本日は犬童美乃梨さんのお誕生日です。26歳になりました、おめでとうございます。
愛知県西尾市出身。血液型B型。所属事務所は、にぎわいファクトリー名古屋→名古屋美少女ファクトリー→リップ(R.I.P)と変遷。
身長158cm。3サイズはB88cm(G)、W59cm、H84cm。
名前は「いぬどう・みのり」と読む。
OS☆U2期構成員としても活動していた。
2013年にはSweet Surrender(名古屋美少女ファクトリー)に加入し、同時に犬童美乃梨へ改名した。
同年、SUPER GT 300クラス「TOMEI SPORTS Digit Nozze RQ Unit」としてレースクイーン活動を行う。
2014年4月、「ヤングマガジン黒BUTA GIRL 2014」グランプリ受賞した。
名古屋美少女ファクトリーとの業務提携で現在の事務所であるリップに属し、グラビアアイドルとしての活動を本格化させた。
2015年4月、名古屋美少女ファクトリーを退所すると共にSweet Surrenderも卒業。
前年から業務提携で所属していたリップに完全移籍と共に活動拠点を都内に移した。
同年8月、sherbetを結成してリーダーとなった。
次は長橋有沙さん。26歳になりました、おめでとうございます。つまり前記した犬童さんと同じ生年月日。
新潟県出身。血液型不明。身長162cm。
事務所はアールスタイルを経由してフリーに。
2012年、第2回「Fresh! Girl〜グラビアアイドル選手権〜」ZAK THE QUEEN 1stステージ出場。
更には百那まいちゃん。21歳になりました、おめでとうございます。
dela(Delightful Enchanting Lovely Angels)2期構成員となるも活動を休み始めた。
次に紹介したいのが井上トロ。21歳になりました(?)、おめでとうございます。血液型A型。木曜日生まれ。つまり前記したまいちゃんと同じ生年月日。
同年同日放送「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演していたのは故峰岸徹さん。
同学年には浅川梨奈ちゃん、優希美青ちゃん、美音咲月ちゃん、花梨ちゃん、大橋のぞみちゃん、鈴木瑛美子ちゃん、陶山恵実里ちゃん、千寿うららちゃん、盛永聖香ちゃん、宮武祭ちゃん、伊原六花ちゃん、中澤瞳ちゃん、橘未来ちゃん、大門果琳ちゃん、上月せれなちゃん、荒川ちかちゃん、中村里帆ちゃん、亀田姫月ちゃん、永野芽郁ちゃん、井上咲楽ちゃん、山崎紗彩ちゃん、卯知手のこちゃん、大原優乃ちゃん、工藤美桜ちゃん、杉浦美玲ちゃん、大友花恋ちゃん、緒方真優ちゃん、吉川日菜子ちゃん、工藤遥ちゃん、近藤里沙ちゃん、相原まりちゃん、大谷凜香ちゃん、浜田彩加ちゃん、久保田紗友ちゃん、高野日和ちゃん、千寿うららちゃん、田中芽衣ちゃん、野村みな美ちゃん、南端まいなちゃん、比嘉奈菜子ちゃん、上白石萌歌ちゃん、田口華ちゃん、堀尾歩未ちゃん、PPP!PiXiONの鈴木媛子ちゃん、九州女子翼の新谷香苗ちゃん、BABYMETALの菊地最愛ちゃん、全力少女Rの舞花ちゃん、Jewel☆Neigeの中川梨来ちゃん、小林杏実ちゃん、愛乙女☆DOLLの星凪桃佳ちゃん、日向春菜ちゃん、FES☆TIVEの土光瑠璃子ちゃん、はちみつロケット の華山志歩ちゃん、ukkaの水春ちゃん、Jewel☆Cielの濱田菜々ちゃん、たこやきレインボーの清井咲希ちゃん、堀くるみちゃん、HKT48の豊永阿紀ちゃん、田島芽瑠ちゃん、かんたんふの西園寺未彩ちゃん、超ときめき宣伝部の辻野かなみちゃん、ゑんらの滝口きららちゃん、ばってん少女隊の希山愛ちゃん、アンジュルムの川村文乃ちゃん、上國料萌衣ちゃん、モーニング娘。の野中美希ちゃんなどがいる。
1999年秋、周囲に持っているのが数人いた影響で自分もポケットステーションが欲しくなって買ってしまった。それは妹も同じだった。
ポケステは今やすっかり使わなくなってしまったが今なお所有。勿体ないので今後も手放すつもりはない。
井上トロを中心とする「どこでもいっしょ」はシリーズ化されて今なお大人気。自分もかつてチーバくん以前はトロに目がなかった。
CMで「どこでもいっしょ」の井上トロと共演の平山あやさんが17歳になった2001年1月13日だと、カルピスバターを使用したケーキまで出された。
CMに登場していたのは2000-2001年。
それ以降もカルピスウォーターとの関わりは絶っていない。
「めざましテレビ」の中で2001年から6年程度放送されていた「トロと旅する」の中では埼玉県さいたま市北区土呂駅周辺地域や川越市の菓子屋横丁が登場し、川崎市などにも来たことある。
