本日は日向夕奈ちゃん のお誕生日です。22歳になりました、おめでとうございます。
宮城県仙台市出身。血液型O型。木曜日生まれアリスプロジェクト所属。OZ で活動し、センターとドロシーを担当。「ぴゅあふる」の白担当でもある。
幼稚園の先生を志しながら、大学を中退してまでこの世界に飛び込んだ。
実は自分もアリスプロジェクトの現場によく足を運んでいましたが、現在は撤退。撤退した理由は、これまで数回見ており、一昨年に十分な程見たし、何度か現場で一緒だったお友達が来なくなり、常設劇場が造られると以前より人が多く来るようになったこと、色々あって最近でも誰かがアリスから居なくなるという変化があり、変化についていけなくなったためです。
一昨年迄、東京アイドルフェスティバルにアリスの面々が登場し、今後も常連になると思いきや常設劇場ができた影響からか昨年は誰も来ず。
二人目は林田真尋ちゃん 。16歳になりました、おめでとうございます。兵庫県出身。血液型O型。木曜日生まれ。弟がいるらしい。現在フェアリーズ で黄色担当。明るさ天然スポーツ少女。身長153cm。
実は二度見ており、一度握手を交わしたことがある。
- Super Hero / Love Me, Love You More. (CD+DVD)/SONIC GROOVE
- ¥1,950
- Amazon.co.jp
そのほかには仁杉巌(第9代国鉄総裁)、エヴァ・ペロン(アルゼンチンのファン・ペロン大統領夫人)、川崎徳次(元西鉄)、近藤宗平(医学者・遺伝学)、アン・バクスター、宮田良雄(政治家)、小林禮次郎(コーセー元社長)、池本純子(ミュージシャン・ピアノ)、ディック・ウイリアムズ(野球)、佃亮二(福岡銀行元頭取・会長)、リカルド・レゴレッタ(建築家)、石原聡一(鐘紡元社長)、能勢之彦(医学者)、松崎真、塚本信夫、ジョニー・ユナイタス(アメフト)、山田二郎(元NHK・TBSアナ)、児玉隆也(記者)、中村孝雄、小田信吾(ホリプロ元社長・会長)、シドニー・アルトマン(分子生物学者)、岸本忠三(医学者・免疫学)、ルッジェロ・デオダート(映画監督)、アンジェラ・カーター(作家)、アーサー・ブライス(ミュージシャン)、萩本欽一(タレント・茨城ゴールデンゴールズ球団オーナー・元監督)、青江三奈、ニャホニャホタマクロー(ガーナサッカー協会会長・政治家・医師)、佐々木剛、西岡恭蔵、木下富夫(元広島)、野沢尚(脚本家・小説家)、鉄炮塚葉子(声優)、上川隆也、佐藤二朗 、小桧山雅仁(元横浜)、上田晋也(くりぃむしちゅー)、リード・シークリスト(元阪神)、マーク・スミス(元ヤクルト)、南部直史(作曲家)、 笹山洋一(元中日)、加藤明子(アナウンサー)、まちゃまちゃ、LITTLE 、、杉山春樹(元西武)、寺田祐也(元阪神)、長崎元(元広島)、仔羊エルマー 、ルイス・ヒメネス(元日ハム)、秋元玲奈、中原歩 、岡田茉奈 、神戸みゆき、筧裕次郎(元オリックス)、山名裕子 、林彰洋 、紺野あさみ(テレ東アナ・元モーニング娘。)、須貝千春 、森本貴幸(サッカー)、島崎麻衣 、坂本大空也(元横浜)、マチカネタンホイザ(競走馬)、戸谷公人 、浦浜アリサ 、綱島恵里香 、須藤暖 、吉永淳 、佐藤優樹(モーニング娘。)、藤原鞠菜(声優・歌手)、Blu-BiLLioN Seika 、山本康人(漫画家)、SEIKA 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。
- ダメなときほど運はたまる ~だれでも「運のいい人」になれる50のヒント~ (廣済堂新書)/廣済堂出版
- ¥864
- Amazon.co.jp
萩本欽一氏(水曜日生まれ)は「笑っていいとも!」には一度しか出演したことがなかった。その理由は「笑っていいとも!」放送開始前に自宅にアポなし訪問されたことでタモリ氏が嫌いになったのだという。
初登場は番組末期。しかしながら元相方の故坂上二郎氏は複数回出演していた。
「コント55号」の「55号」は王貞治氏が昭和39年に記録したシーズン55本塁打に因んだと言われるが、昨年にバレンティン選手に抜かれると複雑な思いだったとか。
「人生が変わった瞬間」が主題だった平成19年の「24時間テレビ」でマラソンを担当。年齢の関係で距離を100kmから70kmに縮めたにも関わらず、時間内にゴールできず。
時間内にゴールができなかった場合に備えて「行列のできる法律相談所」を日本武道館での生中継に事前に変更(以後はそうしている)。遅いゴールの瞬間は自分だと惜しくも入浴中で、見ることができなかった。
当時は最年長走者として話題になるも、現在は徳光和夫氏が抜いた。徳光氏は昭和16年3月10日生まれのため萩本氏よりも生まれたのが二ヶ月早く、同世代であることもあってか、二人は番組で気があるところを見せていたりもする。
マラソンにあたって語っていたことには「この頃明日が楽しみでなくなってきたんだよね」という一言。
翌年には肺炎で101歳の母親を亡くした。彼は当日、茨城県稲敷市で野球の試合に行くことになり、外出前に訃報を知らされた。これまでは暇を見つけては頻りに見舞いに。
もう一人の母親としていたのは平成22年11月3日に致死性不整脈で他界された故常田久仁子さん。昭和26年に文化放送に入社し、その後フジテレビ開局と同時に転籍。「欽ちゃんのドンとやってみよう!」等を手掛けた後昭和52年に千代田企画へ移籍し「アイアイゲーム」、「TVプレイバック」、「クイズ!早くイッてよ」等を手掛け、「はやく起きた朝は」ではエグゼグティブプロデューサーとスーパーバイザーとして携わった。
