本日は角野秀行さんのお誕生日です。48歳になりました、おめでとうございます。TUBEのベーシスト。神奈川県座間市出身。血液型A型。火曜日生まれ。
TUBEの曲で「夏を待ちきれなくて」というのがあります。その中で「波音が騒げば、やがて夏の合図」というのがあります。波音は一年中騒いでいると思うのですが、、、、
夏ならば、、、、「セミの声 これがなければ 夏じゃない」。
平成10年辺りのTUBEの公式ホームページは、自動販売機が主題となっていたデザインだった。
平成22年8月21日 の横浜スタジアムでのライブでは一度の解散も無く、構成員が誰も抜けることが無く四半世紀に渡って活動できたことを誇りとしており、ファンに感謝もしていた。
彼らは夏の印象を定着させる意識は無かったが、いつしか夏の印象となってしまったといい、後に夏の印象を定着させるよう意識してしまったという。
最近だと平成23年8月13日 にTUBEを見ております。通常より時期が早まっているのは20日にも27日にも横浜スタジアムで横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)の主催試合の予定日が組まれていたため。実は毎年のように横浜スタジアムでTUBEを見ていたが昨年だと8月18日に仕事が入ってしまい行くことができず。だが行けなくてよかったかもしれないです。当時は只でさえ散財が激しかったので。
今年は8月17日?土曜日に仕事の予定がなければ横浜行けますし、土曜日の仕事が激減してくれれば御の字です。
横浜スタジアムについて悔しい思いをしたのは25日は休みを希望して話していた筈が、なぜか運悪く仕事が入ってしまい翌日は知人に東京ドームで巨人対オリックスの試合を見る予定を組まれて横浜DeNA対千葉ロッテの試合が見られなかったことです。この辺りは仕事の予定日がわかったら会社の人に相談して予定変更して貰うことや事前に横浜DeNA対千葉ロッテの試合予定日を知っておくこと、少なくとも三年前に知人に「一緒に東京ドームに行くのを辞めたい」と言うことが必要でした。
皮肉にも最近になって東京ドームに一緒に行くのを辞める希望の旨を示し、悩んでいる様子を以前から数回に渡って示していたのをわかっていた影響もあるのか彼はどうにか承諾してくれましたけど。
どうにか自分の希望通り卒業はできましたが、今度卒業するものは、今の会社に通うことかな?それも来年か再来年の話なんだろうけど。
怖いのは今月に名古屋に行く予定が組まれており、その折に釈明をどうしようかです。悩みながら「支障なし」と約束をしていた筈なのに反故にするような形となりますが希望通り8月4日等の予定も辞退となると思います。横浜スタジアムで横浜DeNA対千葉ロッテの試合が次に見られるのは来年か再来年ですから悔しさが余計募ります。
卒業できたと思っていたら今度は、ナゴヤドームなんだよ、、、、
話を本題に戻すが、TUBEは湘南の印象も発祥地は神奈川県座間市で構成員の出身地は神奈川県央地区と都下でボーカリストの前田氏は厚木市とされているが静岡県熱海市が正しいとも。
茅ヶ崎市出身の桑田佳祐氏には「アイツらは湘南じゃねぇ湘北だ」と揶揄されたりもしたが現在は相模原市緑区の一部である地域では神奈川県の北側なのに津久井郡湘南村があったりもした。古くは高座郡に属していた地域だったらしく平成19年の合併前迄は城山町。実は旧津久井町の地域でも旧高座郡の地域があった。
TUBEはビーイング系アーチスト。ギタリストの春畑道哉氏がZARDや倉木麻衣等の曲を作曲したこともあり、生みの親はZARDと同じ長戸大幸氏。前記のサザンの影響もありサザンのビーイング版として結成されたというがビーイング系ながらZARD等と違ってテレビ出演が多くプロフィールも公表している等ビーイング系と思えない面も。
柔道家の井上康生君と栃東関君は同じようなことを語っている。前田亘輝氏は栃東関君の断髪式や井上君の結婚式でも生歌を熱唱したそうで栃東関君は横綱が確実視されながら横綱になれず引退。ある人から「今のお前にぴったりの曲がある」と勧められたのが「傷だらけのhero」。初めて本人が聴いたときは、まさに今の自分とそっくりと思い感動のあまり泣いてしまったという。
偶然にも平成22年における藤沢市鵠沼でのライブ開催日は井上康生君の32歳のお誕生日。鵠沼は「くげぬま」と読みます。TUBEの「湘南My love」にも出てきます。10年以上前に漢字検定の勉強をしているとき参考書に問題として出ていました。
平成24年、「夏の前田は卒業しません!」と前田氏が宣伝を行った。夏でない前田とはあっちゃんこと前田敦子ちゃんのことで自分の場合だと高校生の頃に同じ教室に居た話し仲間に今だったら小学校や中学校であっちゃんの先輩なのがおります。市川市立新浜小学校と市川市立第七中学校の卒業生。「あっちゃんの先輩」に今でも少しだけでいいから会いたくなります。実は秋元康氏とも交流がある。