2001年には京急で「トロ号」運転。「トロと休日」では京急も撮影に参加し、三浦市が舞台に。同年9月から10月にかけ同社のキャンペーンキャラとなり、記念1日切符の発売や2109編成使用のキャンペーン電車「トロ号」の運行をした。
「トロ休」がきっかけでその頃に二度も三浦を観光してしまったことがある。
キャンペーン大成功で同年12月、品川駅にトロの銅像が建てられ、記念パスネットも発売。トロの像は後々横浜にあった三越百貨店(2005年閉店・現在は跡地がヨドバシカメラとなっている)でも展示されていた(そごうや高島屋、横浜モアーズよりも立地が悪かった)。
2002年だとサンシャインシティ噴水広場でお誕生会、2003-2004年にはトロのお誕生日を記念して横浜三越で行事を開催。
2009年には「トロともりもり発売」記念として7月にはこれまた江ノ電との提携で特別列車「江ノ電トロ号」を運行し、7月25日にはトロが1日駅長になり、提携商品も発売。2012年8月19日 には江ノ電と「どこでもいっしょ」の手拭いを買ったことがある。
次は染野有来ちゃん。20歳になりました、おめでとうございます。茨城県出身。血液型不明。土曜日生まれ。TRUSTAR所属。身長157cm。
JO1の金城碧海くんと千葉ロッテマリーンズの藤原恭大くんは同じ生年月日。
2014年8月、「第3回JUNONプロデュース ガールズコンテスト」においてグランプリ。
「科捜研の女」や「おんな城主」、「直虎」などへの出演実績があるようだが、自身は「めざましテレビ」で数回見ている。
更に武井壮くん。47歳になりました、おめでとうございます。葛飾区出身。血液型A型。日曜日生まれ。未婚。
元阪神のマイク・キンケード選手は同じ生年月日。
元「いいとも」月曜常連。テレ東「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」や日テレ「ヒルナンデス!」にも出演したことがある。
2015年1月16日放送「笑神様は突然に…」によれば小学生以下と思しき女の子にも彼をよく知られている(栃木県日光市にある日光江戸村での出来事)。
前記の「とき宣」では二枚目のシングル「どどどどどりーまー」が2017年6月7日に発売されたが、作詞は彼。「ひゃくじゅうのおう・たけいそう」名義となっていた。今作が作詞家デビュー作。
そのほかには鳩山和夫、井上靖(小説家)、イビチャ・オシム(サッカー)、村上雅則(元日ハム等)、ロナルド・リベスト(暗号研究家)、マーサ・ヌスバウム(哲学者)、島香裕(声優)、里見櫻風(書家)、奥山英志(リポーター・ナレーター・故人)、中野良子、向井千秋(宇宙飛行士)、飯野知彦、グレアム・スーネス(サッカー)、トニー・ブレア(第73代イギリス首相)、石井章(衆議院議員)、赤星たみこ(漫画家)、浜本龍治(元西武ライオンズ)、高浪敬太郎、白武佳久(元広島)、アンヌ・パリロー、ジョージ・クルーニー、鈴井貴之、アレッサンドラ・フェリ(バレリーナ)、金崎浩之(弁護士)、荒木大輔(元横浜ベイスターズ)、宮脇“JOE”知史(ZIGGY)、吉田美和(DREAMS COME TRUE)、東瀬耕太郎(元大阪近鉄)、イワタカヅト(ゲームクリエイター)、嶋尾康史(元阪神)、フィル・クラーク(元大阪近鉄)、木本武宏(TKO)、スネオヘアー、菊池志穂(声優)、高橋尚子(陸上・マラソン)、増田未亜、山口喜久一郎(テレビ西日本アナ)、山中すみか、イヴァン・デ・ラ・ペーニャ(サッカー)、青木勇人(元広島)、広山望(サッカー)、押尾学、小野剛(元西武ライオンズ)、大野均(ラグビー)、拝郷メイコ、りょーちも(アニメーター)、鞘師智也(元広島)、長田秀一郎(横浜DeNAベイスターズ)、楠木あや、張誌家(元西武ライオンズ)、中村公治(元中日)、西谷尚徳(元阪神)、エルネスト・ペレイラ(元中日)、上里田光正(野球)、CHOKE SP、MAY、南香織、渡辺敬介(ぼれろ)、白石知世、鈴木凛、森辺彩、田崎りさ、ムン・グニョン、吉川さおり、大島みづき、池田麻衣子、佐藤拓也、徳本佳寿美、河原田巧也、宇佐美貴史(サッカー)、江村直也(千葉ロッテマリーンズ)、山野恭介(元広島)、逢坂愛、桑江咲菜(元Power Age)、メジロドーベル(競走馬)、HERO尽等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。
弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。