余談だが自分にとって「人生が変わった瞬間」とは平成17年2月にブルートレイン「あさかぜ」と「さくら」の廃止だったと思う。2月27日、仲間に誘われて東京駅まで行って撮影。ファンでごった返す中だったから満足に記録ができなかった。
廃止でも「特急田中3号」の登場人物みたく酷い悲しみはなかった。「記憶を残したい」とか「どんなに悲しいことがあったって楽しいことは消えないし、悲しいことの数倍も楽しみが残る」とホームで言い聞かせていた。
殆ど記録していなかったのは後悔していたけど、今は後悔していない。撮影に誘ってくれた仲間に感謝しているし、本望。
ホームで自分に言い聞かせていた甲斐があってか、あとで嬉しいことがいくつかあった。それ以降「どんなに悲しいことがあったって楽しいことは消えないし、悲しいことの数倍も楽しみが残る」と言い聞かせて生活し、やがてすぐに必ず後悔は喜びに変わると思い、何もかもが「人生が変わる瞬間」になると信じている。
萩本氏は後輩から非常に尊敬され、はしのえみちゃん は約2年間の闘病の末に肺癌で63歳の若さで父親を亡くし、平成19年1月17日、当時10歳で小学5年生だった長女(通学途中で車にはねられ病院に送られたが死亡。一週間程前に「ラジかるッ」に出演したばかりの出来事だった)を失った風見しんご氏にも、えみちゃんにも何らかの優しい言葉をかけてくれたという。
風見氏は現在、交通安全関連の行事や啓蒙活動への参加を盛んに行っている。長女の一周忌にあたる平成20年1月には長女や交通事故に対しての思いを綴った本を出版し、長女亡き後は交通事故死亡者をなくすため各地で交通事故や命の大切さについてを語った講演活動もしている。
「電波少年」(日テレ系)等のプロデューサーだった土屋敏男氏等が弟子で「進ぬ!電波少年」では平成12年に地球防衛軍ショーの脚本も手掛けた。
- 青江三奈/音光
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
故青江三奈さんは生年月日が萩本氏と同じだが、1945年7月7日生まれになっていたこともある(ならば土曜日生まれ)。生前の頃日テレ系「ザ・ラスベガス」等にもゲスト出演。
- アロハロ ! 紺野あさ美 DVD/ZETIMA
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- フォトテクニックデジタル 2012年 07月号 [雑誌]/玄光社
- ¥1,132
- Amazon.co.jp
紺野あさみアナ(火曜日生まれ)、佐藤優樹ちゃん(水曜日生まれ)、、、、モーニング娘。の新旧構成員が同じ誕生日になっているとは、、、、偶然にも二人は干支も同じ。
- ジ、エクストリーム、スキヤキ(Blu-ray版)/キングレコード
- ¥5,184
- Amazon.co.jp
窪塚洋介君(土曜日生まれ)については「ロングラブレター」(フジ系)が印象に残る。視聴率15%前後を叩き出した話題作でこのドラマにはまっていた。
原作は梅津かずお氏原作の漫画「漂流教室」。その前には大林宣彦監督で映画化も。
小泉純一郎元首相と同じ神奈川県横須賀市出身であるだけでなく同じ神奈川県立横須賀高等学校卒業で上地雄輔君 も同じ横須賀市出身で同い年(注意していただきたいのは、横須賀高校は市立もあること)。
- 神戸みゆき AMARETTO 危険な香り [DVD]/イーネットフロンティア
- ¥4,212
- Amazon.co.jp
故神戸みゆきさん(土曜日生まれ)は、晩年は入退院を繰り返した末、平成20年6月18日4時8分に心不全で急逝。24歳没。薬がいけなかったかもしれない。
6月20日・21日、神奈川県川崎市にある、こすもす川崎会館で通夜と告別式が行われ、かわさき南部斎苑で荼毘に付された。
親族だけの葬儀だったが芸能界からは親交があった中川翔子 が弔問。平成11年にはテレ東系オーディション番組「夢☆おうえん隊」にて選抜され同番組のアイドルグループ「ゆめっこ☆娘」の一員として岡部玲子 らと共に活動もした。
日テレ系「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」等のバラエティや「仮面ライダー響鬼」(ヒロインの一人・立花日菜佳役)にも出演。
自分の場合だと平成17年10月15日土曜日に「恋愛ホテル」という舞台でお目にかかった。場所は現在なら銀河劇場である天王洲アートスフィア。
存命なら本日で30歳。一人っ子。
- 上田ちゃんネル Vol.1 [DVD]/Aniplex Inc.(SME)(D)
- ¥2,000
- Amazon.co.jp
平成24年4月17日に放送された上田晋也くん(火曜日)司会の「クイズダービー2012」は不評でした。本物とは全くの別物です。
- 9days Queen~九日間の女王~ [DVD]/TCエンタテインメント
- ¥7,344
- Amazon.co.jp
上川隆也氏(土曜日生まれ)は前記した上田くんと「しゃべくり007」で顔合わせをしたことがある。
弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。