TUBEの中では「あー夏休み」や「夏だね」等が好きです。最近ではカラオケで歌う頻度が落ちてしまいましたが、、、、それも自分の性別とは逆に女性の曲が殆どです。SKE48 の「片想いFinally」で「好きなんだ 君が好きなんだ」の部分がTUBEの「あー夏休み」で「Hold me tight夢とちゃうのかい」の部分に似ていてパクリ疑惑もあります。作詞は前記した秋元康さんですね。「あー夏休み」も「片想いFinally」もカラオケで歌ったことあります。僅かながらカラオケでAKBの曲を歌えるなら姉妹団体のSKEの曲も一曲だけでもいいから歌えるようにしないといけないと思いました。
- Live Around Special June.1.2000 In Aloha Stadiu.../ソニー・ミュージックレコーズ
- ¥8,715
- Amazon.co.jp
さらに忘れたくないのは元プラチナムガール、鈴木じゅんちゃん。27歳になりました、おめでとうございます。日曜日生まれ。
- 鈴木じゅん ピュアリティ [DVD]/竹書房
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
今度はとよた真帆さん 。46歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。木曜日生まれ。
- とよた真帆のインテリア・ライフ (別冊Grazia)/講談社
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
さらには大西結花さん 。45歳になりました、おめででとうございます。血液型A型。土曜日生まれ。「風間三姉妹」等で活動していた頃から何度も見ておりました。「ザ・ベストテン」にも登場したことがあります。
- いけないキミ遊ぼ!! 大西結花 [DVD]/アストロシステムジャパン(株)
- ¥1,980
- Amazon.co.jp
そのほかにはミヤコ蝶々、遠藤実、ダライ・ラマ14世、長塚京三、シルヴェスター・スタローン、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ(第43代アメリカ大統領)、高峰圭二、瀬川瑛子、伊藤達也 (前衆議院議員)、鈴木康友(元西武)、旭富士正也、ハーマン・リベラ(元近鉄)、中井哲之(広稜高校硬式野球部監督)、金城信夫(元南海)、頓田国満(元福岡ダイエー)、田中知之(FPM )、露無博文(野球)、北村俊介(元近鉄)、湊富士孝行、三野勝大(元横浜)、小倉隆史(元甲府など)、横西奏恵 (競艇)、村上義弘(競輪)、宝積有香、矢野東 (ゴルフ)、長谷川真弓(ファッションデザイナー)、石川篤(科学者・エンジニア)、増野彰(バレー)、井上芳雄、パウ・ガソル(NBA)、ロマン・シロコフ(サッカー)、高橋のりえ、今浪隆博(日ハム)、岡田幸文(千葉ロッテ)、渋谷興 、張昊(フィギュアスケート)、高野沙織、尾形沙耶香 、ナオミ・ナリ・ナム(フィギュアスケート)、鈴城純 、長屋なぎさ 、西村理沙 、ブラッドリー・エラスマス(野球)、高濱卓也(千葉ロッテ)、木村愛里 、松永かなみ、豊嶋邑作 、コス・ジョルト(フィギュアスケート)、フランク莉奈 、ペテル・レイトマイェル(フィギュアスケート)、井手上梓 (ファッションモデル)、高井つきな(SKE48 )、小西舞優、DEATHGAZE貴樹 、花少年バディーズ 広志 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。
- 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルDVD 2012 夢に導く新戦力/ポニーキャニオン
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
本日は千葉ロッテからは岡田君(金曜日生まれ)と高濱君(木曜日)がお誕生日。昨日は唐川君でしたが、唐川君は平成24年のお誕生日だと幸運にも勝利ができました。大松君の活躍があったからなんですけど。
高濱君は以前は阪神に在籍。ロッテに移籍が決まると当時監督だった真弓氏は「最近調子が良くなってきたと思っていたのに、、、」と残念がっていた。高濱君は「FAで阪神に戻れるようにしたい」という意気込みも見せていた。
入団当時の監督だった岡田氏が率いるオリックスとの対戦時には相手が阪神入団時の監督だったことについて「意識はしていなかった」という。これは二軍暮らしが長くて岡田監督との接点があまりなかったため。
平成24年の本日ならオリックスがお相手で本日なら埼玉県所沢市の西武ドームで埼玉西武との対戦。昨日は敗戦となり、三連敗なので本日は絶対に勝利を希望します!(明日見に行きます。)