Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

GIRLS SPACE@吉祥寺CLUB SEATA

$
0
0

本日は吉祥寺CLUB SEATA へ行く。平成23年8月14日 以来五度目。初めて行ったのは平成22年7月11日 で、そのときには「いいライブハウスだな」とすっかり気に入り、「また行きたい」と思った。だが、一年近くも機会に恵まれなかった(二回目は平成23年6月18日 )。今度は2月26日?


行事名は「GIRLS SPACE」。出演者は、TEAM純情ハイ☆テンション太田ゆうきC-ZONE 、YELL、panapp 、memories of you、オトメ☆コーポレーションusa☆usa少女倶楽部 、美脚戦隊スレンダーDX、伊藤桃新芽歩DokiDoki☆ドリームキャンパス 、ライムベリー、predia 、SHAKE、MarryDoll、テクプリchoice?Survive-ZERORizumuねがいごと咲岡里奈 、Coro☆Coro with深沢紗希 の計24組。今回は毎度のことながら、24組とかなり出演者数が多いので、前半と後半に分けて書くこととして、前半は新芽歩までとする。


トップバッターはTEAM純情。平成23年11月3日 以来二度目。秋葉原から総合エンターテインメントの世界に殴り込み、日々最高のエンターティナーになるため絶賛修行中!七転八起しながらもプロの世界で奮闘する2人組ガールズユニット。本日は六本木モーフ東京でもライブがあったが、自分はお金の都合や時間が遅いことから見ていない。見なかった理由は、今回のライブと平成23年1月22日 に見たものと出演者の組み合わせが似ているためでもある。「行きたかった」という未練もあるが、逆によかった面もある。この悔しさは次回に晴らそうじゃないか!


途中で演奏が数回に渡って僅かに途切れ、後々完全停止という事態に見舞われ、二人の表情が悪くなり、演奏が途切れる事態に対しては客に笑われ、不意の事態にもめげずに自己紹介で切り抜け、すぐに立ち直っていた。


Yahhoo! (DVD付き)/TEAM純情
¥2,000
Amazon.co.jp

リアル系アイドル図鑑 コンピレーションアルバム/アフィリア・サーガ・イースト
¥3,150
Amazon.co.jp

バニラGirlとこうしちゃえっ☆ [通常盤]/TEAM純情
¥1,500
Amazon.co.jp

バニラGirlとこうしちゃえっ☆ [特別版A]/TEAM純情
¥1,800
Amazon.co.jp

バニラGirlとこうしちゃえっ☆ [特別版B]/TEAM純情
¥2,300
Amazon.co.jp

Yahhoo! (ジャケットA)/TEAM純情
¥1,000
Amazon.co.jp

Yahhoo! (ジャケットB)/TEAM純情
¥1,000
Amazon.co.jp

二番手はハイ☆テンション。平成24年1月22日 以来二度目。ブレイクスループロモーションに属し、都内のライブハウスを中心に活動している6人組ガールズユニット。こちらも本日、モーフ東京でもライブをしていた。


三番手は太田ゆうき。平成23年1月8日 以来三度目。まずは「LOVE&JOY」から始まった。前奏は、聴いたことがあると思っていたら、以前、アリスプロジェクトの面々も歌っていたことがある。全然知らなかったので、調べてみると、木村由姫の曲である。もう12年も前。木村由姫自体が既に10年も前に引退してしまっているから印象に残らなかったものと見ている。また、「LOVE&JOY」は遅れ馳せながら平成18年辺りから再注目されているらしい。


UKI STYLE/太田ゆうき
¥2,000
Amazon.co.jp

STARMAKER/太田ゆうき
¥1,000
Amazon.co.jp

We Love DiGiMONMUSIC SPECIAL 勇気を受け継ぐ子供達へ-お台場メモリ.../TVサントラ
¥1,700
Amazon.co.jp

Merry Merrily/やまとなでしこ
¥1,200
Amazon.co.jp

Live IDOL super compilation Vol.1/オムニバス
¥2,940
Amazon.co.jp

ほかには「POWDER SNOW」、「ACE」も披露。


四番手はC-ZONE。平成23年11月3日 以来18回目(歌っていない場合も含む)。今回は「Future Blue」等を披露。こちらも本日モーフ東京でもライブ出演があった。モーフ東京に対しては、C-ZONEが来るのは初で、いつかはC-ZONEも来て欲しいと思っていたが、自分はここにいない。


Snow breeze/C-ZONE
¥1,050
Amazon.co.jp

SUMMER☆PARTY/C-ZONE
¥1,050
Amazon.co.jp

五番手はYELL。見るのは初。また、こちらで御馴染みの「Aell. 」ではない。全くの別物。YELLに関しては、、、、調べても何もわからないため、何も書けません、すみません。YELLも本日、モーフ東京に来ていました。


