Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all 16630 articles
Browse latest View live

Negicco・Kaedeちゃんのお誕生日

$
0
0

2015081512420000.jpg


本日はKaedeちゃん のお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。新潟県出身と思われる。血液型B型。日曜日生まれ。


Negicco構成員。平成23年2月20日平成24年8月5日平成26年4月20日平成27年8月15日 に見ており、3・4回目だとハイタッチを交わしています。今度は、いつ会えるかわからないですが、まあ、直ぐでなくてもいいですよ。


数年間も連続的に東京アイドルフェスティバルに登場しており、今年も登場。来年も登場が予想される。


平成24年4月18日に「笑っていいとも!」出演。


ねぇバーディア 初回限定盤B/T-Palette Records
¥1,836
Amazon.co.jp

2014090212550000.jpg


この頃はほぼ連続的にスターダストガールやプラチナムガールとなりますが、本日は木元みずきちゃん もお誕生日です。19歳になりました、おめでとうございます。血液型O型。日曜日生まれ。身長164cm。


プラチナム・パスポート所属。アトランタオリンピックが終わってまもない時期でしたね。


平成27年6月21日迄palet 構成員でオレンジ担当。今春以降から体調不良に悩まされていたという。気が強い女性だと思っていたのですが。


趣味は買物、特技は駄洒落。ショートカットが特徴で、paletの構成員の中では一番身長が高かった。


愛称は「きもと」、「きもっちゃん」。唯一苗字を基調とした愛称となっており、「未来定番曲」の市川紗椰さんからは「呼び捨てされやすそうな愛称」という感想が出ていた。何故こうなったのかというと同時に卒業した赤担当のみっきーこと君島光輝ちゃん と下の名前が似ていて紛らわしくなると見られたという理由もあると見られる。


単独でのグラビア活動もあった。


これまで12回握手を交わしており、すっかり顔を覚えられております。


平成25年のお誕生日 には初台ドアーズにて生誕祭があり、自分も行っていました。現時点で最後に握手を交わしたのは平成26年11月8日 、最後に見たのは3月8日


ヤングジャンプ 2014年 6/5号 [雑誌]/集英社
¥340
Amazon.co.jp

さらに古畑奈和ちゃん。19歳になりました、おめでとうございます。愛知県出身。血液型O型。日曜日生まれ。即ち前記した、きもとと同じ生年月日で、鍋本帆乃香ちゃん も同じ。


名前は「ふるはた・なお」と読む。SKE48 チームKII(5期生)とAKB48チームA兼任。愛称「なお」。身長160cm。キャッチフレーズは私と素敵な笑顔の交換をしませんか?


趣味はソフトクリームを食べること、バスケの試合の音を聞くこと。特技はサックスを吹くこと。将来の夢は女優。好きな食べ物は生クリームの入っていないカスタードたい焼き。好きな言葉は辛い時こそ伸びる時。


SKE48 前のめり  封入特典 生写真 古畑 奈和/AKS
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかには今村昌平(映画監督・脚本家)、藤野真紀子 (料理研究家・政治家)、デイヴ・ヒルトン(元阪神)、大石静(脚本家)、中島久之、竹下景子、金光興二(元野球選手)、徳田敦子(バドミントン)、ジョン・パセラ(元巨人)、田中和博(元広島)、藤井俊行 (流山市議会議員)、松尾宗仁(ZIGGY)、小宮山悟(元千葉ロッテ)、彦摩呂深沢邦之 (Take2)、酒井順子(エッセイスト)、武田真一(NHKアナ)、橋本志穂 、深作健太(映画監督)、藤谷美紀、三井浩二 (元埼玉西武)、井浦新、倉野信次(元福岡ソフトバンク)、玉乃島新、ジェイソン・テリー(バスケ)、ジュニーニョ(サッカー)、アンジェラ・アキ、エイドゥル・グジョンセン(サッカー)、小崎宏悦 、KLUTCH(ET-KING)、山崎ナオコーラ(小説家)、平田裕香、石井寛子 、太田恵実、野沢知世小田真吾北代高士小川かおり 、ジェナ・マッコーケル(フィギュアスケート)、林えみり、栗山裕貴(サッカー)、船田真妃 、絢子女王(皇族高円宮家の三女)、小木曽汐莉(元SKE48)、佐藤和也、大和田南那(AKB48)等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


グルメ王・彦摩呂の「たった10分!」時短ゴハン/双葉社
¥1,404
Amazon.co.jp

彦摩呂氏(木曜日生まれ)は平成23年だとサントリーの黒烏龍茶のCMでアニメキャラとして登場し「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造(声:大平透)と共演。藤子不二雄A氏は上手く彦摩呂氏の特徴を捉えていた。


喪黒福造は黒が主体の服装だけに黒烏龍茶のイメージにぴったり。


太田プロダクション所属で、こちらで御馴染み、あっちゃん(前田敦子)の大先輩。


舞台パンフレット 大騒動の小さな家 2004年新国立劇場公演 作/橋本二十四 演出/山田和也 .../新国立劇場
¥価格不明
Amazon.co.jp

気付くのが遅すぎて、/講談社
¥1,404
Amazon.co.jp

深沢邦之氏(Take2)と酒井順子さん(エッセイスト)は彦摩呂氏と生年月日が同じ。深沢氏は平成25年だとコンビでの活動が一度もなかったという。


DVD>大田恵実:極上の湯極上の女 (<DVD>)/メディア・クライス
¥4,104
Amazon.co.jp

奇しくも石井寛子ちゃんと太田恵実ちゃんの二人(土曜日生まれ)は生年月日も事務所も同じ。


TAPESTRY OF SONGS -THE BEST OF ANGELA AKI(CD)(.../ERJ
¥3,146
Amazon.co.jp

アンジェラ・アキさん(木曜日生まれ)のブログでは平成23年のお誕生日だと妊娠5ヶ月であることを発表し、待望の第1子妊娠に「心の底から喜びと感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びを綴っていた。


平成24年2月20日出産。


9月14日に投稿したなう

本日は国際オゾン層保護デーです。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は国際オゾン層保護デーです。平成7年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議。国際デーの一つ。昭和62年、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」採択。平成11年迄にフロンガス等の消費量半減の方針が決まり、日本等24か国が議定書調印。


オゾン層を守る (NHKブックス)/日本放送出版協会
¥944
Amazon.co.jp

本日は競馬の日です。昭和29年、JRAが農林省(現農林水産省)監督の下で発足。従来は農林省蓄産部が運営する国営競馬。


競馬最強の法則 2015年 10 月号 [雑誌]/ベストセラーズ
¥960
Amazon.co.jp

シンガポールでは競馬場ではずれ馬券が散乱していない。これは、散乱防止のため、はずれ馬券も宝くじとしているためで、フジ系列で放送されていた「世界の常識・非常識!」で話されていたことがある。


本日はハイビジョンの日です。通商産業省(現経済産業省)が制定。ハイビジョンの画面の縦横の比率が9:16であることから。この日と別に11月25日が郵政省(現総務省)とNHKが制定した「ハイビジョンの日」に。


本日はマッチの日です。昭和23年、配給制だったマッチの自由販売認可。


馬首印 マッチ 並型 12個入/兼松日産農林
¥価格不明
Amazon.co.jp

マッチはゴミとして処分の際には危険物として扱われます。燃えるからと言って燃えるゴミとはしないように。日テレで放送されていた「スペシャルとうきょう」で言っていました。


マッチは兵庫県姫路市でよく生産されている。


本日はメキシコ独立記念日です。1810年のこの日メキシコ・ドロレス教区のミゲル・イダルゴ神父がメキシコの独立を訴える演説を行い最後に「メキシコ万歳!」と叫んだ。これでメキシコ独立革命が始まった。


メキシコは300年近くスペインの圧制に苦しめられていた。独立宣言等が行われた日でないが、この日が独立記念日とされメキシコ全土では前日からお祝いされる。イダルゴ神父の叫びは「ドロレスの叫び」と呼ばれ、この日メキシコ大統領が国民広場のバルコニーに立ってこの言葉を叫ぶのが慣わしに。


本日はパプアニューギニア独立記念日。1975年のこの日、パプアニューギニアがオーストラリアの信託統治から独立。


本日はマレーシアの日です。1963年のこの日、マラヤ連邦とイギリス保護国北ボルネオ・イギリス領サラワクが合併してマレーシア成立。


そのほかの出来事


BC87年 朝廷が初の人口戸口調査

991年 一條天皇が皇太后・詮子に「東三條院」の号を宣下。初の女院号。

1086年 藤原通俊が「後拾遺和歌集」撰進

1620年 メイフラワー号が北アメリカを目指しイギリスのプリマス出港。

1789年 江戸幕府が旗本・御家人救済の為「棄捐令」発布。札差の借金を破毀・年賦返済。

1865年 英米仏蘭の公使が軍艦を率いて兵庫来航。条約勅許、兵庫優先開港要求。

1877年 モースと日本人学生らが大森貝塚発掘開始。日本初の学術調査。

1880年 釜石鉱山製鉄所に火入れ

1887年 井上円了が哲学館開設(現東洋大)。

1898年 片町線新木津(現在廃止)-木津間開業で片町線全通(奈良県・片町-四条畷間は浪速鉄道が生駒山地北部の飯盛山西麓にある野崎観音や四條畷神社への参詣路線として1895年に開業させた。四条畷-新木津・木津間は当時大阪進出を計画していた関西鉄道が1897年に浪速鉄道とともに合併した城河鉄道から四条畷-長尾-木津間の免許を使い、翌1898年に開通させた。関西鉄道は網島-四条畷-新木津間を名阪間を結ぶ本線とし網島-名古屋間に四条畷経由で直通列車を運転するが1900年に大阪鉄道を合併して名阪間の本線を王寺経由に変更し加茂-奈良間を大仏経由から木津経由に変更した1907年以降は木津-桜ノ宮・片町間を結ぶだけのローカル線に。同年国有化され1909年に木津-桜ノ宮間を桜ノ宮線、放出-片町間を片町線とするが1913年に放出-桜ノ宮間を廃止し木津-片町間が片町線に。)。

1908年 アメリカでゼネラル・モータース(GM)設立

1918年 福岡県の若松炭坑浸水で死者29人。

1923年 甘粕事件。憲兵大尉・甘粕真彦らが無政府主義者の大杉栄・伊藤野枝夫妻と甥の橘宗一を強制連行し虐殺。

1941年 レバノン独立宣言

1941年 山陽線網干で急行と準急が衝突。死者65人(兵庫県姫路市)。

1948年 岡晴夫の「憧れのハワイ航路」発売

1955年 アルゼンチンで反ペロン派が蜂起

1961年 台風18号(第二室戸台風)が近畿直撃。死者行方不明202人。

1967年 原理運動対策全国父母の会結成

1971年 成田空港予定地で三里塚第二次強制代執行。鉄塔倒される。

1973年 全日本ラグビーが初のヨーロッパ遠征。英仏を相手に2勝9敗

1977年 計量行政審議会が曲尺・鯨尺の製造販売許可

1978年 東大宇宙航空研が宇宙観測衛星「じきけん」を打ち上げ

1982年 西ベイルートのパレスチナ難民キャンプで親イスラエル派民兵約1500人虐殺

1985年 国際科学技術博覧会閉幕。入場者数延べ2033万人(茨城県)。

1985年 国鉄美幸線廃止(北海道)

