Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Tokyo Cheer2 Party@文化放送サテライトプラス

前回 の続き。平成24年8月19日の東京ビッグサイトにおける第13回国際鉄道模型コンベンションの後には、、、、


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あずフィスのあすときょうの出来事


↑のTokyo Cheer2 Party平成24年8月4日 以来二度目。平成24年8月5日 だと会場とっていたフジテレビ湾岸スタジオ前の公園ですれ違いがあり、四時辺りのライブを見たかったのだが、前の出演者の終了が大幅に遅れたことから断念したことが悔やまれた。以前から見る機会があっても逸し続けていたり、知らなかったりしたために、より一層悔しさが増していた。それ故に「また見たい」と強く思い続けていた。それは9月か10月までないと思っていると、僅か二週間程度で会えた。


写真のポスターについてだが、近くを通りかかった女性から「誰ですか?」と自分に聞き、ポスターで説明するも、団体名よりも曲名のほうが大きな文字で目立つように書かれていたせいか「RISE」が団体名と思われてしまった。これは曲名。


東京ビッグサイトから浜松町まではゆりかもめ。「ゆりかもめは浜松町に行かないだろ」と思えるだろうが、どうすればいいかと言うと、竹芝で降りればいいのである。実はゆりかもめは11年ぶりの乗車で、自身は千葉県在住であり、臨海副都心へはあまり行かず、行ったとしてもりんかい線があるためゆりかもめは乗らない。初めて乗ったのは今から15年前。平日の昼間の乗車で、当時の運転間隔は10分毎。車内からは当時走っていた寝台特急「富士」が見えたのも覚えている。当時は東京-南宮崎間で全区間単独運転だった。


ゆりかもめは実に快適だった。フジテレビで「お台場合衆国」開催中だから混むだろうと思っていたら混んでいない。恐らく、帰宅時間にはまだ早いということだろう。余談だが、「お台場合衆国」会場の敷地は多くは港区台場ではなく江東区青海。なのにお台場と言う名前を使用している。


ゆりかもめ車内で思い出したのは平成24年8月6日放送の「笑っていいとも」におけるHKT48の指原莉乃 が「ゆりかもめの座席が狭いこと」を指摘。だが共感できた観客があまりにも少なかった。これは建設費低減のため横幅を狭くしているからだと思われる。


そして、車内からは8月4-5日に東京アイドルフェスティバル会場だったフジテレビ湾岸スタジオやその周辺も見える。それを見て「ああ、こんな感じだったな、、、」と思った。


実を言うと今から13年前にもテレコムセンター周辺には行っていた。当時はテレコムセンター以外はあの辺り何もなかったと記憶。当時の記憶が嘘のようだ、、、確かフジテレビ湾岸スタジオは平成8年に世界都市博覧会開催予定地の一部。東京アイドルフェスティバルの賑わいはもしかしたら世界都市博覧会が開催されていた場合の賑わいと同じだったかもしれない。


今回参加した行事名は「2周年記念ライブ」で、場所は浜松町駅前にある文化放送サテライトプラス。物販開始は13時からだったが、予定より遅れていた。文化放送サテライトプラスなんて、浜松町はこれまで何度か行っていたのにあったとは知らなかった。


ライブは14-15時。無料全員握手は15時15分からでお1人様1回限り。グッズ1000円以上購入特典の個別握手は16時から。


ライブ開始までには隣にあるローソンでコーヒーを買って飲んで待っていた。


予定通り14時前にTokyo Cheer2 Partyが登場した。


今回のセトリは上から順に、事前にチアチアファミリーの皆さんに投票し、「チアチア2周年記念LIVE特別企画~あなたが選ぶチアチア神曲ベスト1~」の結果に。


当日のセットリストは「チアチア神曲ベスト10」と題していた。まずは自己紹介。「届け!エール愛言葉」、「パパへ」、「キセキノウタ」、「RISE」、ミニMC(ランキング感想など)、「元気だそうよ」(事務所の先輩である酒井美紀 の歌)、「はっぴーハッピー」、「まっすぐすぐ」(これも酒井美紀の歌)、ミニMC(ランキング感想など)、「SMILE」、「キミスキ」、「カタタタキノウタ」、ミニMC(ランキング感想など)、「夢に向かって」、MC。


