


Best Retakes/インディーズ・メーカー
¥5,400
Amazon.co.jp

Bluem of Youthの松ヶ下宏之くんと同じ生年月日。日テレ系「雷波少年」が懐かしい。あれから18年になったがBluem of Youthはいまなお解散はしていない。


浅見光彦 ~最終章~  (沢村一樹 主演) [DVD]/TCエンタテインメント
¥19,950
Amazon.co.jp

田中幸太朗くん(月曜日生まれ)はスターダストプロモーション所属。首藤真吾くん、瑛太くん、河相巧矢くん(センチライン)、HIROKIくん(プロレスラー)、恩田美栄さん(フィギュアスケート)、きこうでんみささん、木下あゆ美さんと同じ生年月日。


3月のライオン[後編]/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

怒り/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

瑛太くんは丁度二歳年上の妻夫木聡くん(土曜日生まれ)と共演したことがある。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日は四十七士討ち入りの日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は四十七士討ち入りの日です。1702(元禄15)年、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。1701(元禄14)年3月、江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭長矩が幕府の礼式を司る高家筆頭の吉良上野介義央に小刀で切りかかるという事件が起こった。


忠臣蔵異聞 二人の大石/株式会社シティブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

戦国鍋TVストラップ AKR四十七 [大石主税] Bタイプ/らふら
¥価格不明
Amazon.co.jp

神奈川県民御用達のテレビ神奈川等で放送されていた「戦国鍋TV」には「AKR四十七」なるものもおりました。


浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが吉良に一切のお咎めがなく、これが事件の発端に。家臣らは主君の仇を討つ為綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現在なら15日午前3時頃だが、当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日)、大石内蔵助の率いる47人が本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入り。


2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取れた。世論は武士の本懐を遂げた赤穂浪士たちに味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置。


この事件を題材として歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」等100種にも登る作品が作られ、現在まで語り継がれている。


鉄道唱歌 全曲[地理教育 鉄道唱歌 全5集334番]/キングレコード
¥5,143
Amazon.co.jp

「鉄道唱歌」に「右は高輪泉岳寺、四十七士の墓どころ」という歌詞があるのは御馴染みと思われる。これは言うまでもなく泉岳寺のことで、かねてから都営地下鉄浅草線と京急本線の泉岳寺周辺では駅名問題もある。


前記の「鉄道唱歌」はカラオケ配信されている。


本日は南極の日です。1911年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類初の南極点到達。


本日はハグデー(韓国)です。恋人同士が抱き合って寒い冬を暖かく過ごす日。韓国では毎月14日が恋人に関する記念日に。


本日はマネーデー(韓国)です。1年間共に過ごした恋人の為に男性がお金を使う日。


そのほかの出来事


453年 第20代天皇・安康天皇が即位

1171年 平清盛の子・徳子(後の建礼門院)が後白河法皇の養女として入内。翌年2月、高倉天皇の中宮に。

1306年 徳治に改元。1308年に延慶に改元

1570年 正親天皇と将軍足利義昭の仲介で織田信長が浅井長政・朝倉義景と和睦。

1819年 アラバマ州がアメリカ加入。

1860年 江戸幕府がプロシアと通商条約締結

1891年 「中学校令」改正。中学校以上での男女教育分離。

1903年 長崎県-台湾間の無線電信成功

1910年 日本初の飛行実験に成功したが公式の飛行実施予定日ではなかった為「誤って離陸」と報告。

1927年 イギリスがイラクの独立移行に向けた新協定締結。

1934年 日光国立公園が国立公園に(栃木県)。

1939年 アメリカ・アトランタで映画「風と共に去りぬ」封切り

1939年 国際連盟がソ連除名

1941年 横浜・伊勢佐木署がカフェー等の店名から「敵性横文字」追放指示(神奈川県横浜市)

1945年 政府が石炭不足解消の為に「石炭庁」設置

1959年 在日朝鮮人北朝鮮帰国開始。975人を乗せた船が新潟港出港。

1960年 国連総会でアジア・アフリカ43か国の提案による「植民地独立宣言」採択

1960年 西側20か国が「経済協力開発機構(OECD)条約」調印

1969年 初の日本人同士によるボクシング世界タイトル戦。小林弘がWBA世界ジュニアライト級王者・沼田義明にKO勝ち。

1970年 羽幌炭鉱鉄道築別-築別炭礦間16.6km廃止(北海道)

1973年 オイルショックの為民放5社が深夜放送自粛決定

1973年 愛知県で女子高生の冗談で豊川信用金庫が20億円の取り附け騒ぎ(就職が決まらない女子高生が嫉妬して「潰れるらしいよ」と言ったことが引き金だったらしい)。

1974年 国連総会決議3314で現代国際法上の侵略が定義される。

1975年 室蘭線岩見沢-室蘭間で国鉄最後のSL牽引による旅客列車運行(北海道)。

1988年 リクルート事件への関与でNTT真藤恒会長辞任

1989年 「土地基本法」成立

1990年 廬泰愚・韓国大統領とゴルバチョフ・ソ連大統領が「朝鮮半島冷戦終結への共同努力宣言」調印

1993年 米輸入の部分開放を決定。国内産米による自給体勢終結。

1993年 日野OL不倫放火殺人事件。

1995年 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で紛争3か国が和平協定調印

1996年 JR東日本が中央線東京-甲府間にATOS初導入(神奈川県・山梨県等)。

1999年 日本政府が北朝鮮への制裁措置解除

2002年 JR東日本南武支線から101系電車引退。同時にJRグループからも消滅(神奈川県)。

2003年 米軍等がサッダーム・フセイン元大統領拘束

2003年 1996年に焼失していたヴェネツィア・フェニーチェ劇場再開場。

2006年 モナコ公国と日本が外交関係開設。

2006年 ヨウスコウカワイルカ、研究グループの調査の結果、絶滅と判断。

2007年 ルネサンス佐世保銃乱射事件(長崎県)

2008年 0系新幹線がこの日のさよなら運転をもって旅客運転終了。

2010年 欧州の高速鉄道初となる日本製車両「クラス395」がイギリスで本格運用開始。

2011年 海王星が発見された1846年9月23日の位置に初めて戻る。

2011年 イギリスで同国史上最大の競馬八百長事件が2年前の2009年に行われていたことが発覚。

2012年 アメリカコネチカット州でサンディフック小学校銃乱射事件が発生し、児童20人を含む26人が死亡。被疑者も自殺。

2016年 トヨタ自動車の新型クロスオーバーSUV C-HRを日本市場で発売


マイクロエース Nゲージ C57-135 さようならSL列車牽引機 A9905 鉄道模型 蒸気機関車/マイクロエース
¥10,584
Amazon.co.jp

↑は埼玉県蕨市のマイクロエースが製造。


C57135は現在、埼玉県さいたま市大宮区にある鉄博におり、平成18年迄今はなき交通博物館にいた。


鉄道友の会の例会で「あんなでかいのをどうやって入れたんだ?」という話に参加したことがあるが、これは一度は外でバラバラに分解し、中に入れたら再び組み立てるというボトルシップみたいな手法による。


現在の博物館なら最初から巨大な出入口があるため一旦解体してから再度組み立ては必要がない。


昭和50年の本日は北海道の室蘭線岩見沢-室蘭間で国鉄最後のSL牽引による旅客列車が運行。牽引機はC57135。当初はD51を予定していた。


国鉄分割民営化後、動態復元の最有力候補となっていたが蒸気機関車の代名詞がD51ということが理由でお流れになり、数々の候補の中から復元に白羽の矢が立ったのは群馬県利根郡月夜野町(現みなかみ町)にあったD51498に。


それ以降は昭和50年代後半まで貨物輸送で北海道室蘭市の鉄原、新潟県糸魚川市の東洋活性白土で蒸気機関車が使用されていた。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

堀越かのあちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は堀越かのあちゃんのお誕生日です。13歳になりました、おめでとうございます。


血液型AB型。火曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。身長130cm、靴のサイズS20cm。


ミヨー橋が開通(主塔の高さ343mの世界一高い橋)、キューバとベネズエラが米州ボリバル代替統合構想 (ALBA) を結成は同年同日。同年同日放送「笑っていいとも」で「テレフォンショッキング」に出演したのはドランクドラゴン。


趣味は読書、ブレイブボード。特技は新体操で、体が柔らかい。任天堂3DS「おしゃべりチャット」のPVや「JSガール」(三栄書房)、「JSガールフェスティバル」にも登場していた。


更に西山野園美ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型O型。火曜日生まれ。ユニバーサルコレクション所属。


現在はParfaitで紫担当リーダー。「のんちゃん」、「お姉さん」などの愛称がある。今年の東京アイドルフェスティバル等で見たことがある。TIFは来年も既に開催は決定しており来年は8月3-5日開催で場所はまたも台場と青海。来年も出場が確実視できます。


西山乃利子ちゃんは彼女の妹。


日本が米輸入の部分開放を決定、米の自給体制が終結(平成の米騒動と呼ばれていた時期だった)、日野OL不倫放火殺人事件は同年同日の出来事。同年同日放送「笑っていいとも」で「テレフォンショッキング」に出演したのは高岡早紀さん。


虹の先へ/Parfait
¥1,080
Amazon.co.jp

更に本条友奈埜ちゃんもお誕生日です。18歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。火曜日生まれ。元アミューズ所属。元さくら学院 生徒。平成27年卒業。


旧名は「野津友那乃」と書いて「のづ・ゆなの」と読む。読みにくいせいもあるのかそのような名義としていた。


事務所を退所する前に一時的に「本条友奈埜」が名義だった。こちらは苗字が「ほんじょう」。退所理由は大学進学を目指すため。彼女はちゃんとした夢や目的があってこうしているのでしょうね。自分の場合だと大学に入る意味や目的が見いだせず、大学がどういった所なのかイメージがわかなくて、、、、親の反対を押し切ってまで最終学歴が高卒になったんです。


キリバス、トンガ、ナウルが国連に加盟は同年同日。同年同日放送「笑っていいとも」で「テレフォンショッキング」に出演したのはSAMさん(TRF)。


同学年には盛永聖香ちゃん、宮武祭ちゃん、西園寺未彩ちゃん、荒川ちかちゃん、永野芽郁ちゃん、土光瑠里子ちゃん、大原優乃ちゃん、工藤美桜ちゃん大友花恋ちゃん、緒方真優ちゃん、相原まりちゃん杉浦美玲ちゃん、Cupitronの浜田彩加ちゃん、愛乙女☆DOLLのハルナちゃん、全力少女Rの舞花ちゃん、ときめき宣伝部の辻野かなみちゃん、たこやきレインボーの清井咲希ちゃん、モーニング娘。の野中美希ちゃん、X21の山﨑紗彩ちゃん、桜エビ~ずの水春ちゃん、アイドルネッサンスの南端まいなちゃん、比嘉奈菜子ちゃん、Party Rockets GTの堀尾歩未ちゃん、ベイビーレイズJAPANの渡邊璃生ちゃん、26時のマスカレイドの大門果琳ちゃん、ロッカジャポニカの内山あみちゃん、SUPER☆GiRLSの浅川梨奈ちゃん 、BABYMETALの菊地最愛ちゃん、Jewel☆Neigeの中川梨来ちゃんなどがいる。


