Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all 16630 articles
Browse latest View live

日高屋の黒酢しょうゆ冷し麺

$
0
0

2018081117150000.jpg


日高屋(本社埼玉県さいたま市)の黒酢しょうゆ冷し麺。


半チャーハンをつけて大盛りとした。


八千代市内にはまだ日高屋がない。


東西線原木中山駅前にも日高屋があればいい。


カフェダイニングO.F.F等もあるが駅近マクドナルドも有れば良いとする声もある。


自分も全くの同感。


アコレ、ゆで太郎、ビッグ・エー、牛角、すき家、松屋、ミスタードーナツ、ほっともっと、サイゼリヤ、銀行、病院、くすりの福太郎、手作りハム専門店、紅茶専門店、画廊、雑貨店、セレクトショップ、格安カラオケ、量り売り百貨店等も有れば良い。


景観改善や印象の向上、資産の有効利用にもなるのは誰の目にも明らかなのにしていなかったのも明らかに各社の怠慢だし高架下や空き地、月極駐車場、空き店舗など、造れる所は多く、時間調整等で色々利用できドトールコーヒーしかないと言われ他駅と比べると寂しい感じで前から飲食産業等が何故何処も参入してこないか疑問視されているが車でも電車でも気軽に行ける所で競合相手が居ないから住民の潜在需要の大きさがわかってくれる。


今後、経営に必要なのは新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営参加、利権の排除徹底や経営方針是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針の強制転換、企業や自治体等が経営を支える株式発行、ファイナンシャルプランナーや他社、専門家等とで合理化などの協議会や委員会の立ち上げ、更に企業等に使って貰える様な改善、周辺住民への意識改革、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、非健康的な印象の払拭、原材料に玄米や野菜、魚を使用したものを多く販売などなど。


熱烈 中華食堂日高屋―ラーメンが教えてくれた人生/開発社
¥価格不明
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


またも城ヶ島マリンパーク号・成田山号運転

$
0
0

-takasago05


http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180618HP_18064EW.html


来年6月20日木曜日までキャンペーン実施予定。


今回は昭和43年6月21日に三浦半島-都心-成田が一本の線路で繋がり、今年で相互直通50周年を迎えることを記念し、3社局が共同で実施。


豪華賞品が当たるスタンプラリーも実施。


神奈川県民御用達の京急では昭和45年当時に3社局を相互直通していた臨時列車「成田山号」と「城ヶ島マリンパーク号」を8月18-19日にも復刻運行が決まっている。


惜しむらくは当時のマークが復刻されないことであり、今回も前後で違うマークがつくとみられる。


3社局でそれぞれ1編成ずつ「記念ヘッドマーク」を掲出して運行するほか3社局の台紙を並べると1つの車両になる相互直通50周年記念乗車券を発売するなど沢山の企画で相互直通50周年を盛り上げていくという。


去る6月21日木曜日には品川駅で先頭車の前面を花で装飾した花電車を展示。


KATO Nゲージ 京浜急行 2100形 基本 4両セット 10-1307 鉄道模型 電車/カトー(KATO)
¥8,893
Amazon.co.jp

グリーンマックス Nゲージ 京急新1000形「リラックマのイチゴお祝い号」8両編成セット 動力.../グリーンマックス(Greenmax)
¥25,500
Amazon.co.jp

鉄道コレクション 鉄コレ 京成3500形 未更新車 4両セット/トミーテック(TOMYTEC)
¥12,460
Amazon.co.jp

【前面展望】都営浅草線 5300形 運転席展望(西馬込⇔押上) [DVD]/マルティ・アンド・カンパニー
¥2,310
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

焼きそば

本日は左利きの日です。

$
0
0

-813


本日は8月13日なので813系。


福岡県などでの主力。JR九州の交流近郊形電車。


815系や817系が造られた後でも813系が造られていた。


今後JR九州に必要なのは沿線に中高一貫校等を造ること、光ケーブルを通して土地物件貸付料を得ること、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、上下分離方式採用、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営に参加、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服している様なものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、更に企業等に使って貰える様なダイヤ等の改善、社員が自転車で住宅地に時刻表配布、周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、新車は力行や制動の台車単位制御やイーサネットを活用した車内伝送機構導入、錆止めにサビキラーの使用、今後投入する車両へは部材別組立・後取り付けのユニット化や構体の全車共通化、新製の際には複数年一括発注や車体以外の殆どを可能な限り流用を行い、同業他社や各製造会社と話し合って車体や機器等に共通性を可能な限り持たせること、JR西日本への合併、JR他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の立ち上げ、情報提供機構の利用、不要品は全部を鑑定団に売却し、競売でも売却すること、中退者も新卒扱いとして採用、定期的に職場や換気扇、空調の清掃、仕事運や金運の向上のため必要な施策を可能な限り最大限取ること、蛇口に節水コマ取り付けなどなど。


KATO Nゲージ 813系 200番台 3両セット 10-813 鉄道模型 電車/カトー(KATO)
¥9,107
Amazon.co.jp

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は左利きの日です。イギリスのLeft-Handers Clubが制定。提唱者の誕生日とのことで、この日と別に2月10日が日本独自の「左利きの日」となっていたが現在は「左利きグッズの日」。


こどもちゃれんじ しまじろう はじめてのはさみ こども用 (左利き/イエローxグリーン)/ベネッセコーポレーション
¥1,080
Amazon.co.jp

本日は函館夜景の日です。平成29年7月に初めて函館行きました。また行きたいです。


北海道函館市出身の大学生の投書がきっかけで函館夜景の日実行委員会(函館青年会議所・函館観光協会等)が平成3年から実施。強引過ぎるが「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合わせが由来。函館に暮らす市民一人一人が「夜景」を創り出していることの再認識で函館に対する愛着を深める日でもある。


300ピース 光るジグソーパズル 函館の夜景(26x38cm)/ビバリー
¥1,166
Amazon.co.jp

「100万ドルの夜景」とも呼ばれるが、その由来は昭和28年に電力会社幹部が兵庫県神戸市の夜景について「六甲山から見た神戸の電灯の電気代」に絡めて命名。


本日は月遅れ盆迎え火です。本来は旧暦7月13日だが、明治の改暦後は多くの地域で月遅れの8月13日に行われ、お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火を焚く。


本日は水巴忌です。俳人・渡邊水巴(わたなべすいは)の昭和21年の忌日。


そのほかの出来事


1521年 アステカ文明の湖上の都テノチティトランがエルナン・コルテスによって陥落。

1536年(天文5年7月27日) 延暦寺の僧兵と六角氏の軍勢が京に侵入、市中の21の法華宗寺院に火をつけ炎上。

1553年 三位一体説批判のかどでカトリック・プロテスタントの双方から追われていたミシェル・セルヴェがジャン・カルヴァン治下のジュネーヴで捕らえられる。

1704年 ブレンハイムの戦いでイギリス・オーストリア連合軍がフランス・バイエルン連合軍破る。

1716年 紀州藩主・徳川吉宗が江戸幕府8代将軍に

1814年 イギリスとオランダがロンドン条約を締結、この条約で両国がマレー半島・スマトラ島間の勢力圏画定。

1870年 明治政府が子女売買禁止

1876年 第1回バイロイト音楽祭開幕

1897年 京都帝国大学開学式(京都府)

1898年 神奈川県横浜市の西波止場外国人水泳場で日本泳法と外国人クラブの、日本初の国際水泳競技会開催。

1913年 吉田岩窟王事件

1916年 中国・鄭家屯で駐在中の日本軍と奉天軍衝突

1926年 東北大の八木秀次教授が「八木アンテナ」の特許取得

1927年 甲子園から全国中等野球優勝大会をラジオ初中継

1928年 箱根登山鉄道設立(神奈川県)

1937年 第二次上海事変。日本海軍特別陸戦隊と中国軍交戦

1942年 ウォルト・ディズニー・カンパニーがアニメーション作品「バンビ」発表(日本公開は1951年5月18日)。

1946年 尾道鉄道石畦で列車転覆。138人死傷(広島県)。

1948年 大韓民国建国の宣布式が挙行、初代大統領に李承晩就任、第一共和国発足。

1952年 日本が世銀と国際通貨基金加盟

1954年 映倫が青少年向き・成人向き映画の選定開始

1955年 民主党がパンフレット「うれうべき教科書」を配布。教科書の左傾化指摘

1957年 憲法調査会が初会合

1960年 中央アフリカ共和国が仏領赤道ギニアから独立

1960年 尹潽善が第4代韓国大統領に就任、第二共和国発足。

1961年 東ドイツが東西ドイツ間の68の門を閉鎖。後の「ベルリンの壁」に

1964年 琉球立法院が国旗掲揚の自由と日本国籍明示要請決議(沖縄県)

1968年 アレクサンドロス・パナグリスによるギリシャ軍事政権の指導者パパドプロスの暗殺未遂事件

1970年 ソビエト・西ドイツ武力不行使条約がモスクワで締結。

1983年 金融機関などが第2土曜日休業開始

1985年 三光汽船倒産。負債総額約5千億円で戦後最大。

1986年 宇宙開発事業団が測地観測衛星「あじさい」、技術試験衛星「MABES」、アマチュア無線通信衛星「ふじ」をH-1ロケットにより打ち上げ

1999年 「国旗国歌法」施行

2001年 小泉純一郎首相が現職首相では5年ぶり靖国参拝。中国や韓国の反発があった為、8月15日の参拝を避ける

2004年 アテネ五輪開幕

2004年 沖縄米軍のCH53D型大型輸送ヘリが沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)へ墜落。

2004年 明大野球選手を巡る裏金事件、巨人が明大の一場靖弘選手に対し金銭授受を行ったことを発表。

2007年 PM9:30(日本時間14日AM2:30)頃、ロシア北西部のノブゴロド州で線路に仕掛けられた爆弾が爆発し、モスクワ発サンクトペテルブルク行列車脱線。約60人負傷。

2007年 世界最長寿の女性皆川ヨ子さん死亡。

2008年 太田雄貴が北京五輪フェンシング男子フルーレ個人で日本フェンシング史上初の五輪メダルである銀メダル獲得。

2017年 ロンドン世界陸上男子50km競歩で荒井広宙が銀、小林快が銅メダルを獲得。同種目での日本人史上初の複数メダル獲得。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

元東京パフォーマンスドール・篠原涼子さんのお誕生日

$
0
0

本日は篠原涼子さんのお誕生日です。45歳になりました、おめでとうございます。


群馬県桐生市広沢町出身。血液型B型。月曜日生まれ。


桐生第一高等学校中退。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。夫は俳優の市村正親さんで本名は「市村涼子」。


二児の母。旧姓は篠原。愛称は涼たん、涼子たん、しのりょう(特にタモリさんが好んでそう呼んでいた)」というのもある。


曲の大ヒットは「自分の実力ではなく小室哲哉の力だ」等との非難が平成7年当時、よくあったりも(うちの妹がCD持っていました)。


彼女は数年で小室さんのもとを離れ、井上陽水さん等のお世話に。小室さんとは平成28年まで20年程も顔合わせしていなかったという。


元東京パフォーマンスドール構成員。構成員が単独活動を優先させることが多くなっていたためか自然消滅のように一時消滅するも平成26年頃、「消えた筈なのに」と思っていると装いも新たに帰ってきました。自分は平成27年8月2日等に見ており篠原さんは後輩にエールを送っているとか。


自分だと古くからのお仲間の影響を受け「また見たい」と思うも都合によりやめてしまいました。


元「笑っていいとも!」常連。平成7年から平成10年までファミリーマートのCMに出演していたが後に一時的ながらライバルのローソンに移ったのは不思議な縁であり非常に違和感あった。


