本日は菅崎あみちゃん のお誕生日です。27歳になりました、おめでとうございます。
平成22年は名古屋オートトレンド2010イメージガールで、平成22-23年には千葉テレビの「遊限会社女神屋」にレギュラー出演して社長役になり、現在なら千葉テレビの「おてんこしゃんこ」にレギュラー出演。千葉テレビへの出演が圧倒的多数です。
かつては「C-ZONE 」の初代メンバー。メンバー入れ替えで抜けたのですが、メンバー入れ替えがなかったら今頃はメジャーデビューも微妙に可能だったかなと。平成21年8月15日 と平成22年8月15日 、平成22年9月11日 に生で見ており、そのうち、平成22年8月15日には握手をしております。
余談ながら、C-ZONEは、来る3月31日で解散を発表しております。何度も見てきたので、解散はショックでしたが、いろいろと思い出をありがとうと伝えたいです。
- 勝利の女神 ~テレビドラマ編 [DVD]/菅崎あみ,中村映里子,重盛さと美
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 菅崎 あみ AMI-GO! [DVD]/出演者不明
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
忘れてはいけないのが、元仮面ライダークウガのオダギリジョーくんと奥様の香椎由宇ちゃん。夫婦揃って2月16日生まれとは偶然の一致。平成23年2月8日に第一子となる長男を出産もあり、トリプルでおめでとうございます。ジョーくんは一人っ子です。
- ウォーリアー&ウルフ [DVD]/オダギリジョー,マギー・Q
- ¥4,095
- Amazon.co.jp
- 香椎由宇20歳、大阪着。~東京タワーから通天閣へ~ [DVD]/香椎由宇
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
仮面ライダーではないようにも思えた仮面ライダーは、自分の中では「仮面ライダーBLACK」。BLACKも改造人間という設定を踏襲していたが、戦闘員がいないことや、首にマフラーをつけていないこと、下半身がジャージではなくプロテクターになっていることなどが斬新だった。改造人間をやめた仮面ライダーは「クウガ」が初で、クウガは「伝説の戦士」となっていたが、改造人間をやめた理由は、医療技術の進歩も理由だったといい、元ブラックの倉田てつを氏は「楽でいいねー」と語っていた。「クウガ」は平成ライダー第一弾で、復活は非常に話題に。もはや平成ライダーは、「仮面ライダー」以外の名前を使いたい。
- 仮面ライダー クウガ Vol.1 [DVD]/特撮(映像)
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
- 仮面ライダー クウガ Vol.12 [DVD]/特撮(映像)
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
- 仮面ライダークウガ 特別篇 [DVD]/特撮(映像)
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
- 仮面ライダー クウガ Vol.2 [DVD]/特撮(映像)
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
- 仮面ライダー クウガ Vol.5 [DVD]/特撮(映像)
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
そのほかには、狩野永徳、藤堂高虎、松平忠輝、ロバート・フラハティ(映画監督)、安田靫彦(日本画家)、フセボロド・プドフキン(映画監督)、ジョン・シュレシンジャー(映画監督)、荒巻淳(元阪急)、高倉健、アフマド・テジャン・カバー(シエラレオネ大統領)、水上靜哉(元大阪タイガース)、岡本健一郎(元阪急)、エリアフ・インバル(指揮者)、こまどり姉妹、金正日(朝鮮総書記・北朝鮮の最高指導者)、シギスヴァルト・クイケン(古楽器奏者・指揮者)、逸見政孝、大友寿郎(青森放送アナ)、魁傑將晃(相撲)、多岐川裕美、山本おさむ(漫画家)、中尾孝義(元西武)、金田喜稔(サッカー)、ジョン・マッケンロー(テニス)、小林朝夫、伊藤俊人、ワレンティナ・エゴロワ(元陸上・マラソン)、立原麻衣、中込伸(元阪神)、中村由真 、西田尚美、土佐ノ海敏生、キャシー・フリーマン(短距離走)、相川七瀬、中村俊介、京(Dir en greyヴォーカル)、佐伯日菜子、三原伊織奈 、バレンティーノ・ロッシ、オートバイレーサー、寿里 、高倉陵 (三拍子)、テリ・マリー・ハリソン(プレイメイト)、大野修聖 、ロドリゴ宮本(元ヤクルト)、岡田亮輔 、五十嵐雄祐(騎手)、yumi(フルート奏者)、国分れな、佐伯美愛、三浦涼介 、アイシェリー 、デニウソン・ペレイラ・ネヴェス(アーセナルFC)、金崎夢生(大分トリニータ)、入来茉里 、寺本來可(声優)、鬼頭桃菜(SKE48)、松岡茉優、たかの宗美(4コマ漫画家)、都築真紀(脚本家)、飯坂友佳子(漫画家)、鈴々木保香、Rioka 等も本日がお誕生日です。おめでとうございます。
- 二十三年目の別れ道―はじめて明かす夫・逸見政孝の闘病秘話とそれからのこと (扶桑社文庫)/逸見 晴恵
- ¥650
- Amazon.co.jp
- ガン再発す/逸見 政孝
- ¥1,250
- Amazon.co.jp
- 息子への遺書(てがみ)―夫・逸見政孝が遺した家族への愛と絆/逸見 晴恵
- ¥1,631
- Amazon.co.jp
