Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

本日は世界肝炎デーです。

本日は世界肝炎デーです。2010年5月の世界保健機関(WHO)総会で7月28日を世界肝炎デーとすることを決議。2004年にヨーロッパと中東の患者の団体が10月1日の「国際C型肝炎啓発デー」として始めたのが始まりで2007年迄実施。2008年に世界肝炎アライアンスが5月19日の「世界肝炎デー」を制定。


切らずに治す肝ガン―世界が注目する酢酸注入療法・ラジオ波焼灼療法/現代書林
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,260
Amazon.co.jp

≪デメカル検査キット≫B型/C型+HIVセルフチェック(B型肝炎、C型肝炎、HIV感染症のチェック)/株式会社リージャー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥11,340
Amazon.co.jp

本日は地名の日です。日本地名愛好会が平成20年制定。アイヌ語地名研究家・故山田秀三氏の平成4年の命日であり地名研究家である谷川健一氏の1921年のお誕生日(木曜日生まれ)。


日本の地名 (岩波新書)/岩波書店
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥798
Amazon.co.jp

ちょっと待て市町村合併/自治体研究社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,575
Amazon.co.jp

市町村合併の幻想/自治体研究社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥2,310
Amazon.co.jp

市町村合併は長年親しまれてきた地名を消してしまったことも多い。例えば埼玉県与野市(現さいたま市)や茨城県下館市(現筑西市)がその例で、合併は「財政がよくなった所は殆どない」、「逆効果」、「国のご機嫌取り」、「地域を壊滅させているだけ」で行政の効率化になっていない場合が多く、低密度化で「面積規模の不利益(非効率性)」が生じて効果を相殺し、区長等の地区役員制度も都市部の様式に統一で機能が削がれ、拡大行政組織が拡大し、議員数減少も心配され、従来の地域づくり活動が継承されず、活動の成果が省みられなくなり、本庁がある地域は目が届いて各種事業が実施されても周辺部は無視され、格差が拡がり、住民の声が届きにくくなる等している。


自立の道を模索し、独自姿勢を取るのが最良で、市町村平均人口が7万人は多すぎだから1万人前後で十分。自治体は必ずしも住民の方を向いておらず、結局税金がどちらに入るとか選挙が不利になるとかで境界変更なしが多くてゴミ処理広域化や清掃工場大型化に根拠なしとするなら市町村合併も同じで合併は一時的処置でしかない。


各地域の税収が各地域の街づくりに使えるため街づくりは各地域の住民の手で個別にやるのが望ましく合併で失職した首長の多くは「長くやり続ける意欲がない」とか「地域を守らない」等としか思えず政治家の言い分など単なる嘘。


地域はれっきとした文化財で観光資源にもなれ、別れを惜しんでいた人も多く、逆に日本の政治家の施策を「バカモノ」と一喝してやりたい。


合併で一人辺りの人権費が高い方に合わせられ、大して人が減っていなければ一人当たりの税金が上がった例もある。合併だけが職員を減らせる手段でなく、今後は住民の分離運動による分離実現等が必要で合併は支持できず、産業の種類に大差があると小さな町村の産業は軽視されがち。


合併は不評で大失敗し、政府が掲げた目標と全く異なる目的や結果になっており1000以下まで市町村数を減らそうとしても減らず、中心地から離れれば格差が拡がり、住民の意見が届きにくくなる恐れもあり、議員数減少も心配され、中心市街地衰退に拍車がかかり、申請や手続きの度に離れた地域にある分庁舎に行く必要もあり、当選に旧町村議会と比較にならない票数が要るため旧町村内で候補者を調整しても数人の議員しか当選させられない等しており、これまで安かった公共料金が合併で大幅に値上がりし、村でなくなると車庫証明が必要になり、自立して住民に親しまれた町名とその歴史や文化、各地域の権力や個性、魅力、縦割り行政、利便性、財政、福祉などが守れなくなり、中心地が中心地でなくなり、各地域の活性化や地域強化、住民の多様なニーズへの柔軟な対応ができなくなり、従来の歴史、文化、各種の伝統行事といった地域の特徴が失われ、地区出身の村職員が自発的に地域文化を支えてきた職員が本庁に吸い上げられ、周辺地域が寂れ、巨大化で面倒見悪くなり、必要な仕事が増え、取り残しや冷遇がされ、見落とされる所が出てきて後になって負担が重くなり、十年後は交付税が減り、特例債で過大な箱物や道路等の投資もすれば職員大削減が必要になり、地域の多様性や個性、魅力が失われる。