後には女優としての活動が目立っていたが後々結婚や妊娠、出産のため出なくなる。


平成13年にフジ系で放送されていた「カバチタレ!」では婦人警官役。自分はこれを見るまで存在をすっかり忘れていたりも。


平成6年12月31日には「紅白歌合戦」に出場し、同日にはTBSの「レコ大」(当時は12月31日放送)にも出場。


小学生の頃には「中森明菜さんに憧れていた」と「関口宏の東京フレンドパークⅡ」で話していた。


Lady Generation ~淑女の世代~/Sony Music Direct(Japan)Inc.
¥2,100
Amazon.co.jp

そのほかには佐野浅夫、あまんきみこ、林家パー子、袴田英利(元ロッテオリオンズ)、高橋ジョージ、藤本由香里(編集者・評論家・漫画評論家)、椎名恵、草川祐馬、えのきどいちろう(コラムニスト)、吉沢孝明(元フジテレビアナ)、相川勝重(山武郡芝山町町長)、近藤芳正、戸川京子、松尾早人(作曲家)、畑亜貴(作詞家・シンガーソングライター)、春一番 、宋祖英、太田貴子 、三宅伸(競輪)、伊藤みどり(元フィギュアスケート)、エディ・ギャラード(元横浜ベイスターズ)、入来祐作(元横浜ベイスターズ)、丸野勝虎(騎手・愛知県競馬組合)、ニクラス・スンディン(ミュージシャン・グラフィックデザイナー)、永野愛(声優)、春原佑紀、三崎宏美(射撃)、小西美帆、稲嶺茂夫(元横浜ベイスターズ)、杉村太蔵(元衆議院議員)、南条あや、シャーニー・デービス(ショートトラック・スピードスケート)、ナタリア・ポノマレワ(フィギュアスケート)、野村恵里Shogo河野謙二古原靖久 、ジャマル・オスマン(フィギュアスケート)、今吉めぐみ(元SDN48)、冨岡美沙子(声優)、MIE 、大内梨愛、中島愛里 、宮澤佐江(元AKB48、SNH48、SKE48 )、ルーカス・モウラ(サッカー)、成瀬理沙 (元AKB48・元なないろファンタジー)、アルトゥール・ガチンスキー(フィギュアスケート)、MoNoLith ケイタ藤崎彩織 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


太田貴子 ベストコレクション/徳間ジャパンコミュニケーションズ
¥1,784
Amazon.co.jp

太田貴子さん(日曜日生まれ)といえば「魔法の天使クリーミーマミ」です。見たことがあります。


F597珍品ポスター7cm元SDN48伊東愛、今吉めぐみ、梅田悠、甲斐田樹里、加藤 雅美、KO.../ムービック
¥5,300
Amazon.co.jp

今吉めぐみさん(木曜日生まれ)は熊本県出身。血液型B型。


後に元SDN構成員7人で構成された「7cm」として活動。平成25年7月21日 に新宿BLAZEで見たことがあり、平成25年は東京アイドルフェスティバルにも出場するも平成26年以降出ず。


自分が見たライブでは「SDN」、「どこかで見たことあると思っていた」という声が聞こえてきた。


SDN48は平成23年秋辺りでドリンクのCMに起用されるなど「まだまだこれからだ」という矢先に秋元康氏から全員卒業という発表がなされたことに全員がショックを受けるも「もう一度がんばろう」という願いもこめて結成したという。


概念は「20代最後の悪足掻き」。今後の夢はSDN48が最後を飾ったNHKホールで歌うこと。


自身が生まれた日に放送された「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」では時任三郎さんが出演。


みんな、泣くんじゃねえぞ。宮澤佐江卒業コンサートin 日本ガイシホール(BD5枚組) [Blu.../AKS
¥18,468
Amazon.co.jp

宮澤佐江さん(月曜日生まれ)は血液型O型。フレイブエンターテインメント所属だったが退所した。真相は不明。


身長165cm。


自身が生まれた日に放送された「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」ではマギー司郎さん出演。


逢坂はるな(元AKB48 成瀬理沙) 大〇禁、大絶頂 大型ポスター/AKB48
¥3,930
Amazon.co.jp

同じく元AKB構成員なら成瀬理沙さん(金曜日生まれ)も同じお誕生日。埼玉県出身。血液型O型。


埼玉県出身で平成5年度生まれって本当に多い。


エムズファクトリー所属(業務提携verus entertainment)。後に「なないろファンタジー」としても活動。


自身が生まれた日に放送された「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」では中西俊博さん出演。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

冷やし中華

$
0
0

-090812_121205.jpg


平成21年8月15日に日帰り旅行で行ったいすみ市大原駅前。


-hiyashichuka


大原駅前で食した冷やし中華。日帰り旅の思い出として、今でも忘れられない。


夏らしき冷たい食べ物を忘れないでおき、写真に収めておき、写真をいくつか見るというのもいいことで旅先で食したものの撮影も忘れられない思い出作りによく、この世に写真というものがあって本当によかった。


冷たいものが欲しいと思うようになるのだけが夏でない。夏以外の季節なら、写真で茹だるような暑さが伝わるようなものも手元にあるが、思い出として、これも忘れてはいけないし、暑くないのでは夏ではない。


マルちゃん正麺 冷し中華 5P/東洋水産
¥377
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

今後は

辛さひきたつポテトチップス


本日は専売特許の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は専売特許の日です。明治19年日本初の専売特許交付。7月施行の「専売特許条例」に基づくもので堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められた。


Levana 珪藻土バスマット 60.0×40.0×0.9cm(2.70kg) 速乾&防カビ&.../Levana
¥2,500
Amazon.co.jp

BAN-ZI サビキラー プロ 200G/BANーZI
¥1,680
Amazon.co.jp

現在だと「サビキラー」なるものもある。


本日はパキスタン独立記念日です。1947年、パキスタンがイギリスから独立。


本日はグリーンデー(韓国)です。恋人同士で森林浴をする日。その一方で恋人のいない人たちは緑の瓶に入った安価な焼酎を飲んで互いを慰め合う。韓国では毎月14日が恋人に関する記念日。


本日は聖マクシミリアン・コルベ神父の祝日です。ポーランドの織物職人の子として生まれた聖マクシミリアンはフランシスコ会に入り1930年から6年間日本で宣教活動。帰国後その教えがナチスの思想と相反したものだったためゲシュタポに捕えられ、アウシュビッツ強制収容所に。


そこで、みせしめの為処刑される見ず知らずの他人の身代りとなって餓死刑となり「聖母の被昇天祭」の前日の8月14日に亡くなり、1982年10月17日教皇ヨハネス=パウルス2世により「愛の殉教者」として聖人の列に加えられた。


そのほかの出来事


686年(天武天皇15年7月20日) 白雉以来32年間断絶していた日本の元号が再開、新元号は朱鳥と定められる。

1183年(寿永2年7月25日) 平宗盛率いる平家一族郎党、安徳天皇を連れ、三種の神器と共に西国落ち。

1185年 文治に改元。1190年に建久に改元。

1748年 大坂・竹本座で人形浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」初演

1765年 ボストンで印紙税法反対運動。各地に拡大しアメリカ独立戦争に

1842年 阿片戦争で清国がイギリス降伏

1864年 下関戦争で下関藩が英米蘭仏4か国聯合艦隊と講和(山口県)

1871年 工部省に鉄道寮設置

1875年 明治政府が借金の抵当に人身を当てることを禁止

1876年 札幌学校(札幌農学校・北大農学部の前身)開校。クラークが教頭に(北海道)。

1880年 世界遺産、ドイツ・ケルン大聖堂完成。

1893年 世界初の自動車免許証発行

1898年 フィリピン占領のためアメリカ軍派遣。

1900年 義和団事変鎮圧。8か国聯合軍が北京を総攻撃し、義和団が包囲していた公使館区解放。

1900年 茨城県で竜崎鉄道(現関東鉄道竜ヶ崎線)佐貫-竜ヶ崎間開業。日本鉄道(現常磐線)佐貫駅も同時開業。当時は762mm軌間の蒸気軽便線。

1901年 グスタフ・ホワイトヘッド設計の無人のエンジン附き飛行機初飛行

1904年 第二インターナショナル発足

1917年 第一次大戦で中国北京政府がドイツ・オーストリアに宣戦布告

1918年 内務省が新聞社に米騒動の記事の差し止め指令

1919年 ドイツでヴァイマル憲法施行

1920年 第7回オリンピック・アントワープ大会開幕

1937年 東京陸軍軍法会議で2.26事件の背後首謀者であるとして北一輝らに死刑宣告。19日死刑執行。

1941年 チャーチル英首相とルーズベルト米大統領が大西洋憲章調印。

1941年 平沼騏一郎国務大臣が「まことむすび会」会員に狙撃され重傷

1944年 京成電車に日本初の女性運転士。

1945年 B29爆撃機327機が日本石油秋田製油所(秋田県)・熊谷市街(埼玉県)・伊勢崎市街(群馬県)を空襲。第二次大戦最後の空襲。

1945年 政府内の混乱に対処する為御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏決定。

1945年 「中ソ友好条約」調印・8月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始

1945年 葛根廟事件

1945年 宮城事件(宮城県)。

1947年 浅間山爆発。登山者など11人死亡(長野県)。

1948年 大韓民国独立

1950年 文部省が八大都市の小学校でパンによる完全給食実施発表

1965年 韓国で第一次人民革命党事件発生

1967年 住友銀行が事務の完全電算化達成。日本の銀行初の総合オンラインシステム。

1968年 寿都鉄道黒松内-寿都間休止。1972年廃止。

1971年 バーレーン、イギリスから独立発表

1971年 スタンフォード監獄実験始まる

1972年 東ベルリン発ブルガス行インターフルクIl-62型機が離陸直後墜落、乗員乗客156名全員死亡。

1980年 ポーランド・グダニスクの造船所でレフ・ヴァウェンサ率いる労働者がスト突入

1980年 吉田口砂走り登山道で落石事故。死者12人(山梨県)。

1982年 中野区が自治体として初めて「護憲・非核都市」を宣言

1991年 総務庁が1世帯あたりの人数が初めて3人を下回ったと発表

1998年 気象庁が北陸・東北地方での梅雨明け発表断念。梅雨明けなしは史上初

1999年 神奈川県の玄倉川が集中豪雨で増水。中洲でキャンプをしていた13人死亡。

2000年 大分県で一家6人殺傷事件、犯人は15歳の少年。

2000年 乗組員118人全員が死亡したロシア連邦における原子力潜水艦沈没事故が報じられる。

2000年 都営浅草線5000形6次車(ステンレス車)が5200形に形式名変更(番号変更なし)。

2001年 黒磯小2女児誘拐事件(栃木県黒磯市)。

2003年 ニューヨークを含む北アメリカ東北部大停電。

2004年 アテネオリンピックで野村忠宏と谷亮子金メダル。

2004年 「華氏911」が日本で劇場公開。

2005年 ヘリオス航空522便墜落事故、ギリシャ・アテネ北部にヘリオス航空522便墜落。121人死亡。

2006年 首都圏で大規模停電。

2007年 バージル・グリフィスがWikiScannerを開発。

2008年 北京オリンピック、競泳男子200m平泳ぎで北島康介が金メダル。100m平泳ぎと2大会連続2冠。

2012年 李明博による天皇謝罪要求。

2012年 オホーツク海南部深発地震。Mj7.3・Mw7.7は震源が600kmより深い深発地震としては大規模。

2016年 リオデジャネイロオリンピック・テニス男子シングルスで錦織圭が3位。同種目のメダル獲得は1920年アントワープ大会の熊谷一弥以来96年ぶり。

2016年 ジャニーズ事務所がSMAP解散を正式に発表。


asakusa5200


右が5200形。左が5300形。


後者は京成成田空港線での運用ができず、北総線での運用は印旛日本医大迄で、一部の編成を除き中高速域での加速が鈍いため京急線内での運用で京急車に比べてダイヤが長めになっていることも問題となっていた。


そのためにも浅草線では5300形置き換えを目的とした新型車である5500形が登場した。


これによる売却の予定は未発表。


eレール鉄道BDシリーズ 都営浅草線 5300形 運転席展望(新撮) 西馬込→押上、押上→西馬.../キングレコード
¥4,793
Amazon.co.jp

東京都交通局浅草線「浅草橋」キーホルダー 電車グッズ/赤い電車
¥540
Amazon.co.jp

-kiha2001


茨城県龍ヶ崎市は一つで二つの国に跨っている。類例は茨城県だと下妻市、常総市、つくばみらい市、千葉県千葉市、山武郡横芝光町、埼玉県春日部市、久喜市、神奈川県横浜市、静岡県御前崎市、京都府京都市等もあり、埼玉県でも茨城県同様、一部地域に一時期千葉県だった地域がある。


建物は度重なる火災によって失われたが若柴宿は南東端の八坂神社、北西端の金竜寺に挟まれ、両端にクランクを持つ古い宿場町の立地をよく残す街並み。


旧川原代村と旧北文間村(長沖、長沖新田、羽黒、豊田、須藤堀、北方)、旧高須村(高須、大留)は北相馬郡、即ち下総国でそれ以外は元来常陸国河内郡。


小貝川が現在より東を流れて常総国境を形成。旧龍ケ崎町中心市街は竜ヶ崎駅から東に2km程伸び、その中に薬師堂や八坂神社、竜泉寺等の古い寺社がある。


龍ヶ崎市は総合格闘家修斗ミドル級元世界王者である桜井速人くんや鈴木奈々さん等の出身地。


地元ではかつて竜崎鉄道として開業した経緯から龍ヶ崎線は「竜鉄(りゅうてつ)」と現在も呼ばれることがある。


関鉄の創業路線。常総線開業は竜ヶ崎線の13年後。竜ヶ崎線は更に東進も予定していた。


竜ヶ崎線は各駅のホームは竜ヶ崎方に向かってすべて右側にあるため竜ヶ崎方の運転台は乗務員が乗降の安全確認を行いやすい進行方向右側にあり、昭和46年だと既存の国鉄や江若(滋賀県)の中古車が運転台移設工事を受けて使用されていた。


