#7ch 昼めし旅~あなたのご飯見せてください~
5/5 6:01
#7ch 本日は、昼に「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」はなし。
5/5 6:01
#7ch 愛媛県松山市
5/5 6:04
#7ch いまから8年前に行った。
5/5 6:04
#7ch 後半は群馬県。
5/5 6:05
#7ch 3000年の歴史を誇る道後温泉
5/5 6:05
#7ch 猪のハム
5/5 6:17
#7ch 野球拳の海の親は伊予鉄野球部
5/5 6:17
#7ch 群馬県館林市
5/5 6:39
#7ch つつじまつり
5/5 6:39
#7ch こいのぼりの里まつり
5/5 6:39
#7ch うどんが名物
5/5 6:39
#7ch チキンのトマト煮
5/5 6:53
#8ch 神奈川県川崎市宮前区
5/5 7:53
#8ch アンディー
5/5 7:53
#8ch 北海道から来た
5/5 7:53
#8ch 先代はロン
5/5 7:53
#8ch デザートよりタオルが好き?
5/5 7:54
#7ch いまや珍しいかな?
5/5 21:58
#7ch あしたは武井壮くんのお誕生日。
5/5 22:03
#7ch マルシンハンバーグ
5/5 22:04
#7ch いまもあのCM曲は覚えている。長野県上田市の上田交通がCMに出ていたな。
5/5 22:05
#7ch 栃木県真岡市に工場がある。
5/5 22:06
100ペタ突破!
5/5 22:07
#7ch マルシンフーズは真岡市に本社がある。
5/5 22:09
#7ch 赤ワインを使用したものもある。
5/5 22:12
#7ch 初期には日本人にハンバーグが馴染み薄かったためさつま揚げと間違えられたこともあるという。
5/5 22:12
#7ch 大阪府寝屋川市から広島県広島市へ。
5/5 22:13
#7ch 安佐動物園に記念メダル販売機
5/5 22:14
#7ch 記念メダルは作った記憶がない。今なら記念品を極力残さない主義だから。
5/5 22:15
#7ch 一年間に平均60-70枚作る。毎週作っているわけだな。
5/5 22:16
#7ch 昭和45年の万博で記念メダルの人気が定着したらしい。
5/5 22:18
#7ch 記念メダルは意外な人気だね。
5/5 22:19
#7ch リニューアルがあるから人気を維持できるらしい。
5/5 22:19
#7ch 豆腐の移動販売
5/5 22:36
#7ch 染野屋などもいまなお豆腐の移動販売をしている。
5/5 22:37
#7ch 近所の豆腐屋も最近潰れた。
5/5 22:41
>>もっと見る