平成の大合併は昭和の大合併の反省もなく、合併は期待通りにならず、期待通りにならなかった例が多く昭和の大合併で地域衰退や路線バスの本数減少という被害まで出たようで「大きいことはいいこと」というのは幻想としか言えず合併しすぎが指摘され、合併と地方分権は地域集権で、住民の恩恵は少なく、地方分権になっておらず、合併だけが垣根をなくすことでない。


合併を考える前に相互利用協定で所有施設を増やす必要性と保有数の削減、複数の市町村が色々な所で契約、公認会計士等の専門家を必要に応じて雇用、専門性確保の為独立した公募人事の実施、国と地域を通じた公共・民間部門の人事流動化、合理的な広域行政体制とそれを支える責任ある人事機構、自立性と自治意識を感じさせる自主財源、金を借りずに返すこと、人件費大幅削減、大きな仕事は広域的な機能分担等が必要だった。


本日は菜っ葉の日です。「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせが由来。


さしの辛 菜っぱキムチ 500g/さしの花
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥価格不明
Amazon.co.jp

本日は浪速の日です。「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせが由来。


Nゲージ C-2105 20fコンテナ U28Aタイプ 浪速運送ファッションサービスカー/朗堂
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,890
Amazon.co.jp

noriの決断―中村紀洋のフルスイング野球人生/ベースボールマガジン社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,680
Amazon.co.jp

平成10年、日テレの報道番組で当時、近鉄バファローズに在籍の中村紀洋選手を説明する際「浪速のマグワイア」の「浪速」を「ろうそく」と誤読してしまったアナがいた。本人は「誤読しないように」という心がけながら誤読してしまったという。


本日は乱歩の日です。昭和40年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなった日。「エドガー・アラン・ポー」が江戸川乱歩という名の由来。


江戸川乱歩傑作選 (新潮文庫)/新潮社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥578
Amazon.co.jp

