本日はこちらですっかり御馴染みになってしまいましたが、前田敦子ちゃんのお誕生日です。23歳になりました、おめでとうございます。
あえて述べる必要もないでしょうが、千葉県市川市行徳地区出身(末広と言われる)。血液型A型。水曜日生まれ。身長161cm。太田プロダクション所属。市川市立新浜小学校と市川市立第七中学校卒業(両者とも東京地下鉄東西線行徳駅近くにある)。「あっちゃん」、「まえあつ」等の愛称があるが、前者で呼ばれる傾向が強い。
三歳年上の姉がいる妹。自分の場合だと会ったことは一度も無いが、実は地元が近く、高校生の頃、同じ教室に居た話仲間に現在なら小学校や中学校であっちゃんの先輩になっているのがいたりもした。彼とは長らく会っていないが、彼もちゃんと自分があっちゃんの先輩とわかっていると思われる。だからってAKBファンやあっちゃんのファンというのは絶対無いと思われるが。
浦安市に近いこともあり、東京ディズニーランドがお好き。小学生のころにはキャストになることを夢見ていた。
平成24年8月末に発売されたフォトブックに行徳駅前や周辺地域の商店街、公園、団子屋、山下書店、市川市立第七中学校の校門等が登場。
市川市立第七中学校は東西線車内からよく見える学校で、地下鉄と言っているが、東西線は南砂町の東側から西船橋まで高架になるため外が見える。
特徴は校舎がL字形で、Lの短い棒の部分には上に体育館があること。
平成21年秋迄全然知らない人物だったが「前田敦子 市川市」という検索語句での流入が目立ち始め、「出身が千葉県市川市なのかー?」と思って検索してみると、出身が千葉県市川市とわかり、ときには「前田敦子 妙典」や「前田敦子 南行徳」という検索ワードでの流入が数回(「前田敦子 原木中山」はないと思うが)。
以前ジーユーのイメキャラを担当していたのは第一号店が地元から近い南行徳にあることが何か絡んでいるのだろうか?
現在は実家近くで一人暮らしのようで、入船地区に実家があるといわれもしたが、市川七中や新浜小学校の学区に該当しない。
最近だと「行徳にあるジェーソン近くに親のために家を買った」、「実家のマンションが観光名所になっている」とも言われる。
あっちゃんが生まれたのと同年同日、ボリス・エリツィン氏がロシアの初代大統領就任。さらには、とんねるずの13枚目のアルバム「みのもんたの逆襲」発売。当時はCDのPRのためフジテレビ系列「とんねるずのみなさんのおかげです」で「おもいッきりテレビ」の「おもいッきり生電話」のパロディー「おもいッきりノリ電話」があり、本家のセットを見事に再現し、本家で常連客だった故小林千登勢さんも登場。
本家でもとんねるずがゲスト出演して「みのもんたの逆襲」を歌っていた。
ニキータ・カツァラポフさん(フィギュアスケート)とは同じ生年月日で、当日の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」で高見沢俊彦さんが登場。
高校は日出高校のようで、行徳から位置は離れているが、同じ市川市内の菅野に日出学園があり、混同されているが全くの別物。
千葉県在住の元新チームA構成員の仲谷明香ちゃんとは同じ中学校で同い年。一緒に卒業しなかったが、なかやんはあっちゃんがAKBに入っていることを転校して別の中学校になった後に知ったのがきっかけでオーディションを受けたと言われた。だが実態は「声優になりたい」という夢を追い求めるためだった。
あっちゃんの身勝手な行為が腑に落ちないでいたためまだまだ残り続けるかのようにもなっていたが、なかやんもあっちゃんの後に続くように平成25年3月にAKB卒業を発表し、故意に間を取らず、すぐ居なくなった。こちらは多方面から高い評価も。
昨年だと6月8日に神奈川県横浜市港北区にある日産スタジアムでAKB総選挙を見に来ていたが、今年は自宅で見ていたらしい。
後輩にしたいのには、あっちゃんの名前も出したことがあったが、それ以外だと篠崎愛ちゃん 、根岸愛ちゃん 、辰見栞ちゃん 、篠原冴美ちゃん 等の名前を出したことも。