ワンマン運転対応だが長らく無人駅は途中の入地駅だけだったため整理券発行機や運賃箱等はない。


常総線と同じく非電化路線だが全線単線で途中に交換設備がなく、唯一の途中駅である入地だとかつては交換可能だったが現在は空き地が僅かに残るのみ。


毎時2本程の運行で殆ど単行。途中は農村地帯で田園風景が広がる一方、通勤通学をはじめ日常的に多く使用。


江戸幕府によって水戸街道が制定された際、水戸街道は龍ヶ崎より西の取手宿や藤代宿、若柴宿、牛久宿を抜ける経路になり、龍ヶ崎は正式な街道筋から外れ、その後も藤代宿と若柴宿の間にある追分から脇街道が分岐し、龍ヶ崎を通った後、布佐や木下(きおろし)、安食(あじき)を経由して成田に至っており、小貝川や利根川、江戸川の水運もあって交通の要衝や物資の集積地であることは不変だった。


竜ヶ崎市内には当時の豪商「小野瀬家」の店舗兼住宅が国の登録有形文化財に登録されて保存。


江戸時代以前から地域の商業都市として栄え、江戸時代前期以前から関東から東北に向かう海岸沿いの経路の一つが龍ヶ崎を通っていた。


-jobane531


佐貫駅。「竜ケ崎市駅」に改称が予定されているが関鉄なら竜ヶ崎駅と紛らわしくなり、改名費用がかかるせいか佐貫のまま改名はしないという。


全通当時、まだ佐貫駅はなかった。


前後にある藤代と牛久は常磐線開業と同時開業だったが、佐貫は開業が4年も遅れていた。これは現在の竜ヶ崎線と同時開業をしたためで、ホームが曲線になっているのは常磐線開業と同時でなかったことを物語っているのでは?


今後は竜ヶ崎線とは最短距離での乗り換えを可能にするような改良をしないといけない。


-jobankanban


現在は常磐線の神奈川県方面への乗り入れが要望されているが神奈川県方面への通勤通学客はいないはずだ。


観光目的で東海道に乗り入れて欲しいのだろうが。


関東鉄道竜ケ崎線(下): 龍崎鉄道・鹿島参宮鉄道竜ケ崎線〔RM LIBRARY 169〕/ネコ・パブリッシング
¥1,296
Amazon.co.jp

関東鉄道竜ケ崎線(上): 龍崎鉄道・鹿島参宮鉄道竜ケ崎線〔RM LIBRARY 168〕/ネコパブリッシング
¥1,003
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

片山花菜さんのお誕生日

$
0
0

本日は片山花菜さん のお誕生日です。31歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。正常に成城大学経済学部卒業。名前は「かたやま・はんな」と読む。未婚。


姉は12歳も年上。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは川島透さん。


そのほかには藤村富美男(元阪神)、上田トシコ(漫画家)、三富恒雄(元中日)、ジョルジュ・プレートル(指揮者)、スヴェレ・フェーン(建築家)、ルネ・ゴシニ(作家)、亀井俊介(比較文学者・アメリカ文学者)、リヒャルト・R・エルンスト(化学者)、江國滋(俳人・エッセイスト)、桂歌丸(落語家)、ゴーマン美智子(陸上・マラソン)、デヴィッド・クロスビー、久代義明(元西武ライオンズ)、高木賢(農林官僚)、諸山文彦(バスケ選手・指導者)、杉良太郎、ヴィム・ヴェンダース(映画監督)、スティーヴ・マーティン、矢島純一(プロボウラー)、平岡一郎(元広島)、ラリー・グラハム、谷口ジロー(漫画家)、片桐竜次、ボブ・バックランド(プロレスラー)、ジェームズ・ホーナー(作曲家)、三田ゆう子(声優)、嗣子鵬慶昌(大相撲力士)、地頭方一男(元西武ライオンズ)、湯原信光(プロゴルファー)、あご勇、マジック・ジョンソン(バスケ)、サラ・ブライトマン、大石よしのり (兵庫県神戸市会議員・みんなの党)、都並敏史(サッカー)、別府修作(元オリックス)、エマニュエル・ベアール、岡田あーみん(漫画家)、岡村靖幸、花咲宏基 (衆議院議員)、鈴木保奈美、ハリー・ベリー、ダレン・クラーク(プロゴルファー)、平畠啓史(DonDokoDon)、森弘子 (ポージング・ダイエット考案者)、キャサリン・ベル、馬海泳(野球)、デビッド・ストーン(マジシャン)、本田貴子(声優)、キーレン・パーキンス(競泳)、小宮山雄飛、ジェイジェイ・オコチャ(サッカー)、ハレド・ボルヘッティ(サッカー)、ハイアン・グレイシー(柔術家)、鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング)、徳永有美(元テレ朝アナ)、G.CUE 、スコット・チャイアソン(元横浜ベイスターズ)、石志偉(野球)、TAKUMA(10-FEET)、GANXTA CUE笑福亭鉄瓶 、孫嶺峰(野球)、山本清史(映画監督)、谷ルミコ、森川陽一郎(映像作家・書道家・山内改行代表)、岩崎智史(元広島)、川口雄介 (格闘家)、阿部聖水 (プロボウラー)、理衣、野島直人神谷千尋木口千佳町本絵里 、ミラ・キュニス、高橋実恵子(女優)、宮川愛、光岡昌美浅利陽介 、森村昂太(サッカー)、金田久美子(プロゴルファー)、新居里菜、咲季司令官 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


恋人よ [DVD]/Sony Music Direct
¥19,246
Amazon.co.jp

鈴木保奈美さん(日曜日生まれ)はプロ野球は大の横浜DeNAベイスターズのファンで、巨人ファンだった夫でとんねるずの石橋貴明さんを鞍替えさせてしまった程。


生まれが大田区でも神奈川県茅ヶ崎市出身と話されることがある。


神奈川県立鎌倉高等学校卒業、成城大学文芸学部中退。


即ち前記の片山花菜さんの先輩。


平成23年、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で本格的に女優復帰し、同年に映画「のぼうの城」にも出演。


カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー/朝日新聞出版
¥1,728
Amazon.co.jp

小宮山雄飛くん(火曜日生まれ)のおじさんは流山市と松戸市を走る流鉄社長の小宮山英一さん。


歌丸 不死鳥ひとり語り (中公文庫 か 87-1)/中央公論新社
¥864
Amazon.co.jp

故桂歌丸さん(金曜日生まれ)は末期まで無理を押してまで落語に人生を捧げていた。


21歳で結婚し、娘は20歳で結婚したため42歳にしておじいさんに。


芸歴は中学生の頃からで、故五代目三遊亭円楽氏より4歳下ながら芸歴は長い。


彼の死にあたっては「教えて欲しいことはまだ色々多かったのですが」と述べた。


出身は神奈川県横浜市中区真金町。現在なら南区真金町であり晩年まで横浜市に在住を続けていた。


真金町とは横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅近くで、町内には地下鉄が北部の地下を通っていても駅はなく阪東橋駅は隣の高根町。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日は終戦記念日です。

$
0
0

-815


写真は8月15日だけに815系。JR九州の交流近郊形電車。平成11年10月1日の豊肥線熊本-肥後大津間電化開業に合わせて営業運転開始。鹿児島線熊本県地区や日豊線大分県地区でのワンマン運転の開始や423系、457系、475系の置換え目的もある。


まだ模型製品は出ていないらしい。


今後JR九州に必要なのは可能な限りトンボ風車による発電で電気を賄うこと、錆止めにサビキラーの使用、今後の新車は部材別組立・後取り付けのユニット化や構体の全車共通化、新製の際には複数年一括発注や車体以外の殆どを可能な限り流用を行い、同業他社や各製造会社と話し合って車体や機器等に共通性を可能な限り持たせること、JR西日本への合併、JR他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の立ち上げ、情報提供機構の利用、不要品は全部を鑑定団に売却し、競売でも売却すること、中退者も新卒扱いとして採用、定期的に職場や換気扇、空調の清掃、仕事運や金運の向上のため必要な施策を可能な限り最大限取ること、蛇口に節水コマ取り付け、沿線に中高一貫校等を造ること、光ケーブルを通して土地物件貸付料を得ること、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、上下分離方式採用、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営に参加、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服している様なものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、更に企業等に使って貰える様なダイヤ等の改善、社員が自転車で住宅地に時刻表配布、周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、新車は力行や制動の台車単位制御やイーサネットを活用した車内伝送機構導入などなど。


815系や817系が造られた後でも813系が造られていた。


(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


-genbakudome


8月6日は広島県広島市の原爆、9日は長崎県長崎市の原爆、12日は日本航空123便墜落事故(群馬県多野郡上野村)と鎮魂の日が相次いでおりますが本日は終戦記念日です。


写真の原爆ドームは被爆建築の代表格だがあれから73年が経過しても八丁堀にある福屋百貨店など、被爆建築は広島市内に残る。


昭和20年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午昭和天皇による玉音放送で日本の無条件降伏が国民に伝えられ、第二次大戦終結。


これで平和が日本に訪れた。


国民にとって夢にまで見たような世界は争いもなく平和な日常、でも現実は日々トラブって、たまに悔やんだりしてるそんなRolloing days、って、これはyuiの「Rolling star」だろがー(笑)!


内務省の発表では戦死者約212万人、空襲による死者約24万人。昭和57年4月の閣議決定で「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」に。


同日全国戦没者追悼式が昭和38年から毎年政府主催で行われ正午から1分間黙祷が捧げられる。


原爆投下が正しかったかの議論は永遠に続くと思われるが世界全体が平和でないといけないのは当然。


戦争が最大最悪の環境破壊で、平和を当たり前だと思わないようにしないといけない。


二週間程日本の降伏が早ければ原爆投下はなかったと言われるがアメリカでは原爆について「正当化できた」としているのも多いことから現在も原爆投下を支持しているのが多いのは悲しむ必要があり、罪なき者たちの命を奪ったことから「ほかに方法があった筈」という異論もある。


だが異論が出てくるとなると「では、何がある?」と一蹴されよう。


現在も世界のどこか見えない所で戦争が続いている。


戦争を知らずに育った世代が圧倒的多数になってしまった世の中だが戦争を知らない世代の義務は後世に戦争を語り継いでいくこと。


「鎮魂の夏にしよう」と話をしているのもいる。


今年も日本にまたしも鎮魂の日が訪れましたね。


第133回 思いがけない帰還/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

写真で見る 日めくり日米開戦・終戦 (文春新書)/文藝春秋
¥1,361
Amazon.co.jp

本日は対日戦勝記念日(イギリス)です。1945年のこの日の第二次大戦における連合国の日本に対する戦勝を記念。他の連合国各国では日本が降伏文書に調印した9月2日が記念日。


本日は光復節(韓国)です。韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。1945年のこの日、日本の敗戦で朝鮮が日本の統治から解放。


本日は解放記念日(北朝鮮)です。1945年のこの日、日本の敗戦で朝鮮が日本の統治から解放。


本日は月遅れ盆です。本来は旧暦7月15日だが、明治の改暦後は多くの地域が月遅れの8月15日に。


本日は刺身の日です。1448(文安5)年、刺身が文書に初登場。室町時代後期の書記官・中原康冨の文安5年のこの日の日記に「鯛なら鯛とわかるやうにその魚のひれを刺しておくので刺し身、つまり「さしみなます」の名の起り」とあり、これが初めて文書に登場する刺身に関する記録とされている。


メバチマグロの切り落とし1kg カット済100g×10パック ( まぐろ 刺身 )/株式会社バンノウ水産
¥3,450
Amazon.co.jp

本日は独立記念日(インド)です。1947年のこの日、前日のパキスタンに続いてインドがイギリスから独立。


本日は独立記念日(コンゴ共和国)です。1960年のこの日、コンゴ共和国がフランスから独立。


本日は聖母マリア被昇天祭です。キリスト教の聖名祝日。聖母マリアはイエスの死後、使徒ヨハネの保護のもとに余生を送り、使徒たちに見守られながら亡くなった。遺体は使徒たちによって葬られたが3日後使徒たちが棺を開いてみると遺体を包んだ布だけが残され、使徒たちは聖母が天に昇ったことを信じたと言う。


