Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

本日は観光バス記念日です。

$
0
0

本年は忘年会の予定がなく、来年は新年会の予定もないです。大の酒嫌いだから歓迎しておりますし、忘年会に使う金と時間が有れば別のことがしたいですから。


-hatobus


改めまして、本日は観光バス記念日です。1925(大正14)年の本日、遊覧乗合自動車により「ユーランバス」を定期運行。皇居前-銀座-上野を走った。現在の「はとバス」の前身。はとバスは東京のみならず神奈川県でも運行。かつてバスコレクションでも、はとバスが模型化されたことも有ります。


-kankoubus


貸し切りバスも観光バスとほぼ同義語扱いされる。写真のバスは埼玉県や神奈川県等で御馴染み。


The観光バス―知られざる能力を深く、広く、大公開! (別冊ベストカー)/講談社
¥2,000
Amazon.co.jp

「はとバス」ヒットの法則23/潮出版社
¥1,365
Amazon.co.jp

本日はザメンホフの日です。エスペラント考案者であるルドヴィコ・ザメンホフ氏の誕生日を祝う日(木曜日生まれ)。


ザメンホフ―エスペラントの父 (岩波新書 青版 30)/岩波書店
¥672
Amazon.co.jp

本日は権利章典の日です。1791年のこの日アメリカ憲法初の修正条項である権利章典発効。


本日は王国記念日(オランダ)です。1954年のこの日オランダ王国憲章(オランダ語、英語)制定。


本日は年賀郵便特別扱い開始です。12月15日から12月25日迄に年賀状投函すると翌年の1月1日配達。


世界一簡単にできる年賀状2014 【CD-ROM付き】 (宝島MOOK)/宝島社
¥420
Amazon.co.jp

そのほかの出来事


208年 赤壁の戦いで孫権・劉備連合軍が曹操の船団を打ち破る。

740年 聖武天皇が山背国相楽郡の恭仁宮へ遷都。難波京遷都まで3年間の都に。

838年 病気を理由に遣唐使乗船を拒否した遣唐使副使・小野篁が隠岐に。

939年 平將門が上野国衛を倒し国府の印と府庫の鍵を掠奪し上野・下野を制圧。八幡大菩薩のお告げで「新皇」と称す。

1094年 嘉保に改元。1096年に永長に改元。

1793年 革命軍がツーロンの反革命蜂起を攻撃し占領。砲兵中尉ナポレオン・ボナパルトが参加。

1840年 セント・ヘレナで死亡したナポレオンの遺骨が、遺言に従い19年ぶりにパリ・セーヌ河畔に改葬。

1868年 旧幕府軍の榎本武揚らが箱館(函館)で蝦夷地の領有を宣言し「蝦夷共和国」発足。

1887年 日本鉄道郡山-仙台-塩竈(後の塩釜港・現在廃止)間(現東北線)延伸開業。上野-仙台で12時間20分。

1889年 愛媛県温泉郡松山町(63町)ほかが市制施行して松山市に。

1889年 関西鉄道草津-三雲間(現JR西日本草津線)開業

1901年 東海道急行に食堂車登場

1902年 官設鉄道篠ノ井線松本-塩尻間延伸開業。篠ノ井線篠ノ井-塩尻間全通。

1907年 相馬愛蔵夫妻が新宿で中村屋開店。

1914年 福岡の方城炭坑でガス爆発。死者687人。

1931年 日本初の民間飛行機製作所・中島飛行機設立。

1937年 第一次人民戦線事件。政府が日本無産党・日本労働組合全国評議会・労農派の関係者417人一斉逮捕。

1943年 アルファベットを全く使っていない紙幣発行。

1945年 GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書出す。

1945年 上野駅地下道の浮浪者2500人一斉収容。

1948年 年賀郵便の特別取扱い9年ぶり復活

1949年 セントラル野球連盟(セリーグ)結成・同時に広島がセリーグ加盟。

1950年 宮城県志田郡古川町・志田村・荒雄村、栗原郡宮沢村が合併・市制施行して古川市(現大崎市)に。

1951年 第1回「NHK歳末たすけあい運動」実施

1953年 愛知県幡豆郡西尾町が市制施行して西尾市に

1959年 第1回日本レコード大賞開催。水原弘の「黒い花びら」が大賞。

1961年 イスラエル特別法廷がナチス親衛隊中佐でユダヤ人虐殺の責任者だったアイヒマンに死刑判決。

1965年 アメリカの宇宙船・ジェミニ6号と7号が初のランデブー飛行成功

1968年 東野鉄道西那須野-黒羽間13.1km廃止(栃木県)

