17日は国際鉄道模型コンベンションへ。場所は東京ビッグサイト。昨年 の場合だと前売券を買ってからの入場となるも、今年は買おうとした時期が遅かったため、当日券で割高に。
今回は、、、欲しいと思った新製品はあまりなく、売られていた商品についてはいすゞの名古屋市営バスの模型(バスコレ)4台を200円で買っただけでした。前売り券を買えなかったので割高になっていても、今回は極端に高い商品を買わなかったからまだ良かったのです。
今回は値が張るという理由で回避して池袋で、ひめキュンフルーツ缶を見ることにするか悩むも、わけあってこちらにしたのですが、後悔はないです。
- 25-000 KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2013/カトー
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- TOMIX [90093] ミニ鉄道模型運転セット/トミーテック
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
- 「鉄道模型」の教科書/実業之日本社
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
↑は佐世保風バーガー。380円。なぜかビッグサイトにはファミリーマートが三店ある。昨年だとフランスドッグを会場で500円で買うも、今回はなぜかなかった。おかげで食費が安くなった。
時間があったので次は、おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!を見に行きました。