本日は素堂忌です。俳人・山口素堂(やまぐちそどう)の1716年の忌日。


そのほかの出来事


968年 安和に改元。970年に天禄に改元

1333年 北朝の光明天皇が即位。再び南北朝分離へ

1519年 ペドロ・アリアス・デ・アビラ(en:Pedro Arias de Avila)によってパナマシティ建都。

1537年 アスンシオン建都。

1543年 フランシスコ・ザビエルらがパリでイエズス会発足

1549年(天文18年7月22日) フランシスコ・ザビエル、鹿児島に上陸。日本でキリスト教布教始まる。

1567年 織田信長が斎藤龍興の居城・稲葉山城を攻略し岐阜城と改称。初めて「岐阜」の名が登場(岐阜県)。

1723年 江戸幕府が江戸市中に火の見櫓の設置令発布

1808年 フェートン号事件。英軍艦フェートン号が長崎湾内に侵入し食料などを強要して退去。長崎奉行が引責自決。

1863年(文久3年7月2日) 薩英戦争

1869年(明治2年7月8日) 明治政府が太政官・神祇官、太政官の管轄下に民部省以下6省設置。同時に百官・受領廃止布告。

1869年 明治政府が蝦夷地を「北海道」と改称する布告

1886年 官設鉄道直江津-関山間(現信越線)開業(新潟県)

1888年 官設鉄道長野-上田間(現信越線)延伸開業(長野県)

1899年 森永太一郎によって森永西洋菓子製造所(現森永製菓)創業

1901年 與謝野晶子の第一歌集「みだれ髪」発刊

1914年 太平洋と大西洋を繋ぐパナマ運河を最初の船が通過

1915年 横浜駅新築落成。それまでの横浜駅を桜木町駅に(神奈川県横浜市)。

1919年 九州で暴風雨。海軍輸送船「志自岐丸」が鹿児島県種子島平山沖で沈没し111人死亡。

1919年 三菱銀行設立

1922年 武蔵野鉄道を改め(旧)西武鉄道設立。1945年武蔵野鉄道(現西武鉄道)に吸収合併(埼玉県等)。

1926年 鹿島鉄道線常陸小川-浜間開業。桃浦水泳場を開設、花火大会実施(茨城県・平成19年廃止)。

1929年 嘆きの壁事件。シオニストの青年たちが嘆きの壁の前でイスラエル国歌を歌ったことでイスラム教徒の感情を刺戟し、ユダヤ教徒とイスラム教徒衝突。パレスチナ全土拡大。

1937年 速達郵便全国実施

1940年 「東亜日報」「朝鮮日報」強制廃刊

1940年 大日本農民聯合が解散。立憲民政党が解党。日本の全政党解散。

1944年 軍需省が精密兵器用にダイヤモンド買上実施

1945年 8.15事件。深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧

1945年 早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸など襲撃

1945年 鈴木貫太郎内閣が総辞職

1945年 ソウルで朝鮮建国準備委員会発足

1945年 未明に宮城事件鎮圧

1946年 戦時中中止されていた全国中学校野球大会再開

1947年 GHQと政府の強力な監督の下で民間貿易再開

1948年 大韓民国成立。

1949年 ジュディス台風九州上陸。死者154人。

1949年 大韓民国の「府」を「市」に変更、人口が多い郡の邑も市に昇格。

1954年 滋賀県神崎郡八日市町・御園村・建部村、蒲生郡平田村・市辺村・玉緒村が合併・市制施行して八日市市に(現東近江市)。

1960年 コンゴがフランスから独立。

1961年 京葉道が全国初の自動車専用道に指定。名神道初開通の2年前。

1963年 日比谷公会堂で日本政府主催の全国戦没者追悼式が初めて行われる。

1963年 政府主催の第1回全国戦歿者追悼式挙行

1964年 富士山頂レーダーが設置され、太平洋で発生する台風の接近予知可能に。

1965年 高田光政が日本人として初めてアイガー北壁登頂成功

1966年 水害で山形交通高畠線高畠(旧)-二井宿間休止。1968年10月1日廃止(山形県)。

1968年 韓国・ソウル特別市で清渓高架道路起工式。

1969年 ニューヨーク州サリバン郡ベゼルでウッドストック・フェスティバル開幕、17日までの3日間ロックの野外コンサート。

1971年 韓国・ソウル特別市の清渓高架道路開通。

1971年 アメリカが金とドルの交換停止等ドル防衛策発表。翌日からダウ平均が暴落しドル売り殺到(ニクソンショック)

1974年 朴正煕韓国大統領が狙撃され大統領夫人死亡

1975年 バングラデシュで軍事クーデター。ラーマン大統領暗殺

1975年 三木武夫首相が私人として靖国参拝。在任中の首相の参拝は戦後初

1977年 「愛のコリーダ」の著者・大島渚らが猥褻文書図画販売で起訴

1985年 中曽根康弘首相ら閣僚17人が靖国公式参拝

1986年 新自由クラブ解散

1991年 宮城県で日本初の凍結卵子による体外受精成功

1993年 世界陸上女子マラソンで浅利純子優勝。選手権や五輪を含め女子陸上日本初の金。

1995年 村山富市首相が第二次大戦における日本の植民地支配と侵略を反省し謝罪する村山談話発表。

2006年 小泉純一郎首相が靖国神社に参拝。

2006年 加藤紘一宅放火事件(山形県鶴岡市)。

2007年 ペルー地震

2013年 京都府福知山市でドッコイセ福知山花火大会屋台爆発事故発生。

2017年 翌16日にかけて台湾全土で600万戸を超える規模の大停電発生。大潭発電所の停止による。


seibu3000


西武には以前から滋賀県にも関連事業がある。これは堤健次郎が滋賀県愛知郡八木荘村大字下八木(後の秦荘町で現在は愛荘町)出身であるため。


現在では滋賀県内に埼玉西武ライオンズ色の路線バスが走り、大津市内に西武百貨店がある。


今後の西武には西武博物館を造ることが望まれている。


中央線よりも南側なのに西武多摩川線が京王ではなく西武の路線になったのも他者への対抗意識からとする説がある。


多摩川線の神奈川県延伸計画を幻としたのは武蔵境で接続する中央線の混雑を更に助長するとの判断から。


2017012110230001.jpg


現在の新京成に相当する路線は京成と競願していた程でもあったが古くから京成の地盤だったせいもあってか京成に軍配が上がった。


平成になってから西武は京成への資本参加説も出ていた。


西武はかつてだと東急車輛製造(神奈川県横浜市)に車両発注はなかったが後々発注するようになり、この頃から敵対心が希薄化したと言われた。


現在だと副都心線を経由して東武東上線とともに西武池袋線が東急東横線、みなとみらい線へ乗り入れているのはご周知の通り。


平成28年には利用者の着席ニーズに応えて有料座席指定制直通列車導入を発表。使用車両は新型の西武40000系で平成29年春運行開始も「Sトレイン」は乗車率が芳しくないともいわれる。


今後は新特急車である50000系が投入される予定。惜しむらくはレッドアローを継承しないこと。今後は乗車率が芳しくないと言われる「小江戸」廃止説が出ている。


西武は系列会社が比較的少ないせいか東急のように地方バス会社などの系列事業からの撤退という傾向はない。


現在も多摩川線の神奈川県・南武線方面延伸を望む声がなくはないが市街地を貫くことになるため不可?


更に新小金井-多磨間に新駅をという声もある。


橋本方面延伸が実現していれば神奈川県や相模国にも西武線が存在。


是政から東京競馬場へ、武蔵境から上石神井への延長構想もあり、多摩川線以外だと事業区域拡大のため西武秩父から群馬県や長野県、山梨県、茨城県などへの延伸も考えられていたと言われ、西武秩父駅は秩鉄より何mか高い位置となっているのは小鹿野や軽井沢への延伸の際に立体交差を視野に入れていたためと言われる。


土飯線計画が戦前の頃からあり、土浦-水海道-境-久喜-鴻巣-坂戸-飯能、水海道-佐貫、境-古河-佐野という経路で計画されていた。国鉄が計画をやめて戦後になると西武が実現にかかわると平成になってからも言われたこともある。


土飯線については坂東市にある市立岩井図書館によれば戦時中築堤などの施工などが行われたが戦局の悪化により完成を見ずに終わったという。


これから、高齢化社会になり外環や圏央道が実現しても車を運転できない人には大変不便なので計画復活も望まれている。


土飯線は武蔵野線と同じく主要路線となるため是非ともだと。


odakyu-03


西武は東急のみならず京王や小田急(写真)もライバルになるかもしれなかった。


静岡県や神奈川県の伊豆や箱根の観光事業では古くから小田急とライバルで明らかに同業他社への対抗意識を持っていた。


小田急グループが箱根にロープウェイを造ったのは競争も影響していた。


だが今や両者の関係は呉越同舟となっているのは御周知の通り。


「西武」堤一族支配の崩壊 -真実はこうだった!/さくら舎
¥1,512
Amazon.co.jp

kashima06


写真は途中にあった桃浦駅。いまなお廃線は惜しまれ、それは各地で同様なことが言える。


現在は筑波鉄道線とともに復活が望まれ、土浦市と日立市などがLRT路線導入を検討しているならそれに便乗してもいい。


ドイツなら廃駅になった駅舎は民間住宅として売りに出されることもあり、更なる復活に積極姿勢。


一早く成功を収めた例がドイツ北部の保養地として知られるバルト海のウゼドム島の路線。


南西部バーデン=ヴュルテンベルク州のベーブリンゲン―デッテンハウゼン区間は路線復活で3倍の集客効果が見られた。


ドイツでは今後も復活の可能性がある路線を探して査定を行っていくというが日本は逆。


同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金としてお金を消し続けたなど交通政策が四角四面すぎで従来の路線上での考えでは打開できず新しい外部経営者を入れる必要も考えに入れたのだろうが井の中の蛙だけでは全然良い考えは出ず政府、自治体、民間企業からの出資が必須で、やる気にかかっていて廃止後の復活は新線扱いとなり原則として踏切を置くことが認めない国土交通省の決まりに触れ、なかなか工事できないことは問題で休止なら踏切云々の問題は無かったし政策的に誤りがあった。


ドイツならギリギリの所で新しい考えを取り入れて線路を復活させており、合計5000kmに及ぶ500の区間、現在稼働している路線の一割程が廃線になっているにしても廃線復活は集客効果になる。


渋滞が無い定刻発車はBRTの大きな長所だが、それが失われてしまう場合もあり明らかに舵取りを誤ったし現在は不便になっただけでなく駅から遠くなった地域も多く、公共交通機関が限られるようにもなった。


復活で密集の解消、通勤通学圏や商圏の拡大、沿線の活性化、地域振興、交流軸強化、陸の孤島の解消、鹿島臨海線やJR東日本常磐線などの補助機能が出ること、降雨時や積雪時に実用的になり各地域の結束強化、地域の印象向上、知名度の向上、渋滞覚悟等が要る車も所有の必要性が薄れること、地域の象徴にもなること、バスだと信号が多い道路で時間がかかる問題が消えること、住民に福音を齎すこと、自動車やバス以上の高速運転の実現、実質的な移動時間短縮、線路空白地帯解消、道路混雑緩和等々の効果がある。


年間1km辺りの渋滞損失額1億円以上も問題。車社会が定着していても線路復活が実現した例は複数あり、抜本的大整備で一割以上客を増やした例は多いからあまり難しくなく、道路工事や路面電車の延伸工事、高速化工事、立体化工事、リフレッシュ工事等と同じ様なのと思っていれば良く、途中に建物が少なければ用地買収も復活も比較的容易。


ノスタルジック・トレイン鹿島鉄道前方展望 今よみがえる在りし日の鹿島鉄道の軌跡 [DVD]/アネック
¥3,518
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

田辺岬さんのお誕生日

$
0
0

本日は田辺岬さん のお誕生日です。28歳になりました、おめでとうございます。 新潟県出身。血液型B形。水曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。平成24年度トリンプイメージガール(第20代)。未婚。和歌山県田辺市や京都府京田辺市とは無関係。


公称サイズは平成23年時点だと身長が167cm、スリーサイズは80- 62- 84。カップサイズはD65。靴のサイズは24.5cm。


同年同日「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には西郷輝彦さんが登場。花原あんりさんと生年月日が同じ。


更に古賀あかねちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。月曜日生まれ。田辺岬さんの後輩。身長170cm。


福岡県古賀市とは無関係。


同年同日「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には、ぜんじろうさん登場。翌日は大仁田厚さん。数か月後に二人はTBS系「関口宏の東京フレンドパークⅡ」で共演し、金貨を一枚も獲れずに終わったことがあります。


今度は小倉唯ちゃん。23歳になりました、おめでとうございます。出身は現在の群馬県みどり市(合併前はどの自治体だったかは不明)で、隣接している桐生市出身と名乗ることもあった。血液型O型。火曜日生まれ。 クレアボイス(事務所)、キングレコード(レコード会社)所属。以前はスタイルキューブ所属。ゆいかおり・HAPPY! STYLE、StylipSの構成員として活動をしていた。なお、ゆいかおりとは由井香織さん と無関係。


