Image may be NSFW.
Clik here to view.
3月31日から葛西臨海公園展望広場で開催されていた東北復興支援行事「believe nippon~信じるという心。信じるという絆。~」が大盛況のうちに昨日閉幕した。イメガとして開催中、毎日野外ライブがなされ、会場は家族連れでも賑わった。
余談ですが、葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車も近くにあります。葛西臨海水族園は、鮪が泳ぐ水槽が目玉です。行ったことはありますが、回数は少なく、たった二回だけで、最後に行ったのは21年も前。それ故に、葛西臨海公園は地元から近いのに10年以上も行っていなかったため、わからないことも多かったです。
思い出としては、葛西臨海水族園があったことで、鮪は一生泳いでいるなどということを覚えられたのです。鮪はなぜ一生止まらないのかと言うと、呼吸や姿勢を保つためです。だから一匹だけ持っていくにも至難の業です。
西側には汐風の広場もあり、二年前にAKB48も来たことがあります。
前置きが長くなったが、、、、、昨日は、アリス十番などを見てきた。アリス十番は平成24年3月11日 以来五度目。本来は3日に仕事がなかったため、3日のお昼に行くつもりが、、、不幸にも暴風雨となり、ずっと在宅していた。実は昨日の場合だと、本来友人と会うこととなっていたが、「30日に東京ドームで当日の券を渡せばいいのでは?」とメールをして、そうして貰った。断ることに対しては躊躇もあったが、失礼に値するかもしれないが、彼もおかしいと思うんだよね、、、、、彼には悪かったかもと悪意も残っていた(自分ならあのようなことはしない)。
メンバーの森カノンちゃん は、数日前に脚の筋肉を断裂。歌と踊りには加わらず、自己紹介と握手会の折にだけ登場し、松葉杖を使用しながら歩いていたため、大変そうだった。
お昼は、、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑を食していた。東京都板橋区にある麺屋じもとの油そば。油そばは今から15年程前から注目されたな、、、当時通っていた総武線の西千葉駅近くのラーメン屋で食していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑はアリス十番。前に芝浦で見かけた常連もいた。彼は、平成24年2月19日に吉祥寺にも居て、25日放送の「ニュースキャスター」でも登場していた(当日自分は吉祥寺におらず、友人との約束で地元のスーパーマーケットに居た。彼との約束を断ればよかったという後悔の念が暫く残り続けていたが、今はない。)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回は、新曲「負けないで」(ZARDの曲ではないですよ)を買い、握手も交わしました。「負けないで」も歌っており、そのほかには「青春宝石」や「夏だね」(TUBEの曲ではないですよ。)
「麺繋がり」でトッピング☆ガールズ2.0 も歌っておりました(平成24年3月11日以来9回目)。
- ツケメンに恋してる/トッピング☆ガールズ2.0
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,000
- Amazon.co.jp
- つけ麺☆エクスタシー/トッピング☆ガールズ2.0
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,000
- Amazon.co.jp
こんどは、、、、渋谷に移動。続編は後ほど。余談だが、京葉線沿線といえば、二俣新町駅近くにあるコーナン湾岸市川モールで、今後は東京都江東区に有るサンストリート亀戸みたいに年間を通じてもっと頻繁に行事を行い、アイドルイベントなどのフリーライブも頻りに開催すればいい。二俣新町駅から徒歩10分程なら別に立地条件も悪くなく、ライバルが別にいないため、需要はあり、近くや少し離れた地域にはNTT千葉総合運動場グランド、船橋三番瀬海浜公園、常明寺、了極寺、大鷲神社、安養寺、円福寺、浄経寺、原木山妙行寺、日枝神社、コーナン湾岸市川モール、クリーンスパ市川などがあり、問題の抜本的改善や大整備で観光地的性格も持たせることもでき、工場マニアや倉庫マニアもいるなら隠れた観光名所となり、蘇我寄りだと列車撮影の隠れ名所でもあり、江戸川河川敷では1km以上に渡って桜の木を植え、バーベキューや花見などが楽しめる場所にするとなおいい。