さくら学院 菊地最愛 水野由結 田口華 野津友那乃 2015年3月 卒業/近代映画社
¥価格不明
Amazon.co.jp

こんどは滝沢乃南さん。32歳になりました、おめでとうございます!埼玉県出身。血液型A型。土曜日生まれ。まくびープロ所属。既婚だが子供はいないとみられる。


群馬県桐生市に有る桐生第一高等学校卒業後、テレビドラマ「ウォーターボーイズ 2005夏」(フジ、平成17年8月20日・21日放送)で女優デビュー。グラビアアイドルとして活躍後、平成23年グラビア引退。


かわいいです。


滝沢乃南 あなたと… [DVD]/ラインコミュニケーションズ
¥4,104
Amazon.co.jp

そのほかにはノストラダムス、阪東妻三郎、ボビー・アダムズ(元カブス)、北川智絵(声優)、中山稔丈(元中日)、錦野旦、世良公則、ホルヘ・バカ(プロボクサー)、小山昭晴(元ロッテオリオンズ)、高野寛、坂本勝美(元騎手・調教師)、TOMOVSKY、田中幸雄(元北海道日ハム)、茂原英仁 、高木希世子、デビッド・ニルソン(ディンゴ・元中日)、ウラジミール・グルビッチ(バレー)、緒方剛志(漫画家・イラストレーター)、浅井樹(元広島)、テル (元どーよ)、魚喃キリコ(漫画家)、大塚亮二(ケツメイシ)、福浦和也 (千葉ロッテマリーンズ)、akiko桃井はるこ 、谷田部俊(我が家)、安部みちこ(NHKアナ)、曽根純恵(フリーアナ)、田口理恵、桝本奈生 、マイケル・オーウェン(サッカー)、中野美奈子(元フジテレビアナ)、タタ・ヤン、永川勝浩(広島)、上田健二 (大阪府寝屋川市議会議員)、Wacci 、鮫島友希、恵都八神蓮 、相澤寿聡(元広島)、河野秀数(北海道日ハム)、坂本勇人(巨人)、高畑充希 、黒澤ひかり、宮市亮(サッカー)、小島みなみ、井上小百合(乃木坂46)、大和里菜(元乃木坂46)、松元絵里花、瞬火(陰陽座)、LOST ASH Daiki 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


ノストラダムスの万能薬/八坂書房
¥価格不明
Amazon.co.jp

ノストラダムスは平成3年辺りから話題に。「クイズ!!ひらめきパスワード」では問題の題材にもなったことがある。


どーよ~どーよプレイ~ [DVD]/ジェネオン エンタテインメント
¥3,024
Amazon.co.jp

21世紀になると「笑点」、「エンタの神様」等にも出演。「電波少年」や「雷波少年」に出演していたコンビにはコンビが解散してしまったことが多いが、どーよは長らく解散がないのは珍しかった。


だが、現在だと、どーよは解散。解散理由は不明。元相方とは稀にしか会わない。


テルくん(日曜日生まれ)は、平成21年に何かとお騒がせしたサンミュージック所属。「電波少年」や「雷波少年」は前世紀の話で、忘れている人が多いかもしれない。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


本日は観光バス記念日です。

$
0
0

本年は忘年会の予定がなく、来年は新年会の予定もないです。大の酒嫌いだから歓迎しておりますし、忘年会に使う金と時間が有れば別のことがしたいですから。


ただし去年は忘年会があり、今年は新年会はありました。


(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


改めまして本日は観光バス記念日です。1925(大正14)年の本日、遊覧乗合自動車により「ユーランバス」を定期運行。皇居前-銀座-上野を走った。現在の「はとバス」の前身。はとバスは東京のみならず神奈川県等でも運行。


最近では、はとバスがオリンピックの影響もあって人気になっています。


はとバスをV字回復させた社長の習慣/祥伝社
¥価格不明
Amazon.co.jp

【開封販売】ザ・バスコレクション第17弾はとバス(ガーラIII)(17-3)TOMYTEC【ト.../作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

バスコレクションで、はとバスが模型化されたことも有ります。


-kankoubus


貸し切りバスも構造や形態、外観が似ているせいか観光バスとほぼ同義語扱いされる。写真のバスの塗装は埼玉西武ライオンズカラーで埼玉県や神奈川県、静岡県、滋賀県などで御馴染み。これは伊豆箱根バス。


本日はザメンホフの日です。エスペラント考案者であるルドヴィコ・ザメンホフ氏の誕生日を祝う日(木曜日生まれ)。


新ザメンホフ読本/日本エスペラント協会
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は権利章典の日です。1791年のこの日アメリカ憲法初の修正条項である権利章典発効。


本日は王国記念日(オランダ)です。1954年のこの日オランダ王国憲章(オランダ語、英語)制定。


本日は年賀郵便特別扱い開始です。12月15日から12月25日迄に年賀状投函すると翌年の1月1日配達。


そのほかの出来事


208年 赤壁の戦いで孫権・劉備連合軍が曹操の船団を打ち破る。

740年 聖武天皇が山背国相楽郡の恭仁宮へ遷都。難波京遷都まで3年間の都に。

838年 病気を理由に遣唐使乗船を拒否した遣唐使副使・小野篁が隠岐に。

939年 平將門が上野国衛を倒し国府の印と府庫の鍵を掠奪し上野・下野を制圧。八幡大菩薩のお告げで「新皇」と称す。

1094年 嘉保に改元。1096年に永長に改元。

1793年 革命軍がツーロンの反革命蜂起を攻撃し占領。砲兵中尉ナポレオン・ボナパルトが参加。

1840年 セント・ヘレナで死亡したナポレオンの遺骨が、遺言に従い19年ぶりにパリ・セーヌ河畔に改葬。

1868年 旧幕府軍の榎本武揚らが箱館(函館)で蝦夷地の領有を宣言し「蝦夷共和国」発足。

1889年 愛媛県温泉郡松山町(63町)ほかが市制施行して松山市に。

1901年 東海道急行に食堂車登場

1907年 相馬愛蔵夫妻が新宿で中村屋開店。

1914年 福岡県田川郡方城町(現福智町)の方城炭坑でガス爆発。死者687人。

1920年 真岡線(現・真岡鐵道)七井-茂木間(13.5km)が延伸開業し途中に市塙駅新設(全通・42.0km・茨城県・栃木県)。

1931年 日本初の民間飛行機製作所・中島飛行機設立。

1937年 第一次人民戦線事件。政府が日本無産党・日本労働組合全国評議会・労農派の関係者417人一斉逮捕。

1943年 アルファベットを全く使っていない紙幣発行。

1945年 GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書出す。

1945年 上野駅地下道の浮浪者2500人一斉収容。

1948年 年賀郵便の特別取扱い9年ぶり復活

1949年 セントラル野球連盟(セリーグ)結成・同時に広島がセリーグ加盟。

1950年 宮城県志田郡古川町・志田村・荒雄村、栗原郡宮沢村が合併・市制施行して古川市(現大崎市)に。

1951年 第1回「NHK歳末たすけあい運動」実施

1953年 愛知県幡豆郡西尾町が市制施行して西尾市に

1959年 第1回日本レコード大賞開催。水原弘の「黒い花びら」が大賞。

1961年 イスラエル特別法廷がナチス親衛隊中佐でユダヤ人虐殺の責任者だったアイヒマンに死刑判決。

1965年 アメリカの宇宙船・ジェミニ6号と7号が初のランデブー飛行成功

1969年 「公害健康被害救済特別措置法」公布

1969年 衆院選で初の政見放送

1969年 大阪空港騒音で附近住民の代表が夜間飛行禁止を求める訴訟(大阪府・兵庫県)。

1970年 「ハイジャック防止条約」調印

1970年 北海道空知郡上砂川町の三井鉱山砂川鉱でガス爆発。死者19人。

1977年 宇宙開発事業団が実験用通信衛星「さくら」打ち上げ

1981年 北海道の北炭夕張炭坑が会社更生法の適用を申請し事実上倒産

1984年 社会党が原発の既存施設容認

1985年 ゴルフの中島常幸が初の1億円選手

1987年 国連総会で「死刑廃止条約」締結。日本など26か国反対。

1987年 全国の裁判所で開廷前の法廷内の撮影解禁

1991年 中国初の原発・泰山原子力発電所稼動

1994年 住民票の「嫡出子・非嫡出子」の表記を「子」に統一

1994年 清水寺・平等院等の「古都京都の文化財」世界遺産に(京都府)。

1994年 パラオが国際連合加盟。

1995年 俳優の唐沢寿明と山口智子結婚。

1995年 テレビゲーム「くにおくんシリーズ」で知られるゲーム会社テクノスジャパン倒産。

1999年 都営12号線の路線名を「大江戸線」に決定。

2003年 水戸黄門(ナショナル劇場)が放送1000回達成。

2008年 乗務員の喫煙で都営三田線白金高輪で小火。

2009年 ボーイング787初飛行。

2010年 田沢湖で絶滅したとされていた魚「クニマス」が再発見される(岩手県・さかなクンも貢献)。

2011年 イラクに駐留していたアメリカ軍が解散し2003年から続いていたイラク戦争終結。

2012年 アメリカ、コネチカット州の小学校で銃が乱射され児童20名を含む26名射殺。犯人自殺。

2014年 オーストラリアのシドニー中心部のカフェでイスラム教聖職者を自称する男が人質を取って立て籠もり、16日午前2時15分頃に警官隊が突入。人質2人と犯人死亡。


mooka04


真岡鐵道には「コットンウェイ」という愛称がある。由来は沿線地域が昔から綿の生産地だったことと走行音が「コットンコットン」と聞こえることから。


真岡駅構内にはかつて真岡線で使用されていたキハ20等もあり井頭公園にあった49671(SL)を真岡駅西口に移し、廃車車両も外観整備の上で移動。


写真は平成27年6月28日撮影。平成28年の年賀状にも「もおか号」の写真を使用。


幸運なら車内で寅さんと源さんに扮した二人に会えることもある。平成21年6月20日だと車内で弁当が売られ、グッズ、SLの玩具を実演販売し、車内を笑わせていた。


2人は扇風機の付け方、旅の楽しみ方までも伝授。


車内は冷房がないためにやや暑く、扇風機が全部回っていた。2人は余程「男はつらいよ」がお好きなのだろう。


初めて行った当日は土曜日だから結構家族連れがおり、中には茨城県かすみがうら市からの団体客もいた。


客車は昭和53・55年製造と新しめだがサボはレトロ調。


車内の消火器はJR時代からのもので、JR時代の車両番号が残り、ゴミ箱には山形県酒田市にある「酒田運輸区」という表記も。


茂木からは水郡線常陸大子への延伸計画があった。現在も延伸計画の名残が芳賀郡茂木町にある。


隣の茨城県にあった茨城交通茨城線大学前-石塚間12.3kmは昭和43年に廃止。最終的には水郡線常陸大子へ行く予定もあったが那珂川を渡れなかった。


ほかには東野鉄道や烏山線も常陸大子を目指していた。


茂木市街地には古い建物が数多く残っており茂木名物には「バタどら」等、数多くある。


「真岡」は「まおか」と誤読されそうだが正しくは「もおか」で以前は「もうか」という読み方だったが変更。


「真岡で、儲かりまっか?」という駄洒落をかましたいが変更理由は「もうか」だと「儲からない」に通じて縁起悪いためらしい。


かつては上野からの急行「つくばね」があったが水戸線の電化や急行の電車化が影響して廃止となった。今後は上野や新宿からの気動車直通列車の運転が望まれている。


フジ系放送のアニメ「キテレツ大百科」では主人公の木手英一の父親が若い頃、蒸気機関車や路面電車に興味を持っていた。


中学時代にはマラソン大会で踏切事故を防いだことが評価され、トロフィーを貰ったこともあり「臨時便のダイヤまで覚えている」と語った。


作中では今なら真岡にいるC1266号機も登場。元々は鹿児島県等で使用されていた機関車で晩年は福島県で過ごしていた。朝ドラ「すずらん」(遠野凪子さん主演でした)の撮影でも使用された。


