Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all 16630 articles
Browse latest View live

玉山鉄二くんのお誕生日

$
0
0

本日は玉山鉄二くんのお誕生日です。32歳になりました。おめでとうございます。


平成11年6月、フジ系ドラマ「ナオミ」で俳優デビュー。平成13年「百獣戦隊ガオレンジャー」の追加戦士、ガオシルバー(大神月麿・おおがみつくまろ)役で知名度を広げ、平成14年から平成20年までP&G衣料用洗剤「ボールド」のCMに出演。平成17年、映画「逆境ナイン」で初主演。平成24年2月14日、公式サイトにてかねてより交際していた一般女性と結婚を発表。夫人は妊娠しており、年内出産予定。


Fe2―玉山鉄二写真集/小林 ばく
¥2,940
Amazon.co.jp

Men’s JOKER (メンズ ジョーカー) 2011年 12月号 [雑誌]/著者不明
¥650
Amazon.co.jp

玉山鉄二 2004年度カレンダー/著者不明
¥2,100
Amazon.co.jp

玉山鉄二 2005年度 カレンダー/著者不明
¥2,100
Amazon.co.jp

Men’s JOKER (メンズ ジョーカー) 2011年 06月号 [雑誌]/著者不明
¥650
Amazon.co.jp

星守る犬 映画ノベライズ (双葉文庫)/蒔田 陽平
¥580
Amazon.co.jp

スーツ男子/著者不明
¥1,365
Amazon.co.jp

日本映画magazine vol.14 (OAK MOOK 339)/著者不明
¥980
Amazon.co.jp

THE STORY BOOK OF『シーサイドモーテル』/『シーサイドモーテル』製作委員会 編
¥1,050
Amazon.co.jp

そのほかには、フランシスコ・ザビエル、鈴木梅太郎(化学者)、宮城道雄(作曲家)、麻生美代子(声優)、竹村健一、イアン・リチャードソン、高田宏治(脚本家)、パンチョ伊東、岩崎泰頴(地質学者)、長谷邦夫(漫画家)、フレディ・ハバード(ジャズ・トランペット奏者)、フランシス・フォード・コッポラ(映画監督)、東京ぼん太(コメディアン)、安部和春(元阪神)、川村龍一(ラジオパーソナリティー)、ゲアハルト・シュレーダー(第7代ドイツ連邦首相)、小林誠(物理学者)、デービッド・ダナ・クラーク(コンピューター学者)、中村光毅(アニメ美術監督)、ジョエル・ロブション(フランス料理のシェフ)、松下ゆたか (政治家)、スタン・ウィンストン(特殊メイクアーティスト)、フローリアン・シュナイダー(クラフトワーク)、ジョン・オーツ(ダリル・ホール&ジョン・オーツ)、ルカ・クマーニ(調教師)、ジャニス・イアン、山本容子(版画家)、池内豊(阪急)、甲斐よしひろ、吉田美奈子、SYUFO(漫画家)、ジャッキー・チェン、木本茂美(元広島)、西野朗(ガンバ大阪監督)、山口和之 、谷宏明(ヤクルト)、安達忍(声優)、青島健太(元ヤクルト)、宇徳敬子、本仁戻(漫画家)、渡部チェル(作曲・編曲家)、神山雄一郎(競輪)、ジャック・ブラック、赤堀元之(元近鉄)、ヒデ(ペナルティ)、斎藤誠(調教師)、葛山信吾、内浦純一 、小野晋吾(ロッテ)、河本準一(次長課長)、ロニー・ベリアード(メジャーリーガー)、田中有紀美 、宮越徹(楽天打撃投手)、平野恵一(阪神)、エイドリアン・ベルトレ(メジャーリーガー)、佐橋映美(キッチンパーク)、竹財輝之助、福岡サヤカ 、ミスターシービー、新垣仁絵(SPEED)、西嶋弘之(サッカー)、鬼崎裕司(ヤクルト)、枝並千花(バイオリニスト)、フランク・リベリー(サッカー)、島袋寛子(SPEED)、レナト・ヤンバエフ(サッカー)、十文字ゆりか(トリコロール)、アントニー・クラストゥス(騎手)、MiChiルル 、猪狩佑貴(サッカー)、遠藤康(サッカー)、斎藤陽介(サッカー)、黒沢葉月三上真奈 、キローラン木鈴(サッカー)、キローラン菜入(サッカー)、風間みゆ、倉貫まりこ、櫂遥圭、松本梨菜、石井蒼月、大村莉未鎌滝えり 、辻口由奈、井川桜子(声優)、可歌まと(漫画家)、染谷香央里D-si☆'s )なども本日がお誕生日です。おめでとうございます。


BIBLE -SPEED BEST CLIPS- [DVD]/アーティスト不明
¥3,990
Amazon.co.jp

SPEEDLAND -The Premium Best Re Tracks-/SPEED
¥3,059
Amazon.co.jp

GLOWING SUNFLOWER SPEED LIVE 2010@大阪城ホール [DVD]/SPEED
¥6,279
Amazon.co.jp

Welcome to SPEEDLAND SPEED LIVE 2009@武道館 [DVD]/アーティスト不明
¥6,279
Amazon.co.jp

Dear Friends 1/SPEED
¥2,700
Amazon.co.jp

Dear Friends 2/SPEED
¥2,700
Amazon.co.jp

MOMENT/SPEED
¥3,059
Amazon.co.jp

SPEED FINAL DOME TOUR REAL LIFE [DVD]/SPEED
¥3,500
Amazon.co.jp

リトルダンサー (DVD付)/SPEED
¥1,890
Amazon.co.jp

SPEED TOUR RISE IN TOKYO DOME [DVD]/SPEED
¥3,500
Amazon.co.jp

SPEEDは新垣と島袋が同じお誕生日。


ジャッキー・チェン最強伝説リターンズ 成龍映画大全/アミューズメント出版部
¥1,470
Amazon.co.jp

I AM JACKIE CHAN―僕はジャッキー・チェン 初めて語られる香港帝王の素顔/ジャッキー チェン
¥2,940
Amazon.co.jp

ジャッキー・チェン物語 永久保存版 (バンブー・コミックス)/中 大輔
¥580
Amazon.co.jp

ジャッキー・チェン最強伝説/著者不明
¥1,800
Amazon.co.jp

ハリウッド・アクション!―ジャッキー・チェンへの挑戦/坂本 浩一
¥1,890
Amazon.co.jp

ジャッキー・チェン栄光の20年写真集/著者不明
¥3,045
Amazon.co.jp

ジャッキー・チェンさんは故ブルース・リーさんの映画にちょい役で出演したこともある。


にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ rank TREview


ライター募集サイトといえば「ライター募集事務局」。

$
0
0

今回はライター募集 サイト「ライター募集事務局」のご紹介です。「ライター募集事務局」では、現在自宅にいながら文章を執筆可能なライターを募集しているので、興味ある方は是非ともサイトのご確認を。気になる原稿料や支払い方法についても記載しているので、登録文章を考えたり、書くのが好きな方の中には、文章を執筆して報酬を貰うライター業に興味をお持ちの方も多い筈であり、ライター業には何の資格も特別なソフトも何もかもが不要で、パソコンに付帯している簡単なテキストエディタと文章を考え、文字に書き表す能力に自信があれば誰でも気軽に始められます。


現在では、在宅しながら文章を執筆して頂けるライター様を募集しており、多数のライター様に仕事をお渡しし、働いて頂いております。主婦やフリーライターの見習いさん、副業の方など文章を書く事がお好きな方に長期に安定的にお仕事をお渡しできればいいと考えているようで、ライティングは100%の独自ライティングをお願いしているようです。本や他サイトなどを見て、知識を頭の中で蓄えて頂き、ご自身の言葉で文章にして頂きます。是非とも挑戦してみてはいかがでしょうか?人生が楽しくなるはずです。

PR: 機能美ここに極まる。光学12倍プレミアムモデル。

きょうのべんとう

$
0
0

潅仏会

$
0
0

本日は潅仏会(花祭り、仏生会、浴仏会)です。釈迦の降誕を祝して行う法会。各地の寺で花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参り。甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来。関西では月遅れの5月8日に行われる。


川田聖定大僧正式文集/著者不明
¥4,200
Amazon.co.jp

本日は世界ロマの日です。1990年の国際ロマ連盟の総会で制定。ヨーロッパの移動型民族であるロマに関する問題について啓発し、ロマの文化を記念する日。


本日は忠犬ハチ公の日です。忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。昭和11年からこの日に慰霊祭が行われている。ハチ公は東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることに。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあり、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、昭和9年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席(写真も残されている)。昭和10年3月8日に10歳余りで一生を終えた。ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは昭和22年8月再建。


上野博士の死後も10年程度、主人の他界を知らずに渋谷駅で待ち続けた話は以前、「クイズ$ミリオネア」の問題にもなった。現在、ハチ公は剥製になっているとか、ハチ公の泣き声を収めたレコードがあり、受験生のおまじないとして、ハチ公に跨ると合格するという伝説も。


平成7年8月、日テレで放送された「ズームイン!朝」の中で、「谷津駅の忠犬ハチ公」が取材された。かつては東洋一と称され、全国的に有名だった谷津遊園(千葉県習志野市)亡き後、マイナーとなった京成電鉄の駅名が堂々と新聞のラテ欄に記載。


ハチ公物語 -待ちつづけた犬- (講談社青い鳥文庫)/田丸 瑞穂(写真) 岩貞 るみこ
¥609
Amazon.co.jp

本日は参考書の日です。学習書協会が昭和59年制定。花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれた。


参考書だけで合格する法―偏差値37から独学で早慶大・国公立大医学部に入る!/林 尚弘
¥1,260
Amazon.co.jp

本日は折り紙供養の日です。折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日。関連記念日に10月5日の「折り紙供養の日」がある。


本格折り紙―入門から上級まで/前川 淳
¥2,310
Amazon.co.jp

本日はタイヤの日です。日本自動車タイヤ協会が制定。4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤを連想させることから。


自動車用タイヤの基礎と実際/著者不明
¥4,515
Amazon.co.jp

本日は指圧の日です。日本指圧協会が制定。この日が釈迦の誕生日「花祭り」で、釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物があるということと、四(し)八(はつ→あつ)で「しあつ」の語呂合わせから。


決定版 タオ指圧入門 (講談社プラスアルファ文庫)/遠藤 喨及
¥740
Amazon.co.jp

本日は出発の日です。味の素が制定。四(し)八(はつ)で「しゅっぱつ」の語呂合わせ。新生活のスタートの時期に合わせ、乱れがちな生活リズムを整えるために朝食をきちんと摂るよう呼び掛ける。