元アイドリング!!!23号の伊藤祐奈ちゃん (伊藤由奈ではない)と同じ生年月日。


同学年には久松かおりちゃん、小松由季ちゃん、菅井美沙ちゃん、前田亜美ちゃん 、麻生かなちゃん、江夏詩織ちゃん、白石りかちゃん、金子栞ちゃん、森川葵ちゃん、りょうかちゃん、彩川ひなのちゃん、レアンナちゃん山根千佳ちゃん 、大原櫻子ちゃん、橋本愛ちゃん、稲村亜美ちゃん、長澤茉里奈ちゃん天木じゅんちゃん 、武田紗季ちゃん、西永彩奈ちゃん久松郁実ちゃん 、長谷川怜華ちゃん、Jewel☆Cielの安藤笑ちゃん、さんみゅ~ の小林弥生ちゃん、FES☆TIVE青葉ひなりちゃん 、全力少女Rの成瀬未夏ちゃん、百川晴香ちゃん、AKB48 の入山杏奈ちゃん、竹内美宥ちゃん、7☆3の伊藤千咲美ちゃんアイドルカレッジ の若林春来ちゃん、佐藤春奈ちゃん、海老原優花ちゃん、ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃんAnge☆Reve佐々木璃花ちゃん吉橋亜理砂ちゃん 、SAY-LAの森のんのちゃん天原瑠理ちゃんなどがいる。


平成23年2月20日 に彼女たちを見ています。場所は芝浦(海岸)のSTUDIOCUBE326。名前の由来は単純かもしれないですが小倉唯と石原夏織という二人の下の名前から。相方の石原夏織ちゃんは9日前がお誕生日でした。


同年同日「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」にTOKIOの松岡昌宏くん登場。


永遠少年(期間限定盤)/キングレコード
¥1,670
Amazon.co.jp

そのほかにはナポレオン、杉浦喬也(第10代国鉄総裁)、オスカー・ピーターソン(ジャズピアニスト)、コンスタンディノス・ステファノプロス(元ギリシャ大統領)、ジュリアス・カッチェン(ピアニスト)、菅原都々子、出口裕弘(作家・フランス文学者)、ニコラス・ローグ(映画監督)、嵯峨健四郎(元東映)、木村勉(政治家)、伊東秀子(弁護士)、尾崎真吾(アニメーター・イラストレーター)、シルヴィ・ヴァルタン、ジャンフランコ・フェレ(ファッションデザイナー)、鈴木れい子(声優)、アラン・ジュペ(政治家)、カレダ・ジア(バングラデシュ首相)、目黒祐樹、石田芳夫(囲碁棋士)、岡真二(元中日)、大島忠一(元阪神)、渥美二郎、風祭ゆき 、サンプラザ中野くん(爆風スランプ)、大野久(元中日)、近藤康成、菅野将晃(サッカー)、川﨑聡(テレビ西日本アナ)、愛甲猛(元中日)、宇梶剛士、山崎一夫(プロレスラー)、陳義信(元中日)、本田多聞(レスリング選手・プロレスラー)、中村光一(ゲームクリエーター)、麻生祐未、椿鮒子、ヴォルフガング・ティルマンス(写真家)、内山智之(元福岡ダイエー等)、デブラ・メッシング、遠藤雅大(サッカー)、クリス・バード(ボクシング)、中原慎介(船橋市議会議員)、李鍾範(元中日)、ベン・アフレック、ジェイソン・ブラック(総合格闘家)、山田真弘(オートレース)、背尾伊洋(元巨人)、橋本美純(元騎手)、NAOTO(バイオリニスト)、ネボイシャ・クルプニコビッチ(サッカー)、成田セイリュウ (滋賀県議会議員)、ラモン・モレル(元阪神)、エフゲニー・スヴィリドフ(フィギュアスケート)、川口能活(サッカー)、飯島一彦(元福岡ソフトバンク)、いずみ包、エンリケ・ラミレス(元中日)、大山さとる (埼玉県新座市議会議員)、ボウデヴィン・ゼンデン(サッカー)、日高剛(元阪神)、大橋未歩(元テレ東アナ)、秋山竜次(ロバート)、サンティアゴ・ラミレス(元中日)、ナオト・インティライミ松倉さち 、中村剛也(埼玉西武ライオンズ)、KLOOZ越智亜由美杉野かりん 、永瀬はるか、荒井奈緒美、佐藤歩 、萩原紀子(芸能人女子フットサル選手)、湯浅邦仁(フィギュアスケート)、岡田将生、坂口涼太郎 、アーミン・マーバヌーザデー(フィギュアスケート)、OUROBOROSれいSKULL ダイ花少年バディーズ 貘Party Rockets 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


Runner/Full Moon
¥200
Amazon.co.jp

サンプラザ中野くん(月曜日生まれ)の名前の由来は中野区の中野駅近くにある中野サンプラザ。名前が似ているが中野サンプラザの話ではPRになるという理由で何ら文句を言っていないという。というより事前に相談の上承諾を得ている。


大橋未歩元テレ東アナ(火曜日生まれ)は平成22年2月20日には当時はテレ東アナながら日テレ系の「世界一受けたい授業」に出演、これは本人が希望したものと思われ、前記の「笑っていいとも!」にも出演したことが有る。


クリエイターズ・ファイル Vol.01 (ヨシモトブックス)/ワニブックス
¥1,512
Amazon.co.jp

ロバートの秋山君と生年月日が同じ。秋山君は「コロコロコミック」に連載されていた「つるピカハゲ丸」のファンだった。


初恋ロケット (SINGLE+DVD)/avex trax
¥1,944
Amazon.co.jp

Party Rocketsは平成27年8月1日 等に見ています。宮城県仙台市発3人組のアイドルユニット。まだ幼さが残る少女的外見からは想像もつかないハードなロック・サウンドと完成度の高いヴォーカルとダンスが魅力の彼女達のパフォーマンスに注目。


平成24・26-30年にTOKYO IDOL FESTIVALに出場。来年も登場が予想されます。


来年の開催は8月2-4日で、予定日の発表は10月になると予想。


映画「雷桜」/作者不明
¥400
Amazon.co.jp

岡田将生くん(火曜日生まれ)はスターダストプロモーション所属。平成23年秋には「アイシテル~絆~」(日テレ)で野口直人役となり平成24年の大河ドラマ「平清盛」では源頼朝役で語りも兼ねた。「平清盛」では大河初出演にして語り手を務めることとなっただけでなく平成生まれの大河の語り手は将生くんが初。


彼が生まれた日には「笑っていいとも!」でテレフォンショッキング」にCHAGE氏 登場。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

果実のふんわりケーキアイスサンド

一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味

$
0
0

2018081013010000.jpg


前にも同じのを買いましたけど近所のビッグ・エーにて購入しました。


明星食品が製造。


稲荷寿司は入っていないけど本当に稲荷寿司の味がしまして本当に稲荷寿司を食べていた感覚がありました。


明星 一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味 117g×12個/明星食品
¥2,324
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日は女子大生の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は女子大生の日です。1913年(大正2年)、東北帝國大学(現東北大学)が女子受験生3人の合格を発表。日本に初めて女子大生が誕生した日で、そのうちの1人は日本初の女性理学博士となった黒田チカ。


ニッポン妄想写真館 覗き穴 女子大生・OL編/双葉社
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は月遅れ盆送り火です。本来は旧暦7月16日だが明治の改暦後は多くの地域で月遅れの8月16日に行われる。お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事で京都府京都市の五山送り火や長崎県の精霊流し等が有名。


本日は共和国再興記念日(ドミニカ)です。1865年のこの日カリブ海のドミニカ共和国がスペインから独立。1821年12月にスペインから独立したが内戦のその隙を突かれて1822年1月に隣国ハイチに占領。1844年にハイチから独立したがハイチとの戦争に耐え切れずスペインに併合を申し入れ、1865年に3度目の独立。


そのほかの出来事


767年 雲の瑞祥で神護景雲に改元。770年に宝龜に改元。

1155年 源義朝の弟・義賢が義朝の長男の悪源太義平の襲撃を受けて殺害。義賢の子・義仲は木曾に逃れる。

1438年 永亨の乱。鎌倉公方・足利持氏が関東管領・上杉憲實の攻撃に出陣。

1819年 ピータールーの虐殺。議会改革運動支援の為に聖ピーター広場に集まった人々を英国政府が武力弾圧。死傷者400人以上。

1895年 長崎(長崎県)-釜山間の海底電線完成

1918年 米騒動で第4回全国中等学校野球大会中止

1924年 ドイツ賠償問題に関するドーズ案成立

1938年 ナチの青年団・ヒトラー・ユーゲントの代表団が横浜港到着(神奈川県)

1939年 文部省が学生の競技試合を休日と土曜の午後のみに

1943年 東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令

1943年 聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デレ・グラツィエ聖堂修道院が崩潰。壁画「最後の晩餐」の部分だけ残る

1945年 トルーマン米大統領が「日本は分割統治せず」との声明

1945年 南京の汪兆銘政権潰

1945年 ベトナム臨時政府成立

1946年 経団連発足

1949年 古橋広之進、ロサンゼルスの北米水上選手権大会で400m自由形等で世界新記録を出し優勝。

1951年 旧陸海軍の将校11185人の公職追放解除

1957年 日米安全保障委員会初会合

1960年 地中海のキプロスがイギリスから独立。但しトルコは認めず。

1964年 1949年の松川事件(福島県)が真犯人不明のまま時効

1964年 南ベトナムの独裁権を掌握したグエン・カーンが大統領就任

1971年 バーレーン独立

1972年 森永乳業が1955年のヒ素ミルク中毒事件の責任を認め恒久救済受諾

1974年 政府が石油製品の価格統制撤廃決定

1975年 パプアニューギニアがオーストラリアから独立

1977年 エルヴィス・プレスリーが自宅で死去。42歳。

1980年 韓国の崔圭夏大統領辞任

1980年 静岡県静岡市の静岡駅前地下街で現場検証中にガス漏れ爆発。14人死亡。

1992年 高校野球で明徳義塾が星稜の松井秀喜選手に5打席連続敬遠

2005年 宮城県牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震発生

2006年 北方領土貝殻島付近でロシア国境警備隊に銃撃を受け1人死亡、計4人拿捕。

2007年 岐阜県多治見市(14時20分)と埼玉県熊谷市(14時42分)で観測史上日本最高気温40.9℃

2013年 東北楽天ゴールデンイーグルス投手の田中将大が2012年8月から続く21連勝で日本プロ野球記録更新。

2017年 水銀に関する水俣条約発効。


ぬいぐるみ ほんとの大きさパンダの仔 上野動物園 シャンシャン ぬいぐるみ 香香 パンダ パン.../セキグチ
¥5,680
Amazon.co.jp

るるぶ にっぽんの動物園 (JTBのMOOK)/ジェイティビィパブリッシング
¥1,000
Amazon.co.jp

上野動物園、また行きたいんですよ。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


松下恵里香ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は松下恵里香ちゃんのお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。埼玉県(新座市?)出身。血液型O型。火曜日生まれ。パワーピット(旧サラエンタテインメント)所属。身長157cm。スリーサイズはB82、W59、H88。靴のサイズ24cm。趣味はお菓子作り、ウォーキング。特技は早口言葉、裁縫。


埼玉県立新座高等学校卒業?