つまり、チアチアファミリーが選ぶチアチアの神曲・堂々の第一位は「夢に向かって」。曲振りの後、フォーメーションを変えると前奏が流れ始めたら突然、「パパパン、、、、」と大きな音が聞こえ、驚いて周りを見渡すと、それはすぐにチアチアファミリーが用意したクラッカーの音だとわかったと澤翔子ちゃんが述べており、素敵なサプライズに喜んでいたという。


実はチアチアのファンの愛称は「チアチアファミリー」と呼ぶ。「ファミリー」という呼称はAeLL. も同じだ。自分は、実を言うとAeLL.のファミリーでもあり、あるときにはぱすぽ のパッセンジャー、predia のプレスト、palet のペインターでもある。いずれも来月には会いたいね。


また、paletの何人かは自分たちの居場所についての記事をしっかり確認する。以前から「アイドルはファンのブログをしっかり見る」と言われる。自分の場合だとpaletがいない他現場で怪傑!トロピカル丸 などの他団体に浮気するところもしっかりpaletの何人かが見ている。かといって「浮気現場は見ないでくれ!」とは言わないし、言えないと思う。


二周年を迎えるにあたり、一人一言ずつ感想を述べていた。23日で17歳になる、るっぴこと須永留奈ちゃんは「この一年を振り返り、嬉しい事や幸せな事は沢山ありました。けど、その反面悲しい事や辛い事もありました。でも悲しくて辛くても、今の私が居るのはファンの皆さん、スタッフの皆さん、チアチアに関わって下さる全ての方のおかげです。そして、この2年間でほんの少しでもチアチアのことを応援してくれた方ありがと!!ほんの少しという方からガッツリチアチア~という方までそんな皆さんとメンバーとスタッフさんと共に走り続けた素敵な瞬間、、、 初サテライトライブの時には考えられなかった沢山の皆さんの笑顔の前で昨日を迎えられたことは本当に幸せでした」とのこと。


初ホールコンサートも発表し、嬉しく思っていた。「来年の1月6日の中野ゼロホールが満席で幕を上げるためには、、、って考えるとチアチアに関わって下さっている皆さんに沢山の力を借りて笑顔の数を笑顔の仲間を増やしていかないとなぁって思います。昨日集まってくれたみんなを中心に中野ゼロホールを沢山の笑顔でいっぱいにしたい!! 4ヶ月ってあっという間だし、本当に一瞬もボヤッとしていられないよっ!いっつもお願いばっかりだけど、また力を貸してくださいね。そして、みんなで笑って3周年を迎えたいって心から思っています。幸せな環境にいれる事に甘んじず、自分の出来る精一杯の躍りや歌を皆さんにお届け出来るよう頑張ります!3年目も宜しくお願いします」とのこと。


さらに「昨日の全員握手会で沢山の方に初めて来ました!と言う方が多くて嬉しかったのですが、それと同じくらい、意外と小さいですね。と言われました。でも、あれですよね!うん、ステージ上では小さく見えないって事ですよね。」、「意外とと言う言葉は大事なんだな」と思った16歳の夏だったという。


平井杏奈ちゃんは人目も憚らず、思わず感極まって涙を流す場面もあり、ほかにも澤翔子ちゃんなども涙を流していた。当初は「観客数が構成員の人数より少なく、閑古鳥が鳴いていた」という、AKB48の初期と同じような現象も起きていたという。


「翔子は翔子のダンスが声が、振る舞いが、好きやと言って下さる方がどこかに一人でもおる限り、自分はアイドルなんやという自覚と自信を持って走り続けたいと思います。なので、皆さん、これからもTokyo Cheer2 Party、そして澤翔子をよろしくお願いします」と感謝の意を述べていた。


ほかには「ブログのコメントに励まされた」、「チアチアに入ったことでわかったこともいろいろあった」などという思い出話まであり、今度は「もっとテレビに出られるようにしたい」、「自分たちにしか出せない色を出していきたい」、「来年は東京アイドルフェスティバルのホットステージに立ちたい」などといった抱負を述べていた。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あずフィスのあすときょうの出来事-cheer02