SLスペシャル 真岡鐵道 (みんなの鉄道DVDBOOKシリーズ メディアックスMOOK)/メディアックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

TOMIX Nゲージ 真岡鐵道 50系 赤帯 セット 98213 鉄道模型 客車/トミーテック
¥7,776
Amazon.co.jp

-ooedoline


大江戸線は一般公募で一度は「東京環状線」、愛称は「ゆめもぐら」と決まるも当時都知事に就任したばかりの石原慎太郎さんの反対で「大江戸線」に。「ゆめもぐら」については平成14年、「笑っていいとも!」の「ボツネームは何でしょう おなまX」でも取り上げられていた。


候補としては「6の字線」、「21世紀線」、「光が丘線」等があった。


埼玉県新座市では非公式に新座市内への1駅と車庫を置くことを提案しているというが問題は東武東上線や西武池袋線との競合。


光が丘から埼玉県の武蔵野線方面、所沢市の東所沢か新座市の新座への延伸も予定され、練馬区内では都市計画道路補助230号線と一体となって整備。


用地買収や測量が行われ、途中2駅を予定。


西側にも現在では具体性が無いが、もう一つのループ線を造る考えもあり都庁前駅は西側でも分岐可能な構造としている。


だがエイトライナーの計画や京王電鉄との競合は目に見えており実現性はない。



現在の大江戸線は答申第15号に基づき昭和49年8月に全線、即ち現在の光が丘-都庁前間全線と放射部及び環状部の免許を取得し、昭和60年頃の全線開業を目標に計画を進めていたが石油危機の影響で着工と開業が大幅に遅れ、当初は20m車10連の使用を予定するも費用低減もありで16m車8連に。


「鉄道ファン」1989年8月号だと「平成8年全通」と記していたこともある。


平成11年、「初乗りを1000円にしないと採算が取れない」と東京新聞で言われ、不採算路線になるだけとして前記の石原さんにとって最大の悩みの種と思われたが現在は沿線で住宅が急増し、浅草線や新宿線と共に採算性が良くなった。


リニアモーター駆動式が特徴。それはギアボックスや撓み継ぎ手等の可動部分が無いので保守が容易であること、リニアモーターが非常に薄いため通常の電車より台車を薄くでき、車両断面と隧道断面を小さくでき、費用削減が可能で駆動力を車輪とレールの摩擦に頼らないため急勾配での走行性能が高く、急曲線での走行が可能で大都市で路線過密化で直線的路線空間の確保が困難になっており、急勾配や急曲線が多い線形に有効であることなどの長所があるが低床式路面電車が普及しているため大江戸線のような線形でも通常駆動式は十分対応できると言われる。


欠点としてはリアクションプレートと車両側の電磁石との間隔が狭いため地上区間や駅部ではゴミ等が挟まりやすいこと、磁界の強度は距離の2乗に反比例するため従来の粘着式推進に比べるとリニア誘導モーター固有の損失や一次側コイルとリアクションプレート間の隙間が従来の回転式の誘導電動機に比べて大きいのでエネルギー損失が大きくて効率が低いため単位輸送量あたりの消費電力が従来型に比べ大幅に増えること。


都営地下鉄は17年も21世紀なってから路線延伸が無い。


大江戸線は深い位置を走ることから意外に便利ではない。昭和時代なら費用低減のためLRTでという提言もされたことがあった。


今後は加速度を阪神ジェットカーと同程度として所要時間短縮を図らないといけない。それをしないのではリニアモーター駆動方式の特徴が何も生かされていないと言っていい。


平成12年12月30日にTBSで放送された「SAMBA・TV」の中の「クイズダービー」で「大江戸線にはユニークなポスターがあります。その前を通ると「オオエドセンー」と聞こえる外国の有名な曲は何でしょう?」という問題が出された。


正解は「聖者の更新」。高い正解率で名を馳せ、中央に座っていた故はらたいらさんだけ何故か不正解で「You're My Sunshine」と書いていたが後で帳尻を合わせていた。


自分だとこの番組で紹介されるまで、このポスターを知らなかった。


故篠沢秀夫さんは学習院大学に程近いためか落合南長崎駅近くに住んでいると同番組内で言っていた。


5枠の席の石坂浩二さんは「聖者が町にやってくる」で正解。


同年、TBSでは原田龍二さん主演「大江戸を駈ける」が放送されていたため大江戸線全線開業に肖り、大江戸線某駅でPR行事が行われていた。


既に全通していると思い込まれて大江戸線で会場へ行こうとしていた者までいたという。


当時は12チャンネルだったテレビ東京では12繋がりで12号線である大江戸線に肖ったキャンペーンを「笑っていいとも!」等で御馴染だった新宿アルタ前で行っていた。


これまでに4回の延伸開業を重ねているがそのうちの3回は12号線にちなんでか12月にしている。


歩く、東京 大江戸線 (エイムック 1719 沿線お散歩ガイド)/エイ出版社
¥価格不明
Amazon.co.jp

東京都交通局大江戸線「牛込柳町」キーホルダー 電車グッズ/赤い電車
¥価格不明
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

元Le Lienベース担当・小山内花凜ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は小山内花凜ちゃん のお誕生日です。19歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。火曜日生まれ。スターダストプロモーション所属。


チャンドラー・カンタベリーさんと同じ生年月日。同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは武双山正士さん。


元nicola専属モデル。元Le Lienベース担当。平成25年11月結成、構成員はそれぞれモデルや女優活動と並行して音楽活動を行い、平成27年9月2日に1stシングル「がんばり Doki」でメジャーデビューし、平成28年1月27日に2ndシングル「斬鉄剣」発売。同年2月11日にワンマンライブが開催されるも平成28年12月31日、SMAPと全く同じ日に解散。


現在は大学生でもある。


弟がいる。


平成27年8月2日の東京アイドルフェスティバルで見ると今度はスタダとのお付き合いをすっかり卒業したつもりだったのに暇だったため平成27年9月5日 に埼玉県川口市に有るアリオ川口へ行って見て握手を交わしました。



平成28年にもTIFに登場するも平成28年8月6日 が最後になった。最後に見て会って握手を交わしたのは同年の8月27日 。場所は海老名のバンダレコードでした。ららぽーと海老名(神奈川県海老名市)にあります。自身は千葉県北西部在住ながらも海老名へ行っていました。


次は1月にまた会えると思っていたのにがっかりしていました。あのような状態で年内に解散とはあり得ないと思っていた。


解散の真相は「採算が取れなかった」などの説があります。


だが「今でも曲を聴いている」などというファミーユの声には非常に嬉しく思っているのだとか。


同学年には椎名彩花ちゃん、岸森ちはなちゃん、三浦菜々子ちゃん山田あみちゃん、平石真優ちゃん、中野佑美ちゃん、田尻あやめちゃん、広瀬すずちゃん 、深沢あかりちゃん、葵わかなちゃん有沢来夢ちゃん小林奈々香ちゃん 、飯田來麗ちゃん、堀内まり菜ちゃん、鞘師里保ちゃん、橋本環奈ちゃん、平田梨奈ちゃん、岡本夏美ちゃん平祐奈ちゃん、あヴぁんだんどの宇佐蔵べにちゃん、PPP! PiXiON の鈴木えりかちゃん、チームしゃちほこ の坂本遥奈ちゃん、GEM の伊山摩穂ちゃん、平野沙羅ちゃん、アイドル教室 の小枝優夏ちゃん、月島彩ちゃん、アンジュルム(旧スマイレージ)の勝田里奈ちゃんぷちぱすぽ☆千葉思佳ちゃん 、東京女子流の新井ひとみちゃん、私立恵比寿中学の安本彩花ちゃん、さんみゅ~ の新原聖生ちゃん、虹のコンキスタドールの隈本茉莉奈ちゃん、根本凪ちゃん、フェアリーズ林田真尋ちゃんなどがいる。


PROTO STAR 小山内花凜 vol.1/JUPIMAR
¥価格不明
Amazon.co.jp

2014110913390000.jpg


更に小西彩乃ちゃん もお誕生日です。平成24年頃迄、何故か生年を伏せていたため何歳か不明でしたが現在はわかっております。20歳になりました、おめでとうございます。


大阪府出身。血液型O型。月曜日生まれ。エイベックス・マネジメント所属。元東京女子流構成員。立ち位置左。しかしながら平成27年6月26日、腰痛の治療に専念のため活動休止を発表するも後に抜け、現在は事務所を退所までした。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは小錦八十吉氏


東京女子流は五人全員が同じような髪形をしているのも特徴。


最後に見て会って握手を交わしたのは平成27年3月15日


【映画パンフレット】5つ数えれば君の夢 監督 山戸結希 キャスト 東京女子流(小西彩乃、山邊未.../「5つ数えれば君の夢」製作委員会
¥価格不明
Amazon.co.jp

更に伊藤萌々香ちゃん 。20歳になりました、おめでとうございます。埼玉県出身。血液型O型。月曜日生まれ。すなわち前記した小西彩乃ちゃんとは偶然にも生年月日が同じ。ヴィジョンファクトリー所属。現在はフェアリーズ で赤を担当し、1stシングル「More Kiss」のメインボーカルも担当。


書くのが恥ずかしかったため記事にはしていないですが平成24年8月12日 に銚子市にあるイオン銚子で見ており、握手を交わしており、後に一度見ました。もう見たり会ったり握手を交わしたりはしないと思っていたら、3月4日 に千葉県千葉市美浜区にあるイオンモール幕張新都心で少しだけ見ています。


同じ平成9年度生まれには同僚なら野元空ちゃん 、それ以外だと桜井日奈子ちゃん、土屋櫻子ちゃん 、竹内美沙樹ちゃん、柏元萌華ちゃん金野美穂ちゃん金子理江ちゃん 、森高愛ちゃん、矢野優花ちゃん白咲るなちゃん 、木島杏奈ちゃん、今泉野乃香ちゃん、杏野なつちゃん、高月彩良ちゃん前島亜美ちゃんSKE48の酒井萌衣ちゃん、AKB48の村山彩希ちゃん、向井地美音ちゃん、虹のコンキスタドールの中村朱里ちゃん、全力少女Rの岡崎絵理菜ちゃん、佐藤絵里香ちゃん、私立恵比寿中学の星名美怜ちゃん、アリスインアリスの花梨ちゃん 、BABYMETALの中元すず香ちゃん、アイドル教室堀梨恵ちゃんGEM の南口奈々ちゃん、熊代珠琳ちゃん、小栗かこちゃん、村上来渚ちゃん、SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛ちゃんCheeky Parade の永井日菜ちゃん、東京女子流の庄司芽生ちゃん、中江友梨ちゃん、乃木坂46の星野みなみちゃん、つりビット の長谷川瑞ちゃん、ダンシングプリンセスの南あやかちゃん、SKE48の熊崎晴香ちゃん、木本花音ちゃん、Cupitronの山川二千翔ちゃん、Luce Twinkle Wink☆宇佐美幸乃ちゃん、東京パフォーマンスドールの脇あかりちゃん、チームしゃちほこの大黒柚姫ちゃん、咲良菜緒ちゃん、伊藤千由李ちゃん、秋本帆華ちゃん(つまり坂本遥奈ちゃん以外)、La PomPonのMISAKIちゃんなどがいる。