同年同日「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演したのは大仁田厚さん。ぜんじろうさんの紹介により大仁田さんは小松政夫さんを紹介。ぜんじろうさんと大仁田さんは同年「関口宏の東京フレンドパークⅡ」にも出演し金貨を一枚も獲れずに終わったことがある。


Subっ娘、怪傑!トロピカル丸、純情!トロピカル丸(後の「ぴゅあまる☆くらうん」で平成28年6月で自然消滅的になっている)の構成員を経て後にALLOVER構成員としても活動をした。


愛称「ちゃんえり」。平成24年等では単独でDVD発売もしており、舞台やドラマへの出演実績もある。


これまで何回か見ておりますが、現時点で最後に会って握手を交わしたのは平成25年10月13日 における、つくばラーメンフェスタ(茨城県つくば市)。


平成25年のお誕生日 だと、お誕生日に合わせるかのように「夏サカス」に登場。場所は赤坂サカス、TBS前でした(赤坂サカスについては、この名前がしっくりこないので「TBS」、「TBSの前」というように言うことがある)。


平成24年11月18日には品川ステラボールで行われたぱすぽ☆(後のPASSPO☆・9月22日解散予定)のフェスを見ていたそうです。


現在は全力少女Rのももはること百川晴香ちゃんもPASSPO☆がお好きなようで舞台で顔合わせがきっかけで白担当根岸愛さん等と仲良くなったそうです。


既にご存知かと思われますが、自分だとPASSPO☆のパッセンジャーでもあり、当日 自分もいたんです。当時はピンク担当だったまこっちゃんお誕生日だったから忘れられないんです。


元黄色担当山中ゆきちゃんとオレンジ担当百川晴香ちゃんを見たという証言もありましたが、自分だと場内に人が多く、まさかここに居ると思わず、見た部が異なっていたのか気付かなかったです。


現在は解散しましたがpaletの構成員も当日ここに居て見ていたらしく、豪華な感じです。実は自分はpaletも気に入っていました。


ちゃんえりと同い年や同学年なのは佐久間由衣ちゃん、Luce Twinkle Wink☆深沢紗希ちゃん桧垣果穂ちゃん 、ももいろクローバーZの百田夏菜子ちゃん、CaratのRinaちゃんとRisaちゃんなどがいます。


平成25年頃だと平成6年度生まれとのお付き合いが多かったです。


松下恵里香 Pure in heart [DVD]/グラッソ(GRASSOC)
¥800
Amazon.co.jp

アイドルカレッジ齋藤綺咲ちゃん高田里穂ちゃん藤原令子ちゃん も生年月日が同じ。それぞれの出身は神奈川県、福岡県、岡山県。


イチズレシピ(齋藤綺咲盤)/Stand-Up! Records
¥950
Amazon.co.jp

高田里穂写真集 『 瞬 』/ワニブックス
¥3,240
Amazon.co.jp

藤原令子 「time capsule」 [Blu-ray]/ポニーキャニオン
¥4,192
Amazon.co.jp

里穂ちゃんはソニー・ミュージックアーティスツ所属でFortune Cookie元構成員。「ウルトラゾーン」(テレビ神奈川他)のタカダ隊員役、戦国鍋ミュージカルOICHI(テレビ神奈川他)のお市役等の出演実績がある。


千葉テレビだとCMで「高田里穂」となる筈の箇所が「高田理穂」と誤記されていたこともある。


こんどは大沢あかねさん。33歳になりました、おめでとうございます。大阪府東大阪市出身。血液型はまたまたO型。金曜日生まれ。元北海道日ハム松坂健太選手は生年月日が同じ。


グリコ・森永事件で犯行グループから「終息宣言」が送付され、以降動きが途絶えるということから4日後に出生。日本航空123便墜落事故発生(群馬県多野郡上野村)からも4日後。同年同日「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演したのは石田えりさん。


平成22年に娘を出産。祖父は元日ハム監督の故大沢啓二さん。自身に子供が産まれ、ひ孫の顔を見せられたばかりで、まだまだこれからだと思った矢先に産まれた自分の子供と入れ替わるようにして祖父が他界。それでも「最期にひ孫の顔を見せられてよかった」等というように述べた。


大沢あかね サンキュ/学習研究社
¥価格不明
Amazon.co.jp

更に忘れてはいけないのが西田ひかるさん。46歳になりました、おめでとうございます。神奈川県川崎市出身。藤沢市出身と話されていたこともある。現在兵庫県西宮市在住。血液型はほぼ連続的にO型。水曜日生まれ。


In your dreams―西田ひかる写真集/ワニブックス
¥価格不明
Amazon.co.jp

ベスト/ポニーキャニオン
¥価格不明
Amazon.co.jp

最後は永岡真実さん。29歳になりました、おめでとうございます。千葉県野田市出身。埼玉県と茨城県に挟まれた地域。元アミューズ所属。今度は血液型A型。またまた水曜日生まれ。


綾乃彩さん伊藤沙菜さん は同じ生年月日。前者は埼玉県出身で後者は北海道出身。


前者は元アリスインアリスで、一回見たことがある。


同年同日「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演したのは古手川伸子さんで、古手川祐子さんの妹。現在引退。


契約も終了させて実家で両親と犬と生活を始めた。休止発表したのは平成22年3月7日に開催されたDVD発売記念イベント会場と同日のブログ上で、理由は学業専念の為(当時は大学生?)。実兄は中部日本放送アナウンサーの永岡歩くん(平成20年入社)。


千葉テレビで放送されていた「勝利の女神」では「兄が名古屋でアナウンサーをしている」旨を示していたため気になって調べたこともある。兄がブログにもよく登場していたため仲がよいと感じられる様子もあった。


永岡真実「恋たわわ」 Idol Line/ラインコミュニケーションズ
¥価格不明
Amazon.co.jp

大好き!五つ子 GO!! [DVD]/ソニー・ミュージックディストリビューション
¥21,960
Amazon.co.jp

そのほかには磯崎叡(第6代国鉄総裁)、菅原文太、マドンナ、山根康広、金山一彦前田耕陽 (元男闘呼組)、小木博明(おぎやはぎ)、ルーロン・ガードナー(アマレス)、伊林厚志(元ヤクルト)、近野宏明(日テレニュースキャスター・報道記者)、梅山修(サッカー)、大野ケイスケ 、黒部亜希子(テレビ大阪アナ)、木村昌広(元中日)、森ほさち、吉沢瞳、閻森(卓球選手・コーチ)、根岸勇人、森ひろこ 、ベン・コズロースキー(元広島)、ロケ・サンタ・クルス、山崎勝己(オリックス)、新井良太(阪神)、プム・ジェンセン(タイ国王ラーマ9世の孫)、本田朋子(フジテレビアナ)、後藤剛志SHIORI 、松坂健太(元北海道日ハム)、ダルビッシュ有 (レンジャーズ)、高部あい、木村勝太(サッカー)、久野純弥(サッカー)、イスマイル・アイサティ(サッカー)、國母和宏(プロスノーボード選手)、内山昂輝、イヴァナ・リンチ、栗生みな久川実津紀 (grram)、デライノ・デシールズ・ジュニア(メジャーリーガー)、ざわちん 、鬼頭桃菜(元SKE48 )、吉田朱里(NMB48 )、UnsraW勇企 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版/ベースボール・マガジン社
¥1,404
Amazon.co.jp

ダルビッシュ有くん(土曜日生まれ)は平成24年に北海道日ハムが優勝した際、「僕は必要なかった」と述べた。これはたとえ自分が日ハムから抜けたとしても優勝できたためで平成19年だと「新庄さんが居なくなっても優勝できたじゃないですか」という前例もあげた。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日はパイナップルの日です。

$
0
0

-817kei


写真は8月17日だけに817系。平成24年に熊本県熊本市の熊本駅で撮影。老朽化した旧式車両の置き換え目的で製造された。熊本県・鹿児島県地区の主力。


815系や817系が造られた後でも813系が造られていた。


現時点では815系の模型は製品としては未発売のようだが817系を改造して製作できると思う。


今後JR九州に必要なのは潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、上下分離方式採用、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線住民や企業等も経営に参加、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服している様なものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、更に企業等に使って貰える様なダイヤ等の改善、社員が自転車で住宅地に時刻表配布、周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、新車は力行や制動の台車単位制御やイーサネットを活用した車内伝送機構導入、可能な限りトンボ風車による発電で電気を賄うこと、錆止めにサビキラーの使用、今後の新車は部材別組立・後取り付けのユニット化や構体の全車共通化、新製の際には複数年一括発注や車体以外の殆どを可能な限り流用を行い、同業他社や各製造会社と話し合って車体や機器等に共通性を可能な限り持たせること、JR西日本への合併、JR他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の立ち上げ、情報提供機構の利用、不要品は全部を鑑定団に売却し、競売でも売却すること、中退者も新卒扱いとして採用、定期的に職場や換気扇、空調の清掃、仕事運や金運の向上のため必要な施策を可能な限り最大限取ること、蛇口に節水コマ取り付け、沿線に中高一貫校等を造ること、光ケーブルを通して土地物件貸付料を得ることなど。


グリーンマックス Nゲージ JR九州817系0番台 熊本車 基本2両編成セット 動力付き 30.../グリーンマックス(Greenmax)
¥12,000
Amazon.co.jp

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日はパイナップルの日です。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせから。その他8月1日もパインの日。


英会話では決してパイナップルのことを「パイン」と言わないように。相手に「松」と思われてしまいますので。


Doleパイナップル100% 200ml×18本/雪印メグミルク
¥1,386
Amazon.co.jp

OXO パイナップル スライサー 1127580/OXO (オクソー)
¥1,296
Amazon.co.jp

本日はプロ野球ナイター記念日です。昭和23年の本日、横浜ゲーリッグ球場(神奈川県横浜市中区・現在なら横浜スタジアムがある)で日本初のナイターである巨人対中部(現中日ドラゴンズ)戦が開催。「ナイター」という言葉はこのとき初使用。ナイターは和製英語であり、英会話なら「ナイトゲーム」。


ショウアップナイター プロ野球選手名鑑 2018【350円! ポケットサイズ版】 (扶桑社ムック)/扶桑社
¥378
Amazon.co.jp

本日はインドネシア独立記念日です。1945年のこの日インドネシアがオランダからの独立を宣言。インドネシアはオランダの植民地だったが1942年に日本が侵攻しその軍政下に置かれ、日本はインドネシアを独立させる方針を取り、1945年8月19日に独立宣言する予定となったが、その直前の8月15日に日本はオランダを含む連合国軍に降伏。


独立が反故にされることを恐れたスカルノらはこの日に独立宣言をしたが以降、オランダとの独立戦争を戦うことになり、1949年にオランダからの独立承認を得た。


本日はガボン独立記念日です。1960年のこの日、西アフリカのガボンがフランスから独立。


本日は蕃山忌です。陽明学者だった熊澤蕃山の1691(元禄4)年の忌日。


本日は荒磯忌、高見順忌です。小説家であり、詩人、評論家の高見順の昭和40年の忌日です。


そのほかの出来事


888年 京都府の仁和寺落成

1180年 伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が以仁王の平家追討令旨で挙兵

1193年 源頼朝が修善寺に幽閉していた弟・範頼殺害

1239年 白山噴火。白山権現焼失。

1252年 長谷大仏が木像から金銅像に鋳直して完成

1807年 ロバート・フルトンの蒸気船「クラーモント号」がハドソン川で試運転成功

1863年 天誅組の変。幕府転覆を図る土佐の吉村寅太郎ら尊攘派志士が大和・五條代官所襲撃

1871年 明治政府が武士の「切捨て御免」禁止

1875年 後にナウマン象の化石を発見するナウマン来日

1930年 スペインで共和制樹立を目指し革命委員会が結成

1945年 初の皇族首班内閣・東久邇宮内閣成立

1945年 インフレ進行で千円紙幣発行。肖像は日本武尊

1949年 松川事件。東北線松川附近で線路が外されるという破壊工作で列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが1963年全員に無罪判決(福島県福島市)。

1951年 GHQが日本政府にパスポートの自主発給認める

1957年 十勝鉄道川西-戸蔦間と藤-八千代間廃止(北海道)

1963年 沖縄県で本島と久米島を結ぶ「みどり丸」が強風で転覆。死者行方不明112人

1967年 山谷で暴動

1970年 ソ連の金星探査機ベネラ7号打ち上げ。同年12月15日、史上初の金星着陸。

1982年 世界初のCD製造。初のCDはABBAの「The Visitors」。

1988年 パキスタン大統領機が墜落。パク大統領ら37人全員死亡

1996年 宇宙開発事業団が地球環境観測衛星「みどり」、アマチュア無線通信衛星「ふじ3号」を打ち上げ

1998年 アメリカのビル・クリントン大統領がモニカ・ルインスキーとの「不適切な肉体関係」を認める。

1999年 トルコ西部でM7.4の大地震。死者1万7千人以上

2004年 巨人の工藤公康投手が通算200勝

2008年 北京オリンピックにおける競泳競技で、競泳のマイケル・フェルプスが、オリンピック史上初となる1大会で8つの金メダル獲得。

2009年 ロシア最大級のサヤノ・シュシェンスカヤ水力発電所で事故発生。送水管破壊で74名死亡。

2011年 静岡県浜松市天竜区の天竜川で川下りをしていた船が転覆し5人死亡。

2016年 リオデジャネイロオリンピック・レスリング女子フリースタイル58kg級で伊調馨優勝。同競技男女初とともに女子個人種目で五輪史上初の4連覇達成。

2017年 2017年バルセロナテロ攻撃事件起きる。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

元SAY-LA・東江ひかりさんのお誕生日

$
0
0

本日は東江ひかりさんのお誕生日です。29歳になりました、おめでとうございます。


大分県出身。血液型AB型。木曜日生まれ。


元SAY-LA。


平成29年4月30日 に初見。SAY-LAに興味を持つきっかけとなったのは藤沢泉美ちゃん でした。いずみんは今でも彼女を尊敬している。


昨年にPALETが解散してもSAY-LAにすぐはまり込み、解散のショックからすぐに立ち直れました。


現在だとPASSPO☆も解散が発表されましたが今後は他団体がありますので。


今年は1月2日 には神奈川県川崎市幸区にあるラゾーナ川崎プラザ(東芝工場跡地)で初の握手。


その4日後だと1月6日 にも握手を交わしていますがこれが最後となりました。7日にSAY-LA卒業。同時にK-pointを退所したという。


SAY-LAについてはこの日を最後に見ていないです。個人的な都合もあるとはいえ現在はなかなか見ることができないわけですが昨年なら一回しか見ていなくて握手なしなのに今年は既に二度も見て握手を交わしているので別に気にしていません。