1987年 9月14日に誘拐されていた功明ちゃんが遺体となって発見(功明ちゃん誘拐殺人事件)。

1988年 宇宙開発事業団が実用静止通信衛星「さくら3号b」をH-1ロケットで打ち上げ。3号aは2月19日に打ち上げ。

1990年 1998年冬期五輪開催地が長野県に決定

1991年 フィリピン議会がアメリカとの間の「基地貸与協定」更新拒否。米軍のフィリピン駐留終了

2000年 シドニー五輪で野村忠宏 と田村亮子金メダル。

2003年 愛知県名古屋市で立てこもり放火事件。

2003年 新幹線100系が「ひかり309号」で東海道新幹線から引退。

2006年 中日山本昌投手がナゴヤドームで日本プロ野球史上最年長記録となる41歳1ヶ月(史上73人目)でのノーヒットノーラン(愛知県名古屋市)。

2007年 プーケットでワン・トゥー・ゴーOG269便着陸失敗事故。

2009年 鳩山由紀夫が第93代内閣総理大臣に選出され鳩山内閣成立。民主党・社民党・国民新党3党の連立政権に。

2009年 読売グループがJリーグ・東京ヴェルディの経営から完全撤退を正式発表。

2011年 アメリカのオバマ大統領が特許制度関連の改革法案に署名。これで同国における特許が「先発明主義」から先進国が軒並み採用している「先願主義」に転換する事に。

2013年 平成25年台風第18号上陸、京都府・福井県・滋賀県に特別警報が初発令。


科学万博‐つくば’85 公式ガイドブック/国際科学技術博覧会協会
¥1,080
Amazon.co.jp

科学万博は現在の茨城県つくば市で開催された。現在のつくば市では筑波鉄道廃止が惜しまれている。


自治体のやる気にかかっているが、最大の問題は一旦廃止後の復活は新線敷設扱いとなり、原則として踏切設置は認めない国土交通省の決まりに触れ、なかなか工事できないことで、休止なら踏切云々の問題は無かった。


線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で、年間約25億円。同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金としてお金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円以上も問題。


桜川市で行われる真壁のひなまつりは毎年2月4日から3月3日まで開催。


http://www.makabe-hina.com/


桜川市や小美玉市、石岡市、行方市、鉾田市等も多くが陸の孤島となっており、つくば市北部や桜川市では代替バスが全廃され、真壁地区は、ひな祭りの時期だけ、つくばエクスプレスつくば駅から真壁地区へバスが出ている。


常総市水海道にあるキハ301はどうにか、つくば市内にでも修復された上で保存が望まれている。


廃止を考えるより必要だったのは社有財産貸出、上下分離方式採用、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、中型車で簡素に運営、沿線に中高一貫校等の大型施設建設、経済振興のため、車に頼らず線路を中心に徒歩、二輪車、バス等の交通手段を適時使い分けられる交通機構構築、高性能車両でバス以上の頻繁運転と高速運転、沿線住民や企業等も経営に参加、開発計画への組み入れ、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服しているようなものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、線路への特定財源設置、社員が自転車で住宅地に時刻表を配る等して周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、潜在能力の最大限活用等々だった。


復活は新しい道路を造るより安く、贅沢に豪華に造らず、必要最小限の金額でやればよく、途中に建物がなければ用地買収も復活も比較的容易で、廃止が危ぶまれても商機も旨みもあった。


復活で行楽の楽しみが増幅し、各地域で交流が深まり、地域の象徴や観光の目玉にもなれ、バスだと信号が多い道路で時間がかかる問題が消え、住民に福音を齎し、各地域で通勤通学圏や商圏が拡大し、地域の印象の向上や活性化、PR、施設や観光業者の増収、渋滞覚悟等が要る車も所有の必要性が薄れることとなる。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

ステレオ東京紫担当・三浦菜々子ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は三浦菜々子ちゃん のお誕生日です。17歳になりました、おめでとうございます。出身地と血液型は不明。水曜日生まれ。タンバリンアーチスツ所属。


同年同日放送の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」には田中美里さん 登場。前日はホンジャマカの恵俊彰氏でした。これは日テレで放送されていた「お熱いのがお好き?」で共演していた関係であり、菜々子ちゃんが生まれた日は最終回の丁度一週間後でした。


現在はステレオ東京で紫担当。今年は東京アイドルフェスティバル初登場。会場で見ることはなかったが、その一週間後の8月8日 に神奈川県横浜市西区にあるビブレ横浜へ行って、見て、握手を交わしていた。


その前には5月16日 にも見て握手を交わしている。本来は「また見たい」等と言ったり思ったりした覚えはなかったが。


だが、今では、また見たいと思っているし、来年もTIFに出てほしいです。


Anthem[Tokyo盤]/STEREO JAPAN
¥1,599
Amazon.co.jp

そのほかには竹久夢二、本郷かまと(元世界最長寿記録者)、ジャン・アルプ(アルザス出身の彫刻家・画家・詩人)、ナディア・ブーランジェ(フランスの音楽教師・指揮者)、本郷かまと(元世界最長寿記録者)、カール・デーニッツ(ドイツ海軍軍人)、セント=ジェルジ・アルベルト(ハンガリー出身のセーケイ人生化学者)、H・A・レイ(ドイツ出身の絵本作家)、河西三省(NHKアナ)、アンドレ・ブリュネ(フランスのフィギュアスケート選手)、重松通雄(元西日本パイレーツ)、山本健一(技術者・元マツダ社長)、江見俊太郎、リー・クアンユー(李光耀・シンガポール初代首相)、ローレン・バコール、緒方貞子(元国連難民高等弁務官)、坂本義和(政治学者)、ピーター・フォーク、平野謙二(元大映)、古橋広之進(元水泳選手・元日本オリンピック委員会会長)、カール・アンドレ(アメリカの彫刻家・詩人)、ジョージ・チャキリス、中村和臣(元阪神)、南部利昭(南部家当主・靖国神社宮司)、熊大闰(天体物理学者・中国科学院院士)、典厩五郎(小説家)、ブレイテン・ブイレイテンバッハ(南アフリカの画家・反アパルトヘイト運動家)、三上真一郎、渡辺秀武(元広島)、リチャード・パール(アメリカの元政治家)、古川紘一(森永乳業社長)、オスカー・ラフォンテーヌ(ドイツ社会民主党党首・ザールラント州首相)、野田圭一(声優)、アルト・シェンク(オランダの元スケート選手)、江田昌司(元阪神)、アレクサンドル・ルツコイ(ソ連およびロシアの陸軍軍人・政治家)、ファトス・ナノ(元アルバニア共和国首相)、ミッキー・ローク、アシュリタ・ファーマン(アメリカの実業家)、安藤まさひろ(T-SQUAREのリーダー)、三井雅晴(元ロッテ)、デビッド・カッパーフィールド(マジシャン)、東国原英夫 (宮崎県前知事)、秋月りす(漫画家)、寺島尚正(文化放送アナ)、オーレル・ハーシュハイザー(アメリカの元メジャーリーガー)、メル・ホール(元千葉ロッテ・中日)、佑多田三斗山野海 、内野聖陽、ラファエル・アルコルタ(サッカー)、マーク・アンソニー、マーク・エーカー(元ヤクルト)、ちかまろ 、永山邦夫(サッカー選手・指導者)、宮川大輔(元チュパチャップス)、沢村通(元野球選手)、アレクサンドル・ヴィノクロフ(自転車競技)、吉高寿男(脚本家)、川井貴志(東北楽天)、杉田篤志(INSPi)、奥村愛(ヴァイオリニスト)、坪井慶介(サッカー)、中谷雄太(JRA騎手)、徳井健太(平成ノブシコブシ)、押川カズヒロ(せきずい)、溝呂木賢、澤野大地 、斧口智彦、リーヌス・ゲルデマン(ドイツ出身の女子自転車競技選手)、越村江莉 、リディア・マノン(アメリカのフィギュアスケート選手)、カースティ・コベントリー(ジンバブエの水泳選手)、坊(元・アンティック -珈琲店-)、谷真奈実多岐川華子田中こなつ 、長谷川静香(声優)、泉水星良 、アンドリュー・ウエルタス(プエルトリコのフィギュアスケート)、荒井恵館野奈穂瀬口かな (中野風女シスターズ)、イワン・ブキン(フィギュアスケート)、沢井美空、竹本慎平(ジャニーズJr)、SaTaN HI-NA 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


人生を劇的に変える東国原式勉強法/アスコム
¥1,404
Amazon.co.jp

東国原英夫氏(月曜日生まれ)は親の離婚や再婚でこれまで二回苗字が変わった。母の再婚で苗字が「東国原」になることに抵抗があったと平成19年8月19日放送「24時間テレビ」で話していた。


元「笑っていいとも!」常連。


平成23年に宮崎県知事退任。彼の知事就任で宮崎県に経済効果が齎されたという。


彼は高速道路も線路も福岡市内から鹿児島以上に不便であることを問題視している。


余談ながら自分はまだ宮崎県に行ったことがない。


平成3-4年には日テレ系「ザ・ラスベガス」等で常連だった。毎週日曜夜7時放送。司会は桂三枝氏(現桂文枝)。


驚くことにブログ歴13年程度。まだブログを全然知らなかった頃のことでもあった。


平成23年には都知事選挙に出馬するも現職の石原慎太郎氏(任期を残して退任したが)に敗れた(複数の都道府県で知事になった人物はこれまでに誰もいないと思われる)。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

9月15日に投稿したなう

本日はモノレール開業記念日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


-tokyomonorail12


本日は東京モノレール株式会社が制定したモノレール開業記念日です。昭和39年の本日、東京モノレール羽田線の浜松町(正式駅名はモノレール浜松町)-羽田(旧・現在廃止)間開業。


平成26年には開業50周年を迎えたため「『HKT48 モノレール派宣言!』東京モノレール開業50周年記念乗車券・入場券」を発売するも、さすがに完売。


遊覧用では昭和32年に上野動物園にある東京都交通局上野懸垂線が初だったが、東京モノレールは日本初の旅客用モノレール。昭和37年に開業した名鉄モンキーパークモノレール線(愛知県犬山市にあった犬山モノレール・平成20年12月廃止)も先に開業していたという反論も出ようが、犬山モノレールは、日立製作所と名鉄がモノレールの共同開発や東京モノレールの試験、乗務員訓練のために造られたから日本初の旅客用モノレールとしていないと思われる(上野モノレールも同じ)。当初は浜松町-羽田間に途中駅がなかった。