伊藤萌々香 写真集 『 MI1215 』/ワニブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

更に高橋麻里ちゃん。23歳になりました、おめでとうございます。宮城県出身と思われる。木曜日生まれ。DOROTHY LITTLE HAPPY 構成員。それも現在では唯一。


前記の小西彩乃ちゃんについては同じお誕生日ということで気に入っているようで顔合わせしたことはあるようです。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは真田広之さん。


The best of Dorothy Little Happy 2010-2015 (CD2.../avex trax
¥6,264
Amazon.co.jp

こんどは新木優子ちゃん 。24歳になりました、おめでとうございます。水曜日生まれ。スターダストプロモーション芸能3部所属で前記の花凜ちゃんの先輩。


身長164cm。「仮面ライダーウィザード」の第34-35話では清水千明役。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは藤谷美紀さん。


新木優子1st写真集「ガールフレンド」/SDP
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかには田中正造(政治家)、アンリ・ベクレル(物理学者)、ルドヴィコ・ザメンホフ(眼科医・エスペラント創案者)、ニールス・フィンセン(内科医・科学者)、ハンス・カロッサ(ドイツの詩人・小説家・開業医)、梁瀬長太郎(ヤナセ創業者)、山中峯太郎(陸軍軍人・小説家)、宮沢胤勇(政治家)、マクスウェル・アンダーソン(作家)、ジャン・ゲティ(実業家)、成田為三(作曲家)、嘉村礒多(小説家)、ハロルド・エイブラハムス(陸上)、玉錦三右エ門(大相撲第32代横綱)、オスカー・ニーマイヤー(建築家)、三木忠直(鉄道技術研究所技術者)、ジョン・H・ハモンド(音楽プロデューサー)、スタン・ケントン(ピアニスト)、レイ・イームズ(デザイナー)、伊東正義(政治家)、モーリス・ウィルキンス(生物物理学者)、いわさきちひろ(画家)、嶋清一(野球)、平林栄治(元阪神)、大下弘(元西鉄ライオンズ)、大島武(元阪神)、バリー・ハリス(ジャズピアノ奏者)、谷川俊太郎(詩人)、エドナ・オブライエン(小説家)、菊田幸一(刑事法学者)、カーティス・フラー(ジャズトロンボーン奏者)、エディ・パルミエリ(音楽家)、桑原たけし(声優)、矢野義明(作曲家)、横沢彪(テレビプロデューサー)、クライン孝子(作家・評論家)、出門英(ヒデとロザンナ)、細川俊之、北見マキ(マジシャン)、立松和平(作家)、篠井英介、高橋がなり、松尾スズキ、小栗克裕(作曲家)、高橋克典 、チョコボール向井、亀井希生(MBSアナ)、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)、ランフランコ・デットーリ(騎手)、茂森あゆみ、木村啓介花柳廸彦太山崎恭平 、マルティン・シュクルテル(サッカー)、スネジャーナ・オノプカ、柏木陽介木村亜梨沙ユリナ横井詩織 、ダース・ローマシュ匡(元北海道日ハム)、近藤千尋神坂美羽角田麻央平田薫 、下垣真香、アラケン吉川まあこ 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


高橋克典のたった3週間でできる 肉体改造メソッド (中経の文庫)/中経出版
¥価格不明
Amazon.co.jp

高橋克典さん(火曜日生まれ)は仲良しに中野英雄さんや高知東生さん等がいる。高橋さんは「笑っていいとも!」の「テレホンショッキング」で中野さんを紹介。中野さんと高知さんは生年月日が同じで昭和39年12月22日生まれ。その縁で中野さんと高知さんとの場合でも仲よく、お互いを親友としている。


一人っ子らしい。


青山学院大学に二浪の末入学し、入学後は浪人にかかり過ぎた費用の穴埋めをする目的もあるのかガソリンスタンド等でアルバイトをしていたがアルバイトし過ぎからか大学に7年もおり、結局卒業できず大学生活を終えた。


これは「あきまへんで」に出演していた頃、「関口宏の東京フレンドパークⅡ」で語られていた。平成10年には「ランデブー」にも出演しTBSの金曜夜10時の枠には2クール連続出演。


箱根駅伝で青学が優勝したら自身も祝福に駆け付けた。


神奈川県横浜市出身。平成16年末頃結婚。ほぼ同時期、奇しくも同じ昭和39年12月生まれの藤井尚之さん(12月26日生まれ)や鶴見辰吾さん(12月29日生まれ)も結婚し、40歳ぎりぎりでの結婚で話題に。


バーディーズ・ナイト/ダブリューイーエー・ジャパン
¥価格不明
Amazon.co.jp

故出門さん(火曜日生まれ)の妻はロザンナさんで夫が亡くなると自分がもっと活動をする必要性があると感じられた影響もあったのか料理番組等への出演が増えており、イタリア人であるため以前からイタリア料理への造詣が深い。


彼は三児の父親であり、全員において孫もいるが、子供の結婚相手も孫の顔も見ずに死去している。まだ47歳の若さだった。


平成元年、原因不明の下痢に悩まされ、多忙のためすぐに病院へ行かなかった。大分間を置いてから診察をすると結腸癌とわかり癌は肺にも転移。だが、癌は本人に知らされず、「何だ、癌じゃなかったのか」と言ったという。


助かる可能性が低いもので、ただただ妻は言葉を失うばかりだった。


故出門さんの死から一年後には神田正輝さんが出門さんを演じた。故出門さんの死去から丁度一年後の平成3年6月17日にTBS系放送「ヒデとロザンナ物語 愛の奇跡」でのこと。


当日に波瑠さんが生まれています。


結婚生活は僅か15年。妻は夫を失ってからの年数のほうが既に長くなり、夫の年齢をも越えてしまった。


ステーキが大好物で付け合わせの野菜にほぼ手をつけず、よく250gのレア肉を食べ、肉好き、野菜嫌いの典型的な食習慣で動物性脂肪や動物性たんぱくをいっぱい摂っていたことが災いだったと言われる。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

節約のため絶対に必要なのは、、、

$
0
0

節約のため絶対に必要なのは貯金目的を意識すること、「たった○○しかない」と否定的に考えないこと、収入を得たら最初に貯蓄をして残ったお金で生活、バーゲンセールや半額セール等に飛びつかないこと、必要な物と欲しい物の区別、一発逆転を狙わないこと、「まだ○○もある」と前向きになること、蛇口に節水コマ取り付け、洗濯に洗濯球使用、食器洗浄に洗剤不要のスポンジ使用、乾燥機不使用、電球をledに交換、休日はなるべく在宅、風呂の残り湯を便所に使うこと、資産運用で増やすこと、余計に働くこと、家賃や住宅ローン、生命保険料などの見直し、自動車やバイク、限定品、余計な調味料、酒、煙草、薬を買わないこと、賭け事しないこと、節電家電品への買い替え、金券ショップでなるべく金券を買うこと、毎日弁当の持参、カード等の見えない金を使わないこと、カードを使うなら極力電車やバスに乗るときのみに使用、固定資産税の課税ミスに注意すること、「節約」や「節約方法」等と検索して節約方法を探すこと、定期預金等、お金を運用する仕組みを作ること、使う分や貯金する分を先に移して見えなくしておくこと、買いすぎ防止のためポイントを貯めることを目的にしないこと、欲しいと思ったものも買わずに一度帰って考え直すこと、暖房は20度以上に上げないこと、冷房は28度以上に下げないこと、生命保険解約、自動車購入と所有の中止か軽自動車に変更、酒やゴルフ、麻雀等をしないこと、店に買う物があるときしか行かないこと、来店回数を減らして買う前に本当に必要かと自問する癖をつけること、遊ぶならランチにすること、一日1000円使うことにして残りは貯めること、小物は洗濯機をやめて洗濯板を使うこと、しょっちゅう菓子を買わないこと、貯金すると決めた額を給料日に貯金用の口座に移して残りで生活、コンビニや医者へ依存しないこと、当日の使用金額を手帳に記入して使用金額の把握、収集癖を身につけないこと、衝動買いを重ねないこと、節約疲れの反動を多発させないこと等々です。


「節約ゼロ」で毎月3万円貯まる! 貯金ドリル/総合法令出版
¥価格不明
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

スペースロケット

本日は紙の記念日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


紙に字を書くのは上手とは思っていないのですが、本日は紙の記念日です。1875(明治8)年、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転開始。抄紙会社は実業家・澁澤榮一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので(旧)王子製紙の前身。澁澤榮一は埼玉県の歴史を語る上では欠かせない人物の一人で、出身は現在の埼玉県深谷市。


コクヨ コピー用紙 A4 白色度80% 紙厚0.09mm 500枚 FSC認証 KB-39N/コクヨ(KOKUYO)
¥1,337
Amazon.co.jp

本日は電話創業の日です。1890(明治23)年のこの日東京市内と横浜市内(神奈川県)の間で日本初の電話事業開始。加入電話は東京155台・横浜44台で女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応。


切手 記念切手 電話創業75年 10円切手/郵便局
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は和解の日(南アフリカ)です。元は1838年のこの日のブラッドリバーの戦いで白人(ブール人)が黒人のズールー族に勝利を記念した「誓いの日」だった。1994年にアパルトヘイト廃止で、この日を白人と有色人種の「和解の日」に。


本日は独立記念日(カザフスタン)です。1991年のこの日カザフスタンがソビエト連邦から独立。


当時ソ連崩壊はかなり大きなニュースでしたよね。思い出としてはこれまではソ連と言うところを今後はロシアと言うことに暫く慣れなかったり。


本日はナショナルデー(バーレーン)です。1971年のこの日、中東のバーレーンがイギリスの保護国から独立。


本日は戦勝記念日(バングラデシュ)です。1971年のこの日、第三次印パ戦争でパキスタン軍が降伏し戦争が終結、パキスタンがバングラデシュの独立を承認。


本日は念仏の口止めです。正月の神様(年神様)は念仏が嫌いだとして、この日にその年最後の念仏を行い、翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないという風習。全国的なものでなく、かつて行われていた地方でも現在はあまり行われていない。地域によって日が違い、愛媛県喜多郡では12月16日、兵庫県美曩(みのう)郡(現在消滅。現在だと三木市や神戸市北区)では12月11日等。


そのほかの出来事


755年 安史の乱起こる。

1477年 大内政弘が周防国に撤兵し、応仁の乱事実上終結(山口県)。

1644年 後光明天皇の即位に伴い正保に改元。1648年に慶安に改元。

1653年 オリバー・クロムウェルがイングランド・スコットランド・アイルランドの護国卿になる。

1707年 富士山が噴火し、宝永山出現。

1689年 イギリスで「権利章典」制定

1773年 ボストン茶会事件。東インド会社に植民地への茶輸出の独占権を与える「茶法」に怒ったボストン市民が輸入された茶を港内に投げ捨て。

1783年 天明の大飢饉の為江戸幕府が翌年から7年間の検約令布告。

1809年 ナポレオン1世が子供が生まれないことを理由にジョゼフィーヌと離婚

1841年 歌舞伎の中村・森田・市村の三座が浅草移転

1880年 大阪専門学校を廃止し官立大阪中学校新設

1887年 2府18県の有志が「三大事件建白書」を元老院に提出。「言論の自由」「地租軽減」「井上馨外相による外交失策の挽回」の3項主張

1902年 丸善が「全英百科辞典」全25巻発売

1909年 山手線・烏森(現新橋)-上野間と池袋-赤羽間で電車運転開始

1929年 東京駅八重洲口開業

1931年 浅草六区に浅草オペラ館開場。榎本健一ら旗上げ公演。

1932年 日本橋の白木屋デパートで火災。着物の裾が乱れるのを気にした女性店員14人が逃げ遅れ死亡。この火事をきっかけに洋装の女性増加(女性の下着着用が一般化したきっかけだったらしい)。

