本日は、映画を見ておりました。見たのは、「ALWAYS 三丁目の夕日'64 」でした。場所は幕張の映画館でした。
実は、「三丁目の夕日」は、昭和49年に初登場。実に38年の連載年数を誇っており、「こち亀」以上に由緒有る漫画です。映画も漫画もファンなのですが、認知してファンになった時期が遅かったのが惜しまれます。
- ALWAYS 三丁目の夕日’64 情景フィギュア’64 (1BOX)/日本テレビサービス
- ¥5,376
- Amazon.co.jp
↑は是非とも欲しいです。きょうは買わなかったので、明日にでも近所のセブンイレブンで買おうと思います。80分の1スケールと150分の1スケールの二種類があり、前者はHOゲージ、後者はNゲージに適合します。
- トミカ トミカエブロ ダイハツミゼット 三丁目の夕日/トミーテック
- ¥4,410
- Amazon.co.jp
- ALWAYS 3丁目の夕日 ダイハツミゼット1個販売/(株)日本テレビサービス
- ¥5,387
- Amazon.co.jp
- 映画パンフレット 「ALWAYS-続・三丁目の夕日-」 出演 吉岡秀隆/堤真一/小雪/堀北真希/アットワンダー
- ¥5,387
- Amazon.co.jp
- トミカリミテッド ヴィンテージ TLV60b 三菱レオ バン(緑)/トミーテック
- ¥1,029
- Amazon.co.jp
- トミカリミテッド ALWAYS 続・三丁目の夕日 ダイハツミゼット/タカラトミー
- ¥945
- Amazon.co.jp
- トミカエブロ ダイハツミゼット 日本通運/トミーテック
- ¥4,410
- Amazon.co.jp
- あやとりJAPAN 東京タワー/株式会社スロウカーブ
- ¥350
- Amazon.co.jp
帰りに食していたのは、、、、
↑でした。みのもんたさんがデザインされております。その名も「みのもんたの朝スバーガー」です。ロッテリアで発売されております。