23日はSilent Siren を見ておりました。平成25年8月3日 以来五回目。場所は埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウン。平成21年9月13日 、平成22年5月9日 にも行っております。
越谷に行く前には神奈川県横浜市に。どうして横浜にいたのかというと、東京女子流 を見ようとしていたため。横浜BLITZの前に居たのだが、関係者に「前売り券はあるかないか」を聞くと「ない」とのことで、どうしようか悩んでいると、、、「いっそのこと越谷に行ってやろう」と決めた。横浜から越谷は、、、遠いよね。
「最初から越谷にすればよかった」と思っていたが、逆に悪くない面もあった。横浜BLITZ周辺は一度も行ったり見たりしたことがなく、「一度も見たり行ったりしたことがない場所を行って見る事ができた」、「24時間テレビで御馴染みの日産本社ギャラリーを見る事が出来た」、「知識が芽生えた」等というのがよかったと思った。
こちらはまだまだ開発途上だった。近くには原鉄道模型博物館もある。いずれまた行きますよ。
25日には日産本社ギャラリーにベイビーレイズ が居るというので行きたかったが、雨で辞めた。次はアリオ橋本(相模原市緑区)へ行って乙女新党も見るつもりだったのも辞めてしまい、今では「無理に強引にでも行けばよかった」と後悔している。
駅は、みなとみらい線の新高島のほうが近いのだが、運賃が割高になるので横浜駅まで歩く。「日本のサグラダ・ファミリア」という異名がある駅だね。開業以来一世紀近くもどこかしらで工事がなされ、工事が一切されない日が全くない駅としても知られる。
横浜からは東急東横線、渋谷から湘南新宿ライン、赤羽から京浜東北線、南浦和から武蔵野線に乗って越谷レイクタウンへ。東急から湘南新宿ライン、埼京線への乗換えには長い距離を要するが、将来は再開発と絡めて渋谷駅構内の改良が予定され、湘南新宿ラインと埼京線のホームは北側に寄る。
駅に着くと、、、、どこに行ったらいいかわからなかった。前回も前々回も同じように「こんな広いものどうして造ったんだ?」、「わかんない」等と同じようなことを思っていた。
食事は、、、イオンの食料品売り場で買ったおにぎり三個という質素なものとした。
14時、サイサイ登場。今回は、「Sweet Pop!」、「ビーサン」、4thシングルの「I×U」とあと一曲を披露した。
「I×U」は「アイ・ミス・ユー」と読む。
今回は4thシングルを予約し、最後には四人とハイタッチ。全員が自分の顔を覚えていた。今回もチーバくんを持ってきていた。
そして、同日、ららぽーと柏の葉にpalet が居たのだが、こちらは、、、28日に見るし、今月だけで三回も見ることになりますから。
- 【Amazon.co.jp限定】オリジナル生写真付~amazon.co.jp.ver~I×U(.../ドリーミュージック・
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
- Silent Siren/サイサイ バンドスコア/ドレミ楽譜出版社
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
- 【Amazon.co.jp限定】オリジナル生写真付~amazon.co.jp.ver~I×U(.../ドリーミュージック・
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
- 【Amazon.co.jp限定】オリジナル生写真付~amazon.co.jp.ver~I×U(.../ドリーミュージック・
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
- すぅ凡(ぼん)。/宝島社
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。
全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング
テクノラティプロフィール