- 文藝春秋文化講演会2 CD7枚組/松本清張
- ¥14,700
- Amazon.co.jp
- 素敵します 新装開店 いっつみいさん/逸見 政孝
- ¥1,427
- Amazon.co.jp
故逸見政孝氏は、昭和60年8月12日に起きた日本航空123便墜落事故では、運よく事故遭遇を免れ、死を8年程遅くできた。これは、一家揃って故逸見氏の実家がある大阪に帰省するとき、長男の太郎君が航空機を嫌がって東海道新幹線に変更したため。平成22年に他界された晴恵夫人も航空機嫌いもあったとされるが、「4人だったら新幹線の方が安い」と当時中学生だった太郎くんが父に提案し、直前に東海道新幹線に変更したとのこと。
故逸見政孝氏の死去は平成5年12月25日土曜日。当日は武井咲が生まれた日でもあった。悲しかったクリスマスの思い出として今も記憶に残っている。
「何もクリスマスに人生を終えることはないだろう」という声がよくあり、一緒に仕事をすることが多かった美川憲一氏も似たようなことを言っていた。
逸見太郎君は前日が21歳のお誕生日だったため、太郎君にとっては「誕生日の翌日に」みたいに悲しみが増したのではないかと今では思えるが、東京新聞では「神様がくれた永遠のお休み」と支持するかのような投書まで。明石家さんま氏は「絶対戻ってこられない」と予感していたという。
前記の故晴恵さんも、夫の死から約3年後、初期の子宮癌を患っていたことを公表。子宮癌は初期の発見で0ステージで完治したが、その後血液細胞の癌の一種である骨髄異形成症候群を発症。10年程の闘病生活の末に肺胞蛋白症で死去。まだ61歳の若さだった。ショックだったのは自分も同じ。死亡する数ヶ月前には雑誌に登場して取材を受けていたからで、平成22年10月25日の「5時に夢中! 」(MXTV)で太郎くんが、母が肺胞蛋白症で死去を報告。太郎くんは「私事ですが報告がございます」と切り出し、「私の母が先週21日、木曜日なんですが、他界いたしました。身内で葬儀、告別式をとり行いまして、皆様からのお気遣いの言葉を頂戴いたしました」と報告。続いて「生前、これといって親孝行は、何してやったっていうの、ないですが、とにかくこの『5時に夢中!』のMCが決まったとき、誰よりも喜んでくれた母でした。それが唯一の親孝行だったのかなと。ちょっぴりですが、安堵しております」と涙声で述べ、「皆様の心遣いに本当に感謝しております」と頭を下げた(喪主も太郎君が務めた)。「すみません。ちょっとシンミリしてしまいましたね。というわけで、お時間来ましたが。皆さん、元気にいきましょう。また明日、お会いしましょう」と声を大きくして視聴者に呼びかけていた。生放送終了後に母の死を告げられた。いうまでもなく、太郎くんは母の死に目と向き合えなかった。
現在は妹の愛さんも太郎くんと同じ様な仕事をしている。二人とも現時点では未婚だが、両親がいなくなっても妹さんがいるならば残された二人が一層結束しあっていくしかない。
異例の「私は癌です」の会見は記憶に新しいだろうが、会見直後、「自分も癌ではないか」と疑い出して病院に駆け込む人が急増したといい、会見では両親が健在であることまで明かした。
故逸見氏は弟をスキルス性胃癌で失っており、両親は二人の子供より先に他界するというように、完全に順序を誤っているかのような形に。兄である自分も癌で他界したくないという意識がありながらも、皮肉にも弟の真似をするかのように、弟の後に続くかのように癌に侵されて他界。48歳の若さだった。
患者本人に癌を告知しなかった点については故逸見氏が触れ、現在79歳でご健在の石原慎太郎氏(当時運輸大臣・現東京都知事)は「僕は告知した方が良かったと思う」と語った。彼だと実弟の故裕次郎氏を肝細胞癌で失っており、他界が母よりも先で、母は三年程後に他界。
- 戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~壱 [DVD]/小西遼生,山崎樹範,村井良大
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- 戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~ 拾伍【初回限定版】 [DVD]/TVバラエティ
- ¥4,725
- Amazon.co.jp
- 戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~ 拾 [DVD]/村井良大,鈴木拡樹,本宮泰風
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- 戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~ 弐 [DVD]/小西遼生,山崎樹範,與真司郎
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
- 戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~ 九 [DVD]/平野良,杉浦太雄,長谷部恵介
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
上に記している寿里くんは、ヤクルトスワローズにいる相川亮二捕手の弟です。千葉県立市川南高等学校(千葉県市川市高谷)卒業。サンフレッチェ広島に属しているフォワードの佐藤寿人選手が一年後輩にいる。
高校時代に「ASAYAN」のオーディションに合格。「ホトきんトリオ」の徳川家康役として「戦国鍋TV」にも出演。