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あずフィスのあすときょうの出来事-cheer01


買ったのは↑。最初に無料握手会があった。今回注意されていたことには、握手の直前で飲酒を自粛して貰うことだった。なぜかというと、Tokyo Cheer2 Partyの構成員は多くが未成年者であり、成人している構成員は二人しかいないため。Tokyo Cheer2 Partyとの握手は初。今回は千葉ロッテマリーンズの帽子とロッテオリオンズのユニホームを着用し、片手にはチーバくんを持っていた。全員握手の折、唯一千葉県出身の桝元沙耶ちゃんは興奮していたかのような口調で「チーバくんだ!」と声が出ていた。今回持っていたチーバくんは自分が千葉県出身であることを強調したかったため。


こんどは予定より40分程度も遅れて個別握手会。誰にしようか迷ったのだが、やはり同じ千葉県出身という理由で、8月10日にお誕生日を迎えたばかりでもあったため桝元沙耶ちゃんに白羽の矢を立てた。さやちゃんはショートカットが特徴である。


こんどは片手に怪傑!トロピカル丸の緑担当辰見栞ちゃん とpaletの紫担当井草里桜菜ちゃん の写真を掲出。写真に「あずフィス」と書かれているのを見て、「よくコメントしている」と覚えていたらしい。余談だが、怪傑!トロピカル丸は当日浜松町の隣である新橋に有る汐留AXにいた。来月は怪傑!トロピカル丸に会いに行きたいね。TIFでは会っていても歌を聴いていないから。


個別握手会は、一分の時間があるにも関わらず、すぐ握手を終わらせた。こうなると思っておらず、何を話したいかを考えてもいなかった、、、、しかし、今度は。


そういえば来月には大つけ麺博 だな。9月27日木曜日から10月17日水曜日まで浜松町駅前特設会場で開催。すぐ近くにある。今後はトッピングガールズ やアリス十番がTokyo Cheer2 Partyの良きライバルとなるかもしれない。


ライズ(初回限定盤A)/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

私達Tokyo Cheer2 Partyです、ハイッ!/作者不明
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥価格不明
Amazon.co.jp

はっぴーハッピー(初回限定盤)/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

ライズ(初回限定盤B)/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

届け!エール 愛言葉/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

ライズ/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

夢に向かって・・・/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,200
Amazon.co.jp

はっぴーハッピー/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,000
Amazon.co.jp

余談だが、浜松町という地名の由来は浜松出身の権兵衛が名主になった事によるもの。


浜松町の隣である芝浦は近年、住人数が急増。このような変化を受け、田町駅前は平成16年に路線バス乗り入れができるように整備され、都営バスとちぃばすのターミナルとして機能し、駅前にある港区立芝浦小学校の移転計画が進む他、スポーツセンターなど区民施設の改良や地下公共駐輪場も造られた。今後は芝浦一丁目に本社のある自動車販売会社のヤナセが平成23年、老朽化した建物群を伊藤忠商事、日本土地建物などとの共同で再開発、新本社ビルや28階建て、総戸数1000戸規模の高層住宅建設を発表しており、隣の浜松町周辺も再開発計画が進行中だが、再開発は問題。なのに誰も辞めようとしない。


田町駅芝浦口側は殆どが20世紀に入って埋め立てられた地であるため、橋梁を除き全体に扁平な土地で、運河も多く、埋立地として新規開発された工業区域であることから工場や倉庫、オフィスビルなどは多いが、三田口側には多数ある諸外国の大使館をはじめとする官公施設や宗教施設、教育施設は少なく、都営住宅や21世紀に新たに開発された高層住宅を除くと住宅も少ない。商業施設も少なく、平成になってからはジュリアナ東京などの湾岸地区へ向かう人々で賑わっていた芝浦口側も週末はやや閑散としているが、工場や倉庫の跡地、新規埋立地に大規模な再開発も進んだことから状況は変わりつつある。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles