Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

横浜DeNAベイスターズ対千葉ロッテマリーンズ@横浜スタジアム

$
0
0


これはきのうの昼食。秋葉原のヌードルカフェ5月11日 以来35度目)で食していたサンヨー食品の長崎ちゃんぽん。サッポロ一番という名前ながら長崎。しかもサッポロ一番の発祥地は北海道札幌市ではなく群馬県前橋市。テレ東で放送されていた「空から日本を見てみよう」では、くもじい(伊武雅刀氏か?)は長らく札幌が発祥地だと思っていたらしい。


今回のお相手は三島ゆかりちゃん 。ではでは、ゆかりちゃんのご紹介。


1986年8月29日生まれ。27歳。大阪府大阪市旭区出身。血液型A型。金曜日生まれ。大阪市立大宮中学校と大阪市立桜宮高等学校を卒業(ブログのプロフィール欄における「阪神の矢野選手と同じ高校、タージンさんと同じ中学校出身」といおう記述による)。高卒後の一時期はOLをしていた。


阪神タイガースのファン。現在は「美脚戦隊スレンダー」の赤(前は緑)として活動中。ゆかりちゃんとは6月8日 には4年以上も前から11回程も見ていながら初の握手を交わしている。


スタンプカードには横川ユカちゃん の名前があっても自分のはなかったため、一度も会ったことがないと思っていた。何だか、ゆかりちゃんの反応がおかしく、次には「8日に新宿で握手を交わした」と言ったら思い出してくれた。


その折の服装は千葉ロッテマリーンズの帽子とビジターユニホームで、前回と似ているが、前回は帽子はなかった。


会話では「15日 にpalet見た」、「Tokyo cheer2 party 見ていた」と語ったが、チアチアを知らないらしい。ならばチラシを持参の上説明すればよかった。


「今度は横浜行く」、「横浜スタジアムで横浜対千葉ロッテの試合を見る」、「その前に観光」等と話した。


今回もいつもと同様にチーバくんを持っていた。チーバくんは自分が現場でPRしているからか、非常に認知度を延ばしていると思っていた。


余談だが、22日の柏に行くと藤本結衣ちゃん と約束したのに、やめるかもしれない。時間が遅いからで、予定変更して雨のため在宅か神奈川県川崎市幸区にあるラゾーナ川崎プラザでSilent Siren を見るかだな。


そして神奈川県横浜市に京浜東北線で移動した。




これは横浜スタジアムで食した夕食のハマスタ名物唐揚げ弁当。食彩工房から。その前には市内を観光し、開華楼の肉まん等も食していた。


201406172141000.jpg


↑は前売券。庄司こなつちゃん は普通ならQVCマリンフィールドに居るのだが、当日は横浜スタジアムに居た。そして、船橋市のふなっしーグッズもちらほら見かけた。さすがに全国区の大人気。


試合結果は、横浜DeNAベイスターズのグリエルが痛い失策を九回表に犯してしまったことで千葉ロッテマリーンズが勝利しました。 主力に怪我が相次ぎ「緊急事態だから仕方がない」と中畑監督がグリエルに初の4番を託すも、自慢のバットは火を噴かずで、指揮官は「まだ体を含めて万全でない。長い目で見ないと」と述べた。


DeNAは前にも失策を重ねていた。五回に二死から井手がツーランを放つも、ふいになった。バッテリー間のミスも痛く、1点差に迫られ、なおも六回2死二、三塁のピンチ。


以前にロッテに居た久保のワンバウンドのフォークを黒羽根が捕球できず、暴投で同点を許し、カバーの久保に送った黒羽根のボールはそれ、二走に一時逆転のホームを踏まれた。


九回にはソーサの乱調もあり、1死二、三塁の窮地に立たされるも、根元の当たりは三走を悠々とタッチアウトにできるゴロだったが、これをグリエルが送球に焦ったのか、ボールが手の中からするりと抜けて宙に舞い、その間、決勝のホームを踏まれ、最終的にDeNA 4-6 千葉ロッテとなった。


昨年の場合だと5月25日は休みを希望して、伝えておきながら、何故か仕事になり、翌日は友人に巨人対オリックスの試合観戦予定を入れられてしまったため横浜スタジアムでDeNA対千葉ロッテの試合を見ることができなかった。それが心残りで、今年はどうしてもという思いが強く、その日をずっと待っていた。


幸いか不幸か昨日は火曜日ながら仕事なしになったため、行くことができたのだが、最近では幸運か不運かわからないような日々が続く。「また来年も」という思いもあるが、「今年見たなら来年はいいかも」という思いもある。


今回、よかったことには、ファンクラブ会員証を忘れていても名前や電話番号を聞いたら言えばポイント加算されることであり、関係者に相談してよかった。


千葉ロッテマリーンズ (NIKKAN SPORTS GRAPH)/日刊スポーツ出版社
¥1,350
Amazon.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>