六番手はpanapp。平成24年1月22日以来二度目。ブレイクスループロモーション に属する4人組アイドルユニットで、都内を中心にライブ活動を行っている。panappも本日、モーフ東京にも来ていた。名前は、グリコから発売されているアイスクリームの商品名から取ったものと思われる。パナップは、昭和53年に初登場し、改良を重ね、低迷期を見事に潜り抜けながらも残り続けるロングセラー商品。名前の由来は、「パフェのカップ」を短縮したもので、音感が良く、楽しさを想起させる「パピプペポ」を入れた名前にしたいという思いでつけられたらしく、言いやすく、聞きやすい「パピプペポ」の破裂音は心地よい響きがあり、「ポッキー」、「プリッツ」等の菓子のヒット商品に多用されている。


あー、パナップが食べたい、、、、、


グリコ パナップマルチパック6個入×8入/グリコ
¥価格不明
Amazon.co.jp

七番手はmemories of you。こちらも初見。メンバーは12人程度と多いなど、まだわからないことだらけだが、以前から西沢珠乃ちゃん だけは知っていた。珠乃ちゃんなら、プラチナムだったはずが、現在はスターサインプロに。


最近では新曲も発売したばかり。物販では何も買わなかったが、せめて珠乃ちゃんだけには会っておきたかった。会えてよかった。memories of youも実は夜にモーフ東京に。六本木には行けなかったけど、また見たいし、今後も活躍を期待したい。次に会って握手しておきたいのは、memories of youだ。


first memories/memories of you
¥1,000
Amazon.co.jp

八番手はオトメ☆コーポレーション。完全な形に限れば平成24年1月22日以来四度目。2月17日金曜日には株主総会と称される単独公演が池袋ルイードK3である。連続的に、本日の夜にモーフ東京でもライブが有る出演者となっている。


入社式/オトメ☆コーポレーション
¥2,000
Amazon.co.jp

朝礼/オトメ☆コーポレーション
¥1,050
Amazon.co.jp

笑顔営業/オトメ☆コーポレーション
¥1,575
Amazon.co.jp

九番手はusa☆usa少女倶楽部。平成24年1月22日以来四度目。「また見る機会はあるだろう」と前回話していたが、本当に機会があった。それも一週間しか時間がかかっていない。絶対に次も見ることになるな。そして、こちらも本日モーフ東京へ。


十番手は美脚戦隊スレンダーDX。平成24年1月22日以来以来13回目(DXでない場合も含む)。最近ではフジテレビの物まねの番組にも出演し、少女時代の曲を披露。観客には、大晦日に、裏の紅白やダウンタウンを見ている人が多かったためか、ものまね紅白を見ているのが少なそうで、不満がっていた。


28日にはイオン浦和美園でCD発売記念行事があったが、自分は、土曜なのに行けなかった。このところ土曜日に仕事が多く、大半が仕事ありの土曜日で、逆ならいいのにと思った。今月は11日以外全部の土曜が仕事で、3月3日もだろう。


紫担当の林弓束ちゃん は、25日で25歳になった。だが、今回もなぜか誕生日の「た」の字すら出なかった。


前回、「次会ったらCDを買い、握手も交わしたい」と心に決めていながら、今回は悲しいかな、お金の都合上かっていない。これが唯一であり、最大の不満だった。次回にしたいが、次は二月か三月、最悪なら四月だな。せっかくの絶好の機会だったのに、機を逸してしまった。


林弓束ちゃんと黒沢美怜ちゃん の二人なら「D-Rive」としても活動しており、平成22年9月23日に握手を交わしているが、D-Riveに属していないメンバーなら緑川静香ちゃん平成23年10月2日 )以外と誰ともまだ握手を交わしていない。


美脚時代 ※エンハンスドCD仕様/美脚戦隊スレンダーDX
¥1,500
Amazon.co.jp

セクシー☆甲子園/セクシー☆オールシスターズ
¥4,200
Amazon.co.jp

パンティーストッキング~!(DVD付)/美脚戦隊スレンダー
¥1,575
Amazon.co.jp

十一番手は伊藤桃。平成23年11月3日以来六度目。こちらは夜にモーフ東京には来ていなかった。吉祥寺だと、本日の夜にはスリーマンライブがあり、自分も見てみたいと語っていたが、本人はこの時間帯には別の仕事があるためなのか、見られないらしい。


BANDAI VISUAL×Lantis うたパック 赤盤+桃盤 [DVD]/アーティスト不明
¥5,040
Amazon.co.jp

Cue Egg Label 復刻版ドラマCD アフター5はkissの雨2/イメージ・アルバム
¥2,700
Amazon.co.jp

十二番手は新芽歩。平成24年1月22日以来三度目(単独の場合のみ)。こちらも今回のモーフ東京には出ていない。将来の夢は、シンガーソングライター。新芽とは「しんが」と読むが、シンガーに通じると感じられた。


今回はプリンセスプリンセスの「Diamond」を披露。懐かしかった。平成6年生まれなのに歌えるとはご立派。自身が生まれる五年前の曲である。自分なら、昭和生まれ昭和育ちだから、当時をよく知っている。


確かな思い/新芽歩
¥1,050
Amazon.co.jp

今回は、、、本当に長いものでした。残り半分は明日以降に。残りが大変なんだよね、、、、、


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>