本日は本川愛花ちゃんのお誕生日です。12歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型O型。月曜日生まれ。オフィスジュニア所属。Tokyo cheer2 party 第4期生で、最年少構成員でもあり、チアチア初にして唯一の21世紀生まれ。
最近では6月15日 に見ている。今年は東京アイドルフェスティバルにも出演する。
同年同日、テレ朝で「やじうまプラス」や東海テレビ(フジテレビ系)で「新・愛の嵐」、フジテレビ系で「ランチの女王」、日テレ系で「私立探偵 濱マイク」、NHKで「恋セヨ乙女」の放送が開始され、「水戸黄門(第30部)」の放送が終了。
当日の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」に酒井若菜さん が登場。
- フレッシュマン(通常盤)/ビクターエンタテインメント
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- チアチア・ファーストアルバム/ビクターエンタテインメント
- ¥2,571
- Amazon.co.jp
二人目は岡本夏美ちゃん。16歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型B型。水曜日生まれ。エヴァーグリーン・エンタテイメント所属。元おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!リーダー。イメージカラーは青。リボンは、クリームソーダ。ゴルフの勝みなみさんは同じ生年月日。
2月2日 に津田沼で見ている。おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!は数回見て握手をしていながら夏美ちゃんは別の仕事で欠席が多かったことから見たのが一回だけで、握手を一度も交わさずに終わっている。どうしてこの行事で握手を回避したのかというと、対象商品がアルバムだったため。
前記のTIF出場実績もあるが、今年の場合は既に卒業しているため出場なし。
今月8日からは「GTO」で柊佐奈役。
同年同日、フジテレビ系「恋はあせらず」と「ショムニ(第1シリーズ)」の放送が終了し、日テレ「お熱いのが好き?」の放送が開始された。
当日の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」に相川七瀬さんが登場。
- 岡本夏生DVD Nudie/ハピネット・ピクチャーズ
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- 心友(限定盤)/ハピネット
- ¥4,629
- Amazon.co.jp
そのほかには横井英樹(実業家)、 オリヴィア・デ・ハヴィランド、荒木茂(元大洋)、西田亨(元国鉄)、椙本勝(元大洋)、シドニー・ポラック、大矢根博臣(元中日・西鉄)、馬場章夫、山本圭、横内正、石黒和弘(元ロッテ)、大下八郎、星野一義、田丸美寿々、カール・ルイス、ダイアナ・スペンサー(イギリス元皇太子妃)、西方裕之 、鷹西美佳(日テレアナ)、江頭2:50、AGO 、小島圭市(元中日)、イゴール・パシケビッチ(ソ連出身のフィギュアスケート選手)、桧山進次郎(阪神)、鳥越裕介(ソフトバンク二軍コーチ)、稲田徹(声優)、関口知宏、柴田ヨクサル(漫画家)、リヴ・タイラー、谷浩弥(元巨人・ロッテ)、ウシオ 、キャン×キャン玉城 、Akeboshi、北沢直樹(キャラクターデザイナー)、マルコ・モンテリーゾ(騎手)、小野崎蘭 、ジョナソン・ハント(フィギュアスケート)、ヨアキム・ヨハンソン(テニス)、桜井広大(元阪神)、tsunenori 、十川雄二(元巨人)、硯まい 、モルガン・デュブレ(スーパーモデル)、桜井のりお(漫画家)、平岡政樹(元巨人)、山内壮馬(中日)、あまのまい、久保七瀬 、宮内かれん 、カミラ・ピストレッロ(フィギュアスケート)、林宥嘉、ルスラナ・コルシュノワ、夏木楓 、藤社優美 (元SDN48)、佐藤夏希(元AKB48)、宇田ひろこ、野崎夏帆 、神山智洋(関西ジャニーズJr.)、佐藤キャメロンかすみ(元Nゼロ )、岡本杏理、萩花、宗田淑、石原涼太郎、竹岡美穂(イラストレーター)、ゲビル 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。
- ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE/ぴあ
- ¥1,646
- Amazon.co.jp
ホテルニュージャパンのオーナー社長だった故横井英樹氏(火曜日生まれ)はZEEBRA氏の祖父で、85歳迄生きた男でもあった。
生前の頃の故横井氏は経営第一として客の安全を考えず、内部構造の問題等の指摘も無視し、東京消防庁からスプリンクラー設置を要請され、要請通り設置しても実はダミー。
- 明石家さんま ベスト・コレクション/PONYCANYON INC.(PC)(M)
- ¥2,000
- Amazon.co.jp
明石家さんまさん(金曜日生まれ)は和歌山県東牟婁郡古座町(現串本町)出身で奈良県奈良市育ち。それ故に出身は和歌山県だったり奈良県だったりという変化がある。
男兄弟の中で育った。卒業した高校は奈良県立奈良商業高等学校。
昭和60年だとNHKの朝ドラ「澪つくし」に出演(沢口靖子さんが主演)。今だと彼がNHKに出演するのは珍しいが、29年間も殆どNHKの番組に出演しないのは制作担当者との確執が起きていたためと思われる。
同年8月12日だと日本航空123便墜落事故が起きており、彼は当日この便に乗る予定も予定より仕事終了が早まったため一時間程度羽田からの出航時間が早い別の全日空便に振り替えて帰阪したため命拾いした。
同日、逆に不運だったのは故坂本九氏。彼は事故の印象から航空機での移動は全日空に拘る男だったが、当日はお盆という時期柄全日空の券が取れなかった。
平成17年のこの時期、50代にはなりたくなかったという。
「ひょうきん族」何度か見ていた。「酷いことをやっている」、「フジテレビだけは、ばからしい番組が多い」という面で嫌いだったが、現在は他局もフジの真似をするかのようになっている。日テレだと土屋敏男氏が目標であり尊敬している故横澤彪の影響を受けたようで。
「ひょうきん族」は「ひょうきん懺悔室」等も印象に残る。
- 「王室スタンプコレクション - 2ミント、HRHダイアナ元妃、ウィリアム王子とケイトミドルトン.../Stampbankによる切手
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
ダイアナ・スペンサーさん(土曜日生まれ)は平成10年に開催された長野オリンピックで「聖火リレーに参加できないか」と相談されては参加に乗り気だったが参加に乗り気になった矢先に事故が起きた。
事故死は自動車に乗車中シートベルトを着用していなかったことにもより、シートベルトを着用していれば事故が起きていても生存可能だったとされている。
ダイアナさんの死後になって明かされたことだが言うまでも無く長野オリンピック関係者にはダイアナさんの死が本当に惜しまれていた。
死の数年前から何かと非難を浴びていたがダイアナさんの死は全世界にショックを与えた。
息子であるチャールズ皇太子は平成23年結婚。盛大なる式に関しては「母に見せたかった」と話した。
カール・ルイス氏と同じ生年月日。
- 関口知宏の中国鉄道大紀行〈1〉最長片道ルート36,000kmをゆく 春の旅 ラサ~桂林/徳間書店
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
関口知宏さん(土曜日生まれ)のおじい様は故佐野周二氏。佐野氏の最後の仕事場と知宏君の最初の仕事場は全く同じだったらしい。
おじい様が亡くなった頃、知宏さんはまだ小学生。親子三代に渡っての立教大学卒業生でもある。
知宏さんのお父様は関口宏氏でお母様は歌手の西田佐知子さん。安易だが下の名前は両親の名前を合成。現在未婚であり、一人っ子でもある。