1941年 呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」竣工(広島県呉市)

1944年 バルジ作戦開始。ドイツ軍が西部戦線で戦車を大量に投入し反撃。翌年の米軍の大反撃で失敗。

1945年 戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相服毒自殺

1946年 フランスでブルム社会党内閣成立

1948年 中国共産党軍が北平(現在の北京)に無血入城

1957年 東京湾岸の夢の島でごみ埋立て開始

1960年 ニューヨーク空中衝突事故

1971年 札幌市営地下鉄南北線北二四条-真駒内間開業

1972年 横浜市営地下鉄ブルーライン(現在の名称)伊勢佐木長者町-上大岡間開業(神奈川県横浜市)

1987年 16年ぶりの韓国大統領直接選挙でノ・テウ(盧泰愚)当選

1988年 北海道の十勝岳噴火。

1989年 ルーマニアのティミショアラでラースロー司教国外退去への抗議デモに対し治安部隊が発砲、ルーマニア革命の発火点に。

1996年 光州事件と粛軍クーデターの控訴審でソウル高裁が全斗煥元大統領に無期、廬泰愚前大統領に懲役17年の減刑判決

1997年 赤と緑の高速の点滅の為テレ東系アニメ「ポケットモンスター」を見た子供750人以上失神。

1998年 米英軍、国際連合の大量破壊兵器査察に非協力的としてイラク空爆。

2000年 渋谷駅近くで17歳の少年が通行人を金属バットで無差別に殴り1人重傷6人軽症

2004年 立川反戦ビラ配布事件第一審無罪判決。

2006年 神奈川県足柄下郡箱根町にハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ開業。

2007年 FIFAクラブワールドカップ2007にて浦和レッドダイヤモンズ(アジア代表)がエトワール・サヘル(アフリカ代表)2-2からのPK戦の末に4-2で破り、アジア勢過去最高の3位に。

2011年 野田佳彦内閣総理大臣は東京電力福島第1原子力発電所の原子炉が冷温停止状態(ステップ2)を達成し、いわゆる原発事故の「収束宣言」を行った。

2012年 第46回衆議院議員総選挙の投開票が行われ自由民主党が294議席を獲得し3年3ヶ月振りの政権復帰を決め、敗れた民主党の野田佳彦内閣総理大臣は敗北の責任を取り内閣総理大臣と民主党代表の辞意を表明。

2012年 都知事選投開票が行われ前都副知事の猪瀬直樹当選。

2015年 日本の最高裁判所大法廷で夫婦別姓を認めない民法の規定は合憲、100日を超える女性の結婚禁止期間は違憲とする判断がされた。


ことりっぷ 箱根/昭文社
¥価格不明
Amazon.co.jp

あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド! 2018 (ぴあMOOK)/ぴあ
¥価格不明
Amazon.co.jp

ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパは神奈川県足柄下郡箱根町強羅にある。


総支配人はパークハイアット東京のセールス&マーケティング支配人を務めていた野口弘子さん。


客室は全79室。標準でも56平方mの広さにサンテラスかバルコニーがあり室内は32or37インチ以上のプラズマTV、高速ネット回線、DVD/CDプレーヤーを完備。


ペットと一緒に宿泊可能な「ペットフレンドリールーム」が合計6室ある。


一般的に外資系ホテルは室内着(当ホテルでは浴衣)着用時は部屋外(特にレストラン等)に出ることが許されないが、ここでは総支配人が香港本社に掛け合い箱根という立地も加味して館内の着用が許され、そのため浴衣でフランス料理等を食せる。


アクセスは箱根登山ケーブルカー上強羅駅より徒歩5分、箱根登山電車強羅駅よりタクシー約5分。


まもなく駅伝ファン、そして走者を迎えることになる。


徹底解剖!! 横浜市営地下鉄(1) 車両・撮影地編/交通法規研究会
¥1,836
Amazon.co.jp

マイクロエース Nゲージ 横浜市営地下鉄3000A形 6両セット A9760 鉄道模型 電車/マイクロエース
¥23,112
Amazon.co.jp

下のは埼玉県蕨市のマイクロエースが製造。中国製。



関内で1号線は山下公園を経て本牧に伸ばそうとしていたが、みなとみらい開発で、みなとみらい線計画に変更。


立体交差のため関内駅を上下二段としたことが税金の浪費になったが将来的にはこちらを追い越し可能駅に改造も良く、片倉町辺りが追い越し可能になってもいい。


戸塚延伸開業から6年後の平成5年にはあざみ野へ延伸、12年後の平成11年には横浜市を飛び越えて藤沢市の湘南台迄延伸開業、平成20年にはグリーンライン日吉-中山間開業。


三ッ沢下町付近から岸根公園付近までもっと直線的に結ぶ予定が私有地が多く、地権者の反対にあったため迂回経路を取った。


戸塚-湘南台駅間開業と同時に新横浜と間違える人が多かったため「新横浜北駅」を「北新横浜駅」に改称。仮称は「南新羽」だった。これまで柱に注意書きがあっても間違えられていたためだが、その頃東京新聞では「日本では駅名に東西南北のいずれかを安易に付ける傾向があるが、それは間違っているのではないか?」という指摘もあり、JR東日本だと、かえって紛らわしくなることもあるとわかったため川越線の西大宮(埼玉県さいたま市)以外だと基本的にそうしなくなった。


伊勢佐木長者町-上大岡間の免許取得は横浜市営地下鉄のほうが札幌市営地下鉄より免許取得が早かったため横浜は北海道札幌市より早く地下鉄が開業すると言われていたが札幌市営地下鉄南北線北二四条-真駒内間開業よりブルーライン(現在の名称)伊勢佐木長者町-上大岡間開業のほうが丁度一年遅れた。


その理由は軟弱地盤に悩まされたことや川沿いを使う予定が高速道の計画との競合があったためで計画変更して大通公園を一括して造るという一石二鳥案を採用。


大通公園の敷地の敷石はかつて横浜市電で使用。


市電は地下鉄開業を待たずに昭和46年廃止。国鉄根岸線開業が大いに影響したといえ今となっては廃止は性急だった。


現在は全車引退した1000形もブルーライン開業と同時に営業運転開始。当初は伊勢佐木長者町から関内への連絡バスも運行し、他社線とは上大岡だけで京急に乗り換えられるだけだった。


京急からの乗り換え客が多いと見込んで西側に折り返し線を造っていたが京急線と位置がさほど離れていないことから予想以上に乗り換え客がいなかった。現在では京急と同じ規格で造っていれば良かったとも言われたほどでもある。


平成17年、臨時快速運転があったが途中追い越しはなかった。急行運転は追い越し線を造るに費用がかかるとしていて嫌がっていたが現実は新羽(にっぱ)と上永谷で追い越しできるとわかっている人が多かったため要望がやまなかったと思われ平成27年7月18日に快速運転開始。


だがあまり変わらないと思う。


ブルーラインは終点のあざみ野から、すすき野付近、最終的には王禅寺地区等を経て新百合ヶ丘延伸計画があり、現在この区間は東急バスと小田急バスが結んでおり、平成12年の運輸政策審議会答申第18号ではあざみ野-すすき野間を平成27年度までに開業すべき路線、すすき野以北を同年度までに整備に着手すべき路線としているが距離が長く新百合ヶ丘は川崎市に入ることとなり、横浜市の交通事業の再建問題等で難航。


延伸を予定しているためか、あざみ野駅は位置が深い。


グリーンラインも日吉から鶴見に伸ばすなら川崎市加瀬地区に入ることが避けられない。


[パシナコレクション]札幌市営地下鉄 [DVD]/エースデュースエンタテインメント
¥4,320
Amazon.co.jp

札幌市営地下鉄南北線北二四条-真駒内間開業と横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町-上大岡間開業は丁度一年差。


通常の鉄車輪式との比較では札幌市営地下鉄のゴムタイヤ式は加減速性能に優れ、粘着性が比較的高いため急勾配における登攀性に優れ、乗り心地が良く、保線の必要が少なく騒音が少ないとされてきたが、全車非冷房車のため夏場は窓を開けることから車内で隧道内の走行音が高く、タイヤの磨耗が激しく、保守費用がかかり、車両が完全に独自規格のため基本設計共通化による費用削減や中古車譲渡もほぼ不可で製造会社が川崎重工(兵庫県神戸市)だけのため会社間競争がなく、トンネル断面積が大きいことで一km当たりの建設費用が高い等の欠点が露呈し、累積赤字にまで繋がった。


しかしながら冬季は地上で交通が麻痺するため「地下鉄がなかったら大変なことになっていたと思われる」と言われてもいる。


平成8年にはJR北海道との相互乗り入れを検討していたこともある。このような車両が出れば鉄道友の会からローレル賞を貰えること間違いなしだが最初から無理と思っていた。


Yamanote205-2


写真は秋葉原。115系の姿もある。現在だと右側が上野東京ラインとなっている。


平成22年、「100年前の山手線が恵比寿駅を走る?」なるものがあった。1年遅れて山手線・烏森(現新橋)-上野間と池袋-赤羽間で電車運転開始を記念。


uguisudani3


撮影場所は鶯谷駅。平成19年撮影と思うが今はない?