地元学からの出発―この土地を生きた人びとの声に耳を傾ける (シリーズ地域の再生)/結城 登美雄
¥2,730
Amazon.co.jp

本日はシワ対策の日です。基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里さんが制定。四(し)八(わ)で「しわ」の語呂合わせ。


40代からの肌あれ・シミ・しわ対策 (健康を科学する)/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp

本日はヴィーナスの日です。1820年のこの日、エーゲ海のメロス島の農夫がヴィーナス像を発見。「ミロのヴィーナス」として知られ、紀元前130年頃に作られたとされている。


ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~ ザ・コンプリートガイド/著者不明
¥1,890
Amazon.co.jp

本日は虚子忌、椿寿忌です。俳人・小説家の高濱虚子の昭和34年の忌日。柳原極堂から俳誌「ホトトギス」を継承し、客観写生、花鳥諷詠を提唱。椿を愛し、法名を虚子庵高吟椿寿(ちんじゅ)居士ということから、椿寿忌とも呼ばれる。


高濱虚子 人と作品 〈えひめ発百年の俳句〉/著者不明
¥4,200
Amazon.co.jp

高濱虚子句集/遠山 (ふらんす堂文庫)/高浜 虚子
¥1,260
Amazon.co.jp

本日は佳桜忌です。アイドル歌手・岡田有希子の昭和61年の忌日。人気の絶頂期に、属していたサンミュージックのビルから飛び降り自殺。桜の咲く時期であることと本名の佳代から佳桜忌(けいおうき)と呼ばれる。


贈りものIII/岡田有希子
¥12,600
Amazon.co.jp

岡田有希子 All Songs Request/岡田有希子
¥2,625
Amazon.co.jp

メモリーズ イン スイス [DVD]/アーティスト不明
¥3,150
Amazon.co.jp

そのほかの出来事


217年 ローマ皇帝カラカラ殺害。

1135年 平忠盛が瀬戸内海の海賊追討使に任命

1169年 嘉應に改元。1171年に承安に。

1186年 捕えられ鎌倉に送られた源義經の愛妾・静御前が源頼朝、北條政子の前で義經恋慕の「賤や賤…」の舞を披露。

1457年 太田道灌が武蔵国荏原郡桜田郷に江戸城築城

1569年 織田信長が宣教師ルイス・フロイスに京都居住を認める

1778年 江戸幕府が「関八州無宿人狩りの令」

1880年 「府県会規則」を改正。「区長村会法」制定。

1881年 亀井忠一が三省堂創業

1896年 「移民保護法」公布

1900年 山陽鉄道(現山陽線)が急行に日本初の寝台車を連結。

1904年 英仏協商成立。イギリスのエジプト占領、モロッコでのフランスの権益を相互に承認。

1921年 国有財産法・借地法・借家法公布。

1929年 小原国芳が玉川学園創設。

1948年 東宝が270人の解雇を通告し撮影所ロックアウト、労組側は会社の解雇案を拒否し東宝争議勃発。

1949年 日本民俗学会設立。

1959年 「週刊文春」創刊

1961年 NHKで「夢であいましょう」開始

1964年 国立西洋美術博物館で「ミロのヴィーナス」特別公開

1970年 大阪市北区天六交差点での大阪市営地下鉄谷町線工事現場でガス爆発(天六ガス爆発事故)。死者79人と重軽傷420人。

1974年 「ありがとう浜村淳です」放送開始。(土曜版は4月13日から。)

1979年 「ドラえもん」30分版がテレビ朝日や朝日放送ほか全国9局ネットで放映開始

1991年 東京都知事選で現職の鈴木俊一知事が自公民推薦の磯村尚徳候補らを破る

1993年 カンボジアで、ボランティアの選挙監視団員・中田厚仁さんが銃撃され死亡

1994年 佐川事件、NTT株疑惑等により細川護煕首相退陣表明

2001年 福島交通飯坂線で列車が福島駅ビルに衝突事故が発生

2004年 イラク日本人人質事件。イラクで日本人3人が身柄を拘束されたが4月15日に全員無事解放

2008年 韓国人初の宇宙飛行者李素妍を乗せたソユーズTMA-12打ち上げ。


「寝台車」「食堂車」全盛の時代 昭和五十年の鉄道旅行(鉄道タイムトラベルシリーズ5) (NEK.../著者不明

¥1,800
Amazon.co.jp

旅の終りは個室寝台車 (河出文庫)/宮脇 俊三
¥714
Amazon.co.jp

日本の技術は、欧米の技術を参考に発展したが、寝台車も同じ。日本初の寝台車である、山陽の一等寝台車は開放式で、車体幅の制約から昼間は長手式腰掛となるものの、プルマン寝台車を参考にした。日鉄が明治36年に導入した寝台車もこれと同じだったが、他方、同年10月に官鉄で使用開始された一等寝台車は、イギリスとアメリカからの輸入だが、ヨーロッパで主流の全個室の寝台車。また、明治41年に登場した南満州鉄道初の寝台車イネ1」は、プルマン社から直輸入した寝台車で、開放式寝台主体の寝台車。


「食堂車の日」(5月25日)があるのと同様に、「寝台車の日」も制定を希望したい。欧米では寝台列車が多数残っており、旅を楽しむ人たちやバックパッカ-が大人気。寝台列車も大分廃止されてしまったが、各自治体では議会で復活を取り沙汰して復活への活動が必要。夜行高速バスは、近年においては原油高が響いて運転士に負担を余計重くすると言う危険きわまりない行為もあるが、線路を走る列車の役割は本来、非常に大きく、道路は画期的に輸送力や内容、利便性の向上は期待できない。


実態は週末辺りで満員に近い状態だったことしばしばだったが、分割民営化で積極的な営業活動ができなくなり、潜在需要も商機も多かったのに機会を最大限生かし切れていなかった。1万円以下で朝食も付く切符や、移動をもっと楽しめるものがあってもよく、ゆっくり旅が楽しめる。スローライフ社会が到来しつつある時代だからこそニーズが高まっていた筈で、各地で寝台列車とともに赤字だからってローカル線や路面電車も廃止しすぎ。今のままでは将来が惨めになるので「今」ならと思っている。例えば「ムーンライトながら」みたいに指定席のみでの利用をできるようにすることが必須だったが、今からでも遅くない。夜行列車は、夜勤手当が必要で、間合い運用が取れず、昼間に長時間停泊による高コスト、上下分離方式でなく上下一体による運転などが災いしているが、バス会社は安易に路線バスを廃止しない。分社化で可能な限り存続という方向に習う必要もあったが、廃止は客を完全無視しており、15年程前の雑誌では「JR貨物に移管を」と提言している読者もいた。新幹線や航空機の早朝第一号より先に着けるなら午前中の仕事に間に合わすこともできた。新幹線や航空機は当日早朝にどちらかに乗るか前日の夕方に出て宿泊しないと駄目だが、寝台特急は、乗るだけで済み、面識がない人とのコミュニケーションが取れるのが魅力で、新幹線や航空機、高速バスなら有り得ない。新幹線一辺倒は外部から見れば多様性が消える等と未だ専門家の批判は多く、戦略を完全に間違っており、寝台車は国民の共有財産で、高運賃を取っているなら悪い内容を維持してはいけなかった。


新幹線や夜行高速バス、航空機が発達していても「棲み分け」、「共存共栄」は可能で、重宝されていた筈。新幹線との関係や会社間跨がり、各社の事情や思惑の違いが悪かった。日本は夜行列車を安易に廃止しすぎ。新しい発想の元で造られた車両など、航空機や新幹線、高速バスにできないことは多かった。


郷愁溢れる列車の良さをもっと伝える必要があり、廃止直前にも存続希望の声が多く、復活希望の声も。


国鉄分割民営化がまずかった。自動改札普及等で係員が旅客に相対する場面自体著しく減少もあるが、多様な企画乗車券が発売されても周遊券や周遊切符みたいに使用条件が厳しくなり、国鉄時代より使いづらくなったものもあり、各社間の繋がりが薄れた。分割民営化から四半世紀が過ぎたのだし、さらに5年すれば30周年となるから統合を考えてもいい。


動力集中方式の見直し論もある。非電化区間では5両以上、直流電化区間では12両以上、交流電化区間では10両以上なら車両増備費が安く、客車と貨車当たりの有効積載量に優れ、点検に労力が無く、車内での騒音や振動が少なく、走行機器がないため、柔軟に増結と減車ができ、2階建車導入が比較的容易で、機関車交換で異なる電化方式の区間や非電化区間への乗り入れに有利で、機関車が先頭なら正面衝突時でも乗客被害が軽減できる。


弊ブログの発展のため、↓のクリックもお願いします!


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank TREview

本日のお誕生日

$
0
0

本日は沢尻エリカちゃん や高橋みなみちゃんのお誕生日です。それぞれ、26歳と21歳になりました、おめでとうございます。


エリカちゃんは、数年前に復帰も話題になっていました。かなり女性ファンが多い気がします。


L et M わたしがあなたを愛する理由、そのほかの物語 (初回限定版) [DVD]/沢尻エリカ
¥4,200
Amazon.co.jp

沢尻エリカ/Ericaエリカ [DVD]/沢尻エリカ
¥3,990
Amazon.co.jp

クローズド・ノート スタンダード・エディション [DVD]/沢尻エリカ 伊勢谷友介 竹内結子
¥3,990
Amazon.co.jp

フジテレビ ビジュアルクイーンオブザイヤー’02 「沢尻エリカ」 [DVD]/沢尻エリカ
¥3,990
Amazon.co.jp

クローズド・ノート スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]/沢尻エリカ 伊勢谷友介 竹内結子,行定 勲,永作博美
¥6,300
Amazon.co.jp

AKB48 ネ申テレビ スペシャル~湯けむり温泉女将修業 and 地獄の韓国海兵隊合宿~ [DVD]/小嶋陽菜,高橋みなみ,前田敦子
¥4,935
Amazon.co.jp

メン☆ドル~イケメンアイドル~DVD-BOX/小嶋陽菜,高橋みなみ,峯岸みなみ
¥15,960
Amazon.co.jp

言霊の女たち。 [DVD]/小嶋陽菜,高橋みなみ,峯岸みなみ
¥2,940
Amazon.co.jp

AKB48 ネ申テレビ スペシャル~オーストラリアの秘宝を探せ!~ [DVD]/島田晴香,高橋みなみ,竹内美宥
¥4,935
Amazon.co.jp

ジョシデカ!-女子刑事- ウェビソード [DVD]/鈴木みのる,眞野裕子,小嶋陽菜(AKB48)
¥3,990
Amazon.co.jp

映画館で「間宮兄弟」見ておりました。エリカちゃんの先輩でもある常盤貴子さんのファンでもあり、二人の共演に注目していました。事務所繋がりからか北川景子ちゃんと岩崎ひろみちゃん まで出演し、スターダストが4人出演。また、山田孝之くんもエリカちゃんの先輩。


そのほかには、黒川紀章、桃井かおり 、萩原流行、田中好子、幸田シャーミン、泉麻人、森下愛子、ボビー・オロゴン、松本明子、西清孝(元日ハム)、ピエール滝、博多華丸、大賀好修(OOM)、野村まり(バレー)、ボビー・オロゴン、沢地優佳、オクサナ・カザコワ(フィギュアスケート)、謝佳賢(野球)、伊東竜二(プロレスラー)、ティモニエル・ペレス(メジャーリーガー)、MidoriDAIGO 、遠藤久美子、ジェレミー・ガスリー(オリオールズ)、脊山麻理子(日テレアナ)、山崎敏(西武)、呉本成徳(横浜)、山本賢寿(巨人)、西崎伸洋(元横浜)、日高拓磨 (サッカー)、イゴール・アキンフェエフ(サッカー)、フェリックス・ヘルナンデス(メジャーリーガー)、シン・イェジ(フィギュアスケート)、kazami、鈴木将光(広島)、松原静香、高橋瞳、大平成一(日ハム)、大谷幸輝(サッカー)、吉田真史(千葉ロッテ)、潮田竜也(ジャニーズJr.)、矢島潤奈小越勇輝 、ダイワメジャーなども本日がお誕生日です。おめでとうございます。

渋谷サイクロン

大仏の日

$
0
0

本日は大仏の日です。752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われた。


大仏をめぐろう/坂原 弘康
¥1,670
Amazon.co.jp

大仏で思い出してしまったのが、千葉県鎌ヶ谷市にある鎌ヶ谷大仏。鋳造青銅製で高さ1.8m、台座を含めて2.3m。新京成電鉄の鎌ヶ谷大仏駅北口・船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所より徒歩1分程の所にあり、名が新京成電鉄新京成線の駅名になっているほか、路線バス停留所名にもなっていて、千葉県道59号市川印西線(木下街道)と千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線との交差点名にもなっている。


個人の所有で現在も個人の敷地内にある露座の大仏で、駅前通りに面した墓地にある。


意外と小さな大仏で、そのため、大仏を見にきた人は、大仏の目の前で大仏の場所を訪ねることも。


古くから地域の象徴。鎌ヶ谷大仏駅まで新京成線が延長した当時、新京成電鉄は行楽客の呼び込みのポスターを張り出したら、実物を見た行楽客に非難を浴びせられた。


BAYFMの企画で、スキップカウズが読者からの投稿に基づき鎌ヶ谷大仏をイメージした楽曲「鎌ヶ谷大仏~DIVE TO LOVE(だいぶ・つ・ラブ)~」のCDが平成19年4月18日に発売。併録曲も鎌ヶ谷大仏の歌「ロックンローラーMr.K.D.」(K.D.はかまがや(Kamagaya)だいぶつ(Daibutsu)のローマ字頭文字)。


鎌ヶ谷大仏/スキップカウズ
¥1,000
Amazon.co.jp

本日は左官の日です。日本左官業組合連合会が制定。四(し)九(く)で「しっくい」の語呂合わせ。


世界で一番やさしい左官 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 26)/原田 宗亮
¥3,150
Amazon.co.jp

本日は反核燃の日です。青森県労働組合が制定。昭和60年のこの日、当時の北村正哉青森県知事が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明。これで議会の承認を得たとして、それ以後核燃施設の建設が進められて行った。今ではこれが間違いだったか否かは、、、わからないですね。関連記念日としては、10月26日の反原子力デーがあります。


本日は美術展の日です。1667年のこの日、パリで世界初の美術展開催。


観衆の成立―美術展・美術雑誌・美術史/五十殿 利治
¥5,880
Amazon.co.jp

本日は食と野菜ソムリエの日です。日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が制定。四(し)九(く)で「しょく」の語呂合わせ。


日本野菜ソムリエ協会の人たちが本当に食べている美人食/日本野菜ソムリエ協会
¥1,260
Amazon.co.jp

本日は子宮頸がんを予防する日です。子宮頸がんを考える市民の会が制定。四(し)九(きゅう)で「しきゅう」の語呂合わせ。


HPV 24歳、子宮頸がん患者デビュー/723(ナナニーサン)
¥1,260
Amazon.co.jp

本日はバターンの日(フィリピン)です。1942年のこの日、フィリピンのバターン半島が日本軍により占領。多くの捕虜が徒歩により護送され、多数の死者が出たことから「死の行進」と呼ばれた。


バターン 死の行進/マイケル・ノーマン
¥3,990
Amazon.co.jp

本日はフィンランド語の日(フィンランド)です。「フィンランド語の書き言葉の父」と呼ばれる牧師・ミカエル・アグリコラの1557年の忌日。


フィンランド語が面白いほど身につく本―ABCから旅行会話までマスターできる (語学 入門の入門.../栗原 薫
¥1,890
Amazon.co.jp

そのほかの出来事


193年 セプティミウス・セウェルス、軍団の支持を得てローマ皇帝に即位

1106年 奇星出現の為、嘉承に改元。1108年に天仁に。

1180年 後白河法皇の皇子・以仁王が平氏追討の令旨

1241年 リーグニッツ(ワールシュタット)の戦い。ポーランドに侵入した蒙古軍にドイツ・ポーランド聯合軍惨敗。

1483年 イングランド国王エドワード4世の死去に伴いエドワード5世即位

1584年 長久手の戦い。羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康聯合軍が合戦。長久手で秀吉軍の池田恆興らが家康軍の榊原康政らに敗れる。

1609年 スペイン王フェリペ3世がモリスコ追放の勅令に署名。

1782年 セインツの海戦が始まる。

1788年 江戸幕府第11代将軍・徳川家斉が老中・松平定信を将軍輔佐とする。

1834年 水野忠邦が江戸幕府老中に就任。

1849年 イギリスの軍艦「マリーナ号」が江戸湾を測量

1858年 飛越地震

1865年 アメリカ南北戦争で南軍のリー将軍が降伏宣言し、戦争終結

1890年 琵琶湖疏水の開通式挙行

1922年 神戸で日本農民組合結成

1935年 美濃部達吉の著書「憲法概要」など5点が出版法違反で発禁処分に。

1948年 デイル・ヤシーン事件。エルサレム西部のデイル・ヤシーン村をユダヤ人特攻隊が攻撃、住民多数犠牲に。

1952年 もく星号墜落事故。搭乗員37人全員死亡。

1959年 国民年金法成立

1969年 1968年12月10日に発生した三億円事件で犯行に使われたカローラ発見。

1972年 NHK教育テレビで「セサミストリート」放送開始

1972年 埼玉県入間郡福岡町が市制施行して上福岡市に(現ふじみ野市)

1974年 富士山頂所有権訴訟で最高裁が国の上告棄却。八合目以上の浅間神社への譲渡確定。

1979年 読売ジャイアンツが球団創設以来3000勝

1981年 東シナ海で貨物船「日昇丸」がアメリカの原子力潜水艦「ジョージ・ワシントン」に衝突され沈没。死者2人。

1984年 東急田園都市線二子玉川園(現二子玉川)-中央林間間全通。

1985年 貿易摩擦対策の為、中曽根首相がテレビで外国製品の購入呼び掛け

1988年 瀬戸大橋の開通に伴い宇野-高松間の宇高連絡船が高速艇を除き廃止。1991年全廃。

1991年 グルジアがソ連から独立。

1995年 ペルー大統領選でアルベルト・フジモリ再選

1995年 大阪府知事選で故横山ノック氏当選

1995年 東京都知事選で故青島幸男氏当選

2003年 イラク戦争で首都バグダードが事実上陥落。

2005年 中国各地で大規模な反日デモ発生。

2006年 阪神金本知憲選手 が904試合連続イニング出場でカル・リプケンを抜き、世界新記録。

2008年 オアシス香港航空運行停止。


コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―男たち不屈のドラマ・瀬戸大橋/笠原 倫
¥1,050
Amazon.co.jp

本州と四国が橋で繋がることは長年の夢だった。その裏で、宇野駅の衰退が著しかった。瀬戸大橋開業前だと宇野駅が賑わっており、四国への移動手段だった宇高連絡船との接続駅として、東京・大阪方面からの優等列車や貨物列車が入線しており、構内には側線や機回し線、引込み線などが幾本もある広大な駅だった。平成2年には宇高航路で残っていた高速艇も休止になり、平成6年2月に旧駅舎(鉄筋コンクリート2階建、屋上に平仮名で「うのえき」の看板)の北側へ新築されたスペイン風の現行駅舎へ移転。同時にホームが嵩上げされた。平成7年から始まった旧駅舎の解体をはじめとした駅前広場の再開発で、当時の面影が殆どなくなり、平成23年3月12日現在では、日中は普通列車が1時間に1本発着するだけ。バブル期には駅前再開発の目玉としてスペイン村を造ろうとしていたが、バブル崩壊で頓挫。工事中断後は放置され続けてきたあまり、構造物に苔が生えてきた。


香川県坂出市では、橋の開業で発展が期待されながら、坂出市は人口増加どころか減少。産業が発達していないと人口の増加も発展もない。


風のレールウェイ/秋山雅紀
¥2,520
Amazon.co.jp

下津井電鉄は、観光路線に脱皮しようとしていたが、成功と思える程活況を呈していたのも束の間。


さくら学院・飯田來麗(いいだ・らうら)ちゃんのお誕生日

$
0
0

-201202191142000.jpg


本日はさくら学院 の飯田來麗(いいだ・らうら)ちゃんのお誕生日です。14歳になりました、おめでとうございます。


【Amazon.co.jp限定オリジナル特典生写真付き】さくら学院 FIRST LIVE & .../アーティスト不明
¥6,090
Amazon.co.jp

さくら学院2011年度~FRIENDS~さ盤(初回限定盤)(DVD付)/さくら学院
¥3,800
Amazon.co.jp

旅立ちの日に(初回限定盤)(DVD付)/さくら学院
¥2,000
Amazon.co.jp

さくら学院2011年度~FRIENDS~ら盤(初回限定盤)(DVD付)/さくら学院
¥3,800
Amazon.co.jp

さくら学院2011年度~FRIENDS~く盤(初回限定盤)(DVD付)/さくら学院
¥3,800
Amazon.co.jp

1st Album 「さくら学院 2010年度 ~message~」初回盤「さ」盤/さくら学院
¥3,300
Amazon.co.jp

ベリシュビッッ(初回限定盤)(DVD付)/さくら学院
¥1,600
Amazon.co.jp

1st Album 「さくら学院 2010年度 ~message~」初回盤「ら」盤/さくら学院
¥3,300
Amazon.co.jp

BABYMETAL×キバオブアキバ/BABYMETAL×キバオブアキバ
¥1,000
Amazon.co.jp

1st Album 「さくら学院 2010年度 ~message~」初回盤「く」盤/さくら学院
¥3,300
Amazon.co.jp

絶対忘れてはいけなかったのが、元NEWSの山下智久君です。27歳になりました、おめでとうございます。千葉県船橋市出身。中学校は市井紗耶香ちゃん と同じです。明治大学商学部卒業。入学にあたっては「広末にはならない」と声高に宣言。


平成23年10月7日には所属事務所であるジャニーズ事務所よりマスコミ各社へ「山下はソロ活動、錦戸は関ジャニ∞の活動に専念するため、NEWSを脱退」との内容がファックスで送られ、山下君は平成23年1月から5月にかけて国内外を回る単独アジアツアーを行ったが、この準備段階の平成22年秋頃からソロ活動の希望を抱き、ツアーを終えた6月、ジャニー喜多川社長に「ソロで自分の力を試したい」と相談。単独活動についてはKAT-TUNから抜けて単独活動を行っている赤西仁君(以前から仲良しだった)の影響も取り沙汰されたが、ジャニーズ事務所は否定し、後日本人も否定。


ジャニー喜多川氏も後日、「本人たちが決めたなら反対する必要はない。自分の城を作りたいと思うのは当たり前。縛り付けておくわけにはいかない」とメンバーの意思を尊重したことを明かした。これは、前記した二人のNEWS以外での活動を評価していたからだと言えます。NEWSより勢いがありましたから。


最近ではTBSで「最高の人生の終り方~エンディングプランナー~」に出演して井原真人役でした。初回辺りは視聴率がよかったのですが、、、後には悪くなっております。「秘密のケンミンショー」があったからでしょうか?こちらでは前田敦子ちゃん も出ておりました。あっちゃんは船橋市の隣にある市川市出身です。


TOMOHISA YAMASHITA ASIA TOUR 2011 SUPER GOOD SU.../アーティスト不明
¥6,500
Amazon.co.jp

山下智久・ルート66~たった一人のアメリカ~ ディレクターズカットエディション [DVD]/山下智久
¥14,700
Amazon.co.jp

山下智久・ルート66~たった一人のアメリカ~ ディレクターズカットエディション [Blu-ray]/山下智久
¥18,060
Amazon.co.jp

TOMOHISA YAMASHITA ASIA TOUR 2011 SUPER GOOD SU.../山下智久
¥6,500
Amazon.co.jp

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ DVD-BOX/山下智久,榮倉奈々,前田敦子
¥19,950
Amazon.co.jp

最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ Blu-ray BOX/山下智久,榮倉奈々,前田敦子
¥25,200
Amazon.co.jp

あしたのジョー プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]/山下智久,伊勢谷友介,香里奈
¥6,300
Amazon.co.jp

そのほかには、天宮良、永島昭浩(元ヴィッセル神戸)、森中聖雄(元横浜)、伊藤さおり (北陽)、入江慎也(カラテカ)、長部努MEGU朝弓紗名 、ジェシー・マッカートニー、岡本賢明 (サッカー)、平賀翔子 、杏野はるな、悠城早矢、クリステン・スチュワート、イネス 、エル・ファニング、Re:NO 、ムービースター、サクラキャンドル、エアジハード、エイシンプレストン、テイエムオーシャンなども本日がお誕生日です。おめでとうございます。

4月2日〜4月8日に投稿したなう

$
0
0


[アンカフェ復活]何か知らない。
4/2 12:36

[おべんとう]
4/2 12:37

#8ch スギちゃんはかつて「雷波少年」にも出ていた。
4/2 12:38

#4ch 大政絢ちゃんは、ももクロZの先輩。
4/2 21:06

#4ch 懐かしいわ。昭和生まれ昭和育ちでよかった。
4/2 21:07

#4ch 北乃きいちゃんは、有安杏果とお誕生日が同じ!
4/2 21:08

#4ch 横山ゆいちゃんはまだ生まれていない時代のことだからわからなくて当然だね。
4/2 21:09

>>レイラ
調べればわかります。3月15日生まれ。
4/2 21:11

#4ch 懐かしい。昭和生まれ昭和育ちなだけに。
4/2 21:14

#4ch プラレールが使われていた。
4/2 21:15

[新年度一日目、どうだった?]疲れたわ。土日のライブレポがなかなかできない。
4/2 21:22

[私立恵比寿中学]あと33日で新曲発売!待ちきれない。
4/2 21:24

明日は休み。木曜か金曜が休みならよかったが。
4/2 21:26

>>choice?
大学でもがんばれ!目標は4年で卒業だけだ!!
4/3 18:06

地震かと思う程家が僅かに揺れる。
4/3 19:42

[えれぴょんソロデビュー]話題だね。平成22年7月10日のことが忘れられないな(当日は吉祥寺にいた。)。
4/3 21:49

#8ch 岩崎名美ちゃん、かわいい。
4/4 6:54

[行く予定のLIVE]来週と再来週行くかも。最近では毎週のようにライブハウス通いが続く。
4/4 12:22

[家の近くにできて欲しい物]ライブハウス
4/4 12:23

手袋紛失かと思いきや、寝間着を引き出しに入れる際に引き出しに紛れていた。
4/4 21:30

[千葉ロッテ]開幕4連勝。後輩がビールがけしたくなるのも無理ないな。
4/4 21:34

[行く予定のLIVE]来週日曜の渋谷サイクロン。
4/4 21:36

[行く予定のLIVE]近頃はアイドル界がおかしくなった時期でしたが、逆風にめげず、がんばりましょう!
4/4 21:38

[クイズダービー]17日放送。
4/4 21:45

>>ピッコロ
迷惑だと思って削除しましょう!
4/4 21:46

[どら焼きの日]きょうは、どら焼きの日だって知っていたかな?
4/4 21:51

[あんパンの日]もあるんですよ。
4/4 21:52

とにかくまえあつ関連をよく見られている傾向が強い。まえあつでアクセスが稼げても嬉しくないよ。
4/5 7:26

[おべんとう]
4/5 12:25

きょうは、千葉テレビで夜九時から千葉ロッテの番組。
4/5 12:51

『誕生日(〃∇〃)』http://amba.to/Hg1EXw たまのちゃん、お誕生日おめでとう!きょうはたまのちゃん特集だ!
4/5 18:04

#music 西澤珠乃お誕生日記念 太陽のメロディー/memories of you(8teens)
4/5 19:59

[行く予定のLIVE]8日の渋谷サイクロンと15日の新宿BLAZE。
4/5 21:09

#1ch サカエヤのラーメン、食べたことある。
4/5 22:34

#1ch サカエヤのラーメンは、元祖東京ラーメン。
4/5 22:35

#1ch 神田明神、行ったことある。
4/5 22:59

#1ch 丸の内線や新幹線がある。
4/5 22:59

[おべんとう]
4/6 12:10

[コブクロ活動再開]息が長いね。もう11年、、
4/6 12:28

>>ルー大塚(サボリ)
明日がお誕生日、、
4/7 6:21

[おべんとう]
4/7 12:31

秋元さんがかわいそうだな、、 『秋元康氏、前田敦子の… http://news.ameba.jp/20120406-810/
4/7 12:32

>>M←~→Y
終了はやむを得ないですね。最終回が地井さんのお誕生日の前日。
4/7 12:33

>>bubu@
悲しいけれど仕方がない、、
4/7 15:03

#7ch 鎌倉、また行きたい。
4/7 21:04

[流行る前から好きだった物]ぱすぽ
4/7 21:37

#5ch 秩父鉄道
4/8 7:45

葛西臨海公園にいます。10年以上も行っていないからよくわからなかった。
4/8 10:36

個人的な悩みを抱えている中での参戦。
4/8 10:37

[初めて携帯持ったのいつ?]平成12年11月18日土曜日。
4/8 10:38

安岡力也さん、死去。。慎んでご冥福をお祈りいたします。
4/8 10:43

>>紗音
悩むな!
4/8 10:44

[心配事ある?]あっても悩むな!って人のこと言えないか。
4/8 10:45

[携帯変換「あ」行]あって、 言えないか 上 恵比寿 お祈り
4/8 10:46

堀江淳さんの曲もあった。
4/8 10:50

[昼ごはん]麺屋じもとの油そば。
4/8 12:49

[安岡力也さん死去]今でも、あの雄姿が思い出されます。
4/8 13:21

渋谷サイクロン
4/8 17:44

エール、ルピン。
4/8 18:56

[石川遼婚約]おめでとうございます!
4/8 18:58

シェイクがキャッツアイ。
4/8 19:06

>>宮平溶解
残念です。。
4/8 19:29

チェッカーズの涙のリクエスト。
4/8 19:35

CQC′Sは、福岡出身。だからチェッカーズの曲なんだ。
4/8 19:44

みんな涙目、、
4/8 20:10

PR: フレッツ光にねん割

$
0
0
戸建(フレッツ光ライト除く)なら、2年のご契約で月額利用料がおトクに!

believe nippon~信じるという心。信じるという絆。~@葛西臨海公園

$
0
0


3月31日から葛西臨海公園展望広場で開催されていた東北復興支援行事「believe nippon~信じるという心。信じるという絆。~」が大盛況のうちに昨日閉幕した。イメガとして開催中、毎日野外ライブがなされ、会場は家族連れでも賑わった。


余談ですが、葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車も近くにあります。葛西臨海水族園は、鮪が泳ぐ水槽が目玉です。行ったことはありますが、回数は少なく、たった二回だけで、最後に行ったのは21年も前。それ故に、葛西臨海公園は地元から近いのに10年以上も行っていなかったため、わからないことも多かったです。


思い出としては、葛西臨海水族園があったことで、鮪は一生泳いでいるなどということを覚えられたのです。鮪はなぜ一生止まらないのかと言うと、呼吸や姿勢を保つためです。だから一匹だけ持っていくにも至難の業です。


西側には汐風の広場もあり、二年前にAKB48も来たことがあります。


前置きが長くなったが、、、、、昨日は、アリス十番などを見てきた。アリス十番は平成24年3月11日 以来五度目。本来は3日に仕事がなかったため、3日のお昼に行くつもりが、、、不幸にも暴風雨となり、ずっと在宅していた。実は昨日の場合だと、本来友人と会うこととなっていたが、「30日に東京ドームで当日の券を渡せばいいのでは?」とメールをして、そうして貰った。断ることに対しては躊躇もあったが、失礼に値するかもしれないが、彼もおかしいと思うんだよね、、、、、彼には悪かったかもと悪意も残っていた(自分ならあのようなことはしない)。