今年は早くも平成ジャンプや欅坂46などを打ち負かすなどの実力を見せつけた。


会場では見なかったが平成29年の東京アイドルフェスティバル にも出場。出場は念願だったといい今年も出場は確実視できたが不出場となっていた。


愛称「あがりぃ」。苗字は「ひがしえ」かと思いきや「あがりえ」と読み、本名は「東江日香理」。以前はそれが名義だったり「あがりえひかり」が名義だったりもしていた。


沖縄県名護市を発祥とした苗字とみられる。


兄が一人いる。兄は伊勢丹百貨店の店員らしい。


ありがとう。あがりぃ。SAY-LA 東江ひかり 卒業記念 1st & Last写真集 (デジタ.../デジタルブックファクトリー
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は黒木ひなこちゃんもお誕生日です。22歳になりました、おめでとうございます。


神奈川県出身。血液型A型。土曜日生まれ。元アリスプロジェクト所属で平成28年に退所。身長158cm。スリーサイズはB75(Cカップ)、W57、H82。特技はピアノ、テニス。千葉テレビの「おてんこしゃんこ」等にも出演。


日本の地球環境観測衛星「みどり」打ち上げは同年同日。


「上だけ見て、全力で突っ走ります!!よろしくお願いします。」と意気込みを見せていた。


街角景気☆JAPAN↑やぱー研!などに属して活動していた(公式プロフィールより)。


アリスプロジェクトの現場は何度か行きましたが最近だと平成25年3月31日以降ご無沙汰。5月になったら有料のを見たいと思っても見ず。


何故ならただでさえ見た回数が多くなり、常連だった筈の以前からのお友達が現場に来なくなり、ほかに見たいお相手が増えてしまった影響も有り、もう行かないと思いますし、他のアイドルでも現場通いは段々しなくなると思います。それは来年になったら。


というより「今後は現場に行く回数が減る」と毎年毎月言っていながら全然減らないと。


平成23-24年は東京アイドルフェスティバルに出ました。今後は常連になると思いきや平成25年から秋葉原にP.A.R.M.S.という専用劇場ができた影響からか出ず。現場で不評だったとも。


同学年には相川聖奈ちゃん、宮武美桜ちゃん、星名美津紀ちゃん 、岡井明日菜ちゃん、川嶋麗惟ちゃん、神沢有紗ちゃん、阿部華也子ちゃん、三吉彩花ちゃん、森岡悠ちゃん 、在原莉夏ちゃん、黒瀬サラちゃん都丸紗也華ちゃん 、喜多裕子ちゃん、岩崎名美ちゃん吉本実憂ちゃん中西悠綺ちゃん 、酒井穂乃香ちゃん、芳根京子ちゃん 、中村ゆりかちゃん、DAOKOちゃん、東京女子流の山邊未夢ちゃん、FES☆TIVEの白石ぴあのちゃん、AKB48 の藤田奈那ちゃん、26時のマスカレイド の江嶋綾恵梨ちゃん、森みはるちゃん、さんみゅ~ の木下綾菜ちゃん、野田真実ちゃん、愛乙女☆DOLLの太田里織菜ちゃん、ももいろクローバーZの佐々木彩夏ちゃんフェアリーズ井上理香子ちゃん、9nineの村田寛奈ちゃん 、SUPER☆GiRLSの溝手るかちゃん 、私立恵比寿中学の真山りかちゃん、妄想キャリブレーション水城夢子ちゃんOS☆U斉藤萌ちゃんSKE48 の松井珠理奈ちゃん、東京パフォーマンスドールの櫻井紗季ちゃん、callmeの秋元瑠海ちゃん、富永美杜ちゃん、早坂香美ちゃん、アイドルカレッジ中島優衣ちゃん 、田所栞ちゃんなどがいる。


カワユシアラワル(初回限定盤D)「黒木ひなこ」センター・ヴァージョン/ワーナーミュージック・ジャパン
¥300
Amazon.co.jp

次は木村裕子さん 。36歳になりました、おめでとうございます。愛知県名古屋市出身。血液型O型。火曜日生まれ。元シャイニングウィル所属で後にオフィス北野に移籍するも現在はマセキ芸能社に。


未婚。日テレアナの木村優子さんではない。


平成21年10月25日 に一度お会いしたことがあります。別に自分は興味がなく、会いたいという意識もなかったのですが。


木村裕子の電車女☆春の旅 ~北近畿タンゴ鉄道de股のぞきの巻~ [DVD]/東宝
¥3,464
Amazon.co.jp

本日は戸田恵梨香さんもお誕生日です。30歳になりました、おめでとうございます。兵庫県神戸市出身。血液型AB型。水曜日生まれ。未婚。芸歴は小学生の頃からで、デビューはNHKで岡本綾さんが主演していた「オードリー」第3話。


兄と妹が各一人いる。


「コード・ブルー」などへの出演実績もある。八千代市にある図書館が蒔田中央駅の駅舎として撮影に使用されたこともある。


舞川あいくさん は同じ生年月日。同年同日放送の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」に杏里さん出演。


エイプリルフールズ/作者不明
¥400
Amazon.co.jp

そのほかには蒼井優さんも忘れてはいけないのです。33歳になりました、おめでとうございます。福岡県春日市出身。血液型A型。土曜日生まれ。未婚。


彼女がその名を知らない鳥たち/作者不明
¥500
Amazon.co.jp

そのほかには6代目笑福亭松鶴、江沢民(前中国国家主席)、青空球児、住友平(元阪急)、笠谷幸生(元スキージャンプ)、安仁屋宗八(元阪神)、ラリー・エリソン(実業家・オラクル共同設立者)、ネルソン吉村、川藤龍之輔(元太平洋クラブライオンズ)、西島三重子 、ベンガル、松本知子(麻原彰晃の妻)、赤井英和、坂本千夏(声優)、岡本光(元西武ライオンズ・後に大阪府藤井寺市市議会議員)、本間ひとし 、ガモウひろし(漫画家)、佐竹雅昭、小林豊(アナウンサー)、はたけ(シャ乱Q)、クリスチャン・レイトナー(バスケ)、飼弾(実業家)、ディック東郷(プロレスラー)、ドニー・ウォルバーグ、小森創介、ジム・クーリエ(テニス)、ホルヘ・ポサダ(メジャーリーガー)、松浪健太 (衆議院議員)、ムッシュ・ピエール(マジシャン)、ロベルト・ラミレズ(元阪神)、岩崎芳美(競艇)、遠藤美佐子、ジェフリー・リーファー(元西武ライオンズ)、牧浦充徳(調教師)、華原朋美、和田貴志 (鬼ヶ島)、山下美穂子(日テレアナ)、中山知紗 、フィル・ジャギエルカ(サッカー)、松本克也 、山岸穣(元ヤクルト)、金澤ゆう白田久子 、松本麻衣子(毎日放送アナ)、村井麻友美、ダスティン・ペドロイア(メジャーリーガー)、馬場豊心 、新津由衣、一条優美Missing Link SHOCO 、タイラス・トーマス(バスケ)、マルクス・ベリ(サッカー)、ルディ・ゲイ(バスケ)、藤川俊介(阪神)、関谷彩花 、大山真志、詹詠然(テニス)、松本玲奈 、レイチェル・ハード=ウッド、イロクイ。ゆーり 、長尾寧音、荒井静香(声優)、神崎凛長谷真弓 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

本日は米の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は米の日です。岩手県農政部農産物流通課が平成10年制定。「米」の字を分解すると「八十八」になることから。


【精米】【Amazon.co.jp限定】秋田県産 無洗米 あきたこまち 5kg 平成29年産/全農パールライス
¥2,430
Amazon.co.jp

 

本日はビーフンの日です。ビーフン協会が制定。ビーフン(米粉)はその名の通り米の粉から出来た麺でビーフンの日も米の日と同じく「米」の字を分解すると「八十八」になることから。


ユウキ 台湾産新竹ビーフン 230g/ユウキ食品
¥353
Amazon.co.jp

本日は高校野球記念日です。1915(大正4)年大阪府豊中市の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会。全国73校から地区予選を勝ち抜いた10校が参加し京都二中が優勝。第10回から会場が甲子園球場になり学制改革で昭和23年から全国高校野球選手権大会に。


甲子園球場開業は大正14年8月1日。


今年は100回目となりました。1915年に第一回となると本来なら今年が104回目となるはずなのに4回減っているのは1918年だと米騒動のため(第4回の回次は残る)、1941年から1945年にかけては太平洋戦争のため(1941年の第27回の回次は残る)。


甲子園 2018 [雑誌] (週刊朝日増刊)/朝日新聞出版
¥239
Amazon.co.jp

本日は太閤忌です。豊臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。享年61歳。「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」の辞世を残した。


そのほかの出来事


757年 蚕が「五月八日開下帝釈標知天皇命百年息」の文字を成したことにより天平宝字に改元。765年に天平神護に改元

1651年 徳川家綱が江戸幕府4代将軍に。朝廷の勅使が江戸城に下向して将軍宣下。

1769年 江戸幕府10代将軍徳川家治の側用人・田沼意次が老中格に

1858年 日蘭修好通商条約調印

1863年 8月18日の政変。薩摩・会津両藩が公武合体派の公家を参内させ朝議により長州藩・急進尊攘派公家を京都から追放。

1877年 アサフ・ホールが火星の衛星フォボス発見。

1888年 三池炭鉱が三井に払い下げ(福岡県)

1897年 逓信省鉄道局を鉄道作業局に改組

1909年 東京市がワシントンへ桜の苗木2000本寄贈決定。ポトマック河畔に植樹。

1911年 イギリスで議会法が制定され、下院の優越法制化。

1913年 宮崎県営鉄道飫肥線飫肥(後の東飫肥)-油津間開業(現JR九州日南線・宮崎県)

1930年 細君譲渡事件。谷崎潤一郎と妻・千代子が離婚し谷崎の友人・佐藤春夫と千代子が再婚を3人連名で発表。

1933年 「自動車取締令」公布。普通・特殊・小型の3免許制で仮免許制度も新設。

1945年 皇帝溥儀が退位し満洲国消滅

1945年 内務省が地方長官に占領軍向けの性的慰安施設の設置指令

1945年 占守島にソ連軍が侵攻し、日本軍と戦闘に。

1950年 アメリカで経口避妊薬(ピル)「エノヴィッド10」発売

1966年 北京で文化大革命勝利の祝賀会。紅衛兵100万人参加

1968年 岐阜県賀茂郡白川町で集中豪雨。土砂崩れで観光バス2台が飛騨川に転落し104人死亡。

1969年 高校野球決勝で延長18回で引き分け。翌日再試合

1971年 オーストラリア・ニュージーランドがベトナムからの撤兵宣言。

1972年 ソ連のルナ計画最後の探査機「ルナ24号」が月面着陸。岩石を採取し22日に地球帰還。

1976年 ポプラ事件。板門店の非武装地帯でアメリカ兵に対し朝鮮人民軍が攻撃し、アメリカ兵2人死亡。

1977年 南アフリカ共和国の黒人運動家スティーヴ・ビコが政府により拘禁。拷問により同年9月12日死亡。

1982年 日本の参院選に比例代表制導入を柱とした公職選挙法改正案可決。

1983年 ソ連のアンドロポフ書記長が衛星攻撃兵器の配備凍結宣言

1989年 コロンビアで大統領選挙中にルイス・カルロス・ガラン候補暗殺。

1992年 アメリカのコンピュータメーカーワング・ラボラトリーズ倒産。

2007年 千葉県東方沖にて震度5弱の地震

2008年 パキスタン大統領パルヴェーズ・ムシャラフが辞任表明。

2008年 大相撲、幕内若ノ鵬寿則が大麻所持で逮捕。

2010年 佐柳島沖海保ヘリ墜落事故。香川県仲多度郡多度津町佐柳島沖に第六管区海上保安本部所属のヘリコプター「あきづる」墜落。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