案内板に描かれている電車の絵に注目。今や懐かしの103系。205系が出たばかりの頃をしっかり覚えている。当時ステンレス車は東京だと東急以外ではあまり多くなく、銀色の輝きが美しいのでステンレス車が来ると嬉しかった。


今やステンレス電車がありふれている時代で、ステンレスの輝きが美しいと思えなくなった。「山手線といえば鶯色の103系」の印象が強かったのが自分の世代。


103系発祥地である山手線から103系が撤退したのが昨日のことのようにも思えてくるが既に30年以上が経過している。現在ではE235系が投入されようとしているが、そのような金があれば常磐線や気仙沼線(福島県・宮城県など)などの復旧に集中投入をという声もあった。


山手線のイメージカラーが鶯色(黄緑6号)になったきっかけは鴬谷にあると思っていたが実は適当に決めたため違うらしい。


山手線 E231系500番台 【Blu-ray Disc】 外回り/内回り/夜の展望(品川~新宿)/ビコム株式会社
¥4,860
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

森崎まみさんのお誕生日

$
0
0

本日は森崎まみさんのお誕生日です。39歳になりました、おめでとうございます。愛知県岡崎市出身。血液型O型。土曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。未婚。


これまで数回見たり会ったりしており平成26年6月8日 には握手を交わしました。「ナカイの窓」出演時の話では「売れないのが悩み」だといい、母親役のオーディションにも落ちたのだとか。


中日ファン。


森崎まみ/僕のHoney [DVD]/イーネット・フロンティア
¥4,104
Amazon.co.jp

更に菊池静美ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。木曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。モデルとして活動。身長165cm。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは柴俊夫さん。


安西慎太郎くん 、坂田梨香子ちゃん、小島藤子ちゃん、ローラ・クレトンさん、元AKB48 の中村麻里子ちゃんと同じ生年月日。


もののふ白き虎 ―幕末、「誠」に憧れ、白虎と呼ばれた若者達― [DVD]/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
¥9,504
Amazon.co.jp

坂田梨香子 カレンダー 2013年/ハゴロモ (株式会社 ハゴロモ)
¥価格不明
Amazon.co.jp

小島藤子写真集『fuwa fuwa』/ワニブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

グッバイ・ファーストラブ DVD/作者不明
¥1,944
Amazon.co.jp

AKB48 公式生写真 桜の栞 劇場盤 【中村麻里子】/AKB48 公式生写真 桜の栞
¥価格不明
Amazon.co.jp

中村麻里子ちゃんは千葉県(八千代市?)出身。血液型B型。木曜日生まれ。元シンエイV所属で現在はサンテレビ(兵庫県神戸市中央区)契約アナウンサー。AKB48チームAで副キャプテンを務めていた。明治学院大学卒業。


「もう一人の麻里子さま」と言ってもいいです。それもかつて同じ団体に篠田麻里子さんがおりましたので区別のため「こまり」という愛称がありますが、ちょっと紛らわしいので「こまり」ますね(笑)。


平成23年6月12日 に一度生で見たことがあります。


それと、大学はちゃんと卒業してください。身の回りに数人辞めたのがおりますが理由は「親に反対されて恨みがあった」、「別に大学に行きたいと思っていなかった」、「別の大学がよかった」、「通っていた大学が気に入らなかった」、「大学行くの嫌になった」、「留年確定」等が考えられます。


親に金を払わせているからには卒業は義務でも中退して「よかった」、「後悔していない」等と語られもしますが自分なら考えられもしないし、したこともない、、、というより最終学歴が高卒の自分がそれを言っていいと思えないのですが。


大学中退を前提に勉強を殆どせず、故意に単位を落としていたのもいますけど。


オリックスの岡田元監督は「大学生活の4年間はあっという間やで。」と語っていた程だったので。


-ebichu01


更に真山りかちゃん。21歳になりました、おめでとうございます。スターダストプロモーション芸能3部所属。血液型A型。月曜日生まれ。現在私立恵比寿中学の生徒で出席番号3番であり最年長。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのはLUNA SEA。


平成25年4月21日 等に見ており、それ以前にも何度か見ていますが、一旦やめるも11月12日には1666日ぶりに現場復帰。一旦辞めた理由は会場には以前よりかなり人が多く来るようになり、何度か見ることができて満足しており、今後は見たいと思っていてもなかなか見られないと思っていること、さくら学院 等、また見たいお相手、一度見たいお相手がいくつかいるからです。


11月12日はイオンモール幕張新都心でばってん少女隊でもよかったんですが。


東京アイドルフェスティバルにも出たことがあり、「平成25年も出る」と思いきやスケジュール調整や会場の都合からか出ず。別に残念だとは思わないですが。


だが平成29年8月4日に復帰。来年もか?


最近ではカラオケで歌うこともなくなりました。見るのは前記の4月21日が最後とは思っていなかったのですが「また見たい」という意識もなかったです。一旦スタダ卒業を決めるもLe Lien(現在解散)やロッカジャポニカ、ときめき宣伝部などで復帰。


同学年には岩崎名美ちゃん、中村ゆりかちゃん、DAOKOちゃん、芳根京子ちゃん中西悠綺ちゃんフェアリーズ井上理香子ちゃんGEMの森岡悠ちゃん、虹のコンキスタドールの鶴見萌ちゃん、ベイビーレイズJAPANの大矢梨華子ちゃん、高見奈央ちゃん、東京女子流の山邊未夢ちゃん、アイドルカレッジの田所栞ちゃん、SKE48 の松井珠理奈ちゃん、東京パフォーマンスドールの櫻井紗季ちゃんなどがいる。


Liar Mask(初回生産限定盤)(DVD付)/DefSTAR RECORDS
¥1,800
Amazon.co.jp

2017061711580000.jpg


更に桐谷美玲さん。28歳になりました、おめでとうございます。千葉県市原市出身。血液型A型。土曜日生まれ。スウィートパワー所属。未婚。


大塚琴美さん(声優)、村松大輔さん(サッカー)、ヴェラ・ネボルシナさん(チェスプレイヤー)、タイラー・チャットウッドさん(メジャーリーガー)と生年月日が同じ。


市原市立国分寺台中学校と千葉県立千葉東高等学校、フェリス女学院大学文学部コミュニケーション学科卒業(7年かかった)。高校では小島瑠璃子ちゃん の先輩。弟が一人おりポケモンにはまっていたのだとか。


一時は大阪府高槻市に居住していたらしい。


「安堂ロイド」等への出演実績がある。


桐谷美玲 2018年 カレンダー 壁掛け B3/トライエックス
¥2,700
Amazon.co.jp

更に八角瑛子ちゃん 。22歳になりました、おめでとうございます。愛知県出身と思われる。土曜日生まれ。


OS☆U 4期生。かつて研究生、Platinum☆Stars。


OS☆Uは文字通り愛知県名古屋市中区大須が拠点で、SKE48 の栄の隣。


名古屋ならほかだとチームしゃちほこ等もいる。さすがに日本屈指のアイドル激戦区。こうなった理由は戦国時代に自動車産業を中心としたものづくりの集積地という愛知県特有の背景があるという。


平成26年8月3日 等に二度見たことあります。即ち東京アイドルフェスティバルだが平成27年以降は出場がない。


同学年には久松かおりちゃん、中山絵梨奈ちゃん、森川葵ちゃん、小松菜奈ちゃん、レアンナちゃん山根千佳ちゃん西永彩奈ちゃん 、長澤茉里奈ちゃん、乃木坂46の伊藤寧々ちゃん、ベイビーレイズJAPAN の林愛夏ちゃん、傳谷英里香ちゃん、Ange☆Reve佐々木璃花ちゃん 、ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃんAKB48 の入山杏奈ちゃん、放課後プリンセス小島まゆみちゃんGEM の伊藤千咲美ちゃん、全力少女Rの百川晴香ちゃんなどが居る。


passage -OS☆U Best-(初回限定盤A)(DVD付)/キングレコード
¥5,000
Amazon.co.jp

更に森田健作千葉県知事。68歳になりました、おめでとうございます。サンミュージック所属。血液型O型。金曜日生まれ。


本名は鈴木栄治だが知事業務上、法的効果が必要な文章には本名を使用。明治学院大学中退。


前記の平成23年6月12日等に見ています。場所は幕張メッセ。岩佐美咲ちゃんもおりました。


毎週のように頻りにアイドルの現場には行きますがハロプロとともにAKBグループには眼中にないです。


hokuso


平成21年12月1日に出演した「笑っていいとも」の「テレフォンショッキング」では平成22年7月17日に実現した北総線成田空港延伸についても話し、かねて取り沙汰されていた北総線の運賃値下げについては思った程でなかったけど、どうにか弛まぬ努力で延伸できたと誇りを見せていました。物心ついたころから森田氏を見ており、尊敬しています。


県知事就任後、公約としていたアクアライン値下げをすぐ実現できたのも話題に。本名は「鈴木栄治」だが、芸名を知事の名義としているのは極めて異例。


森田氏自身は参議院議員時代の平成4年9月30日以来17年ぶり5度目で、これまで昭和58年9月5日、昭和61年8月12日、昭和62年8月3日にも「テレフォンショッキング」に出演。


偶然にも千葉県関連が多いです。自分も千葉県民です。


森田健作 GOLDEN☆BEST/BMG JAPAN
¥2,037
Amazon.co.jp

更に元SDN48、元AKB48の駒谷仁美さん (金曜日生まれ)、元AKB48の島田晴香さん(水曜日生まれ)も同じお誕生日です。森田健作知事は駒谷さんの先輩でもあります。


駒谷さんは後にSDNの公演を見て感動し、自分もオーディションに参加。「こんな自分を認めてもらえるのか」という思いがありながらオーディションに参加していたといいます。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」では先輩であるカンニング竹山くんと初対面。同じ事務所でもこれまでは面識がなかったといいます。


駒谷さんは埼玉県出身で島田さんは静岡県熱海市出身であり千葉県出身でないです。後者は前記した麻里子ちゃんと年齢が一歳差で血液型はともにBです。


駒谷仁美〜Graduation [DVD]/video maker
¥4,104
Amazon.co.jp

島田晴香PHOTOBOOK「そんな生き方」/竹書房
¥価格不明
Amazon.co.jp

更に相川結ちゃん も森田さんの後輩です。22歳になりました、おめでとうございます。兵庫県神戸市出身。血液型A型。金曜日生まれ。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは赤井英和さん。前日は真田広之さんだったため「高校教師」繋がりです。


極上☆グラビアガールズ 相川結-結歩道-/五百十
¥価格不明
Amazon.co.jp

こんどは稲富菜穂さん 。27歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。血液型A型。日曜日生まれ。元コスメティックロボット。たった2年で解散。ライブハウスで数回生で見たことがあります。その後も単独でライブ活動。


ひとりじめ☆Teacher/SMD jutaku(SME)(M)
¥1,260
Amazon.co.jp

そのほかにはベートーベン、服部幸應(料理研究家)、玉川善治(実業家)、デヴィー・ウィルクス(フィギュアスケート)、ベニー・アンダーソン(ABBA)、ベン・クロス、真実一路、山下真司、ロベン・フォード、上方よしお、蔵間、ぼんちおさむ、林田かずお (東京港区区議会議員)、安西マリア、松山千春、ガダルカナル・タカ、犬山イヌコ、HAKUEI(PENICILLIN)、伊藤由里子 、マリオス・イリオポウロス(ナイトレイジ、元エグズメーション)、HAKUEI(PENICILLIN)、ポール・ヴァン・ダイク、細川茂樹、ジェリコ・カラッツ(サッカー)、クリスティ・ボーグルト(テニス)、スコット・ストーチ(音楽プロデューサー)、マリーザ、S-sence(斎藤環と斎藤希の双子)、佐藤せつじ(声優)、深澤里奈辺見えみりKM-MARKIT 、佐藤修(プロボクサー・WBA世界スーパーバンタム級王者)、マシュー・キニー(元西武ライオンズ)、シルヴァン・ディスタン(サッカー)、松田悟志 、吉田健一(津軽三味線奏者)、トレバー・イメルマン(ゴルファー)、フロー・ライダー、(ラッパー)、ジェシー・ウォード(女子プロレスラー)、ミハイ・トライスタリウ、江崎隆文(ゆったり感)、長谷川穂積 (プロボクサー)、RYOEI、小西杏(卓球)、竹松舞(ハープ奏者・医師)、天手千聖(レースクイーン)、アンナ・セドコーヴァ、さとうともみ、ナタナエル・マテオ(元広島)、アントレル・ロール(アメフト)、北島武(バレー)、クリス・ブリットン(メジャーリーガー)、スタニスラフ・シェスターク(サッカー)、ケレンナ・アズバイク(バスケ)、菊地美香、ダニエル・ロイド、ユリア・シャピロ(フィギュアスケート)、橘慶太(w-inds.)、田中玲美 (GyaO専属局アナ)、DECO*27(音楽家)、アリーナ・コジッチ(体操)、金元寿子(声優)、白石小百合(テレ東アナ)、ハリー・ハーシュ、水沢優那、濱田達也(騎手)、アナ・ポップルウェル、合田彩 (声優)、森林永理奈、たぬまゆみ 、ヴェラ・ネボルシナ(チェスプレイヤー)、フォンチー (元アイドリング!!!8号)、三浦萌、坂田梨香子、脇坂春菜JK21 )、山口隼人、SHIHO(I've歌手)、武梨えり(漫画家)、田村絵里奈礼奈 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

東芝の悲劇


PR: だから、模倣品・海賊版は買わない!-政府広報

$
0
0
企業の知的財産権を侵害するのはもちろん、粗悪な模倣品が購入者の安全に関わることも

駅弁包み紙買取りならカラマツトレインへ!

本日は飛行機の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は飛行機の日です。1903年、アメリカのノースカロライナ州キティホークでウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功。 この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256m。


別に飛行機嫌いではないですが、もう18年は搭乗がないです。


眠れなくなるほど面白い 図解 飛行機の話/日本文芸社
¥価格不明
Amazon.co.jp

トミカ 787エアポートセット ANA/タカラトミー
¥3,240
Amazon.co.jp

本日は建国記念日(ブータン)です。1907年のこの日、ウゲン・ワンチュクがブータンの初代国王に即位。


そのほかの出来事


1096年 永長に改元。1097年に承徳に改元。

1164年 後白河上皇が平清盛に造営させた蓮華王院(三十三間堂)の落慶法要。

1632年 江戸幕府が大名監視の為の「大目附」設置。柳生宗矩ら4人任命。

1764年 伝馬騒動。人馬不足時に補助をするよう指定される「助郷」の増設に反対する信濃・上野などの農民数万人蜂起。幕府は助郷増設中止。

1819年 南米での革命軍の各派領袖が集結しシモン・ボリバルを大統領兼最高司令官とする大コロンビア共和国樹立宣言。

1864年 筑波山(茨城県)で挙兵した水戸藩尊攘急進派・天狗党が追討軍に追われて敦賀で降伏。関係者300人以上斬罪。

1871年 官庁吏員の靴履き登庁許可

1880年 福岡・秋月藩士・臼井六郎が両親の仇を打ち自首。1873年に「仇討ち禁止令」が出て7年目で史上最後の仇討ち。

1881年 大日本水産会設立

1884年 解党論を主張していた立憲改進党総理・大隈重信脱党

1892年 「帝国議会紀要」を掲載して議会を侮辱したとして「東京日日新聞」発行禁止に

1892年 マリインスキー劇場でバレエ「くるみ割り人形」初演

1899年 東京市の上水道工事が完成し新宿の淀橋浄水場で落成式

1902年 教科書疑獄事件。小学校教科書の採定を巡る府県担当官と教科書会社の贈収賄事件発覚。

1920年 国際連盟が赤道以北の旧ドイツ領南洋諸島の統治を日本に委託

1938年 陸軍省が支那事変(日中戦争)徐州戦で戦死した西住小次郎戦車隊長を軍神とする発表。日華事変初の軍神。

1943年 東條内閣が競馬開催中止決定

1945年 「衆議院議員選挙法」改正公布。婦人参政権・大選挙区制など規定。

1946年 「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。

1947年 ビルマが北京の中共政権承認。共産圏以外では初。

1948年 国連がイスラエルの加入要請拒否

1950年 神奈川県横浜市の保土ヶ谷公園に日本初のサッカー場完成

1952年 京阪電鉄が戦後初の電車内暖房開始(大阪府・京都府)。

1957年 アメリカが大陸間弾道ミサイル(ICBM)「アトラス」発射実験成功

1957年 沖縄県真和志市が那覇市に編入

1957年 上野動物園内に日本初のモノレール、東京都交通局上野懸垂線上野動物園東園-上野動物園西園間開業。

1961年 インド軍によってポルトガル領ゴア占領。

1967年 オーストラリアのハロルド・ホルト首相行方不明。

1967年 呉市電川原石-長浜間11.3km廃止(広島県)

1969年 文部省が「大学紛争白書」発表

1972年 競馬の有馬記念での売り上げが1レースでの売り上げで初の100億円突破。

1972年 国連統計で東京の物価が世界一に。

1982年 NHKがテレビ音声多重放送の本放送開始

1986年 鳥取地裁が夫婦間でも婦女暴行罪が成立すると判断

1987年 千葉東方沖でM6.7の地震。死者1名。

1989年 ルーマニア西部のティミショアラで大規模な民衆デモ。全国波及。

1991年 ゴルバチョフ・ソ連大統領とエリツィン・ロシア大統領がソ連邦の年内消滅で合意

1992年 1974年の多摩川水害訴訟で原告住民側が勝訴。26日勝訴確定。

1996年 日本大使公邸人質事件。ペルーの日本大使公邸に過激派組織MRTA構成員が武装して入り込み、仲間の釈放を要求して立て籠もり。

1996年 W3CがCascading Style Sheets level 1(CSS1)勧告 W3C

2000年 京福電鉄永平寺線東古市(現永平寺口)でブレーキ故障により電車同士が正面衝突(福井県松岡町・現永平寺町)。運転士1人死亡(翌年6月24日にも事故)。

2003年 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還初公開。

2010年 取手通り魔事件(茨城県取手市)

2010年 チュニジアで警官の仕打ちに抗議するため青年が焼身自殺。これがきっかけでチュニジア各地でデモが発生し、翌年1月に独裁を続けていたベン=アリー大統領亡命(ジャスミン革命)。

2011年 ソニー・コンピュータエンタテインメントよりプレイステーション・ヴィータ発売。

2015年 韓国地検による産経新聞支局長名誉毀損起訴事件:産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長に対し、ソウル中央地裁の李東根裁判長が無罪判決。


-iyotetsu03


写真は愛媛県松山市の伊予鉄松山市内線。呉市電の同型車で不思議な縁で呉市電廃止後に同型車が伊予鉄に移籍した例もあり呉市電廃止後、車両は岡山県の岡山電気軌道や宮城県の仙台市電にも移籍。


呉市は現在、市営バス事業が全廃され、これまで呉市に路線がなかったはずの広島電鉄に移管された。


広島電鉄はかつて山口県岩国市までの延伸と共に呉への延伸も計画していたことがある。


今も呉市電廃止を惜しんでいる人も居り、路面電車は赤字ローカル線や夜行列車とともに安易に廃止しすぎで、使いやすいよう改良できた。


呉市電の足跡 (RM LIBRARY 123)/ネコ・パブリッシング
¥価格不明
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

清水あいりさんのお誕生日

$
0
0

本日は清水あいりさん のお誕生日です。25歳になりました、おめでとうございます。大阪府枚方市出身。血液型O型。木曜日生まれ。ファンタスター所属。平成24年迄エムズワールド所属で名前は「平山 藍里」(ひらやま あいり)だった。


映画「あいのこころ」の沖田アイ役で初主演。平成21年は東京ヤクルトスワローズのダンスユニット「Swallows Wings」構成員として活動。


女性シンガーソングライターのAmbiさんは実姉。(ウィキペディアから一部引用)


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは石田ゆり子さん。


PINE∞としても活動。平成26年6月8日 に見ています。


清水あいり 恋の予感 [DVD]/スパイスビジュアル
¥4,104
Amazon.co.jp

二人目は優帆ちゃん 。21歳になりました、おめでとうございます。千葉県出身。血液型A型。火曜日生まれ。Apple Taleで活動したが平成24年7月に学業専念の名の下に卒業し、事務所も辞めた。


かわいいです。同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは故hideさん。


同学年には岩崎名美ちゃん 、中村ゆりかちゃん、DAOKOちゃん、芳根京子ちゃん中西悠綺ちゃん 、私立恵比寿中学の真山りかちゃん、SKE48 の松井珠理奈ちゃん、東京パフォーマンスドールの櫻井紗季ちゃん、フェアリーズ井上理香子ちゃんGEM の森岡悠ちゃん、虹のコンキスタドールの鶴見萌ちゃん、ベイビーレイズJAPAN の大矢梨華子ちゃん、高見奈央ちゃん、東京女子流の山邊未夢ちゃん、アイドルカレッジ の田所栞ちゃんなどがいる。


2017031017020000.jpg


三人目は高梨臨さん 。29歳になりました、おめでとうございます!千葉県船橋市出身。血液型A型。土曜日生まれ。未婚。


平成27年には「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」の「笑ってはいけない」にも登場。今後はテレ東「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」にも出演してみてはどうか?


スターダストプロモーション所属(JTBエンタテインメント業務提携)。千葉県立松戸国際高等学校出身。雨宮朋絵さん や長谷川京子さんの後輩。


旧芸名「高梨真莉(たかなし・まり)」。女性アイドルグループ「ピンクジャムプリンセス」元構成員。平成21年2月から平成22年2月迄「スーパー戦隊シリーズ」第33作「侍戦隊シンケンジャー」に白石茉子(シンケンピンク)役で出演。


高梨臨 ファースト写真集 Rin/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥価格不明
Amazon.co.jp

忘れてはいけないのが牧瀬里穂さん でしたか?46歳になりました、おめでとうございます。福岡県福岡市博多区生まれ。血液型B型。金曜日生まれ。ブルーミングエージェンシー所属。夫はファッションプロデューサーのNIGOさん。既婚だが子供は居ない。


弟は先に結婚していたと「はなまるマーケット」で話しており、弟なら子供は居る。


今でも語られるのはJR東海の「クリスマスエクスプレス」のCM。「とんねるずのみなさんのおかげです」ではパロディー版も作られ、平成2年11月22日放送。東京駅八重洲口構内を走る場面等、本家そっくりに作られた。


列車から降りてくる彼氏(石橋貴明氏)が改札口を潜ろうとしたらキセル乗車がばれて駅員に捕まり大暴れ。こちらでも山下達郎さんの「クリスマス・イブ」がBGMに。最後に「キセル乗車はやめましょう!!JR東海」とJR東海のロゴ入りのサウンドロゴを表示。これはJR東海も「とんねるずのみなさんのおかげです」のスポンサーになっていたため可能だった(こちらもウィキペディアから一部引用しました)。