メンバーの森カノンちゃん は、数日前に脚の筋肉を断裂。歌と踊りには加わらず、自己紹介と握手会の折にだけ登場し、松葉杖を使用しながら歩いていたため、大変そうだった。


お昼は、、、、



↑を食していた。東京都板橋区にある麺屋じもとの油そば。油そばは今から15年程前から注目されたな、、、当時通っていた総武線の西千葉駅近くのラーメン屋で食していた。


-201204081137000.jpg


↑はアリス十番。前に芝浦で見かけた常連もいた。彼は、平成24年2月19日に吉祥寺にも居て、25日放送の「ニュースキャスター」でも登場していた(当日自分は吉祥寺におらず、友人との約束で地元のスーパーマーケットに居た。彼との約束を断ればよかったという後悔の念が暫く残り続けていたが、今はない。)。


-201204091738000.jpg


今回は、新曲「負けないで」(ZARDの曲ではないですよ)を買い、握手も交わしました。「負けないで」も歌っており、そのほかには「青春宝石」や「夏だね」(TUBEの曲ではないですよ。)


「麺繋がり」でトッピング☆ガールズ2.0 も歌っておりました(平成24年3月11日以来9回目)。


ツケメンに恋してる/トッピング☆ガールズ2.0
¥1,000
Amazon.co.jp

つけ麺☆エクスタシー/トッピング☆ガールズ2.0
¥1,000
Amazon.co.jp

こんどは、、、、渋谷に移動。続編は後ほど。余談だが、京葉線沿線といえば、二俣新町駅近くにあるコーナン湾岸市川モールで、今後は東京都江東区に有るサンストリート亀戸みたいに年間を通じてもっと頻繁に行事を行い、アイドルイベントなどのフリーライブも頻りに開催すればいい。二俣新町駅から徒歩10分程なら別に立地条件も悪くなく、ライバルが別にいないため、需要はあり、近くや少し離れた地域にはNTT千葉総合運動場グランド、船橋三番瀬海浜公園、常明寺、了極寺、大鷲神社、安養寺、円福寺、浄経寺、原木山妙行寺、日枝神社、コーナン湾岸市川モール、クリーンスパ市川などがあり、問題の抜本的改善や大整備で観光地的性格も持たせることもでき、工場マニアや倉庫マニアもいるなら隠れた観光名所となり、蘇我寄りだと列車撮影の隠れ名所でもあり、江戸川河川敷では1km以上に渡って桜の木を植え、バーベキューや花見などが楽しめる場所にするとなおいい。

2012/04/09

$
0
0

新・あずフィスのきょうの出来事

きょうは、この弁当でした。

PR: 妊婦や育児ママ必見!被災時に赤ちゃんを守るのはママ!

$
0
0
被災者に教わりました。『その時』ママに必要なグッズとは?大が小を兼ねる備え!?

明確な定義がない・駅弁の日

$
0
0


本日は駅弁の日です。日本鉄道構内営業中央会が平成5年制定。4月は駅弁の需要拡大が見込まれる時期であり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。


駅弁が日本で初めて売り出されたのは1885年7月16日とされ、7月は弁当が傷みやすいから4月が記念日に。7月16日は「駅弁記念日」とされている。


1885年7月16日に開業した日本鉄道東北線宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されたとされているが、戦災焼失したためか、証拠となる文献などが現存していないため、宇都宮駅ではないという異説も。


宇都宮駅で販売されていたとする駅弁の元祖は、旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、偶々その旅館に宿泊していた日鉄重役の薦めで販売。握り飯2個と沢庵を竹の皮に包んだもので、値段は5銭。


駅弁とは主として駅で販売されている弁当のこと。特に、販売される駅や路線、地域に限定の弁当を指す。「駅弁」の語は「駅弁当」か「駅売り弁当」の略で、年配者の中には「汽車弁当」を略した「汽車弁」と呼ぶ人も。


最近では駅構内にコンビニエンスストアが出店し「コンビニ弁当」を販売したり、駅弁業者でない企業がいわゆる「駅ナカ」店舗で弁当を発売していることがあり、それらが駅弁にあてはまるかどうかについては議論の別れ道で、旧来からの駅弁業者が伝統的な駅弁のほかにコンビニ弁当に似た比較的安価な弁当を販売していることもあり、厳密な定義は困難。駅弁業者が出自でもその後大規模な食品会社に発展した所ではその地域のコンビニ弁当やお惣菜商品の調理を一手に引き受けているところも多い。


狭義の意味では「駅弁」とは社団法人日本鉄道構内営業中央会(以下「中央会」)に加盟している業者が調製し駅構内で販売しておりなおかつ米飯が入っている弁当のみを指すこともあり、国鉄時代には白飯と焼き魚、肉料理、フライ、卵焼き、蒲鉾などの一般的な惣菜を使用した、いわゆる幕の内弁当系のものを普通弁当と称し、幕の内弁当系以外なら特殊弁当と称して制度上の区分がなされていた。ご飯とおかずというセットになっていないもの、例えば「押し寿司」などは「特殊弁当」に分類され、さらに国鉄が「米飯が入っていないものは駅弁でない」としたため、長万部駅の「そば弁当」や大船駅の「サンドウィチ」などは国鉄末期まで駅弁として認められなかったが、原ノ町駅の「いなり天ざる弁当」や出雲市駅の「出雲そば弁当」は、寿司を添えていたことで古くから駅弁として認められていた。


この「中央会加盟業者が調製である」、「米を使っている」という条件に該当する弁当は包装紙に共通デザインの「駅弁マーク」と呼ばれる商標を入れ、交通新聞社発行のJR時刻表(大型版のみ)欄外に販売駅弁の記載があるのが特徴で、この「駅弁マーク」がある弁当だけ「駅弁」いう定義づけは当の中央会や一部の人々の間で行われているが、この定義は非現実的。


駅構内や駅前の弁当業者の店舗で販売される弁当を総合して「駅弁」と呼ぶ場合が多く、百貨店で催される駅弁大会に出品されたり旅情報を扱った番組で取り上げられたりする「駅弁」もこのような広義の条件に該当する弁当で、中央会加盟業者が調製する弁当とは限らない。また、車内販売がある列車では駅弁のほか、列車内限定の弁当が販売されていることもあり、イベント列車などではイベント限定の弁当もあり、これらも一般的には「駅弁」に含まれると解されている。


駅構内で軽食の販売は日本に限った現象でないが、折詰などに一食分をまとめた「弁当」という様式は欧米ではあまり例がなく、時代によって「駅弁」の言葉が持つイメージに変遷がある。


同様に列車内で食事する手段としては食堂車があるが日本においては山陽鉄道で1899年に導入されたものが初で、駅弁の発祥より後。


市販の時刻表では常磐線だと駅弁マークが土浦-原ノ町間では皆無。現在は水戸やいわきで駅弁販売の業者が撤退して現在はNREが構内販売を引き受けているが、駅弁マークがないのはこれでは絶対おかしいから水戸といわきでも駅弁マーク復活が必要。かつて大阪駅の駅弁業者だった水了軒や、東北で有名だった伯養軒ですら会社が左前になっているから、ある程度の規模の駅でも駅弁以外の販路や商品、商売を持っているならJRやNREのようなJR系列の会社と上手に提携や共同事業をしないと厳しい。昨今では予備校も系列化や統廃合、再編の時代なら、駅弁業者も同じくしないといけない(いわきの住吉屋は平成17年5月、水戸の鈴木屋は平成22年1月、芝田屋弁当部は平成20年にそれぞれ撤退や休業。水戸や勝田、いわきなどの駅では従来入っていた地元駅弁の製造販売業者が会社倒産や高齢化等で既に撤退)。


現在の駅弁業者に必要で、以前から必要だったのは、会社や駅弁を守ろうとさせて、どれ程売れればいいか理解させて人々の意識改革、企業や自治体等が会社を支える株式発行と購買促進協議会設置、購買促進運動実施、他社や専門家とで合理化や増収の協議会実施、緊急増収対策委員会設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸し出し、新規出資者開拓等による授権資本充足、金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、もっと企業などに買って貰えるような改善、他社や行政、各事業所、沿線の行事等との提携や連携等。


ニッスイ 駅弁屋さんの牛そぼろ 65g×12個/日本水産
¥4,410
Amazon.co.jp

北海道森町名産 いかめし1袋【2尾入】×5【函館名物】 北海道の駅弁でも絶大な人気!/北海道特産品 吉粋(きっすい)
¥2,500
Amazon.co.jp

いかのふる里 函館駅弁 いかめし 2尾入×5袋/有限会社マルナマ食品
¥2,500
Amazon.co.jp

いかのふる里 函館駅弁 いかめし 2尾入×10袋/有限会社マルナマ食品
¥2,500
Amazon.co.jp

いかのふる里 函館駅弁 いかめし 2尾入×16袋/有限会社マルナマ食品
¥2,500
Amazon.co.jp

いかのふる里 函館駅弁 いかめし 2尾入×3袋/有限会社マルナマ食品
¥2,500
Amazon.co.jp

北海道産 いかめし 2尾入×5袋/シンセイ
¥2,450
Amazon.co.jp

北海道産 いかめし 2尾入×3袋/シンセイ
¥1,470
Amazon.co.jp

いかめし 味噌味 2尾入/シンセイ
¥490
Amazon.co.jp

本日は女性の日です。労働省(現厚生労働省)が昭和24年「婦人の日」として制定。平成10年「女性の日」に。昭和21年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使されたことに因み、この日から1週間が「女性週間」。当時、日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人誕生。


本日は婦人参政記念日です。昭和21年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士誕生。


本日は交通事故死ゼロを目指す日です。日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として平成20年から実施。2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日と9月30日。


本日は建具の日(良い戸の日)です。日本建具組合連合会が昭和60年制定。「良い(4)戸(10)」の語呂合わせ。


本日はインテリアを考える日です。日本インテリアファブリックス協会が制定。


本日はヨットの日です。ヤマハ発動機が制定。「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合わせ。


本日は教科書の日教科書協会が制定。四(よ)十(と)で「良い図書」の語呂合わせ。


本日は四万十の日です。高知県中村市(現四万十市)の「四万十の日実行委員会」が平成元年制定。「し(4)まんと(10)」の語呂合わせ。高知県四万十市は、平成17年のこの日に中村市と幡多郡西土佐村が合併して市制施行したのは、四万十の日に合わせたためと言っていいと思います。


また、隣には高岡郡四万十町もありますが、別物で、紛らわしいです。


四万十川―あつよしの夏 (河出文庫―BUNGEI Collection)/笹山 久三
¥525
Amazon.co.jp

意外にも、「しまんと」という列車名の誕生は、国鉄時代ではなく、JRになってから。


本日はステンレスボトルの日です。象印マホービンが制定。中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合わせ。


本日は仕入れの日です。総合卸売サイト「仕入.COM」を運営する株式会社AQUAが制定。4(し)1(い)0(れ)で「仕入れ」の語呂合わせ。


本日は瀬戸大橋開通記念日です。昭和63年のこの日、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれた。これでJR7社の線路が全部繋がったことで「一本列島」というキャッチフレーズも。


瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路鉄道併用の6つの橋で構成。1889年(明治22年)5月23日には香川県議会議員の大久保諶之丞が讃岐鉄道開通式での祝辞で瀬戸大橋の架橋を提唱。存命中はほら吹き扱いだったが、後に先見性が評価された。


昭和30年5月11日には国鉄連絡船紫雲丸による紫雲丸事故が起き、修学旅行の小学生など死者168名を出した。そのときの思いは「橋があれば、、、」


事故後、香川県議会が「宇高連絡鉄道建設促進に関する意見書」を国に提出するも、国鉄は東海道新幹線の建設と開業を控えており、昭和39年の東海道新幹線開業後も財政赤字に発展してしまったからか、置き去りにされ続けていた。


コミック版 プロジェクトX挑戦者たち―男たち不屈のドラマ・瀬戸大橋/笠原 倫
¥1,050
Amazon.co.jp

そのほかの出来事


593年 聖徳太子が推古天皇の摂政に就任。

995年 長徳の変、藤原道隆一族、中関白家が排斥。

1120年 保安に改元。1124年に天治に。

1302年 仏国王フィリップ4世が僧侶、貴族、市民からなる「三部会」を初開催。三部会の支持により教皇支配と王権強化。

1636年 徳川家康の遺霊を駿河・久能山から日光(東照宮)に

1741年 モルヴィッツの戦い。シュレージェンのモルヴィッツでフリードリヒ2世率いるプロシア軍がマリア・テレジア率いるオーストリア軍を破る。

1858年 イギリス国会議事堂の時計塔に重さ13.5トンの大時鐘が完成。工事担当者ベンジャミン卿に因みビッグ・ベンと命名。

1886年 「師範学校令」、「小学校令」、「中学校令」公布。

1912年 タイタニック号がイギリスのサウサンプトン港からアメリカのニューヨーク港に向けて出航。

1928年 治安警察法により労働農民党・日本労働組合評議会・全日本無産青年同盟に解散命令

1929年 山口県吉敷郡山口町・吉敷村が市制施行して山口市に

1934年 中国共産党が「全国民衆に告ぐるの書」発表。反日統一戦線の結成を呼びかけ。

1937年 静岡県田方郡熱海町・多賀村が合併・市制施行して熱海市に

1938年 「燈火管制規則」施行

1949年 アメリカ大リーグのブルックリン・ドジャースに、初の黒人選手ジャキー・ロビンソンが入団

1952年 NHKで連続ラジオドラマ「君の名は」放送開始

1959年 皇太子・明仁と正田美智子が結婚、ミッチー・ブーム最高潮

1968年 小学館の少女漫画雑誌、少女コミック創刊

1970年 ビートルズ解散

1972年 「生物兵器禁止条約」に日・米・ソなど47か国調印

1972年 埼玉県入間郡富士見町が市制施行して富士見市に

1987年 国内で携帯電話サービス開始

1998年 イギリスとアイルランドの間で和平合意「ベルファスト合意」締結。

2000年 東京都交通局が都の増収策の一環としてラッピングバス(車体全面広告バス)運行開始。後に他の民営バスも相次いで導入。

2006年 日本司法支援センター(法テラス)設立

2009年 総事業費56兆8千億円の「経済危機対策」を政府・与党で正式決定。財政支出は過去最大の15兆4千億円で国民総生産(GDP)の約8%に相当。因みに1998年小渕内閣時には財政支出は7兆6千億円。

2009年 広島東洋カープの新本拠地松田Zoom-Zoomスタジアム広島オープン。

2010年 ポーランドの政府専用機がロシア・スモレンスクで墜落、レフ・カチンスキ大統領夫妻を含め96人全員死亡(ポーランド空軍Tu-154墜落事故)。

2010年 自民党を離党した与謝野馨、平沼赳夫らが「たちあがれ日本」結成。

ラッピングバス (2001) (Be‐mook―Bus collection)/著者不明
¥1,890
Amazon.co.jp

ラッピングバスは、現在、日本各地で走っているが、当初は、ドライバーが驚いて事故を起こさないかと疑問に思っている人もいた。


PR: 光の天使を助けてくれる先輩募集中!

$
0
0
部屋に閉じ込められたあなたと光の天使たちは無事に外に脱出できるのか!?

東京女子流・新井ひとみちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は東京女子流 の新井ひとみちゃんのお誕生日です。生年を伏せているので年齢は不明ですが、おめでとうございます。東京女子流は、平成22年8月8日平成23年1月8日 などに二度、生でお目にかかっております。平成23年8月28日 には、入場制限が出るほどの大人気でした。


Limited addiction(DVD付A)/東京女子流
¥4,200
Amazon.co.jp

Limited addiction(DVD付B)/東京女子流
¥3,990
Amazon.co.jp

鼓動の秘密(DVD付)/東京女子流
¥3,800
Amazon.co.jp

Limited addiction/東京女子流
¥3,150
Amazon.co.jp

Rock you! / おんなじキモチ -YMCK REMIX-(DVD付B)/東京女子流
¥1,890
Amazon.co.jp

鼓動の秘密(初回限定盤)/東京女子流
¥4,200
Amazon.co.jp

Rock you! / おんなじキモチ -YMCK REMIX-(DVD付A)/東京女子流
¥1,890
Amazon.co.jp

Rock you! / おんなじキモチ -YMCK REMIX-/東京女子流
¥1,260
Amazon.co.jp

Limited addiction / We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンの.../東京女子流
¥1,890
Amazon.co.jp

そのほかには、どうしても忘れたくないのが、、、木村佳乃ちゃん。36歳になりました、おめでとうございます。昨年に遅れ馳せながら出産したばかりなので、全然出ていないですが。


おろち [DVD]/木村佳乃,中越典子,谷村美月
¥4,935
Amazon.co.jp

さくらん ~花魁音楽画巻~ [DVD]/土屋アンナ,椎名桔平,成宮寛貴
¥1,980
Amazon.co.jp

彼女が死んじゃった。 DVD-BOX/長瀬智也,深田恭子,香川照之
¥17,010
Amazon.co.jp

ニコニコ日記 DVD-BOX/木村佳乃,永井杏,沢村一樹
¥14,805
Amazon.co.jp

ブラインドネス [Blu-ray]/木村佳乃,ガエル・ガルシア・ベルナル,伊勢谷友介
¥4,980
Amazon.co.jp

そのほかには淀川長治、永六輔、水島新司(漫画家)、福嶋久晃(元横浜大洋)、和田アキ子、スティーヴン・セガール、舛田山靖仁(大相撲力士・千賀ノ浦親方)、さだまさし、竹村よしひこ(漫画家)、デューク更家 、六平直政、高原兄(元アラジン)、広澤克実 (元阪神)、川名慎一(元日ハム・阪神)、鈴木尚典(元横浜)、三剣もとか(漫画家)、わにぶち洋子 (政治家)、ギヨーム・カネ、ロベルト・カルロス(サッカー)、渡辺光輝、高見沢考史(元オリックス)、川口信男(サッカー)、山田ルイ53世(髭男爵)、赤星憲広(元阪神)、 春日井静奈 、中濱裕之(元巨人)、堂本剛(KinKi Kids)、ソフィー・エリス・ベクスター、福井強(元西武)、飯尾和也(サッカー)、久我未来、上野弘文(広島)、マイケル・ピット、戸田さと美 、高橋久美子(チャットモンチー)、アンドレ・イーシアー(メジャーリーガー)、別府史之(自転車)、上原あずみ、金刃憲人(巨人)、籾山幸徳(巨人)、尾崎睦加戸佑香利 、中西健太(ソフトバンク)、末永仁志(ロッテ)、ヘイリー・ウェステンラ、ハーレイ・ジョエル・オスメント、太田弦貴(サッカー)、佐竹滉輝(元・関西ジャニーズJr.)、黒沢ともよ、田中美月TERU悠介 などもお誕生日です。おめでとうございます。


さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤/さだまさし
¥2,600
Amazon.co.jp

さだまさし氏は平成22年に、東京厚生年金開館など、公演回数が多く、思い出深いホールの閉館に「ばか者」と一喝し、「ホールは文化財だという認識がなさすぎる」と述べた。山口百恵さんの「秋桜」の作詞作曲も担当したことがあり、「いい日旅立ち」と同じ歌手が歌っているせいか、谷村新司氏は「秋桜」の作詞作曲をしたとよく間違えられているという。


ひげぼん/髭男爵
¥1,000
Amazon.co.jp

全方位型お笑いマガジン コメ旬 comedy-junpo Vol.1 (キネマ旬報ムック)/ラリー遠田
¥1,260
Amazon.co.jp

平成22年には「ゴセイジャー」や千葉テレビの「カラオケトライアル」にも出演。かつての山田君は「電波少年」にも出演し、当時は「ピュアぞー」という名義。現在のように髭でも男爵でもなかった当時のことで、名実ともに「髭男爵」になったのはくりーむしちゅーの一言による。


只今参上/高原兄
¥3,059
Amazon.co.jp

いちばん大事な人へ/リンズ
¥1,000
Amazon.co.jp

恋のヘキサゴン/Pabo
¥840
Amazon.co.jp

高原兄氏は「恋のヘキサゴン」も作曲。


禁煙アッコ 和田アキ子禁煙事件/和田 アキ子
¥980
Amazon.co.jp

おとなの叱り方 (PHP新書)/和田 アキ子
¥735
Amazon.co.jp

和田アキ子だ 文句あっか!―アッコの芸能界色メガネ毒舌言いたい放題!! (Rakuda books)/和田 アキ子
¥764
Amazon.co.jp

和田アキ子―わたしはあきらめない/著者不明
¥1,470
Amazon.co.jp

和田アキ子さんはきょうで62歳。最初の結婚では、半年で離婚。31歳で再婚したが、現在も年に最低一度は前夫と対面しているという。結婚式で司会を務めると、これまでに七割乃至八割が離婚という伝説を生んできた徳光和夫氏が元凶とする説もあり、近年では藤原と陣内の二人が離婚したことが記憶に新しいが、伝説の始まりは、和田アキ子さんの結婚式だったという。


4月8日にかつての仕事仲間でもあった安岡力也氏 が死去。前日夕方に見舞いに駆けつけ、声をあげると元気な状態に近付いていたらしく、「また行くよ」と約束をした矢先の出来事だった。当日は「アッコにおまかせ」の生放送直前に訃報を聞いて人目を憚らず号泣。

駅弁の日の弁当。

$
0
0

新・あずフィスのきょうの出来事

きょうは、駅弁の日。駅弁ではないが、弁当。海老フライもあります。

W Dance Unit NITE vol.10 ~Special Guest CQC'S~

$
0
0


一昨日の葛西臨海公園 の後には、、、、渋谷にあるSHIBUYA CYCLONEに行く。スペイン坂に面しており、近くはこれまで数回通りかかったが、渋谷サイクロンは、初。行事名は「W Dance Unit NITE vol.10 ~Special Guest CQC'S~ & ~memories of you 卒業式~」。


出演者は、YELL、Lupin、SHAKE、CQC'S、memories of you。愛川ヒロキ、星山哲也、田島良高、前崎史郎という名前もあったが、この四人は、一部の曲でバックでドラム演奏を担当。壁際にドラム一式が置かれていた。愛川は音楽プロデューサーでもある。


地下鉄を降りると、ヨコハマチケットで帰りの地下鉄の切符を買い、東急ハンズなどにも寄った。事前に公式サイトにある地図の画像を携帯電話に入れておいたから迷わないと思っていたのだが、迷った。東急ハンズのそばだと思っていたら、違い、スペイン坂辺りを探し、人が待っていて固まっていたところで場所がわかった。


隣には、渋谷屋根裏という別のライブハウスもある。思い出すのは、平成23年9月19日 の渋谷WWW。スペイン坂の出口付近、パルコそばにある。あのときの目的はpredia 。prediaについては、来週15日のお昼の前売券を買おうとしていたら、発売日で完売。7日土曜日には仕事があり、仕事で帰宅するのが予定より一時間遅れてしまって、、、、昼を希望しているのだが、基本的に今後は夜にしか会えない。それは、メンバーに日テレジェニック候補生が二人(桜子ちゃん輿坂唯ちゃん )いるためでもある。


余計な話が長くなったため、本題に戻したい。撮影を忘れたが、山崎デーリーストアでたけのこ弁当を買って食す。終わったら地下へ、、、、並んで待っていると、隣の男性の会話には「昨日はグッズに一万以上は使った」というのがあった。これに対し自分は「うちは親が厳しかったからこれはできない」などと答えた。例えば、自分の場合だと高校生の頃、夏休みに、今と違ってネットや携帯電話もなかった時代のことで、突然明日に「神宮球場に行く」と言い出して両親と揉めて悩んでまで神宮球場に行ったこともある程(その後自分は自省し、殆ど神宮球場に足を運ばなくなった。)。


6時15分、ライブ開始。一番手はYELL。平成24年1月29日 以来二度目。平成23年、スポーツを応援するダンスアイドルユニットとして、神谷美羽と桐島琴羽、高橋夏鈴、永瀬杏、野口真瑚、藤咲彩香 の6人により結成。メンバーは各地のダンススクールから選抜。平成23年11月13日、恵比寿にあるLIVEGATE東京で開催されたライブ「W Dance Unit NITE Vol.6」にてステージデビューし、5月にはCDデビューを予定。


二番手はLupin。見るのは、、、初。これまではmemories of youの中に属するチームだったが、memories of youについては、メンバーの多くが卒業するため、今後は分立した形で活動継続。早い時期から独立した活動をしたいたように思えた。印象としては、日本人らしさと女性らしさが半ば消えていてかっこいいと思ったし、最初はmemories of youだったとは思えない。


メンバーは歌詞が「Lupin」のときに指を「L」にして、「go」とときにはグーにして前面に出すことを観客に指示。今回は「Lupinz」などを披露。


三番手はSHAKE。平成24年2月22日 以来三度目。「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子の曲)、「CAT'S EYE」(杏里の曲)などを披露。「CAT'S EYE」はMAXなどもカバーしましたよね。


SHAKE Vol.3/SHAKE
¥1,000
Amazon.co.jp

SHAKE Vol.4/SHAKE
¥1,000
Amazon.co.jp

SHAKE Vol.2/SHAKE
¥1,800
Amazon.co.jp

SHAKE Vol.1/SHAKE
¥1,050
Amazon.co.jp

四番手はCQC'S。今回が初見。「キャンパスクィーンコレクションシスターズ」の略。平成21年12月に開催された、福岡県内の大学のミスキャンNo.1を決めるファッションイベント「キャンパスクィーンコレクション」で、最終選考に残ったメンバー9人で結成されたガールズユニット(現在8人)。大学卒業と同時にユニットも卒業、毎年開催される「キャンパスクィーンコレクション」と「いちご姫コンテスト」の上位入賞者で新メンバーを決定するという全くの新形式で、他のアイドルグループとは一線を画している。


涙のリクエスト/CQC’s
¥1,200
Amazon.co.jp

ゆるふわweekend/wanna be your...(初回生産限定盤)/CQC’s(シー・キュー・シーズ)
¥1,050
Amazon.co.jp

ゆるふわweekend/wanna be your.../CQC’s(シー・キュー・シーズ)
¥1,050
Amazon.co.jp

ふわふわプレシャス! 【Type-B / Misty kiss DVD付限定盤】/CQC’s
¥1,800
Amazon.co.jp

ふわふわプレシャス! 【Type-C / P-sweet 通常盤】/CQC’s
¥1,200
Amazon.co.jp

ふわふわプレシャス! 【Type-D / P-sweet DVD付限定盤】/CQC’s
¥1,800
Amazon.co.jp

ふわふわプレシャス! 【Type-A / Misty kiss 通常盤】/CQC’s
¥1,200
Amazon.co.jp

意外と発売されているCDの種類が多いですね、、、


平成22年10月デビュー。福岡県を拠点に活動するガールズユニット。今回は「涙のリクエスト」(チェッカーズの曲)と「ゆるふわweekend」、「wanna be your…」を披露。どうしてチェッカーズの曲なのかと言うと、同じ福岡出身だからだろう。そして、ライバルはHKT48か?


トリを飾るのは、、、、memories of you。平成24年2月22日以来三度目。今回は企画内ユニットの8teenzとStutty から、14人中13人が卒業。残るのは羽岩沙優里だけ。今回は西澤珠乃ちゃん がお目当て。珠乃ちゃんは5日に20歳を迎えたばかり。これが関連しているかどうかは不明だが、卒メンの中で一番涙目になっているように見えた。卒業前の時点でもささやかながらも女優としての活動を開始しており、女優と言う夢を追いかけようとしている。


山口みらんちゃん は3月22日で17歳になったばかり。こちらはかなり遅れて祝福をするつもりになっているファンも居た。


今回は8teenzの「太陽のメロディー」、Stuttyの「day by day」。最後はjouleの「こもれび」で締めくくった。


東邦美郷ちゃん は「day by day」の作詞を担当。平成20年3月にはTAPsリーダーとしてコロムビアからデビューし、デビュー曲の作詞も担当したが、平成21年で解散し、単独活動になり、単独でCDも出している。今後は単独活動を本格化すると思われ、卒業してもライブの予定が目白押し。


美郷ちゃんは「day by day 今を大事に この想い伝えよう 1人1人輝く 場所を見つけるんだ どんな険しい道がこれからあろうとも 一筋の光探し 思いを信じて生きていこう、、、」という歌詞が卒業する自分たちと重なると思っており、この歌詞を非常に勧めている。


卒業に当たっては、自分の作詞した曲が全国に広まっていったことが非常に嬉しかったというように述べていた。


REAL/TAPs
¥1,200
Amazon.co.jp

広島ひとみちゃん は「姓は広島でも出身は神奈川」であるという特徴を売っている。「CDを持っていればCDで私たちの曲を今後も聴いて欲しい」というように述べていた。今後は舞台などでの活動を予定。


「太陽のメロディー」は天童なこちゃん が作詞を担当した。なこちゃんは昨年に日テレジェニック候補生となっており、「アイドルの穴」にも出演。途中で脱落してジェニックにはなれなかった。平成24年2月22日には一度握手を交わした。


松竹芸能に属しており、お笑いのセンスはあると思った。現在は大学に通いながら活動。最後には「アキモトさん、、、」という台詞が出て、「え!?」と思った。「アキモトさんって、秋元康さんか?」と思っていたら、、、、その真相は、最後に前田敦子 風の台詞が出ていたのである。


これって、、、、二週間前の「なければいいのに」と思えてならなかった事件がモチーフ。世間を騒がせる程で、秋元氏が悪いわけではないはずなのに、どうして頭を下げる必要があったのかと思えてならなかったと思えてならなかったりもしていたもので、自分の希望としては、地元の星でもあり、あの台詞は「なかったことにして欲しい」ということ。AKB48の斜陽が確実視されているためでもある。


まえあつ事件に関しては、まだまだ書きたいことが数多あるが、長々しくなり、記事の内容と逸脱するので、今回は省略し、別の機会に譲る。


memories of youについて、残念なのは、初期メンバーでまた見てみたかったのに見られなくなったこと。卒業理由については「誰も知らないかもしれない」と別のファンが語る。自分の考えでは、期間限定的なものだったのではないかと思えること。まあ、メンバーそれぞれに夢があるなら夢を求めて欲しいと思います。


自分が勧めたいのは、↓のCD。「ポップありバラードありで、1000円以上の聴き応え。結構買いかも。」、「思わず口ずさみたくなるメロディーが気にいってます。」などの評価がある。自分の場合なら「day by day」は力強い感じがする曲だと思った。絶対買ってください!


first memories/memories of you
¥1,000
Amazon.co.jp

中央線開業記念日

$
0
0

-chuo233


本日は中央線開業記念日です。1889年のこの日、東京の中央線の前身である甲武鉄道新宿-立川開業。甲武の由来は武蔵と甲斐を結ぶ目的からであるが、線路が甲斐へ到達する前に国に買収された。


現在では三鷹-立川間の殆どで高架化事業が進行中だが高架化事業とは別に、複々線化を計画中。複々線のうち急行線は高規格地下線となる予定で、実現の暁には中野-立川駅間を運行している快速停車駅も変更を迫られると見られる。平成27年頃までの完成を計画していたが、高架化工事の状況から見込みが立っていない。三鷹-立川駅間の複々線化は1970年代には既に計画され、その最中に開業した西国分寺駅のホーム構造を見れば明らかなよう用地は確保されていたが、複々線化工事の着工に手間取っているうちに法改正され、高架化の際、脇に側道整備が義務付けられたため、複々線用地を環境側道に転用することになってしまったため、仮に複々線化が実現したとしても「緩行線は高架、快速線は地下」という構造になる見込み。ただし、国分寺-国立間は掘割で、既存線に並行して複々線を設置する用地もある。この複々線を利用する特急などの優等列車が三鷹から大深度地下を利用した高速地下線で新宿を経由し、東京駅で京葉線に繋げるという構想もある。ただし、費用はJR東日本だけが負うにはあまりにも巨額なので国や自治体の道路建設や整備新幹線並みの援助が必要といわれ、今後の課題は中央特急高速化もある。中央特急高速化もJR東日本単独で行う必要が出ているも同然。本来は玉虫色に道路整備予算をばら撒く時代は終わっており、国の道路一辺倒は災いで、道路整備予算は年間一兆円を上限にしないといけないのにしないのは矛盾で、人々に皺寄せが回るだけで経済効果がなく逆効果。道路やダムの建設は所管する部署と財源が別で、利権が絡むから線路に金が出ないこと等はおかしいから法改正が必要で、改正で赤字ローカル線でも殆どが生き残れ、思い切った改善ができる。道路整備予算を数%使い、沿線住民や複数の団体が話し合って前向きに考えないといけない。線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で年間約25億円。同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出しており、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金としてお金を消し続けてきた。


高速化が実現すれば渋滞緩和や排ガス削減等もでき、経済効果があり、住民に福音を齎し、新しい道路を造るより安いし、観光客増加、各地域のイメージアップや活性化、PR、行楽施設や観光業者の増収、渋滞覚悟等が要る自動車の必要性が薄まり、各地域の交流の活発化もでき、旨みがある。


自治体単位で見ると複数に跨り、予算の問題があり、協力も難しいが有意義で、バスのように時代遅れの代物より意味が大きくなり、赤字だからって路面電車と夜行列車と共にローカル線を安易しすぎ。廃止前には、周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行と利用促進協議会設置と利用促進運動実施、他社や専門家とで合理化や増収の協議会実施、緊急増収対策委員会設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、国が公務員の人件費を中小企業並みに削減、新規出資者開拓等による授権資本充足、金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業などに使って貰えるようダイヤ改善、線路整備に特定財源設置等が必要だった。


議員数も多すぎ。外環道など東京で計画中の高速道路は、1km造るに一千億円。一千億円かけても複線の線路のほうが遥か輸送力があり、車の画期的な利便性向上は全く期待できず、本来線路の役割は大きいが、線路には抜本的対策等が取れない。


中央東線の笹子トンネルと小仏トンネルは、E351系の設計や、高速化などにも悪影響を与えた。影響を与えたのは小断面トンネルで、小断面トンネルは前記した二つだけと思われるが、距離が長いため断面拡大や経路切り替えができなかったと思われる。せめて小断面トンネルをなくすだけでも必要。E351系計画当時、沿線自治体を中心に山岳区間の線路付け替えによる高速化計画があり、高速化計画実現を見越して開発されたが、バブル経済崩壊後の長期不況で高速化計画が進展せず、既存の線路での走行では曲線通過速度本則+25km/h(R400以上)、最高速度130km/h(八王子-松本間)での運転にとどまり、目標の性能を発揮できず、例外として本則+35km/h標識の箇所が酒折にある。保守点検費用の問題高速で曲線を通過する振子車両は、曲線外側に強い荷重がかかるため、線路に掛かる負担が大きく、導入にあたっては軌道の補強工事や定期的な線路の補修が必要。後に開発されたJR東海の383系やJR北海道のキハ283系気動車だと、自己操舵台車を装備して曲線外側にかかる強い荷重を軽減しているが、E351系には自己操舵台車がないため、軌道の保守面で費用が高い。E257系がE351系の代走につくこともあるが、所要時間に大差が無いためE257系は、時間に余裕を取りすぎ。


E351系は、JR東日本の車両で初めて「E」を形式称号に付与。現在は一般的だが、「E」を省略したほうが合理性があり、JR他社ならしないことで、JR東日本だけがしているのはおかしく、表記にかかる金も「E」が完全になければ節減できる。


E351系はJR東日本初の振子電車でもあり、中央特急の時間短縮を達成した車両だったが、その製造数は8+4両編成5本60両だけとなり、平成13年には非振り子車であるE257系が中央特急「あずさ」、「かいじ」に投入され、以後JR東日本では振子電車の開発が行われていない。JR東日本では公式に発表していないが、その背景として、量産車では車体の高さや自重などが変更され、量産先行車も装置改良で問題が解決されたが、E351系の設計自体に問題があったとか、中央東線では山間部で明治時代に開通した急曲線が連続する線形が時間短縮のネックで、小断面トンネル等が今も残っており、車両限界を僅かに超えることが許されない厳しい条件が関係していたとされる。


みんなの中央線案内 (散歩の達人エリア版MOOK)/著者不明
¥880
Amazon.co.jp

中央線なヒト―沿線文化人類学 (小学館文庫)/三善 里沙子
¥560
Amazon.co.jp

中央線 街と駅の120年/三好好三
¥2,940
Amazon.co.jp

歩く、東京 中央線 (エイムック 1720 沿線お散歩ガイド)/著者不明
¥880
Amazon.co.jp

たのしい中央線/松田 義人
¥1,000
Amazon.co.jp

中央線 オレンジ色の電車今昔50年 (キャンブックス)/三好 好三
¥1,890
Amazon.co.jp

タイムスリップ中央線/巴川 享則
¥3,990
Amazon.co.jp

本日はメートル法公布記念日です。1921年のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められた。しかし、根強い反対運動により施行は無期延期となり、メートル法への完全移行は1951年の新「計量法」施行でようやく行われた。


本日はガッツポーズの日です。昭和49年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松氏 がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに8ラウンドKO勝ち。ポーズ自体は昔からあったが、その時両手を挙げて喜びを表した姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなったと言われているが、「ガッツポーズ」という言葉が初使用されたのは、昭和47年11月30日発行のボウリング雑誌「週刊ガッツボール」がボウリングでストライクを取った時のポーズをガッツポーズと命名した時だという説も有る。ガッツポーズとは和製英語なので、英会話だと「winningpose」、「victorypose」と称する。


また、番組でははなわくん がガッツポーズという名の生みの親がガッツ石松氏であると歌っていたことも有る。


全日本剣道連盟の試合審判細則第27条により、剣道でせっかく取った一本が取り消されることも。平成16年8月11日に放送された「トリビアの泉」ではガッツポーズをしたため、一本が取り消しになった実際の剣道の試合映像が放送された。全日本剣道連盟の試合審判細則第24条で不適切な行為と規定。


たのしい家族 人物ポーズ&表情集―CD‐ROMブックかわいいカット集 (CD-ROMブック―か.../著者不明
¥1,050
Amazon.co.jp

スポーツにおける抑制の美学―静かなる強さと深さ― (世界思想ゼミナール) (SEKAISHIS.../西村 秀樹
¥2,415
Amazon.co.jp

最驚!ガッツ伝説/ガッツ石松&鈴木佑季
¥1,000
Amazon.co.jp

本日はリバス戦勝記念日(コスタリカ)です。1856年のこの日、第二次リバスの戦いでコスタリカ軍がニカラグア軍に勝利。この戦いで壮絶な戦死を遂げたフアン・サンタマリーアは、現在もコスタリカの国民的英雄に。


そのほかの出来事


923年 延長に改元(閏4月)。931年に承平に。

1190年 三合の厄を避ける為、建久に改元。1199年に正治に。

1713年 「ユトレヒト条約」調印によりスペイン継承・アン女王戦争終結

1751年 高田地震発生。新潟県高田市(現上越市)を中心に被害。

1814年 フォンテンブロー宮殿でナポレオンがフランス皇帝からの退位宣言に署名。エルバ島への流刑決定。

1814年 小林一茶が24歳年下の菊と結婚

1856年 江戸幕府が東京・築地に軍艦操練所を設置。後の海軍兵学校。

1863年 孝明天皇が石清水八幡宮で攘夷祈願

1868年 江戸城無血開城。官軍が入城し徳川慶喜は水戸へ退去

1888年 アムステルダムのコンサートホール・コンセルトヘボウが開場。

1899年 スペインがプエルトリコをアメリカに割譲。

1906年 石川啄木が東京から故郷・岩手県岩手郡渋民村(現盛岡市)に戻り小学校代用教員に

1919年 「道路法」公布

1922年 改正「鉄道敷設法」公布。149路線1800kmに及ぶ建設予定線を決定。

1925年 現役将校の学校配属令公布

1934年 三菱造船と三菱航空機が合併して三菱重工業設立

1942年 日本軍がフィリピンのバターン半島を占領。捕虜を徒歩移動させ多数の死者。

1946年 京都・奈良などの古都を空襲から守った東洋美術学者ウォーナーがGHQ顧問として来日

1947年 ボーイスカウト連盟復活

1947年 小学校でローマ字綴り方の教育を開始

1951年 トルーマン米大統領がマッカーサー元帥の極東全指揮権を解任。16日帰国。

1952年 日本で夏時刻法廃止。

1952年 憲法よりもGHQの命令を優先すると定めた「ポツダム政令」廃止

1958年 最高裁が「内縁は婚姻に準ずる関係」と判断

1959年 巨人王貞治デビュー。国鉄の金田正一投手の前に2三振1四球。

1961年 ユダヤ人に対する最終的解決の立案・責任者で元親衛隊大佐、アドルフ・アイヒマンの裁判をイスラエルで開始。

1974年 官公労など81単産600万人がゼネラル・ストライキ。国鉄初の全面運休。

1979年 ウガンダ民族解放戦線が首都カンパラを占拠。独裁政治を行っていたアミン大統領国外逃亡。

1987年 坂本龍一が映画「ラストエンペラー」の音楽で日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞受賞。

1988年 JR東日本真岡線が真岡鐵道に転換。

1989年 川崎市の竹薮の中で現金1億4522万円が入ったバッグが捨てられているのが発見。

1996年 池袋駅構内大学生殺人事件。

1999年 東京都知事選挙で石原慎太郎氏初当選。

2001年 松浦亜弥がシングル「ドッキドキ!LOVEメール」で歌手デビュー。

2005年 奈良騒音傷害事件における傷害容疑で主婦逮捕。

2007年 温家宝中華人民共和国首相来日。

2011年 ミンスク地下鉄でテロリストによる爆破事件発生。市民15人が死亡、外国人を含む204人が負傷。

Viewing all 16630 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>