Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

31日はQVCマリンフィールドへ。

$
0
0

31日は京成グループ花火ナイターとして実施された千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズの試合を見に行きました。場所はQVCマリンフィールド。座っていたのは内野自由席二階で、夏休み最後の土日ということも相俟って大混雑でした。二階でも混んでいたのです。


行ったのは6月16日の中日戦以来76日ぶり。シーズン中なのにかなりご無沙汰でした。しかし、その間には埼玉県所沢市の西武ドームや愛知県名古屋市のナゴヤドームで観戦というのはあったのですが。


どうしてここまで間を置いたのかというと「ライブを見たかったから」、「もう何度か行っているから」、「行っても疲れるし暑いから」等というのが有ります。


-201308311754000.jpg


↑は千葉ドーナツ。チーバくんが目印。その他には仕事終了後に駅前のスーパーでおにぎり二つとポテトチップス一袋を買って食していた。


この試合はパ・リーグのレジェンドシリーズの一環として千葉ロッテは昭和49年から平成3年迄使用されていた仕様のユニ(水色地のビジターユニホーム)を着用し、北海道日本ハムは平成5年から平成15年まで使用されていた仕様のユニホームを着用していました。


電光掲示板におけるマークも当時のものでした。今回使用されていたユニホームは、組み合わせとしては時代がずれているので時代を合わせた方がよかったのでは、、、


「京成グループ花火ナイター」の名前とは逆に今回は強風と風向きがホームベースに向かって向かい風だったため中止となり、文字通りにならず。


結果は、、、、


ロッテ7-5日ハム


ロッテが三回に一挙5点を挙げ、そのまま逃げ切り、首位楽天との差を「4.5」に。グライシンガー投手が駄目でも角中くんが貢献してくれました。


DESCENTE(デサント) 千葉ロッテマリーンズ レプリカユニフォーム (ビジター) - M/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

千葉ロッテマリーンズ応援歌 WE LOVE MARINES/テイチク
¥1,000
Amazon.co.jp

プロ野球カードバインダー 千葉ロッテマリーンズ/エポック社
¥1,890
Amazon.co.jp

球場前ではミニスカイライナーが運転され、バスコレクションの京成バス等のグッズも販売。不思議に思えるのは京成にはバスコレがあってもどうして鉄コレはないのか。


京成シティライナー 京成成田~京成上野~京成成田(Blu-ray Disc)/ビコム株式会社
¥4,935
Amazon.co.jp

京成電鉄 昭和の記憶/彩流社
¥1,995
Amazon.co.jp

AE形 京成スカイライナー 京成上野~成田空港 往復(Blu-ray Disc)/ビコム株式会社
¥4,935
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>