本日は荒井玲良ちゃん のお誕生日です。19歳になりました、おめでとうございます。エイベックス・マネジメント所属。血液型AB型。日曜日生まれ。愛称「れいちぇる」。SUPER☆GiRLS の構成員。
自分は握手を交わしたことはないですが、これまで二回程生で見ており、うちの知人も見たことがあるそうで、会話の題材にもなっていたことがあります。
余談ながらPASSPO☆ 赤担当、安斉奈緒美ちゃん はSUPER☆GiRLSの現場に行き、PASSPO☆のパッセンジャーとの「兼業者」を何人か発見したこともあるそうです。
- 荒井玲良SUPER☆GiRLS CARDGRAVURE COLLECTION ([バラエティ])/東京ニュース通信社
- ¥2,000
- Amazon.co.jp
こんどはMEGUMIちゃん 。32歳になりました、おめでとうございます。本名は「古谷 仁」と書いて「ふるや・ めぐみ」で、旧姓は山野。
島根県松江市出生だが、岡山県倉敷市で生活をしていた時期が長いことから岡山県や倉敷市出身を名乗ることが多い。血液型A型。金曜日生まれ。サンズエンタテインメント所属。現在一児の母。内山信二くんと大和田悠太くん(大和田伸也氏と五大路子さんの長男)は生年月日が同じ。内山君となら番組で顔合わせをしたことがあったように記憶しております。
- MEGUMI : サンシャワー [DVD]/竹書房
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
そのほかには足利義満、魯迅、石橋湛山(第55代総理・第2代自由民主党総裁)、北村総一朗、桜井孝雄(プロボクサー)、マイケル・ダグラス、木内みどり、どおくまん(漫画家)、マーク・ハミル、クリストファー・リーヴ、伊藤泰憲(元南海)、リチャード・デービス(元近鉄)、カール・ハインツ・ルンメニゲ(ドイツの元サッカー選手)、松田美智子(料理研究家)、今井豊 (大阪威信の会)、金子光伸、森岡正博(哲学者)、久和ひとみ(ニュースキャスター・故人)、多田かおる(漫画家・故人)、清水治美(元中日)、トレイシー・ウィルソン(フィギュアスケート)、中村貴子、もんでん英慈 、井上喜久子(声優)、スコッティ・ピッペン(バスケ)、豊原功補、長谷川健太(J1 ・清水エスパルス監督)、スタニスラフ・ブーニン(ピアニスト)、ウィル・スミス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アジャ・コング、清水美砂、佐伯美香(ビーチバレー)、リサ・ステッグマイヤー、酒井宏之、石井貴士 、田中学(地方競馬騎手)、小口絵理子(アナウンサー)、杉本理恵、堀口文宏(あさりど)、早坂好恵、白鳥マイカ、伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、福井英郎 、前川勝彦(元オリックス)、安永知澄(漫画家)、大櫛エリカ 、高瀬媛子、T.I.(ラッパー)、網野友雄(バスケ)、月路奏 、エリオ・ロハス(プロボクサー)、石田剛規 、中野吏深、氏田朋子(中部日本放送アナ)、金子ひろこ、清水恵美 、松田園子 、高山直子 、三村恭代、あばれる君 、エリーローズ 、時東ぁみ 、桜井真紀 、家本知枝 、伊瀬茉莉也 (声優)、豊田果歩 (SweetKiss・旧かの夏帆)、南谷結、林聖也 、浅田真央(フィギュアスケート)、キオーナ・マクラフリン(フィギュアスケート)、菅野莉央、小林星蘭等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。
- 久和ひとみ 絶筆―子宮がん闘病116日の日記/小学館
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
故久和ひとみさんと故多田かおるさんは生年月日が同じ(ともに日曜日生まれ)で、早世したという共通点もある。
久和さんは平成12年10月、体調不良で「TXNニュースアイ」(テレ東系・番組名の由来は久和さんの下の名から)を降板し、子宮癌の手術を受けて手術後も治療専念するも平成12年2月、肝臓への癌転移が発見され、平成12年3月1日、急性肝不全で死去。40歳の若さだった。
かつてはTBSの「テレポート6」でよく久和さんを見てきており、うちの親よりも若いことから突然の訃報にショックを受けていた。
- 多田かおる傑作集 1 (集英社文庫―コミック版)/集英社
- ¥630
- Amazon.co.jp
多田さんは「イタズラなKiss」連載中の平成11年2月21日、引越し作業中に大理石製テーブル下の床を雑巾がけしていて一息つこうと頭を上げると大理石製のテーブルに頭を打ち、夜になってから倒れて意識不明となり、18日後の3月11日急逝。38歳没。死因は頭部強打による脳内出血。
「イタズラなKiss」の最終回は登場人物がもしかして妊娠しているかもしれないような終わり方だった。言うまでもなく作者の急逝による突然の終了で、次回以降のお話は読者の想像にお任せするようになっていた。
「イタズラなKiss」は作者の死去があまりにも早かったからなのか、今なお不動の人気を得ており、映像化された回数が多い作品でもあり、多田さんにはもう一作品映像化されたのが有る。
- BBH2 白カード 前川 勝彦(オリックス)/コナミ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
前川勝彦くん(月曜日生まれ)は逮捕歴が有る。平成19年1月7日、新聞の番組欄では「現役プロ野球選手を逮捕」というような見出しが複数。
1月6日14時頃、運転中に在大阪韓国総領事館付近の横断歩道で自転車の女性と接触、女性に全治1週間の怪我を負わせ、この時女性と口論になったが、事故を目撃した領事館警備の警察官が駆けつけると逃走、これがひき逃げとされ、1月7日に大阪府警南警察署は業務上過失傷害と道路交通法違反の疑いで逮捕。犯人はナンバーから割り出された。
「無免許がばれたら選手生命が絶たれると思い、怖くなって逃げた」とのことで、大阪府警は「逃げなければ逮捕はなかっただろう」と。
二週間程でしゃばに戻れたが、オリックスは前川君を解雇。当時監督に在任していたコリンズ氏も構想の一つにしていた。
平成14年には速度超過で運転免許を取り消し。無免許状態で大阪市内の高速道路を100km程度の速度で平気で運転。関係者などは無免許を知らなかった。
近鉄時代は、なぜかロッテに弱い投手でもあった。ロッテには、一勝か二勝していないと思われる。
平成13年に12勝。勝ち頭となり、かつてのお騒がせ男も、近鉄最後の優勝に貢献した男だったが、翌年以降冴えなくなり、二軍暮らしが長引いていた。運転免許再取得に向けて自動車教習所に通わないといけなかったのだが、なぜしなかったのかというと、収入が減り、二軍暮らしが長くなって時間にも余裕がなかったためだったという。
好きな女性のタイプには持田真樹という名前を挙げていたことが有る。