本日は的場華鈴ちゃんのお誕生日です。17歳になりました、おめでとうございます。
埼玉県出身。血液型A型。土曜日生まれ。身長154cm。
世田谷区内で一家殺害事件が発生したのは同年同日。
20世紀を二日しか生きていない。
趣味はマイメロと入浴剤集め。特技はジャズダンス、ポケットティッシュケース作り。チャームポイントはショートカット。将来の夢は魅力的なひと。
名前は「まとば・かりん」と読む。愛称は「かりん」、「かりんさま」。
虹のコンキスタドール1期構成員で振付師チーム。元JSガールモデル。
平成28年8月7日に東京アイドルフェスティバルで初見。今年も出場しており、来年も出場は確実視できます。
来年のTIFは8月3-5日に台場・青海で開催が既に発表されています。
平成28年9月4日に埼玉県戸田市にあるイオンモール北戸田で見て会って初の握手を交わしました。それ以降も僅かに。
- 【映画パンフレット】 聖ゾンビ女学院 監督 遊佐和寿 キャスト 大塚望由, 奥村野乃花, 陶山.../ユナイテッドエンタテインメント
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- レインボウフェノメノン【冬盤】 (初回限定盤)/キングレコード
- ¥4,536
- Amazon.co.jp
更に日野麻衣ちゃんもお誕生日です。23歳になりました、おめでとうございます。こちらも埼玉県出身。血液型O型。金曜日生まれ。ホリプロ所属。
同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演したのは田中広子さん。
Girl〈s〉ACTRY構成員。ミスヤングチャンピオン2011セミファイナリスト、日テレジェニック2013。
「アイドル☆リーグ!」などにかつて出演。
「Pure Smile」でアマゾンDVDランキング2位を獲得。(Wikipediaから引用)
- 日野麻衣 まいどりーむ [DVD]/ラインコミュニケーションズ
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
こんどは安島菜々ちゃん。22歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。土曜日生まれ。元Barbee。好きな色はピンクで趣味は歌うこと。
神谷里彩さんと同じ生年月日。
平成24年7月29日 と平成24年3月31日 、平成25年1月6日 に三度見ており、二度目では握手を交わしております。平成24年8月4日 には公園ですれ違いはしましたが、ライブは見ていないです。
Barbeeをあまり見ることができていなかったのですが別にいいです。恋と同じように熱は三年未満で冷めますので。
平成24-26年は東京アイドルフェスティバルに出場できても平成27年以降はできず、程近くで開催されていたお台場アイドルフェスティバルに出場。
平成27年8月2日 には同い年の坂本莉央ちゃんとTIF会場付近で会っています。「次も出たい」と言いながら出られず。
同学年には久松かおりちゃん、中山絵梨奈ちゃん、森川葵ちゃん、小松菜奈ちゃん、レアンナちゃん 、山根千佳ちゃん 、西永彩奈ちゃん 、長澤茉里奈ちゃん、OS☆Uの八角瑛子ちゃん、GEM の伊藤千咲美ちゃん、全力少女Rの成瀬未夏ちゃん、百川晴香ちゃん、乃木坂46の伊藤寧々ちゃん生駒里奈ちゃん、ベイビーレイズJAPAN の林愛夏ちゃん、傳谷英里香ちゃん、Ange☆Reve の佐々木璃花ちゃん 、ももいろクローバーZの玉井詩織ちゃん 、AKB48 の入山杏奈ちゃん、放課後プリンセス の小島まゆみちゃんなどが居る。
そのほかには東條英機、加賀山之雄(第2代国鉄総裁)、天知俊一(元中日監督)、開高健(小説家)、伊藤芳明(元巨人・東映)、ジョン・バーコール(天体物理学者)、サンディー・コーファックス(元ドジャース)、パティ・スミス、木場勝己、ウィリアム・フォーサイス(バレエダンサー・振付師)、ビャーネ・ストロヴストルップ(コンピュータ科学者・C++の開発者)、岡原正幸(社会学者)、浜崎博嗣(アニメ監督)、ベン・ジョンソン(陸上)、小川菜摘、アレッサンドラ・ムッソリーニ(政治家)、おおい大輔 (演歌歌手)、SEELA、麦野豪(オーデマピゲ日本法人社長)、フェルナンド・ダニエル・モネール(元横浜FC)、坊西浩嗣(元福岡ダイエー)、坂本博之(プロボクサー)、石井麻由子(NHKアナ)、元木大介(元巨人)、小野礼子(フリーアナ)、小松奈央(小松代真、代真、元BeForU)、椎名慶治 (surfase)、小松拓也 、藤田憲右(トータルテンボス)、西野妙子、戸田和幸 (サッカー)、ギャズリック吉田(ミュージシャン、マイアミバズーカヘッド、CHILD SCHOOL TV!!)、大友みなみ、レブロン・ジェームズ(バスケ)、ニーナ南、小島太一 (騎手)、クロ 、秋山未来 、西もなか 、レオン・ジャクソン、奈良くるみ(テニス)、野澤祐樹(ジャニーズJr.)、植村あかり(Juice=Juice)、宇和川恵美(声優)等も今日がお誕生日です、おめでとうございます。
- クセ者―元木大介自伝/双葉社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
元木大介くん(木曜日生まれ)は大阪近鉄移籍説が数回浮上し平成17年に巨人から戦力外通告を受けるも他球団で現役続行も考え、ファンが他球団での現役続行を望んでおり、東北楽天やオリックス、埼玉西武からの引き合いはあったが結局は大の巨人ファンで「巨人が好きだった」と言い、巨人で終わらせることを夢に描いていたため巨人で現役引退。
これは「巨人に迷惑をかけたくない」という理由からで、いつか指導者として巨人復帰も夢見ていたが復帰できていない。
島田紳助さんに才能を見出され、複数のクイズやバラエティーの番組に多数出演していたのはご周知の通りだが平成23年以降停滞。
現役時代にもオフにバラエティー出演は数回あった。
現役時代「クセ者」という愛称があった。これは当時監督に在任していた長嶋茂雄さんが命名。
大阪府豊中市出身。
元々は南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)ファンだったが巨人ファンになったきっかけは王貞治さんからの勧め。
平成2年に希望通り巨人入団。一年を棒に振る行為に出たのは巨人入団に最も早いとしたため。
平成元年のドラフトで福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)に一位指名も入団を蹴り、南海電鉄がダイエーに身売りしたホークスを裏切ったことにもなる。
平成元年の巨人は慶應義塾大学から当時監督だった故藤田元司さんの大学の後輩でもある大森剛内野手も欲しかったために指名できなかったことも悪かった。
こちらは当時「コロコロコミック」に連載されていた「かっとばせ!キヨハラくん」(河合じゅんじ作)で語られた。
モデルとなった人物は数回登場し、実世界で元木くんが巨人入団当時、漫画のモトキが「練習でタイヤを引くのは重いから鯛焼きを引きましょう」というネタもかましていた。
弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。