東京モノレールの浜松町駅の正式駅名になぜモノレールという名を冠しているか不明。国鉄駅とは実質別駅であるとか、モノレールの駅であることを強調したかったという理由もあろう。


東京モノレールや日立製作所が関わっていたため、日立アルヴェーグ式モノレールの使用が予定されていた路線が静岡県熱海市にもあり、熱海駅-アタミロープウェイ乗り場間と熱海第一ビル地下-熱海港間を結ぶ路線も計画されていた。


東京モノレール羽田線は、当初、新橋起点として計画され、大和観光から改称した東京モノレールの前身、日本高架電鉄は昭和36年12月26日に羽田-新橋間の免許を取得したが、用地確保の目処が立たず、やむなく浜松町起点に。


現在は東京駅延伸計画があり、かつては神奈川県への延伸も計画されていたと言われる。


当初は東海道貨物線跡地(現在は駐車場)上空に移転予定だったモノレール浜松町駅は、費用がかかりすぎることから、位置を変えずに複線化を予定し、さらに北進して新橋延伸が予定され、目の前には文化放送があり、駅を出てすぐに右に曲がって、JRの上空に軌条を造る。


建設区間短縮で、浜松町-新橋間は昭和41年1月31日に免許失効。「名鉄(愛知県名古屋市)が経営撤退していなければ今頃は新橋まで行けただろう」と思っているのがいたが、これは荒唐無稽。用地確保の目処が立たなかったから泣く泣く浜松町としたためで、当時は貨物駅だった汐留駅東側を経由して新橋まで行こうとしていたようだが、国鉄の理解が得られなかったらしい。


現在では東京モノレール全線で軌道の全面造り替えも検討され、アクアラインを経由しての木更津延伸や高速化のためにリニア方式にせよという案もあった。


余談ながらビッグバード開業前も東京モノレールに乗車したことがあり、南部の旧線にも乗車したという貴重な体験も。


一時期は軌道と接触する所が少なければモノレールでも高速運転できると考えられたため、東京-大阪府間に新幹線の代わりに高速モノレール建設案も出たが、実際は高速運転時の安定性を考えると技術的に無理との結論が出た。


-shinagawa-nex


東京駅に延伸すれば成田エクスプレスと直接乗り換えができ、新橋延伸でも新橋を成田エクスプレス停車駅に変更で、いずれの場合も乗り換えが1回で済み、移動時間短縮になるが、東京駅に延伸だと1000億円以上かかり、新橋の場合では駅建設以外の費用は1/3になる。工期も早ければ数年程度で完成としている。


りんかい線の羽田空港乗り入れ計画がある。りんかい線と東京モノレールは天王洲アイルで乗り換え可能で、りんかい線は8駅中3駅がJR東日本との乗換駅であるため沿線地域の重複率が高いことから沿線住民や客にはJR管轄の方が便利になる。


貨物列車が武蔵野線経由から、りんかい線経由になれば、神奈川県の東海道から埼玉県の武蔵野線を経由するより4時間程短縮になり、武蔵野線経由が減ればダイヤに余裕ができてこちらで貨物列車の本数を増やせる等、神奈川県や埼玉県、茨城県にも好影響を与えられる。


京葉線とりんかい線の相互乗り入れが実現すれば、京葉線沿線西部地域が臨海副都心や京浜工業地帯、羽田空港の通勤圏や関係者の居住地にもなり、通勤圏も通学圏も広がり、青春18切符や週末フリー切符等で都内を周遊する際の利便性が向上し、お台場をはじめ東京湾岸地域への観光にも好影響が与えられ、東京駅から新宿を経由して三鷹への乗り入れでも似た効果が生まれる。


現状は何もかも中途半端で、JR乗り入れで便利ではあっても、料金が別形態なので乗客にとっては欠点にもなっている。何某かの事情からだろうが、最近の別会社への乗り入れは、一見便利そうに見えながら、顧客にとっては迷惑だったりする場合も多い。


りんかい線は今後、線路保有だけ行い、第三種事業者となり、JR東日本に準じた運賃体系になること、大企業を優遇するならJR東日本に運営をやらせること、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服しているようなものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、割引社員が自転車で住宅地に時刻表を配ること、周辺住民への意識改革、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営参加、利権の排除徹底や是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針の強制転換、沿線に中高一貫校等の大型施設新設等々。


三セクであること自体問題で、地元に負担を押し付けて普段使う人に運賃が上がったり、税金が回ったりしてはいけないし、線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で、年間約25億円しかない。


同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金として金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円では駄目で、何か癒着があって利息が高いか、単に何か取引があって誤魔化しているから運賃が高く、経営基盤が弱くて独立は危ういにしても「JR東日本臨海線」にでもなれば経営基盤強化が期待できる。


-hamamatshucho


浜松町駅周辺には古い建物も残る。浜松町といえばTokyo Cheer2 Party 。駅前の文化放送サテライトプラス、いわゆる浜松町文化放送一階広場が本拠地。


平成24年迄浜松町駅前特設会場で大つけ麺博 が開催されていた。いわば浜松町駅や文化放送のすぐ近くにあるオリックスの駐車場だったが、平成25年から駐車場に建物が造られるため、新宿歌舞伎町の大久保公園に移動した。


今度、浜松町(大門)や田町(三田)、新宿へ行くなら都営地下鉄「秋」のワンデーパスで。


http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_subway_oneday.html


1/150 ストラクチャーキットシリーズNo.11 東京モノレール 50周年記念 ヒストリート.../フジミ模型
¥3,672
Amazon.co.jp

グリーンマックスとフジミ模型の共同企画製品として平成23年、150分の1の1000形の模型が発売された。陳列用のため走行できないため誰かが走行可能に改造するに違いないと期待していたらモノレール用動力も発売。ラジコン方式で軌条の改造は不要(「ラジコン」という単語はほぼ一般名詞化しているが株式会社増田屋コーポレーションの商標で、玩具その他の区分で登録もされているため田宮は「RCモデル」、京商は「R/Cモデル」、NHKは「無線操縦」か略さずに「ラジオコントロール」等を使用。)。


通常はカバーで隠されて見えないタイヤも精密に再現されており、感動できる出来栄え。是非買って欲しい(平成23年8月21日 に見た)。


東京モノレールのすべて/戎光祥出版
¥1,728
Amazon.co.jp

本日はキュートな日、キュートナーの日です。いつまでも若々しい「キュートな」大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱している作曲家・中村泰士氏が制定。「キュー(9)ト(十)な(7)」の語呂合わせ。


本日はアメリカの憲法記念日です。1787年のこの日、アメリカ憲法の署名が行われた。


本日は牧水忌です。歌人・若山牧水の昭和3年の忌日。


本日は鬼城忌です。俳人・村上鬼城の昭和13年の忌日。


そのほかのできごと


14年 ティベリウスがローマ皇帝に就任

901年(延喜元年8月2日) 「日本三代実録」完成。

1062年 前九年の役が終結。源頼義が安倍貞任を厨川の柵で破る

1759年 江戸幕府が浜御殿で、それまで薩摩藩の独占だった砂糖の試作を始める

1868年 日本初の洋式燈台が観音崎に着工(新暦11月1日・神奈川県横須賀市)

1894年 黄海海戦。日清戦争最大の海戦。日本海軍聯合艦隊が清国北洋艦隊に勝利し黄海の制海権取得

1939年 ソ連軍がポーランド東部に侵攻。ポーランド軍がドイツ軍に包囲され殲滅

1945年 枕崎台風が西日本の各地を襲来。死者行方不明3758人

1952年 ベヨネーズ岩礁で海底噴火。明神礁と命名

1955年 第二次大戦のA級戦犯とされた3人が巣鴨拘置所から仮出所

1961年 ハマーショルド国連事務総長が事故死

1968年 阪神の江夏豊がシーズン354奪三振の日本記録。10月に世界記録。

1969年 NHKが徳島県知事選挙で初のテレビ政見放送実施

1969年 京福電鉄永平寺線東古市-金津間廃止(福井県)

1974年 バングラデシュ、グレナダ、ギニア・ビサウが国連加盟

1978年 メリーランド州の大統領山荘キャンプデービッドでエジプト・サダト大統領、イスラエル・ベギン首相、アメリカ・カーター大統領が中東和平に関する合意

1980年 韓国軍法会議で金大中に死刑判決

1982年 イギリスのサッチャー首相来日

1988年 第24回オリンピック・ソウル大会開幕。北朝鮮不参加

1991年 韓国、北朝鮮、エストニア、ラトビア、リトアニア、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦国連加盟

1991年 北陸新幹線軽井沢-長野間着工(長野県)

1996年 野茂英雄が大リーグでノーヒット・ノーラン

2002年 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し金正日総書記と会談。金正日は日本人拉致を公式認可。

2004年 プロ野球再編問題での労使交渉決裂。日本プロ野球選手会がプロ野球史上初のスト決行発表。

2006年 スウェーデン議会の総選挙が行われ、フレドリック・ラインフェルト率いる穏健党を中心とする中道右派連合勝利。

2007年 ミャンマーでの軍事政権への抗議行動に僧侶たちが加わり反政府デモへ発展。

2009年 72年間に渡り放送されたドラマ「ガイディング・ライト」放送終了。


真紅と蒼の響 オリックスバファローズ選手別応援歌2009~2010/インディーズ・メーカー
¥2,592
Amazon.co.jp

オリックスと近鉄は強行的に、予定通り合併となり、分配されると練習では当初、元オリックス・ブルーウェーブ組と元近鉄組に固まってランニングしていたことが「めざましテレビ」の中で話されていた。


合併前、オリックス監督に在任していた伊原春樹氏もオリックスと近鉄の合併を快く思わず「小田原評定はやめろ」と言ったが、受け入れられず、合併がいい理由にしても「話に具体性がないと思った」と最後まで反対。


ファンも誰しもが合併のどこがいいのか全く理解できていなかったため反対運動がエスカレートしていたが、実らなかった。


選手の多くは合併で背番号がどうなるか一番気になっていたが、背番号は当然ながら当初は未定だった。その折、オリックスに在籍していた水口選手は谷選手と背番号が重複していたが水口選手だと背番号10は「谷にやる。別に自分は10でなくていい」として背番号を7に。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

中村アンちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は中村アンちゃん のお誕生日です。28歳になりました、おめでとうございます。江東区出身。血液型AB型。木曜日生まれ。未婚。プラチナムプロダクション所属。身長164cm。目白学園中学校・高等学校(現目白研心中学校・高等学校)、東洋英和女学院大学(神奈川県横浜市緑区)卒業。高校の同期生には元AKB48の川崎希ちゃん (のぞフィス)がいる。


最近だとよくテレビに出ます。自分は本人とは会ったことが無いです。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には陣内孝則氏が登場。登場回数は二ケタに上る。


ANNE BALANCE/エムオン・エンタテインメント
¥1,512
Amazon.co.jp

二人目は庄司こなつさん 。31歳になりました、おめでとうございます。成田市出身。血液型O型。月曜日生まれ。未婚。


これまでに何度か千葉マリンスタジアム(現QVCマリンフィールド)でお会いしております。交流戦の時には横浜スタジアム(神奈川県横浜市)での横浜DeNA対ロッテの試合でも横浜スタジアムにいることもあります。距離が離れていても、声でわかったりと。


オーナーズリーグ20弾/OL20 031M大嶺翔太NW/バンダイ
¥価格不明
Amazon.co.jp

千葉ロッテといえば、大嶺翔太くん(火曜日生まれ)も本日がお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。


石川遼自伝 僕の歩いてきた道/講談社
¥1,080
Amazon.co.jp

実は石川遼くんや伊東亜梨沙さん 、宇佐美蘭さん(キャスター)、寿美菜子さん(声優)等と同じ生年月日で、こなつちゃんは石川遼くんと同じお誕生日であることを意識していたことも。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には神野美伽さん登場。


こなつちゃんは平成22年にはエステサロンエスティークのCMにも出演し、平成24年はタックルベリーイメージガール「ベリーガールズ」にも選出。赤澤杏奈ちゃん もいました。


そのほかには金大恩さん(韓国の体操競技選手)、円谷英俊さん(元巨人)、嵐優子さん 、小島祥子さん、メアリー・デセンザさん(水泳)、もりちえみちゃん もこなつさんと生年月日が同じです。同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には藤本統紀子さん登場。


こんどは小山留生ちゃん 。25歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型0型。月曜日生まれ。Front Row(フロントロー)所属。「るいるい」の愛称がある。


平成23年6月26日 等、ライブハウスで6回見たことがあります。ライブでは「テレポーテーション–恋の未確認–」、即ちテレ朝で放送されていた「エスパー魔美」のオープニングテーマ(橋本潮さんの曲です)を歌っていたこともあります。放送当時、留生ちゃんはまだ生まれていなかったのですが。


ブログの題名は「るいがいる」と回文のようになっています。


ケンドラ・モイルさん(フィギュアスケート)、マーカス・セミエンさん(メジャーリーガー)、福山聖二くん は留生ちゃんと同じ生年月日で、福山くんはスターダストプロモーション所属です。NAKED BOYZの構成員。同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に美川憲一氏登場。


HEAVENLY BLUE SKY ∞/色彩RECORDS
¥1,028
Amazon.co.jp

そのほかには源実朝、東野英治郎、金丸信、杉下茂(元中日)、曾野綾子(小説家)、杉浦忠(元南海)、橋爪功、金基洙(ボクサー)、ちあきなおみ、山崎海童、影山日出夫(記者・NHK解説委員)、竹本健治(推理小説作家)、マーシャル・ブラント(元野球選手)、アルマズベク・アタンバエフ(第4代キルギス大統領)、マンフレート・ホーネック(指揮者)、花塚たかし (栃木県議会議員)、大島さと子、デイモン・ヒル、蝶野正洋 、三浦将明(元中日)、ビスマルク、三瀬真美子(シェイプUPガールズ)、大塚角満 、田之上慶三郎(元福岡ソフトバンク)、アドリアナ・カランブー、角田華子、上杉宏樹(元スキージャンプ選手)、ブレイディー・ラジオ(元福岡ダイエー)、花島優子、岩崎一則(Hi-Hi)、アナスタシア、市丸和代、いまづ英幸 (大田区議会議員・みんなの党)、徳山昌守 (プロボクサー)、山田康弘(NHKアナ)、タイナ・ローレンス(陸上競技)、いわおかめめ(漫画家・イラストレーター)、安田真範(元野球選手)、小島可奈子 、本多小百合(中京テレビアナ)、中野渡進(元横浜)、なかやまきんに君、青山草太 、坂本昌也(FREENOTEギター)、虎(アリス九號.)、吉井宇希 、播磨裕美、松崎伸吾(元阪神)、アレキサンダー・オベチキン(アイスホッケー)、北山宏光(ジャニーズJr./Kis-My-Ft2)、トマーシュ・ベルディハ(テニス)、長谷川未来、Precious武田知大 、パオロ・デ・チェリエ(サッカー)、千代桜右京(元大相撲力士)、AYAMO、巽悠衣子(声優)、ステファン・サンデー(サッカー)、フィッツジェラルド・マイケル・ジェームズ(サッカー)、加藤雷也、田中優夏藤ヶ森めぐ 、北条佳奈、黛実希壬生麻美 、JUNICHI(画家)、和泉マヤ、平野聡子、北川佳穂(バスケ)、野中葵(ファッションモデル)、たつき 、飯野芹菜、安孫子真哉(銀杏BOYZ)、澤村英樹 (BrainStein)、葉月ゆら、風雅なおと等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


天使の相棒―杉浦忠と長嶋茂雄/ホーム社
¥1,728
Amazon.co.jp

杉浦忠氏(火曜日生まれ)の死は故鶴岡一人氏の後を追うような形となってしまったが、故鶴岡氏の死去に当たっては「自分にとっては教科書のような男だった」と述べていた。


同い年の野村克也氏とは何度もバッテリーを組んでいた。


平成13年11月11日に66歳で北海道札幌市内のホテル(大阪ロマンズの遠征先であり、宿泊場所)で死去した。死因は急性心筋梗塞。数時間前までは札幌ドームで元気だった。


入団1年目の昭和33年は新人ながら開幕投手を務め、東映フライヤーズ(現北海道日本ハムファイターズ)を相手に勝利投手になり、27勝を挙げて新人王。


2年目の昭和34年は38勝4敗(勝率9割5厘)という成績で南海のリーグ優勝に貢献し、シーズンMVP(投手5冠)。


昭和34年の日本シリーズでは杉浦対長嶋が最大の注目だったが、巨人相手に第1戦から第4戦まで血豆を押して4連投で4連勝の大活躍で南海を初の日本一に導き、シリーズMVPに。


後にも先にも日本シリーズで4戦4勝は故杉浦氏が唯一。現時点で日本シリーズにストレート勝ちで日本一を決めた球団はこれまで五球団あるが、ストレート勝ちで日本一を決めたのは昭和34年の南海が初。


故杉浦氏は晩年迄宮崎県における巨人の宮崎キャンプ等を視察していたようで、何かの持病があったのを以前から知っていたのか、当時巨人の監督に在任していた長嶋茂雄氏(前記の庄司こなつさんからすれば高校の先輩)は「いつまで来てくれるのかな?」とキャンプの際に思っていたという。


前記の鶴岡監督は長嶋氏本人に南海ホークスに誘おうとしたら、長嶋氏に断られたが、断られても故鶴岡氏は悲しまずに逆に励まされたという。


長嶋氏本人は本来は契約金が一番高いなど、条件が良かったこともあり、南海入団を希望するも、大学在学時に臼井町役場職員だった父親の急死に伴い、行商で生計を立て始めていた母親を尊敬していたがあまりに母親の「在京球団に」という声に逆らえなかったという。その母親は平成6年まで90過ぎになっても生きていた。


故杉浦氏も長嶋氏と共に巨人に入りたかったが、鶴岡監督を悲しませるまいとして南海に。故杉浦氏と長嶋氏は二人とも卒業後のプロの世界は大学時代との比較ではまるで天国のようだったという。


故杉浦氏と長嶋氏は全国的に無名高校に通っていたことも共通で、最期まで二人の友情は不変だった。


鬼平外伝 老盗流転 [DVD]/松竹
¥4,104
Amazon.co.jp

橋爪功氏(火曜日生まれ)は南海ファンだったという。


美少女仮面ポワトリン VOL.2 [DVD]/東映ビデオ
¥10,584
Amazon.co.jp

花島優子さん(日曜日生まれ)が演じていたものです。「大島優子」と名前が似ていますが違います。


茨城県稲敷郡牛久町(現牛久市)出身。


「笑っていいとも!」の「テレホンショッキング」にも一度出演(平成4年8月13日木曜日・その2日前は翌年に他界された故ハナ肇氏。花島さんが出演した当日のタモリ氏は「不思議少女ナイルなトトメス」との違いがわからないこと等を話していた。)。


紹介したのはなべおさみ氏で「美少女仮面ポワトリン」という副題を出していた。


現在は結婚しているため「赤木優江」が本名だがタモリ氏との会話の中では「本名が花島優江(まさえ)」であることを話していた。「優子」にした理由は「優江」という名前が読みにくいという理由もあると思われる。


漫遊役者 東野英治郎 昭和芸能「情と葛藤」の人生 (ラピュータブックス LJライブラリー)/ラピュータ
¥1,944
Amazon.co.jp

故東野英治郎氏(火曜日生まれ)の息子さんは故東野英心氏。英治郎氏「水戸黄門」等で御馴染みだった。86歳まで生きた男で、平成6年9月8日に心不全で死去。平成7年9月17日に存命なら米寿のため故英心氏は「来年は米寿だから米寿祝いを楽しみにしていた」と語った。


実父が長生きして、実父の死去からたった6年しか経っていないことから故英心氏の死去は後追いのような格好に。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

9月16日に投稿したなう

$
0
0



#7ch 根岸愛ちゃん
9/16 7:31

きのうの[昼ごはん]。
9/16 7:33

きのうの[夕ごはん]。
9/16 7:33

山崎のチョコパイ。
9/16 7:34

#7ch 路面電車を人力で引いていた。
9/16 7:54

>>masa220212
安いわりに豪華な感じです。
9/16 7:55

#music 三浦菜々子お誕生日記念 Electron/ステレオ東京
9/16 8:24


ヌードルカフェ

$
0
0

2015091312060000.jpg


13日はヌードルカフェ へ行った。2月25日 以来41回目。今回のお相手は横川ユカちゃん


同じ時間帯には福崎りんちゃんや林あやのちゃんもおり、夜なら一柳結衣香ちゃん、逢月ひなちゃん南彩夏ちゃんも居る。


ではでは横川ユカちゃんのご紹介。


1992年8月1日生まれ。神奈川県出身。血液型B型。土曜日生まれ。プラチナム・パスポート所属でかつてはスターダストプロモーションに属していた。


群馬県安中市の横川とは無関係。23歳。T156cm、B85cm、W59cm、H84cm。足のサイズ24.5cm。フィリピン人と日本人のハーフ。特技はバスケ。


主な経歴は舞台「東京俳優市場2010冬」、「孤独のバニーズ」等。


平成24年5月に結成された藤商事のプロモーションガールユニット「FUJI☆7GIRLs 」で水色を担当するも平成26年3月卒業。


憧れているのは大先輩である若槻千夏ちゃん 、木下優樹菜ちゃん 。仲良しなのは西平風香ちゃん


美作織人くん と新海里奈ちゃん(元SKE48 )はユカちゃんと同じ生年月日。


先ずは「初めまして」とご挨拶されたが、実は平成26年5月11日 にも会っていることを忘れていたらしい。前回とは服装が異なっていたこともあろうが、今回は普段着としていて、いつもの千葉ロッテマリーンズの帽子が有ってもとビジターユニを忘れていた。


まあ、一年以上もかかっているなら忘れて当然。自分もよくある。前回は誰をお相手したかを聞かれて「忘れた」と答えてしまった。半年もかかっているからね。


後で調べると、前回のお相手はpredia (コーセー化粧品の製品名ではないです)の松本ルナちゃん (後々3月1日 には茨城県守谷市まで行って見に行ってもいた) 。


会話では「仕事の開始が遅く、終了も遅い」、「千葉ロッテファン」、「6時には目が覚めるタイプで、遅い時間まではあまり寝ない」、「半日も寝られないタイプ」等と語った。ユカちゃんは逆に半日も寝ることがあるらしい。


ユカちゃんには10歳程度下に見られていた。以前からよくある。


最近では多忙で、更新が遅れ、水曜なら疲れのあまりにか必要なことを二件コロッと忘れてしまったことがあり、今はそれを意識している。


終わったら、埼玉県さいたま市へ行く考えもあったが、天気を気にして帰宅すべく駅へ向かった。次に秋葉原に行くのは、来年8月?


コントレンジャー オニオンスライス 濡 [DVD]/エースデュースエンタテインメント
¥4,104
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日はかいわれ大根の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日はかいわれ大根の日です。日本かいわれ協会が昭和61年9月の会合で無農薬の健康野菜である貝割大根にもっと親しんで貰おうと制定。9月はこの日を制定した会合が行われた月で18は8の下に1で貝割大根の形になることから。


かいわれ大根 中原採種場のスプラウト用種です/中原採種場
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日はしまくとぅばの日です。沖縄県の言葉「しまくとぅば」を奨励するため定められた記念日。「しまくとぅば」とは「島言葉」、即ち沖縄の島々で伝えられてきた方言という意味。「沖縄県各地域のしまくとぅばを、次世代へ継承していこう」などとの趣旨で「しまくとぅばの日に関する条例」(平成18年3月31日沖縄県条例第35号)により定められた。9月18日は、「く」で9、「とぅ」で「十」、「ば」で8という語呂合わせ。


本日はチリ独立記念日です。スペインを征服したナポレオンは兄のジョゼフ(ホセ1世)をスペイン王に据えたが南米のスペイン植民地はホセ1世への忠誠を拒否。1810年のこの日、チリのサンチアゴに植民地統治を行う政治委員会設立を決議。


この自治政府はペルー副王アバスカルの派遣した軍により崩潰したが独立指導者らはアルゼンチンに亡命し既に独立を果たしていた他の南米諸国からの援助で抵抗運動を展開し1817年にチリに侵攻した独立派の軍隊がスペイン王党派の軍を撃破。1818年2月12日に独立宣言を果たした。


本日は蘆花忌です。小説家・徳富蘆花(とくと・みろか)の昭和2年の忌日。


本日は露月忌です。俳人・石井露月(いしい・ろげつ)の昭和3年の忌日。


そのほかの出来事


711年 元明天皇の詔勅で太安麻呂が「古事記」編纂に着手

1428年 正長の土一揆。京都・醍醐附近の地下人が徳政を要求して蜂起(京都府京都市)

1652年 徳川家綱の将軍就任に伴い承應に改元。1655年に明暦に改元

1793年 ロシアに漂着した大黒屋光太夫が将軍徳川家斉に面会

1809年 ロンドン・コベントガーデン劇場の改築後初公演で、入場料値上げに怒った聴衆が暴動。3か月間の騒ぎ。

1814年 フランス革命・ナポレオン戦争後の問題処理のウィーン会議が始まる。利害紛糾で「会議は踊る、されど進まず」と諷刺。

1851年 「ニューヨーク・デイリー・タイムズ」創刊。現在の「ニューヨーク・タイムズ」。

1869年 築地に海軍操練所設立。後の兵学校。

1896年 第二次松方正義内閣成立

1898年 ファショダ事件。仏軍がスーダンのファショダを占領するが英・エジプト軍到着で撤退。アフリカ初の帝国主義の衝突。

1918年 北海道帝国大学が専科に限り女性の入学許可

1925年 帝国議事堂がペンキ作業での出火で全焼

1931年 森永製菓がチューインガム発売

1934年 ソ連が国際連盟加入

1947年 アメリカの軍の指揮系統を一元化する国防総省発足

1947年 アメリカ中央情報局が発足

1948年 全日本学生自治会総連合が結成大会。145校加盟。

1948年 木村伊兵衛・土門拳らが「日本写真家集団」結成

1954年 蔵前国技館落成

1963年 海老原博幸がボクシング世界フライ級チャンピオン

1966年 フランスの哲学者サルトルと詩人ボーボワールの夫妻来日

1967年 種痘による事故被害者の声を受け、厚生省が種痘の定期接種中止

1971年 日清食品が「カップヌードル」発売

1973年 東西ドイツが国連加盟

1976年 厚生省が全国の市町村に種痘の強制定期接種廃止通達

1978年 在庫100万冊で日本最大規模の書店八重洲ブックセンター開店。

1978年 北恵那鉄道中津町-下付知間廃止(岐阜県)

1981年 フランスで死刑廃止法案可決。ギロチンも廃止

1984年 厚生省が「離婚白書」をまとめる

1987年 在日外国人の指紋押捺を1回限りに改正

1988年 ミャンマーでクーデター。ソウ・マウン国防相が全権掌握

1990年 IOC総会で1996年のオリンピック開催地をアメリカ・アトランタに決定

1996年 韓国東北部の海岸に北朝鮮の潜水艦が坐礁。武装スパイ11人の遺体発見、1人逮捕。

1997年 ヤオハンが会社更正法適用申請

1999年 東海道新幹線で0系新幹線最後の運行

2004年 日本のプロ野球史上初のスト。

2004年 当時の荒川区長藤沢志光逮捕。

2005年 ドイツで総選挙。野党のキリスト教民主・社会同盟が第一党(225議席)になるも与党ドイツ社会民主党(222議席)との差は僅か3議席。

2006年 日本全国の吉野家店舗で「牛丼復活祭」開催。

2007年 京都府京田辺市の京田辺警察官殺害事件。

2007年 ミャンマーでの軍事政権への抗議行動に僧侶たちが加わり、2007年ミャンマー反政府デモへ発展。

2008年 PS3で利用可能なサービス、Life with PlayStationを提供開始。

2009年 72年間に渡り放送されたドラマ「ガイディング・ライト」放送終了。

2014年 スコットランド独立住民投票で反対票が過半数。

元並木橋ハイスクール・秋本彩ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は秋本彩ちゃんのお誕生日です。19歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。水曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。身長160cm。元並木橋ハイスクール生徒。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは蛭子能収氏


二人目は萩原うららちゃん 。19歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型A型。水曜日生まれ。即ち前記の秋本彩ちゃんと同じ生年月日。


平成21年頃からプラチナム・パスポートに属して活動を始め、平成22年3月21日に行われたぱすぽ☆(現PASSPO☆ )主演の舞台「サクラ色」(中野区にある劇場HOPE)で、西澤たまのちゃん(現赤澤杏奈 )と共に上演前の新人お披露目に登壇したこともあった。


平成22年6月にスゥイートディレクションに移籍し、4人組アイドルユニット「+PlusOver」(プラスオーバー)の一員として8月に「池袋 RUIDO K3」でデビュー。その後はイメージDVDに等への出演も。


ライブハウス出演は早い時期から。最近では活発に女優業もしており、そのためかライブ出演がなくなった。


平成22年のきょうだと「まるごみ’10 in 幕張ベイエリア」に出ていましたが、残念ながら自分の場合だと仕事なので顔を出せなかった。


ハナチューの読モもしていたことがあり、プラチナムには数ヶ月しかいなかったと思われる(余談ながら自分も短期間で会社を辞めたことがあり、これまでに数回会社が変わっている)。


+PlusOverは構成員のうちの2人が学業を優先するようになったためか4人で固まった形での活動ができなくなったため長続きせず、後に「うらりお」に。相方は現在ならBarbee として活動をしている坂本莉央ちゃん


後にYellに莉央ちゃんとともに移籍。


趣味は映画鑑賞、お菓子作り。特技は韓国語。


「萩原うらら」は「はぎわら・うらら」ではなく、「はぎはら・うらら」と読む。恋愛アドベンチャーゲーム「全国制服美少女グランプリファインドラブ」に登場するキャラにも萩原うららがいるが全くの別物で、偶然の一致(ただし、こちらの読み方は「はぎわら・うらら」)。


これまで4回程生でお目にかかっております。


さらには田谷野亮くん 。29歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。血液型A型。木曜日生まれ。未婚と思われる。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは沢口靖子さん。


元プラチナムプロダクション所属で、退所した現在も俳優業を辞めず、ブログ更新も継続している。関西大倉高等学校(大阪府茨木市室山二丁目)と早稲田大学を卒業。大学時代はスポーツ科学部にも属し、攻撃主任を勤めた。


特技はアメフト。元オービックシーガルズ所属(習志野市が本拠地)で日本一の経験も。


妹が一人いる。


平成24-25年にはテレ朝で放送の「仮面ライダーウィザード」に出演。コヨミ役で、当時はPASSPO☆ピンク担当だった奥仲麻琴ちゃん やKABA.ちゃんとも共演。二人はドーナツ屋の店員をしておりました。


第7話「思い出を買うために」/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

さらにはこちらもプラチナムガールだった森田泉美ちゃん もお誕生日です。31歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。火曜日生まれ。平成23年結婚。結婚を視野に入れたためでもあるのか、平成22年3月31日に退所しており、ブログ更新は長らくない。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは寺泉哲章氏。松下圭太さん(元阪神)とディジー・ラスカルさん(ヒップホップMC)とは同じ生年月日。


さらには鎌田紘子ちゃん 。26歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。月曜日生まれ。エンカウンター所属で、以前はジオプロモーション。未婚。


「ロマンスターズ」の元プロデューサー兼構成員という異色の存在。なお神奈川県等を走る小田急ロマンスカーではない。


東京アイドルフェスティバル出場実績もある。これまで4度見ており、まだまだこれからだというときに解散。ウィキペディアには何故かまだまだ解散していないかのように書かれている。


「今後も見ることはあると思うし、また見たいと思う」という状況が平成24年にありましたが、他団体を見ることが多く、見る機会が少なかったため、なかなか見られなかったのです。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは石川秀美さん。菊池保則さん(東北楽天)、田中健二朗さん(横浜DeNA)、はねゆりさん日向紗代さん も同じ生年月日。


すんドめ [DVD]/オデッサ・エンタテインメント
¥4,104
Amazon.co.jp

鎌田紘子 DVD「恋のプロポーズ大作戦~Operation Love」/晋遊舎
¥4,104
Amazon.co.jp

こんどは福見真紀ちゃん 。22歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。血液型O型。土曜日生まれ。フィットワン所属。平成23年12月、中野風女シスターズ、風男塾に加入(風男塾は男装したら名前が変わる)。


福見真紀 メクルメク季節 [DVD]/ラインコミュニケーションズ
¥4,104
Amazon.co.jp

そのほかには森本毅郎、三輪悟(元広島)、神谷明 (声優)、藤原満(南海)、中村卓史(宇宙物理学者)、三浦正行(元大洋)、高橋よしひろ(漫画家)、土井隆雄(宇宙飛行士)、五十嵐めぐみ、うじきつよし、木村孝(元日ハム)、石江理世、及川美喜男(元日ハム)、中井貴一、橋本武広(元ロッテ)、前山亜杜武石橋保 、河村博司(ソウル・フラワー・ユニオン)、奥瀬サキ(漫画家)、井原正巳(元浦和等)、村田勝喜(元中日)、今垣光太郎(競艇)、オジー・ティモンズ(元中日)、ランス・アームストロング(サイクリスト)、クリス・ホルト(元横浜)、桐畑トール (ほたるゲンジ)、大貫亜美(パフィー)、珠久美穂子 、稲本潤一(サッカー)、YUUKI上良早紀 、ライアン・ムーア(騎手)、岡あゆみ坂本美紀 、カズト(HIGH and MIGHTY COLOR)、宮本晋伍(野球)、松山竜平(広島)、安西秀幸(陸上)、中道瞳(女子バレー・東レ)、和田麻里江(女子バレー・東レ)、好永貴雄(野球)、森島康仁 (川崎)、三田真央、一戸愛子 、杉田祐一(テニス)、伊勢久乃(元あんいーぶん)、近野成美福田彩乃 、大島崚(声優)、松岡桂花(元HINOIチーム)、大久保彰将(ジャニーズJr.・M.A.D.)、岸孝良(ジャニーズJr.)、SHINYA長井かおりDJきーぽん 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


CITY HUNTER Vol.2 [DVD]/アニプレックス
¥4,410
Amazon.co.jp

神谷明氏(水曜日生まれ)は味のある声はご健在。神奈川県横浜市出身。


「キン肉マン」のキン肉スグル(キン肉マン)、「世紀末救世主伝説 北斗の拳」のケンシロウ、「シティーハンター」の冴羽獠役、「名探偵コナン」の毛利小五郎(初代)等の声で御馴染み。


自分も昭和の頃からよく聞いていて御馴染みだった。


平成23年、故滝口順平氏(夏季休暇中だとしていたが過去に夏季休暇で「ぶらり途中下車の旅」へのナレーターとしての出演を休んでいた例が無く、平成23年8月29日に胃癌で死去したため実質的には病気療養と思われる)の代役として日テレの「ぶらり途中下車の旅」のナレーターも務めていた。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

9月17日に投稿したなう

本日は苗字の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は苗字の日です。明治3年、戸籍整理のため太政官布告により平民も苗字を持つことが許されたが、なかなか苗字を持とうとしなかったため明治8年2月13日に全国民が姓を名乗ることを義務化。


日本人の苗字―三〇万姓の調査から見えたこと (光文社新書)/光文社
¥756
Amazon.co.jp

本日は独立記念日(セントクリストファー・ネイビス)です。1983年のこの日、中米の島国・セントクリストファー・ネイビスがイギリスから独立。


本日は子規忌です。正岡子規の1867年の忌日。


そのほかの出来事


810年 弘仁に改元。824年に天長に改元

899年 群盗横行の為、相模国足柄坂・上野国碓氷坂に関を設置(神奈川県・群馬県)

1235年 地震頻発の為嘉禎に改元。1238年に暦仁に改元

1324年 正中の変。六波羅探題が兵を遣し、鎌倉幕府討滅を企てた後醍醐天皇方の土岐頼兼・多治見國長らを殺害し日野資朝・俊基を捕える。

1648年 パスカルと義兄ペリエが南仏ピュイドドーム山頂での水銀柱の実験により大気圧の存在を証明。

1783年 ベルサイユ宮殿で初の気球の公開実験。

1868年 スペイン革命で廃位されたイザベル2世亡命

1870年 イタリア軍がローマ教皇領占領

1881年 「監獄則」制定

1885年 神田に英吉利法律学校(現中央大学)開校。

1888年 ベルギーのスパで世界初の美人コンテスト「コンクール・ド・ボーテ」が開催

1899年 ドイツのスパイ容疑で逮捕されたドレフュス仏大尉特赦

1912年 福井県武生町(現越前市)で大火。1700戸焼失。

1912年 中越鉄道島尾-氷見間(現JR氷見線)開業。城端-高岡-氷見間の中越鉄道全通(富山県)。

1913年 文部省が「医師試験規則」「歯科医師試験規則」「薬剤師試験規則」公布

1931年 日本初の臨時ニュース放送。前日の満洲事変の第一報。

1941年 第二次大戦で、独軍がソ連ウクライナ共和国の首都キエフ占領

1941年 統制で劇映画制作会社を松竹・東宝・大映の三社に統合

1942年 北九州の私鉄3社が合併し、西日本鉄道設立(福岡県等)。

1945年 GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始まる。

1949年 政治的行為に関する人事院規則を制定し即日施行。公務員の政治活動を制限。

1949年 小津安二郎監督の映画「晩春」封切り。

1955年 アルゼンチンで軍部が叛乱。軍事政権を樹立。ペロン大統領は辞任しスペインへ亡命。

1955年 原水爆禁止日本協議会結成

1957年 アメリカがラスベガス附近で世界初の地下核実験

1958年 アルジェリアで民族解放戦線が臨時政府樹立を宣言

1958年 長嶋茂雄のホームランが一塁を踏まなかった為取り消し(同年、本塁打は30のはずが、29に)。

1959年 静岡県御殿場市に青年の家第一号「国立青年の家」できる。

1962年 静岡鉄道秋葉線新袋井-遠州森町間と可睡口-可睡間廃止(静岡県)

1964年 築地署と警視庁少年課が銀座・みゆき通りにたむろする「みゆき族」の少年少女約百人を一斉補導

1972年 北陸鉄道石川線白菊町-野町間廃止(石川県)

1974年 西ドイツとフィンランドが30年ぶり国交恢復

1978年 埼玉県行田市の稲荷山古墳で出土した鉄剣の文字115文字の解読成功

1982年 IBMの研究者Scott Fahlman氏が世界で初めて顔文字「:-)」を使用

1984年 中核派系テロリストにより約520平方m焼失。被害額は約10億円(自由民主党本部放火襲撃事件)。

1985年 メキシコ西海岸でM8.1の大地震。メキシコシティーで死者8千人。

1988年 昭和天皇の容態が急変し深夜に大量吐血。以後各地で祭や催事自粛

1996年 住友商事がロンドン金属取引で26億ドルの過去最大の損失

1998年 スカイマークエアラインズ(現スカイマーク)初就航。

2004年 MotoGP日本グランプリで玉田誠が優勝。

2005年 六カ国協議において北朝鮮がすべての核放棄受諾。

2006年 タイで軍事クーデター。

2008年 民主党小沢一郎代表と国民新党綿貫民輔代表が電話で会談し、両党の合併を白紙に戻すことで合意。

2012年 アメリカ株式市場でアップル株が1株701.91ドルとなり時価総額は歴代最高額である約6580億ドル(約52兆円)を記録。

本日は福田沙紀ちゃんのお誕生日です。

$
0
0

本日は福田沙紀ちゃん のお誕生日です。25歳になりました、おめでとうございます。熊本県熊本市出身。血液型O型。オスカープロモーション所属。水曜日生まれ。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのはマイケル富岡氏。


かつて金八先生の教え子で後に「踊る!さんま御殿」等のバラエティー番組やクイズ番組等にも出演。


平成20年8月3日 に「フラガール」見ました。最後列で離れた場所なんですけどね。


メイド刑事 DVD‐BOX/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
¥19,950
Amazon.co.jp

二人目は夏川純さん 。35歳になりました、おめでとうございます。広島県出身。血液型A型。金曜日生まれ。アーティストハウス・ピラミッド所属。


平成20年11月15日 、同じ事務所で親友でもある安田美沙子さん の握手会後に産業能率短大迄行ってトークショーを見に行ったことがあります。現在一児の母で、明日がお誕生日。

夏川純 Pure Heart [DVD]/フォーサイド・ドット・コム
¥4,104
Amazon.co.jp

そのほかには小柴昌俊(宇宙物理学者・ノーベル物理学賞受賞者)、小野寺昭、荒木とよひさ、吉田万三(元足立区長)、平松政次(元横浜大洋)、三村敏之(元広島監督・コーチ)、MALTA、一条ゆかり(漫画家)、山口小夜子、加藤久仁彦(元狩人)、串田嘉男(アマチュア天文家)、井田由美(元日テレアナ)、西田昌司(政治家)、アズマー・ネルソン(プロボクサー)、李萬洙(元野球選手)、石川よしはる (愛知県武豊町議会議員)、土橋安騎夫、松野頼久(政治家)、鶴田さやか 、目黒ひとみ、克・亜樹(漫画家)、高橋美紀(声優)、島田歌穂、デビッド・シーマン、高山善廣 (プロレスラー)、野村謙二郎(元広島監督)、アレクサンドル・カレリン(元レスリング選手)、細田守(アニメ監督)、おさる 、西川貴教、植村茂浩 、萩原えみこ(声優)、かずはじめ(漫画家)、クリスチアーノ・ダ・マッタ(ドライバー)、藤原俊志 、三宮恵利子(元スピードスケート)、久保ミツロウ(漫画家)、朝日健太郎(ビーチバレー)、村松えり、RYO(FREEASY BEATS)、中村泰広(元阪神)、山田秋親(元ロッテ)、新山愛里(ストリッパー)、BKこけらおとし阪本 、ニコール・ヴォス、林昌範 (横浜DeNA)、松本俊(AJISAI)、三ツ井裕美(元SDN48)、永冶美優紀 、田中直樹(元福岡ソフトバンク)、吉見一起(中日)、雨坪春菜服部美貴 、ゆんぼだんぷ(カシューナッツ )、岡本達也 、ゲラルト・シオレック(ドイツ出身の自転車ロードレース選手)、ダレアレ悟 、TOMOKA(元ZONE)、山本紗也加(DRM)、鈴木あすなIMALUあやたん 、山田修義(オリックス)、永井杏、渡辺美優紀(NMB48 )、ダコタ・ローズ、兒玉遥(HKT48 )、THE MAD SIMPSONJokArt au Legal 凪緒 、柳田直和(4コマ漫画家)、森本展代 、rino(CooRie)、古川未鈴 (でんぱ組.inc)等も本日がお誕生日です。おめでとうございます。


超二流のススメ。/アスリート社
¥1,429
Amazon.co.jp

変わるしかなかった。/ベストセラーズ
¥1,512
Amazon.co.jp

平成21年に他界された故三村敏之氏(日曜日生まれ)と野村謙二郎氏(月曜日生まれ)が同じお誕生日とは奇遇です。

PR: ここにご注意!高齢者の製品事故を防ごう!!-政府広報

$
0
0
高齢者の事故を防ぐために、身の回りの製品の使用方法を再度確認しましょう!

