8月16日は赤坂サカスへ。実は7日も行きました。前回はpalet でしたね。悔やまれているのは14日 にpredia が居るのを知らなかったことだったが、当日夜、運よく「16日に怪傑!トロピカル丸 が居る」というのを知り、予定変更をして赤坂サカスに行くことを決めた。
prediaは最近だと7cm との対盤が多い。DiVAとは初だったようだが、今後も7cmやDiVAとの対盤ができるようにがんばりたいとしている。その折には自分も見たいね。
まずは赤坂見附で地下鉄を降りて金券ショップのアクセスチケットに行ったら、お盆のため休業だった。時間が余っていたためビックカメラに行くも、買いたいものはなかった。
赤坂見附からは、意外にもTBSは近い。行事名は「夏サカスLive2013 AeLL. と一緒に熱い夏!」。出演者は流星群少女 、怪傑!トロピカル丸、AeLL.。
開始は11時15分。開始前に、、、、、
↑を買っておきました。
一番手は流星群少女。今回が初見。福岡県を中心として活動をしている。今年の東京アイドルフェスティバルには登場しなかった。
曲については、曲名は不明だったが、何か大人気の某団体と曲の印象が似ていると思っていた。今後は、来月にも上京して公演がなされるというので、詳細は公式サイトへ。今回は9人中5人参加。
- たまゆら青春DAYS/Inception.Inc
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 放課後!胸キュン☆スター [Type-A]/Inception.Inc
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- 放課後!胸キュン☆スター [Type-B]/Inception.Inc
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
二番手は怪傑!トロピカル丸。平成25年6月23日 以来16度目。第一部のセットリストは、、、、
チャンスの神様の衣装でまずは純情トロピカル丸が登場
1.一本釣りResistance~マグロ漁船出航ナウ~
2. チャンスの神様
今度は青春法被を着用した、青春トロピカル丸に入れ替わり、、、
3. Here We Go!?
4. Boom Boom カイトロ号
今度は全員揃い、、、、
5. 大胆無敵にGO MY WAY
実は15人体制は今回が初見で、16人体制を見るのは平成25年6月2日 が最初で最後に。抜けた構成員は森山恵里花ちゃん。7月13日に度重なる服務規律違反等からの脱退で、同日付で事務所との契約も解除。新曲発売直前で、写真ではそのまま残っているため発売日以降にも残っているかのような格好となっている。
森山恵里花ちゃんは一度しか見ず、一度も握手を交わさないまま終ってしまったお相手に、、、、
- チャンスの神様/シャイニングウィル
- ¥1,100
- Amazon.co.jp
最後はAeLL.。平成25年8月11日 以来24度目。正直いって「来月まで休んでいい」と思っていたのに休みにならなかった。
セットリストは、、、
1.ChuChu晴れるyeah!
~MC~
2.4colors
3.シンデレラ サマータイム
4.Everybody Say
~MC~
5.Heavenly Sky
- シンデレラ サマータイム/shiningwill
- ¥1,100
- Amazon.co.jp
これにて第一部終了。握手会もあり、握手に参加。今回は全員握手。初めて握手を交わしたのは、七美こはるちゃん、清水咲希ちゃん、よこはまりほちゃん、幸野ゆりあちゃん 、橘未来ちゃん。こちらの5人には「初めまして」という挨拶を交わしたが、今まで3回も握手を交わしていたのに誤って山中ゆきちゃん 等に「初めまして」と言ってしまったことも。現在はメンバーにおける、識別目的もあるPASSPO☆ やpalet、ももいろクローバーZ、チームしゃちほこ のような色分けがなされず、新体制に馴染み切れていないためだった。
辰見栞ちゃん や石岡真衣ちゃんは平成24年12月2日 以降一度も握手を交わしていないのにしっかり自分の顔を覚えていた。まいぴょんは「何をやっていたんですか?」と聞いたが、「都合悪くて、、、」と答えた(二人とはこれまで4回握手を交わしている)。
当日は松下恵里香ちゃん のお誕生日で、忘れずに祝福の言葉をかけ、非常に喜んでいた。
今年に入ってから唯一握手を交わしていたお相手は木下蓮乃ちゃんだったんだよね、、、、これは3月20日 の出来事。どうして、はっすーを選んだのかというと平成25年3月24日 迄paletの黄色担当だったヒートポンプ、ではなく、ひーぽんこと大塚光ちゃん と同じ生年月日だとわかって親しみを持ったため(1996年6月10日月曜日生まれ)。
ひーぽんとはこれまで6回握手を交わたが、はっすーとはまだ4回。今後は7回を目指す。
今度は、、、、
長崎名物レモンステーキ風をマルエツで買って食していた。レモン風味の牛丼となる。さらにはガリガリ君も買って食していた。埼玉県深谷市発祥のロングセラーだね。
時計の針が14時15分を回った。これまでは書店で時間潰し。
第一部も第二部も出演者の順番は同じ。一番手の流星群少女のセトリは不明。
二番手は怪傑!トロピカル丸。こんどのセットリストは、、、、
まずは青春が登場して前と同じく青春法被を着用。
1.大胆無敵にGO MY WAY
2.Boom Boom カイトロ号
今度は純情に交代。衣装は前回と同じ。
3. I ♡ YOU BABY キス キッス
4. Baby,Let's Go 怪トロ(15人ver.)
5. 大胆無敵にGO MY WAY
最後はAeLL.。セットリストは、、、、
1.ハリケーンガール
MC
2.舞桜
3.シンデレラ サマータイム
MC
4.DREAMER(ライブ限定曲)
5.Everybody Say
以上。8月11日にAeLL.と握手を交わしたばかりだったため今回は物販で何も買わず、握手もせず。終るとすぐに地下鉄の駅に向かう。今度は疲れていたため地下鉄車内で寝てしまった。