菅原樹里亜ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は菅原樹里亜ちゃん のお誕生日です。23歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。元プラチナムプロダクション所属。


身長160cm。スリーサイズは72-48-76cm。


同年同日放送「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」に勝俣州和さんが出演。元いいとも常連でもある。


愛称「じゅりたん」。元FAT&SLIM構成員で一時は並木橋ハイスクールも兼任していた。


姉と兄が各二人いる。


同学年には久松かおりちゃん、小松由季ちゃん、菅井美沙ちゃん、前田亜美ちゃん 、麻生かなちゃん、江夏詩織ちゃん、白石りかちゃん、金子栞ちゃん、森川葵ちゃん、りょうかちゃん、彩川ひなのちゃん、小倉唯ちゃん、伊藤祐奈ちゃんレアンナちゃん山根千佳ちゃん 、大原櫻子ちゃん、橋本愛ちゃん、稲村亜美ちゃん、長澤茉里奈ちゃん天木じゅんちゃん 、武田紗季ちゃん、西永彩奈ちゃん久松郁実ちゃん 、長谷川怜華ちゃん、Ange☆Reve佐々木璃花ちゃん吉橋亜理砂ちゃん 、SAY-LAの森のんのちゃん天原瑠理ちゃん、Jewel☆Cielの安藤笑ちゃん、さんみゅ~ の小林弥生ちゃん、FES☆TIVE青葉ひなりちゃん 、全力少女Rの成瀬未夏ちゃん、百川晴香ちゃん、AKB48 の入山杏奈ちゃん、竹内美宥ちゃん、7☆3の伊藤千咲美ちゃんアイドルカレッジ の若林春来ちゃん、佐藤春奈ちゃん、海老原優花ちゃん、ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃんなどがいる。


更に成海璃子さん。26歳になりました、おめでとうございます。神奈川県横浜市神奈川区出生、川崎市出身。研音所属。血液型O型。火曜日生まれ。未婚。


名前は「なるみ・りこ」と読む。自身が生まれたのと同年同日に放送された「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演したのは宮田和弥さん。


海を感じる時/作者不明
¥300
Amazon.co.jp

そのほかには高秀秀信(元神奈川県横浜市市長)、國弘正雄(政治家・文化人類学者・同時通訳者)、リュック・モンタニエ(ウイルス学者)、野田昌宏(小説家・プロデューサー)、ジュスト・フォンテーヌ(サッカー)、ロマン・ポランスキー(映画監督)、牧阿佐美(バレエダンサー)、ロベルト・クレメンテ(メジャーリーガー)、柳沢伯夫(政治家)、古賀新一(ホラー漫画家)、柳田利夫(元南海)、ロバート・レッドフォード、池永正明(元西鉄)、柴田恭兵、小俣進(元日ハム)、塩屋浩三(声優)、名取裕子、四家秀治(テレ東アナ)、ジャック・ハウエル(元巨人)、いとうまい子、大谷育江(声優)、吉川晃司、堀江しのぶ、田村勤(元オリックス)、清原和博(元オリックス)、本田明浩(元福岡ダイエー)、エドワード・ノートン、芝草宇宙(元ソフトバンク)、リチャード・D・ジェームス、中居正広(元SMAP)、原田17歳 、KCO(globe)、村山明(調教師・元騎手)、立川談奈(落語家)、ハンサム判治、浜風親方(元幕内五城楼)、安治川親方(元幕内光法)、平石直之(テレ朝アナ)、鈴木奈都 (麦芽)、石田順裕(プロボクシング)、李承燁(元オリックス)、宮出隆自(元ヤクルト)、村田充、黄金咲ちひろ、セルゲイ・ハリトーノフ(総合格闘家)、エステバン・カンビアッソ(サッカー)、平本一樹(サッカー)、金子絵里 、Kei(DJ)、都築克幸(元中日)、金田アキ(声優)、前田綾花 、長田勝(元広島)、吉野なぎさ、小此木麻里高橋亜由美 、デイヴィット・リチャードソン(フィギュアスケート)、G-DRAGON(BIG BANG)、杏-ann- 、佐藤祥万(広島)、鈴木大地(千葉ロッテマリーンズ)、奈津子・亜希子 (元SDN48)、馬場美根子(ミュージカル俳優)、彩音ちか 、藤井流星(関西ジャニーズJr.)、石川和之(声優)、ハンサム判治 、jun(辛島純子・ゲームクリエイター)、やまざき貴子(漫画家)、RENA 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


清原和博 告白/文藝春秋
¥1,728
Amazon.co.jp

清原和博さん(金曜日生まれ)はタイトルより球団の勝利を求めていたといわれ、西武ライオンズ入団当時の森監督などにも非常に評価されている。


だが21世紀になるとタイトルを求めるようになったと言われている。


数年前からテレビ出演や評論家の活動がほぼない状態で、稀にテレビ出演があると視聴率が上がることに目をつけて、それを本人がPRしたが誰も注目しなかったという。


だが、その甲斐もあったかどうか不明だがDMM.comのCMに復帰していて、順調と思った矢先に逮捕。


その頃に離婚して妻子と別れた。


以前だと高級外車を所有し(複数?)、ゴルフ好きでゴルフをよくしたり、酒好きで酒をよく飲み(喫煙はやめた)、高級住宅に在住するなどして現役時代に稼いだ金を全額使い果たした。


「普通に生きていればよかったんだよ」、「自業自得」と言われながらも散財体質は変わらず、現役時代に稼いだ金を使い果たしても港区内の高級マンションに居住(一か月あたり60万円)し、銀座の高級クラブで一回につき100-200万円を落としていた。


これは「タニマチ」等と呼ばれる支援者から高額な金を受け取っていたため何もしなくても金稼ぎできたためだった。


砂の器 デジタルリマスター版/作者不明
¥300
Amazon.co.jp

中居正広くん(金曜日生まれ)とは「SMAP×SMAP」の「ビストロスマップ」等で顔合わせしたことが有るため面識はある。


一時は中居くんが清原さんに救いの手を差し伸べていた。


話を清原さんに戻す。平成13年、「次はセリーグで200本を目指す」といいながら実現できなかった。


長渕剛さんの「とんぼ」が打席入場時の曲でもあったが、テレビ番組出演時にもBGMとして殆ど必ず使用されている。


これは長渕さんと以前から親交があることから「とんぼ」になったという。


PL学園(大阪府)で同期だった桑田真澄さんとは三年間同じクラス。二人は血液型が違うため(清原さんがBで桑田さんがAB)性格が正反対だという。


桑田さんへは薬物についての相談を持ち掛け、忠告されても「ほっといてくれよ」と答えたという。


コロコロコミックで連載されていた「かっとばせ!キヨハラくん」(河合じゅんじ原作)でクワタは「お前が同じセリーグに来たらおれが目立たなくなる」と言った事もあったが実際は清原さんがFA宣言した際、逆に「是非とも巨人に来て欲しい」と桑田さんが言っていた。


後継作品「ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん」ではクワタがキヨハラを「マブダチ」と紹介する場面もあった。


なおキヨハラはこちらだとライアンズ時代は稀にしか登場しなかったがカイアンツに移籍すると毎回登場するようにもなった。


平成20年8月、一歳年下の野茂英雄投手が引退となると「僕は目標を持ってやる」と語り、まだまだやるつもりなのかと思いきや、すぐ清原さんも現役引退表明。


本塁打王候補と言われ続けながら一度も本塁打王になれずに終わったが一度も本塁打王になっていないのに通算500号を達成したのは清原さんだけで清原さんは両リーグ100本塁打達成。


2000安打も達成しており、両リーグ100本塁打はまだ二人しか出ておらず、一度の本塁打王よりも遥かに価値ある記録は多い。


前記の中居くんといえば元SMAP。平成28年の今頃に解散が決定的となり、「スマスマ」も長い歴史に幕を閉じようとしていた。


平成28年12月26日が最終回。以前から視聴率低迷で終了説が出ていた。


解散阻止のための「世界に一つだけの花」の購買運動は作詞作曲者であるマッキーを喜ばせるだけ。彼はその印税だけで十分生きられると言われるが今度はどうか?


まあ49歳にして妻子なしなら。自分はマッキーが好きでない。


KCO (CCCD)/エイベックス・トラックス
¥2,980
Amazon.co.jp

globeのKCOさんと同じ生年月日。近年では奇跡の復帰が話題に。


中居くんは巨人ファン。平成9年に放送された連続ドラマ「最後の恋」ではそのせいか自宅に巨人グッズが多かった。


元「笑っていいとも!」常連。


ファンの懸命な活動もむなしくSMAPが解散したが、明石家さんまさんは「何かの都合だと思うから」と解散を反対しなかった。


2018カルビープロ野球/第2弾■レギュラーカード■105/鈴木大地/ロッテ/カルビー
¥80
Amazon.co.jp

鈴木大地くん(金曜日生まれ)は昭和63年に開催されたソウルオリンピックにおいて水泳で金メダルを獲得した鈴木大地選手と同姓同名だが、これは水泳の鈴木大地選手にあやかって命名したもの。病院や医院で「鈴木大地さん」と呼ばれたら恥ずかしかったという。


広島の佐藤祥万選手、奈津子と亜希子の双子、馬場美根子さんと同じ生年月日。


堀江しのぶ写真集『Evergreen 堀江しのぶ』/双葉社
¥4,104
Amazon.co.jp

故堀江しのぶさん(水曜日生まれ)は昭和63年前半頃から腹痛や食欲不振等で体調を崩し、4月8日に緊急入院。その時点で既に末期の「スキルス性胃癌」が卵巣にも転移し、後に卵巣を全摘。余命数ヶ月と診断されたが本人には「卵巣嚢腫」とだけ告げて本当の病名を伏せていた。


それから約5か月後の同年9月13日、僅か23歳の若さで逝去。最期の言葉は「わたし、仕事がしたい」だったという。


彼女の命日には與坂唯さん(元predia)、木村文紀さん(埼玉西武ライオンズ)、辻井伸行さん(ピアニスト)、ヴィクトリア・ヘルゲソンさん(フィギュアスケート)、さなさん が生まれた。


自分の場合だと「クイズ!!ひらめきパスワード」(TBS系毎日放送製作)のレギュラー解答者だったという印象があるが、知らないうちに堀江さんがいなくなり、気が付いたら死去で、信じ難かったのを今も覚えており、残念でならない。


癌予防のためには塩辛いものは少なめにして熱いものを冷ましてから飲むこと、食の欧米化からの脱却、焦げた部分は避けること、黴の生えたものに注意すること、大便を我慢しないこと、健康診断を受けること、日光に当たりすぎないこと、適度にスポーツすること、体を清潔にすること、バランス取れた栄養を摂ること、毎日、変化のある食生活をすること、仕事を忙しくしないこと、食べすぎを避け、脂肪は控えめにすること、飲酒と喫煙はしないこと、食べ物から適量のビタミンと繊維質のものを多く摂ること等々が必要。


『マジンガーZ/INFINITYバージョン』/『The Last Letter』オリジナル・サ.../ワーナーミュージック・ジャパン
¥1,620
Amazon.co.jp

第2話 長女の悲劇 次女の生意気ざかり 三女の放置プレイ/作者不明
¥108
Amazon.co.jp

吉川晃司さんや声優の大谷育江さんと同じ生年月日。


吉川さんは広島県安芸郡府中町(マツダの本社があり麒麟麦酒広島工場もあったことから巨額の法人税が入るため広島市との合併を町議会や住民投票などで拒否してきたという町)出身でありプロ野球はもちろん地元の広島東洋カープのファン。被爆二世でもある。


大谷さんは「ポケットモンスター」のピカチュウの声という印象が強かろうが古くは「コボちゃん」、「姫ちゃんのリボン」の主人公の声を担当。面白いことに両者の放送開始時期はほぼ同じで両者の性別は逆。


堀江さんが存命ならどんな活動を残していたのか?23歳って自分なら普通に生きていたというのに、人生って何があるかわからない。


生前の頃、礼儀正しい人柄と性格の良さにおいても評判が高かったこともあり、堀江さんの夭折は故人の関係者やファンだけでなく芸能界全体にも大衝撃。


大親友同士でもあったマリアンさんは堀江さんの死に涙にくれ、親子のように交流を持ち、他界直前に実姉を癌で亡くしていた故横山ノックさんも参列した葬儀の席で「癌が憎い」と悲嘆したという。しかしながら19年後には故横山さんも癌で他界。


戒名は麗光貞忍大姉。 死後もイエローキャブ社長である野田義治さん(後のサンズエンタテインメント社長)は、かとうれいこさん、細川ふみえさん等を世に送り出した。後輩に下の名前が平仮名なのが多いのは堀江さんを偲ぶためという。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキングテクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

Viewing all 16630 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>