9月18日に投稿したなう

本日はバスの日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


-futamatabus


本日はバスの日です。日本バス協会が昭和62年制定。1903年のこの日、日本初の営業バスが京都府京都市の堀川中立売-七条-祇園の間を走った。


写真は京成トランジットバス原木線の二俣新町駅入口停留所にて撮影。


現状では何故京成系列が二俣新町駅から原木ICを経由しないで西船橋駅迄結ばないか疑問視されている。


二俣・原木地区の業務輸送は個別の送迎バスもさることながら、会員制バスのJBSに取られてしまっているが、西船橋駅南口を結ぶバスを見ると、京成系が何故取りこぼしたか反省しないといけない。


二俣立体ができるまで二俣交差点は近寄りたくもない難所で、原木方面からの道も含めて渋滞の巣だったから敬遠してきたのかもしれないが、丸善や船橋海浜公園への路線が東側から常に走っていたことを考えれば辛抱が足りなかった。


二俣新町駅前は駅ロータリーがあっても取り回しが厄介なので湾岸道に突き当たる前にバス停を設けている折り返しているままではいけない。


当初はバス停が「二俣新町駅」を名乗っていても、さすがにこれはということで「駅入口」に改称されている程でもあり、主たる目的地は湾岸道北側の事業所や団地だから理に適っていて、取り回しにかかる時間と手間を考えるとこれが最良と言っていけないし、意味ないし、京成バスシステム臨港線は湊町から船橋駅にかけての駅前通りが渋滞で信頼性が低い問題は解消しないといけない。


京葉線二俣新町駅から離れた所迄しか来ないのは失格だから何としてでも二俣新町駅前に乗り入れないといけないし、原木線や二俣新町駅前、二俣新町駅周辺地域はリニューアルが必要で、京成トランジットバスも船橋海浜公園迄乗り入れてもいい。


二俣新町駅のすぐそば迄路線バスが乗り入れて各方向へ20-30分間隔で終日運転され、JBSバスが京成バスに移管されて誰でも乗れる路線となって本数が増えてくれれば便利になり、意味がある。


二俣新町界隈に進出した企業の特定輸送に京成系列が消極的だったのは東西線開業等で湾岸地区から撤退するつもりだったとも言われるが、それがオリエンタルランドの大化けで浦安地区がドル箱になり、結果的に市川船橋市境が京成系列空白地帯になってしまったのだろうか?


船橋駅から丸善や海浜公園への路線バスは昔から本数が確保されていたが、市川市側は不作で、大和田兜橋から東側の産業道路のバス路線が貧弱に過ぎるどころか、現在全廃。


市川署に行くのも一苦労で、市内に住みながら免許更新は幕張のほうが便利という状態にもなった。需要が無いわけでないことは企業の送迎バスや、それを集約した格好のJBSバスが証明しており、目の前の需要を逃がし続けた京成系列の対応が問われる。


また、武蔵野線の二俣新町駅停車はやる気になれば可能で、実現すれば茨城県や埼玉県へも便利になる。


程近くにある衛生処理場には14700ベクレルと基準を大幅に上回る汚泥があったといい、横にあるドッグランが閉鎖されたと言い、処理される迄国のガイドラインに従って廃棄物が飛散、流出、悪臭、害虫発生がないようフレキシブルコンテナ等への収納や梱包等を行い、雨水等が入らないよう、建屋内か遮水シート等で覆い、保管されているようだが、測定では0.05-0.08マイクロシーベルトで、基準を下回っていても周辺企業から不安の声があり、指定廃棄物保管関連経費は総額1億円以上と言い、飛散したら「ひさん」だけに悲惨。


数十年後に二俣新町駅南側にある配送センターや工場は老朽化等で撤退が予想されるが、撤退すれば跡地を再開発でき、北側にあるTOYOTA L&F カスタマーズセンターの西側なら専門店や商業施設、育児支援住宅が一体となった高層建築を造っても良く、工場・倉庫の関係者向け商店や社宅、企業の資料館や博物館、アウトレット店や量り売り百貨店、鉄道模型カフェ、洒落たレストラン等を造っても良い。


愛知県の豊田工業大学がクラスター研究室を造ってしまっているが、建物自体、仮設みたいなもので、駐車場が広いから、やってもあまり問題ない。


程近い所に大幸、クレイン、石山食堂等の隠れた名店、NTT千葉総合運動場グランド、常明寺、了極寺、大鷲神社、安養寺、円福寺、浄経寺、原木山妙行寺、日枝神社、クリーンスパ市川等もあり、倉庫萌えや工場萌えもいるなら観光地にもなれる。


コーナン市川ショッピングセンターで無料アイドルイベントを何度か行えば、印象と知名度が向上し、コーナン市川ショッピングセンターに来なかった新たなる顧客層の開拓になり、軽食店で売り上げが増え、競合相手は居ないから十分人が来る。


商業施設ならば埼玉県さいたま市大宮区のコクーン新都心や茨城県つくば市のイーアスつくば、神奈川県横浜市港北区のトレッサ横浜、川崎市幸区のラゾーナ川崎プラザみたいなものなら、もっと人が多く来て、知名度も印象も向上していたが、今からこのように改造したり、このようなものを造ったりは可能で、こちらで茨城県つくば市のつくばラーメンフェスタや埼玉県さいたま市の肉ロックフェス、越谷市のラーメンフェス、神奈川県横須賀市の観音崎フェスタみたいな行事を開催しても良い。


防衛省二俣宿舎は解体と言われ、跡地の再開発が予想されるが、ならばイオン等の商業施設や誰でも居住可能な住宅としてくれれば官舎だけに感謝できるが、各地の公務員住宅は国民負担増前に整理を急ぐにしても役所が宿舎を建設して管理不要だし、住居手当を支給するか民間住宅を借りれば良く、宿舎の維持修繕費も宿舎管理担当者も不要なのに、余計な物を売らず残している国はどうかしている。


議員宿舎と公務員宿舎の全廃と売却で民間住宅に完全移行で民間不動産市場が活性化されて経済に好影響を与え、かなり収入になり、財務省は国家公務員宿舎削減で得られる売却収入を2倍以上として売る宿舎4万戸を追加し宿舎の賃料引き上げで、段階的に平均で約2倍に引き上げるつもりでもまだまだ焼け石に水。


ローカル路線バス乗り継ぎの旅 函館~宗谷岬編 [DVD]/Happinet(SB)(D)
¥4,104
Amazon.co.jp

ザ・バスコレクション 札幌駅バスターミナルセットA/トミーテック
¥3,240
Amazon.co.jp

トミーテックのバスコレは、いくつか買ったことあります。


本日は空の日です。昭和15年に「航空の日」として制定。戦争中中断されていたが昭和28年復活。運輸省(現国土交通省)航空局が平成4年に「空の日」に改称。


1911年のこの日、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功。


日本での初飛行成功は1910年12月19日に代々木錬兵場で徳川大尉が行った飛行実験だったが12月では気候的に航空日の行事に適さないため帝都上空一周飛行が行われた9月20日が「航空日」に。


本日はお手玉の日です。日本のお手玉の会が制定。平成4年のこの日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれた。お手玉遊びの魅力をPRする日。


そのほかの出来事


紀元前481年 アテネ南西の水道でギリシャ軍が約2倍のペルシャ軍撃滅。

1519年 マゼランが5隻の軍艦・265人でスペイン出航、世界一周航海出発。

1609年 オランダ東インド会社が平戸に日本支社の商館開設。

1697年 レイスウェイク条約締結。

1792年 フランスでヴァルミーの戦い、初の男子普通選挙による議会・国民公会召集。

1854年 クリミア戦争でセヴァストーポリ要塞の攻略を目指すイギリス・フランスとオスマン帝国の同盟軍がアルマ河でロシア軍と対戦。

1875年 軍艦「雲揚」が朝鮮漢江河口の江華島附近で守備隊と交戦。

1886年 大阪紡績が夜間照明に民間初の電燈となるアーク燈使用。

1909年 イギリスで「職業紹介所法」成立、失業保険制度開始。

1925年 東京六大学野球リーグ戦開幕。

1945年 文部省が教科書の戦時教育部分削除通達、生徒に墨で塗り潰させた「墨塗り教科書」使用。

1946年 第1回カンヌ国際映画祭開催。

1948年 花森安治が「暮しの手帖」の前身「美しい暮しの手帖」創刊。

1950年 配給制度による衣料切符全面廃止、10年ぶり自由販売。

1951年 詩人・峠三吉が原爆詩集発行。

1954年 第1期全国人民代表大会で「中華人民共和国憲法」採択。

1955年 小中高校の通信簿で5段階評価方式採用決定。

1957年 糸川英夫東京大学教授らが初の国産観測ロケット「カッパー4C型」の打ち上げ実験成功。

1960年 集中豪雨による増水と落盤で福岡県田川郡川崎町の上尊鉱業豊州炭鉱水没、67人死亡。

1961年 武州鉄道(三鷹市と埼玉県秩父市を結ぶ目的で計画された路線で神根-武州大門-蓮田間にあった路線と別)汚職事件で楢橋渡元運輸相夫妻逮捕。

1962年 鈴鹿サーキット完成。

1973年 衆議院が北方領土返還に関する決議を全会一致で可決。

1979年 中央アフリカ帝国でフランス軍による無血クーデターで帝政崩壊。

1983年 茨城県での第38回天皇賜杯全日本軟式野球大会決勝で延長45回・試合時間8時間19分の激闘。

1986年 GATT閣僚会議で多角的新貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)開始宣言。

1987年 おニャン子クラブが代々木第一体育館でのライブを最後に解散。

1987年 第42回国体夏期大会(海邦国体)が沖縄県で開幕し国体が全都道府県一巡。

1990年 南オセチアがグルジアから独立宣言。

1994年 オリックスのイチローが日本プロ野球初の1シーズン200本安打。

1998年 ボルチモア・オリオールズのカル・リプケンが2632試合連続出場。

2005年 秋田県仙北市が市制施行。

2007年 新型PSP「PSP-2000」発売。PSP用パソコン向けPLAYSTATION Store開設。

2014年 ISILに拉致されていたトルコ人ら46人が無事解放され帰国。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

drop青担当・滝口ひかりちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は滝口ひかりちゃんのお誕生日です。21歳になりました、おめでとうございます。千葉県習志野市鷺沼地区出身。血液型O型。火曜日生まれ。コレットプロモーション所属。


平成26年8月30日から日本ツインテール協会のアイドルグループdrop 青担当。


卒業した小学校は習志野市立鷺沼小学校と思われる。なお鷺沼小学校は神奈川県川崎市宮前区にある川崎市立鷺沼小学校もあるが全くの別物で、名前が鷺沼でも東京急行電鉄田園都市線の鷺沼とも無関係。


習志野市立第三中学校、千葉県立実籾高等学校、聖徳大学短期大学部(松戸市)卒業。中学時代はソフトテニス部に属していた。


絆~KIZUNA~の白鳥美海ちゃんと生年月日が同じ。同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは中西保志氏。


平成26年、週刊プレイボーイの読者投票でグランプリを獲得し、現在数々の雑誌のグラビアを飾る。最近だとツインテールを真似る女性が増えている。


平成27年5月11日放送「人生が変わる1分間の深イイ話」(日テレ系)にも登場。家族に大切に育てられたひかりさんだが、多感だった学生時代、ふと母に発した一言にひかりさんは深く後悔するのだった。その言葉とは?


滝口「お母さん、なんで私には自分の部屋がないの?」つい、口をついて出た一言。


母「ごめんね、うちはお金がないから…」自分の発したこの一言、そして母の返答にひかりはどうして子供に言わせたくないような事を言わせてしまったのかと、とても後悔する。


以降、両親に負担を掛けない為、酒屋でアルバイトを始め、働いて貯めたお金で ボロボロの財布を使っていた母に新しい財布を贈った。


ひかりさんの今の夢は、家族を武道館のライブに招待すること。(公式サイトを一部引用)


家族は自身を含めて6人で、dropで末っ子でも実生活では姉。破れた襖をカレンダーで隠し、床にアイロンの焦げた跡があったりもした。


初期からサバンナの高橋茂雄くんが目を付けており、実家を訪問。集合住宅が実家で、昭和的だという感想が出ていた。


番組では個人情報になるものはモザイク処理がしてあったが、壁にかけられている賞状と思しきものはモザイク処理しておらず、こちらで緑色のマークが確認できた。それは「習」を図案化した習志野市の市章。


父親は自営業者。


今年は東京アイドルフェスティバル出場に出場し、8月2日 に見て、昨日も見ていたが、まだ握手を交わしたことが無いため、シングルCD発売でもあれば握手を交わしたいと思っている。そう思うようになったきっかけは、地元が近いとわかってびっくりしたと同時に親近感が湧いたため。


2000年に1人の美少女と噂される。橋本環奈ちゃん とは会ったことが無いらしく(昨年はTIFに出ていても今年は出なかった)、恐れ多くて会えないとも語っている。


環奈ちゃんについては「1000年さん」とネット上で書かれたこともある。1000年前なら日本は平安時代で、2000年前なら弥生時代。「行列のできる法律相談所」では先代が誰なのか見てみたいという話や、ネット上では「20代で少女?」という声も。


芸能界入り前は保育士を目指していたが、街で男性ファッション雑誌「サムライELO」担当者に声をかけられ、雑誌に写真が載り、それを見た事務所の人から声をかけられ、悩んだ末アイドルになることを決めた。


平成26年、週刊プレイボーイの読者投票でグランプリを獲得。「2000年に1人の美少女」として注目を浴びた。


趣味は絵描き、少女漫画、ゲーム、野球観戦。広島東洋カープを応援しており、ホームのMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(広島県広島市)で観戦したこともある(ウィキペディアより引用)。


キミ色ツインテール 2/宝島社
¥1,382
Amazon.co.jp

さらに反田有沙ちゃん。20歳になりました、おめでとうございます。こちらも習志野市出身。現在は事務所を退所して一般人に戻り、大学生でもある。身長160cm。一人っ子。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのはつのだ☆ひろ氏


名前は「たんだ・ありさ」と読むが、誤読されやすいという。


さらに中沢友希ちゃん。15歳になりました、おめでとうございます。福岡県出身。佐賀県在住らしい。血液型A型。水曜日生まれ。


現在HR 構成員。身長153cm。B80、W58、H82。愛称「ゆっきー」。趣味はカラオケ、読書(漫画)。特技は縄跳び、算盤。将来の夢は、みんなを笑顔にする事が出来るアイドル。好きな食べ物はハンバーグやメロン、西瓜。


好きな言葉は一期一会。好きな色は白、黄色。集めている物は可愛い文房具・クマさんグッズ。得意料理はサンドイッチ。チャームポイントは目、八重歯。メッセージは「歌とダンスを一生懸命頑張るので、たくさんの応援よろしくお願いします」(公式プロフィールから引用)。


友希ちゃんが生まれたのと同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは谷村新司氏。前日が石田ひかりさんで翌日がコシノジュンコさん。意外な関係だったなと当時思っていました。


平成26年9月13日 に見て会って握手を交わしています。昨年に引き続き、今年もTIF登場。ギリギリセーフだったようですが、来年も是非ともTIFに。同日に程近くで開催された、お台場アイドルフェスティバル(OIF)にも登場したのですが、来年はTIFだけにして貰いたいと。


今度は21日の柏に行こうと思ってもいます。予定変更しました。10月に神奈川県か埼玉県、茨城県の何処かしらで見られる可能性もあると思いますが。


夏色キャンディ(TYPE-A)/HR
¥2,500
Amazon.co.jp

こんどは大本彩乃ちゃん。27歳になりました、おめでとうございます。広島県福山市出身。血液型A型。火曜日生まれ。未婚。身長164cm。アミューズ所属。Perfume構成員。愛称「のっち」。髪型はボブが特徴。


前記の反田有沙ちゃんは同じお誕生日というせいもあってかPerfumeがお好き。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは糸井重里氏。


堀越高等学校を卒業し、卒業後は同僚の、かしゆかと同じ都内の大学に進学するも多忙のため平成23年に中退している。


最近ではbayfmにおける曲名告知「ミーラクルー、bayfm78、、」という曲を歌っています。曲名告知とは、映像がないため、どこの局なのか、bayfmであることをわかるようにするためのものです。


佐藤ありさちゃんと南里美希ちゃん は彩乃ちゃんと生年月日が同じです。


Perfume 3rd Tour 「JPN」 パンフレット/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

ほかには鈴木砂羽さん(水曜日生まれ)、安室奈美恵さん(火曜日生まれ)、杏さゆりさん(火曜日生まれ)、伊藤由奈さん(火曜日生まれ)も忘れてはいけない人物です。それぞれ、43歳、38歳、32歳、32歳になりました、おめでとうございます。


杏さゆりさんと伊藤由奈さんは生年月日が同じです。


安室さんは今井裕介さん(競輪)、梅田啓介さん(キャプテンストライダム)、ニート・スズキさん、エルキン・ムリージョさん(コロンビア出身のサッカー選手)、橋龍吾さん、藤原一裕さん(ライセンス)、ラディシャ・イリッチさん(ユーゴスラビア出身のサッカー選手)、永瀬知恵さん(パーソナリティ)と生年月日が同じ。


橋さんは橋幸夫氏の御子息。現在活動休止中。スターダストプロモーション所属だった。


杏さゆりさんと伊藤由奈さんが生まれた日に放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは江本孟紀氏。


前記の反田有沙ちゃんは、これまた同じお誕生日というせいもあってか安室さんもお好き。鈴木さんは現在「まれ」出演。鈴木さんも安室さんも20年程前から知っていました。


愛の新世界【無修正完全版】(Blu-ray Disc)/オデッサ・エンタテインメント
¥5,076
Amazon.co.jp

REVOLUTION(初回限定盤)(DVD付)/Universal Music =music=
¥1,836
Amazon.co.jp

杏さゆり 写真集 『 Anzu Returns 』/ワニブックス
¥3,024
Amazon.co.jp

LOVE ~Singles Best 2005-2010~/SMR
¥3,146
Amazon.co.jp

そのほかには麻生太郎(元総理大臣)、村井国夫、中田征男(厩務員)、小田和正、南城竜也、五十嵐淳子、ミヤコ(元非常階段)、石川ひとみ、玉井たけし(漫画家)、山口美江、手塚貴久 (JRA調教師) 、中田宏(前神奈川県横浜市長)、マギー・チャン、金子一馬(イラストレーター)、口笛太郎(口笛奏者)、高橋真美(元わらべ)、遠藤政隆(元ヤクルト)、新藤晴一(ポルノグラフィティ)、ファン・パブロ・モントーヤ(コロンビア出身のF1レーサー)、アーシア・アルジェント、寺田学(政治家)、一青窈、堀江由衣(声優)、鈴木貴男、徳元敏(元東北楽天)、西沢広香(声優)、若林正恭(オードリー)、KEN-U 、滝本竜彦(小説家)、望月柊成竹内凛 、入野久彦(元東北楽天)、高山香織(元メーテレアナ)、田勢邦史(卓球)、磯貝サイモン 、アルバン・プレオベール(フランスのフィギュアスケート選手)、澤野健太郎西舘さをり 、山崎真実、良川剛浩(野球)、ギルガメッシュ Яyo 、ディエゴ・マラドーナ・ジュニア(イタリア出身のサッカー選手)、小林美佳(サンフラワー)、岸田あさみ(元長野放送アナ)、千代田唯、松川尚瑠輝、大島なぎさ奈沙泉明日香 、日比美思(Dream5 )、SHAKALABBITSアウラ井上ゆりか 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank




先週の食事

$
0
0

2015091312060000.jpg


2015091410030000.jpg


2015091510560000.jpg


2015091510560001.jpg


2015091519470001.jpg


先週食したものの一部です。

9月19日に投稿したなう

$
0
0



今後の目標は、一ヶ月辺りの収入を2万円以上増やし、一ヶ月辺りの支出を5千円以上減らすことです。
9/19 0:06

#1ch 群馬県前橋市のぐんまフラワーパーク
9/19 7:49

#1ch 埼玉県のものつくり大学
9/19 7:49

熱中症注意!周りで倒れて運ばれたのがいて、びっくりした。
9/19 14:00

くれぐれも水分補給に麦酒は辞めてください。麦酒をのんでも水分補給にはなりませんし、自分なら酒類に一円も使いません!
9/19 14:02

>>masa220212
見たことないデザインです。
9/19 14:20

あしたは埼玉県越谷市かな?
9/19 17:54

>>masa220212
かなり古いですね。
9/19 18:01

#7ch マジカル頭脳パワー!!を思い出すな。
9/19 18:13

#7ch 大阪府から兵庫県尼崎市に。
9/19 18:14

#1ch 数回、旅行で福岡県に行った。タモリさんのふるさと。「笑っていいとも!」は福岡から生放送したこともある。博多と福岡は違う。博多といえばHRやHKT48だな。
9/19 19:35

#1ch 博多はいいね。
9/19 19:35

>>masa220212
古いですね。
9/19 20:08

>>ジャイアン from ブラックビスケッツ
いろいろありますね。アイドル激戦区でもあります。
9/19 20:09

最近、体重が減少を続けている。食費をケチりすぎたか?
9/19 20:51

>>スレイマニ@高崎線
気にしてはいますが。
9/19 20:56

#7ch 長野県下高井郡小布施町
9/19 21:01

>>しもちゃん♪
うちもです。
9/19 21:05

#7ch 東急や小田急から来た車両も走る。
9/19 21:05

>>スレイマニ@高崎線
はい。
9/19 21:07

#7ch 4人も長野県出身がいる。
9/19 21:11

Viewing all 16630 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>