牧瀬里穂写真集/集英社
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかには後宇多天皇、宮崎剛(元大洋ホエールズ)、小鶴誠(元広島)、米川泰夫(元西鉄ライオンズ)、有藤道世(元ロッテオリオンズ監督)、夏目雅子、假屋崎省吾、マイク・ミルズ、青山道雄(元横浜大洋ホエールズ)、マーベル・ウイン(元阪神)、TARAKO 、モレノ・アルゼンティン(自転車競技)、橘高淳(元阪神・プロ野球審判)、ロッコ・ミーディエート(ゴルフ)、ガリーナ・マルチュギナ(陸上)、リチャード・ ジュエル(アトランタオリンピック記念公園爆弾事件容疑者)、須藤真澄(漫画家)、池山隆寛 (元ヤクルト)、芹沢直美、有森裕子、本村健太郎(弁護士)、ワレリー・リューキン(体操)、松田慎司(元ヤクルト)、ジジ・ダゴスティーノDJ、斎藤充弘(元ヤクルト)、ポール・トレーシー(レーサー)、田村潔司 (格闘家)、村井克行、ルディ・ペンバートン(元西武ライオンズ)、チャック・リデル(総合格闘家)、西村知美、アントワン・リゴドー(バスケ)、きみづか葵(イラストレーター)、佐々木恭子(フジテレビアナ)、福地寿樹(元ヤクルト)、伊藤剛(元北海道日ハム)、KEN(DA PUMP )、ライアン・キー(イエローカード)、ジェイミー・フォックスワース、ドミトリー・パラマルチュク(フィギュアスケート)、川村エミコ (たんぽぽ)、藤井誠暢(レーシングドライバー)、大瀧彩乃(元チェキッ娘)、川久保拓司、ティム・ヴィーゼ(元サッカー選手)、JONTE 、阿部祐子、大瀧彩乃、竹下玲奈、狩野恵輔(阪神)、クレイグ・キールバーガー(活動家)、ジョシュ・バーフィールド(メジャーリーガー)、 ステファン・ラズミー(プロバスケ)、水野良樹(いきものがかり)、ライアン・モーツ(アメフト)、成瀬真尋、番ことみ、nao千景村井ゆみこ工藤あさぎ 、福田明日香(元モーニング娘。)、緒方龍一(w-inds.)、檜木萌春紀十文字舞 、陳善有(ショートトラックスピードスケート)、グレテ・グリュンベルク(フィギュアスケート)、アメリー・ラコステ(フィギュアスケート)、岩嶋雅奈未(SI☆NA)、アレッシア・バルド(フィギュアスケート)、江田直子 、エリザヴェータ・トゥクタムィシェワ(フィギュアスケート)、ジェームズ(イギリス王族)、秋元千賀子(声優)、イシイモモコ 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


ブンブン丸の「野村野球」 (小学館文庫)/小学館
¥価格不明
Amazon.co.jp

池山隆寛さん(金曜日生まれ)は野村克也さん等の教え子だった。


自分はヤクルトの選手の中で池山さんが一番好きだったし、握手も交わして貰ったこともある。


平成14年における引退発表はショックだったが引退会見で「調子のいい時の自分の打席のビデオを手本に頑張ってきたが、その姿がかつての自分ではなく、全く違う誰かに見えるようになった」と語った。


引退を早めた理由は長年の持病だったアキレス腱痛。


現役最後の打席は空振り三振で最後を飾れなかったのが惜しまれる。


平成8年、現在は休刊した「FMステーション」(ダイヤモンド社)では「池山選手も小室ファミリー?」といわれたことがある。


かつて小室哲哉さんが作った曲を歌い、CDも発売した前例から。


驚くことに奥様も同じ生年月日のようで芹沢直美さんも同じ生年月日。


昭和58年のドラフトで巨人も指名していた。


兵庫県尼崎市にある尼崎市立尼崎高等学校卒業。入団2年目より代打、守備固めで一軍出場し、関根潤三氏が監督就任した昭和62年より水谷新太郎から遊撃手の位置を奪い、レギュラー定着。


当初は8番打者だったが持ち前の長打力で昭和63年から5年連続で30本塁打を記録し、平成2年には打率.303、31本塁打、97打点と遊撃手として史上初の「3割30本」、同年8月23日の中日戦でサイクル安打達成。


平成4年より背番号を1に変更。長らくヤクルトの中心打者を務めつつ、遊撃手を任されていたが、アキレス腱痛に悩まされ始め、宮本慎也 の台頭もあって平成9年から三塁手転向。更に平成12年から岩村明憲 へ三塁を譲り、代打を務めることが多くなり、平成13年には背番号1も岩村に譲り、入団時の36に戻した。


平成21年迄東北楽天コーチで平成22年にコーチとしてヤクルト復帰。後に東北楽天コーチに復帰。


いきものがたり/小学館
¥価格不明
Amazon.co.jp

水野良樹くん(金曜日生まれ)といえば「いきものがかり」。平成28年は「超いきものまつり2016」が開催された。


その折には新宿から海老名までの特別列車「ロマンスカーで行くでしょー号」運転。運転日は8月27・28日と9月10・11日の計4日。


いきものがかりリーダーで立ち位置は向かって左側。


構成員が神奈川県海老名市と厚木市と小田急沿線出身で代表曲「SAKURA」の歌詞にも小田急の名が出てくるのは有名。いきものがかりの曲が海老名駅では列車接近時の曲にもなっている。


平成28年8月27日 には偶然にも海老名市に自分はいた。当日は奇しくも山下穂尊くんの34歳のお誕生日。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

新宿若者のつどい@新宿文化センター

$
0
0

2017120911340000.jpg


写真は9日の昼食。マクドナルドにて購入。


マクドナルドについては千葉県船橋市にある東京地下鉄東西線原木中山駅前にもあればいいという意見があるが自分も同感。


カフェダイニングO.F.F等も有るが、更に、ゆで太郎、日高屋、ビッグエー、牛角、すき家、松屋、ミスタードーナツ、ほっともっと、サイゼリヤ、銀行、病院、くすりの福太郎、手作りハム専門店、紅茶専門店、画廊、雑貨店、美容室、セレクトショップ、格安カラオケ、ゲームセンター、ダーツ、ボウリング等が出来る所、量り売り百貨店等も有れば良い。


高架下や空き地、月極駐車場、空き店舗等、造れる所は多く時間調整等で色々利用でき、ドトールコーヒーしかないと言われ他駅と比べると寂しい感じで前から飲食産業等が何故何処も参入してこないか疑問視されている。


車でも電車でも気軽に行ける所で競合相手が居ないから住民の潜在需要の大きさがわかってくれるし景観改善や印象の向上、資産の有効利用にもなるのは誰の目にも明らかなのにしていなかったのも明らかに各社の怠慢。


経営には更に企業等に使って貰える様な改善、周辺住民への意識改革、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、非健康的な印象の払拭、原材料に玄米や野菜、魚を使用したものを多く販売、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営参加、利権の排除徹底や経営方針是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針の強制転換、企業や自治体等が経営を支える株式発行、照明の1-2割削減、照明の全面LED化、ファイナンシャルプランナーや他社、専門家等とで合理化などの協議会や委員会の立ち上げ等々が必要で原木中山駅周辺地域はもっと発展していたって良い。


住民が発展を強く望んでおり彼らの意見に異論はない。


高谷地区の市街化調整区域が市街化区域になって新興住宅街として区画整理されていれば平成28年12月25日にスクラップ工場「ナンセイ」における火災発生はなかった筈だし(直ぐに火が消えなかった)、道路工事の代替地としての使用、誰にでも利益があり「周りを見ると沈む」と言われなくなること、畑も多いため虫が多く、洗濯物を干していても春を過ぎると虫が付かなくなり、「住むなら少し値段かかっても妙典や行徳辺りに住むほうが良い」、「後悔している」、「失敗だった」等と言われなくなり、京成系何社かに商機があり、評価も人気も知名度も高まり、生活水準が向上し、他地区との格差が是正されて人の流れが変わり、東京への集中が緩和され、ゴミのポイ捨てが減り、枝番となっている地番等の整理や公図の正確化と共に登記簿の地積の正確化、従来の登記位置や面積等が不明確でも登記明確化、交差点に隅切りができること、危険交差点除去、公園整備で児童の路上における遊技減少、消防活動困難区域解消、人口分布の各区平準化、市域一体化、休耕地や荒れ地の抑制、商業や経済、地域の活性化、通風や採光等が確保された良好な景観や生活環境の提供、都市骨格形成、地域の印象の向上、避難機能や災害に対する安全性が向上し、二俣小学校や高谷中学校の廃校問題もなく、浸水や衛生面での快適性向上、土地の高度利用、土地整形化、街区再編、未利用地集約を通じ、商業や業務、生活、交流等の様々な機能導入などの効果があった。


2017120912220000.jpg


前置きが長くなったが9日は新宿文化センターへ。その前にはかつて都電が走っていた所だった。行ったのは初。地下鉄を降りたら伊勢丹百貨店や花園神社などの前も通った。


新宿文化センター前には早くも長蛇の列。若者もいたけどおっさんも多かった。


中に入るとチーバくんが目についていた。新宿あわわの人が持っていた。


時計の針が13時を回るとトーク。寺嶋由芙さんなどが登場。彼女は千葉県出身だが早稲田大学に通っていたため新宿区にゆかりがある。そのために彼女が登場している。それ以外では新宿区在住のリオデジャネイロ五輪競泳男子400mリレー代表・古賀淳也さんと新宿区出身のフェンシング元女子日本代表・杉山文野さんをゲストにお招きしてスポーツをはじめとして新宿のまちの魅力を伝え、新宿区スポーツ栄誉賞授与式も開催。二人も早大卒業のため寺嶋さんの先輩。更には早大卒でなく日大卒だが新宿区の吉住健一区長も登場。彼は新宿区出身。新宿区出身では初の新宿区長だと言っていた。


2017120913220000.jpg


こんなのもあった。全日本女子チア部。


13時55分から虹のコンキスタドール赤組登場。9月9日以来8度目。根本凪ちゃんが欠席。


セトリはトライアングルドリーマー、君の気持教えて、ふたりのシュプール、ブランニューハッピーデイズ。


レインボウフェノメノン【夏盤】 (初回限定盤)/キングレコード
¥4,536
Amazon.co.jp

次はアップアップガールズ(プロレス)、二丁目の魁カミングアウト、B2takes!。着付ステージとなっていたが一旦ホール内を抜け出した。


2017120914290000.jpg


↑は福引で貰った。ファミリーマートの。15時15分からは全力少女R。11月5日(世田谷区にある駒沢オリンピック公園で開催されていた東京ラーメンショー)以来8度目。セトリはパラレルガール、チャンスの神様、嗚呼‼︎踊れ花吹雪。


当日は岡崎絵理菜ちゃんが舞台出演の為欠席。彼女たちは新宿御苑などで撮影会を行っているなど、新宿にゆかりが深いという。


全力少女 [Type-B]/SHININGWILL
¥2,500
Amazon.co.jp

次はおやすみホログラム!だったがこちらは抜け、15時45分からさんみゅ~(実際はちょっと予定より遅れていた)。平成28年8月7日以来8回目。実を言うと平成27年3月14日 に見て握手を交わしたことがある。場所は千葉県千葉市美浜区にあるイオンモール幕張新都心。その後は握手はない。


平成27年8月1日などにも見ている。それは東京アイドルフェスティバル。会場では見ていないが今年の東京アイドルフェスティバルにも登場。来年も是非ともTIF出場を、というより既に初期から連続的に出場していることもあり来年も出場は確実視できる。


セトリは、はじまりのメロディ、風のミラージュ、そっと、ぎゅっと、もっと、ずっと。


彼女たちが属するサンミュージック本社が新宿区の四谷にあるなど彼女たちも新宿区とのゆかりが深い。思い出すのは故岡田有希子さん。昭和61年4月8日に事務所がある建物から飛び降り自殺した話もありますね。彼女たちが「くちびるNetwork」を歌っていたこともありまして。自分なんか故岡田さんより後に生まれたのに既に故岡田さんの倍以上も生きているんですよ。


未来地図 (初回盤B)/ポニーキャニオン
¥3,500
Amazon.co.jp

次は寺嶋由芙さん。前記した今年のTIF以来4度目。セトリは、ゆーふらいと、世界で一番かわいい君へ、ぜんぜん。


知らない誰かに抱かれてもいい (初回限定盤A)/テイチクエンタテインメント
¥1,620
Amazon.co.jp

フィロソフィーのダンスもあったが、こちらは見ずに地下鉄の駅へ向かっていった。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

Viewing all 16630 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>