Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

はちみつロケット@ららぽーと柏の葉

$
0
0

2018021013360001.jpg


2月10日は千葉県柏市にある、ららぽーと柏の葉へ。1月28日以来16度目。前回は、ときめき宣伝部だったが今回は、、、、、


2018021013360000.jpg


上に文字があるんだけどはちみつロケット。とき宣とは同じ事務所。12月16日(八千代市にあるイオンモール八千代緑が丘)以来二度目。


2018021012510000.jpg


開始まで↑を食していた。茨城県常陸太田市の東光食品が製造。東急ストアで購入。


13時から歌が開始。セットリストは、はちみつロケット~黄金の七人~、ギリギリサマー、最強パレパレード、恋メラ。


会話の中では金を主体とした今回の衣装が「聖闘士星矢」に出てくるゴールドクロスに似ているという意見が出ていたと言っていた。自分なら昭和生まれ昭和育ちであるからわかるがあれは30年も前に漫画やアニメで大人気だった作品のため、よく知らないから検索して調べてみたという。そのせいか作品名をしっかり覚えきれていないみたいでもあった。


今度は、またこれを歌いたいということで最後に「はちみつロケット~黄金の七人~」。


アメーバで公式ブログ開設も発表した。自分がペタ第二号となっていた。


2018021013520000.jpg


↑は、おめで鯛焼きのお好み鯛焼き。16時から第二部。セットリストは、はちみつロケット~黄金の七人~、おかしなわたしとはちみつのきみ、WARE-WARE-WA、wirds of the mind、フレンドリーム。


今回は特典会参加はなし。


お願いメテロティス(はちみつロケット)/STARDUST PROMOTION Inc.
¥価格不明
Amazon.co.jp

また市川市にあるコーナン市川ショッピングセンターでもアイドルが出演する行事が数多く行われれば「アイドルの登竜門」、「アイドルイベントの聖地」にもなれるしライブの様子が情報番組で取り上げられれば人の流れが変わり、周辺地域の人口も増えるし路線バスの利用者も増えて本数増加もできて廃止が免れ、JR東日本京葉線二俣新町駅の利用者も軽食店の売り上げが増えて知名度も印象も向上し、今までこちらに来なかった新顧客層開拓にもなり、アイドルフェスティバルも開催すれば良く、競合相手は居ないなら十分人が来る。


アイドルフェスティバルはその近くにある東京経営短期大学や同じ市川市内にある千葉商科大学、千葉市にある敬愛大学の学園祭でも開催すればいい。


余談だが、


http://www.u-keiai.ac.jp/


敬愛大学についての情報は↑まで。


銀行やライブハウス、手作りハム専門店、紅茶専門店、画廊、雑貨店、美容室、セレクトショップ、格安カラオケ、ゲームセンター、ダーツ、ボウリング等が出来る所、量り売り百貨店、鉄道模型カフェ等もあれば良い。現状は住人にとっても通勤通学客にとっても悲劇としか言いようなく「倉庫」という印象が強く、環境が悪く、食事は仕出し弁当程度で、お洒落でないキッチンワゴン程しかなく、それがなければ刑務所と変わりない。武蔵野線から京葉線への乗り入れ系統は二俣新町駅に京葉線二俣支線のホームができれば二俣新町から埼玉県や茨城県方面へは南船橋や市川塩浜迄の迂回以上に円滑に乗り換えでき、実質的な所要時間が大幅短縮になり、やる気になれば可能。二俣新町駅は改造しても構造は複雑化せず、武蔵野線にも京葉線にも高性能車が多数あるなら所要時間増大の問題は少ないが通過理由は初めから乗換駅にする等の計画変更する気がなかったから。二俣新町駅北側を再開発して路線バスを乗り入れさせ、各方向へ15分間隔で運転させる必要もある。最初から二俣に官舎など造らず誰でも居住可能な住宅を造ってくれれば二俣小学校や高谷中学校の存廃問題に揺れることもないなど官舎だけに感謝できた。周辺では工場の見学ツアーや地域住民向けの工場フェスタなどを開催して少しでも自社製品を認知して貰える様な試みも必要。行政も惜しまず支援したほうが地域活性化にもなり、別の面が見えて面白くなるが幾つもの工場倉庫があっても市民の方であっても勤務先、取引先等でなければ行かず、どんな企業の工場があるかもわからない。千葉県立市川南高等学校の周りで何か建っても老人ホームか倉庫ばかりで学校と東京地下鉄東西線原木中山駅やJR東日本京葉線二俣新町駅の間に分譲マンションが殆ど無いのが不思議と言われ、候補者のホームページやチラシを見ても調整区域の話も大野地区中心でマンション業者も高谷地区や二俣地区には興味持たず二俣小学校と高谷中学校は選挙の議題にもなっていないことなどはいけない。だから平成37年には小中学校の在籍者数が半減し高谷中学校は田尻の住民に敬遠され、ヤオコー近くのマンションだと2km近くある高谷中より半分以下の距離の六中のほうが人気のようで現状は年寄りの墓場と揶揄されているだけ。


周辺地域を盛り上げるため京葉線でコーナン市川ショッピングセンターの広告電車を運行し、路線バスについてもその広告車両を運行し、来場する子供たちに「エネルギーもゴミもでないエコ除草」を見て貰うことで環境に関心を持って貰う機会にもしたくて山羊と羊による除草活動を実施し、年に4回、機械による除草作業を行い、刈り取った草は廃棄物としてリサイクルを行い山羊と羊の除草で環境負荷の低減を目指すことや、お笑いショー、大道芸、プロレス、阿波踊り等の行事なども開催すれば良い。


弊ブログ発展のため↓にクリックもよろしく。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>