1969年 「公害健康被害救済特別措置法」公布

1969年 衆院選で初の政見放送

1969年 大阪空港騒音で附近住民の代表が夜間飛行禁止を求める訴訟

1970年 「ハイジャック防止条約」調印

1970年 北海道空知郡上砂川町の三井鉱山砂川鉱でガス爆発。死者19人。

1973年 三菱石炭鉱業炭鉱鉄道大夕張鉄道線南大夕張-大夕張炭山間9.6km廃止

1977年 宇宙開発事業団が実験用通信衛星「さくら」打ち上げ

1981年 北海道の北炭夕張炭坑が会社更生法の適用を申請し事実上倒産

1984年 社会党が原発の既存施設容認

1985年 ゴルフの中島常幸が初の1億円選手

1987年 国連総会で「死刑廃止条約」締結。日本など26か国反対。

1987年 全国の裁判所で開廷前の法廷内の撮影解禁

1991年 中国初の原発・泰山原子力発電所稼動

1994年 住民票の「嫡出子・非嫡出子」の表記を「子」に統一

1994年 清水寺・平等院等の「古都京都の文化財」世界遺産に

1994年 パラオが国際連合加盟。

1995年 俳優の唐沢寿明と山口智子結婚。

1995年 テレビゲーム「くにおくんシリーズ」で知られるゲーム会社テクノスジャパン倒産。

1999年 都営地下鉄12号線の路線名を「大江戸線」に決定。

2003年 水戸黄門(ナショナル劇場)が放送1000回達成。

2008年 乗務員の喫煙で都営三田線白金高輪で小火。

2009年 ボーイング787初飛行。

2010年 田沢湖で、絶滅したとされていた魚「クニマス」が再発見される(さかなクンも貢献)。

2011年 イラクに駐留していたアメリカ軍が解散し2003年から続いていたイラク戦争終結。

2012年 アメリカ、コネチカット州の小学校で銃が乱射され児童20名を含む26名射殺。犯人自殺。


-ooedoline


大江戸線は一般公募で一度は「東京環状線」、愛称は「ゆめもぐら」と決まるも当時知事に在任していた石原慎太郎氏の反対で「大江戸線」になった。


今後は光が丘から埼玉県の武蔵野線方面、所沢市の東所沢か新座市の新座への延伸も予定され、練馬区内では都市計画道路補助230号線と一体となって整備。現在は用地買収や測量が行われ、途中2駅設置予定。


新座市は非公式に新座市内への1駅設置と車庫建設を提案しているというが、延伸についての問題は東武東上線や西武池袋線との競合。


現在の大江戸線は答申第15号に基づき昭和49年8月に全線、すなわち現在の光が丘-都庁前間全線と放射部及び環状部の免許を取得し、昭和60年頃の全線開業を目標に計画を進めていたが、石油危機の影響で着工と開業が大幅に遅れ、当初は20m車10連の使用を予定するも建設費低減で16m車8連に。


当初は「初乗りを1000円にしないと採算が取れない」と東京新聞で言われ、不採算路線になるだけとして前記の石原氏にとって最大の悩みの種と思われたが現在は沿線で住宅が急増し、浅草線や新宿線と共に採算性が良くなっている。


平成12年、TBSでは原田龍二主演「大江戸を駈ける」が放送されていたため、大江戸線全線業に肖り、大江戸線某駅でPR行事が行われていた。「大江戸線とは何?」と思われたり、既に全通していると思い込まれて大江戸線で会場へ行こうとしていた者までいたという。


同じくTBSでは平成12年12月30日に放送された「SAMBA・TV」の中の「クイズダービー」で「地下鉄大江戸線にはユニークなポスターがあります。その前を通ると「オオエドセンー」と聞こえる外国の有名な曲は何でしょう?」という問題が出された。正解は「聖者の更新」。高い正解率で名を馳せ、中央に座っていた故はらたいら氏だけなぜか不正解で「You're My Sunshine」と書いていたが、後で帳尻を合わせていた。


自分だとこの番組で紹介されるまで、このポスターを知らなかった。篠沢秀雄氏は学習院大学に程近いためか落合南長崎駅近くに住んでいると同番組内で話していた。


5枠の席の石坂浩二氏は「聖者が町にやってくる」で正解。


平成12年、当時12チャンネルだったテレビ東京では12繋がりで12号線である大江戸線に肖ったキャンペーンを新宿アルタ前で行っていた。


都営地下鉄 大江戸線 高松車庫~光が丘~都庁前 新型車両12-600形(Blu-ray Disc)/ビコム株式会社
¥4,935
Amazon.co.jp

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>