かつてはアメブロを持っていたが、いまはない。
- 前田敦子AKB48卒業記念フォトブック あっちゃん (講談社MOOK)/講談社
- ¥1,234
- Amazon.co.jp
- もらとりあむタマ子 [Blu-ray]/キングレコード
- ¥5,184
- Amazon.co.jp
現役の構成員では、加藤玲奈ちゃん。17歳になりました、おめでとうございます。こちらも千葉県出身。血液型B型。木曜日生まれ。チーム4構成員。愛称「れなっち」、「かとれな」。AKS所属。記者であり、日テレ報道キャスターの加藤玲奈さんとは同姓同名の別人。
- AKB48 公式生写真 ラブラドール・レトリバー 封入生写真 3種 コンプ 【加藤玲奈】/ラブラドール・レトリバー
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
本日は同業者が多い日です。勝田梨乃ちゃん 。20歳になりました、おめでとうございます。北海道札幌市出身、血液型AB型。日曜日生まれ。勝田といっても、茨城県ひたちなか市とは無関係で、スマイレージの勝田里奈ちゃんと名前が似ているが、血縁関係はない。二回見たことがある。
SUPER☆GiRLS 構成員。公式ニックネーム「ピノ」。キャッチコピーは「キラキラ天然記念物!道産子パワーでがんばります!」。昨年まで連続して東京アイドルフェスティバルに出場も、今年はなぜかほかのスト生とともに不出場。
- 勝田梨乃 CARDGRAVURE COLLECTION ([バラエティ])/東京ニュース通信社
- ¥2,057
- Amazon.co.jp
こんどは三宅ひとみちゃん 。22歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。アイドリング!!!17号。こちらはTIFに出る。昭和58年生まれの女優に同姓同名が居る。
当日の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」で高岡早紀さんが登場。
- 三宅ひとみ1st写真集/学習研究社
- ¥3,240
- Amazon.co.jp
さらには新垣桃菜ちゃん 。21歳になりました、おめでとうございます。奈良県出身。土曜日生まれ。JK21 構成員。こちらもTIFに出る。実はこちらも生で見たことがある。
八木俊彦さんと同じ生年月日。
- Lucky Tripper ~それぞれの夏~(通常盤D 新垣桃菜ver.)/Roll Together Records
- ¥2,057
- Amazon.co.jp
そのほかには小西得郎(元大洋監督)、吉行あぐり(美容師)、ボボ・ブラジル、山之内秀一郎(JR東日本初代副社長・元会長)、米倉斉加年、松島トモ子、大杉久美子、平田英之(元ロッテ)、野崎昌一(元フジテレビアナ)、布施博、バーベQ和佐田(爆風スランプ)、鴻野淳基(元横浜)、ジャッキー・チュン(張学友)、高橋雅裕(元横浜大洋・千葉ロッテ)、村山由佳、松谷竜二郎(元巨人・近鉄・現在会社経営)、沢村一樹、西秋元喜 、リー・スティーブンス(元近鉄)、チバユウスケ、高山トモヒロ、木内レイコ(声優)、角田久美子(元日本テレビアナ)、しんがぎん(漫画家)、みずしな孝之(漫画家)、ターキー(GO!GO!7188)、若の里忍、北原奈々子、小泉孝太郎、佐藤夕美子 、柴崎行雄(NHKアナ)、武田勝(日ハム)、村上智里 、田中圭、田村彩 、中村北斗(FC東京・元巨人中村隼人の弟)、マリオ・ゴメス(サッカー)、渡部あきのり (プロボクサー)、松中みなみ 、石川雄洋 (横浜DeNA)、山田親太朗、ユウキ(元EE JUMP)、AYANO 、宇津木めぐみ(フットサル)、矢崎広、森島孝浩(プロレスのレフェリー)、花形綾沙、山本斉(野球)、林丹丹、虎南有香 、たろう 、河地優太(プロボウラー)、新垣佑斗(関西ジャニーズJr.)等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。