本日は独立記念日(ペルー)です。1821年のこの日ホセ・デ・サン=マルティンがペルーのスペインからの独立を宣言。


そのほかの出来事


1175年 安元に改元。1177年に治承に改元。

1183年 後白河法皇が平家追討の院宣を下す。

1449年 宝徳に改元。1452年に享徳に改元。

1480年 元関白・一條兼好が室町幕府将軍・足利義尚に治政論書「樵談治要」呈上

1493年 モスクワの大火

1573年 天正に改元。1592年に文禄に改元。

1603年 徳川家康の孫で7歳の千姫が11歳の豊臣秀頼の大坂城へ輿入れ。

1698年 隅田川に永代橋が架かる

1794年 前日のテルミドールのクーデターで失脚したジャコバン派メンバーに死刑判決が下され、同日のうちにロベスピエールら22人処刑。

1809年 タラベラの戦い

1873年 地租改正条例公布

1876年 官設鉄道大阪-向日町間仮開業

1878年 イギリスのガウランドが外国人として初の槍ヶ岳登頂

1883年 東北高崎線上野-熊谷間仮開業

1907年 「日露通商条約」調印

1928年 第9回オリンピック・アムステルダム大会開幕

1941年 日本軍が南部仏印に進駐開始

1943年 イタリアのバドリオ政権がファシスト党解散布告

1945年 広島県呉市で大空襲。戦艦「榛名」、「伊勢」、空母「天城」等大破。

1945年 エンパイアステートビルディングに爆撃機B-25が激突、乗員3人を含む14人死亡。

1945年 青森大空襲

1945年 鈴木貫太郎首相が「ポツダム宣言」を黙殺し戦争継続表明

1947年 滝沢修・宇野重吉らが民衆芸術劇場(劇団民芸)結成

1955年 三重県津市で水泳講習中の生徒41人が高波にのまれ死亡

1967年 NHKが翌年4月1日からのラジオ受信料廃止決定

1969年 国際通貨基金(IMF)が特別引出権(SDR)制度導入

1976年 中国華北地方の唐山で大地震。死者24万人以上。

1984年 第23回オリンピック・ロサンゼルス大会開幕。ソ連と東欧14か国不参加。中国初参加。

1990年 アルベルト・フジモリがペルー大統領就任(本日がお誕生日・月曜日生まれ)

1992年 5月に亡くなった漫画家・長谷川町子に国民栄誉賞

2000年 四国縦貫道全通

2008年 イラクの首都バグダッド中心部で女性3人による連続自爆テロ

2008年 兵庫県神戸市の都賀川が局地的豪雨で水位急上昇。5人死亡。

2010年 広島小1女児殺害事件の差し戻し控訴審判決。無期懲役とした第一審判決を支持。その後検察側も被告人側も上告をせず判決確定。

2012年 - ニンテンドー3DS LLが発売。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
-noto


上野駅は本日で開業130周年を迎えた。1923年(大正12年)9月1日の関東大震災では初代駅舎が消失して同月23日に仮駅舎で営業再開。同年から鉄道省東京改良事務所が上野駅周辺改良工事を開始し1925年(大正14年)3月1日には新橋駅との間の高架旅客線が開通して山手線の環状運転が始まり東京の都市内交通である山手線と東北・常磐・高崎といった長距離の幹線との接続する駅として機能するように。


昭和5年3月1日に地鎮祭が行われて改築工事が始まり昭和7年4月2日に2代目駅舎が落成し同月5日より営業開始。この駅舎では利用者の安全に配慮した動線設計がなされ乗車客は1階の車寄せから列車ホームに降車客は地下1階の車寄せに出るように。外壁は多胡石と小松石の砕石が入ったモルタル塗りで臍壁には花崗岩が用いられ構造上の大きな特徴として本屋の中央に設置した30×20.3×13.25mの広間空間がある。この空間は正面玄関の機能があり2階部には業務エリア移動のための回廊があり秋葉原の貨物取扱設備が高架上に移転を受け東西交通の遮断等の問題を引き起こしていた地上の貨物線は昭和7年7月1日廃止。


上野駅の幕間 本橋成一写真集/平凡社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥4,830
Amazon.co.jp

東北高崎線は来年辺りから開始の東京駅と東海道乗り入れに埼玉県や茨城県等から期待の声が上がっている。山手線と京浜東北線(東北線)の神田付近では本来は新幹線を三段目として在来線を二段目にしたかったらしい。その名残からか新幹線の線路の両側には更に上にも高架を造れるよう支柱の土台が当初から造られ、山手線や京浜東北線の車内からもよくわかる。


東北高崎線東京延伸は開業130年の年を予定していて開業130周年記念に相応しかったが東日本大震災の影響で一年遅らせてしまい神田駅周辺住民の反対で着工が遅れ、住民を地下化を希望するも地下構造物が多く、勾配が長くてきつくなりすぎるため無理。


上野で勧めたいのは近くにある不忍池、その畔に池之端という地名がある。地名の由来は簡単に想像が付くかもしれないが不忍池の端にあることから。


池之端にも高層住宅が何棟かあるが、その中で三菱財閥を築いた岩崎家の邸宅、旧岩崎邸庭園はまだ見たり行ったりしていないので見てみたい。洋館や和館、ビリヤード場の三棟からなる明治の名建築。400円見られるとあってはお金を出しても絶対惜しかない。


現在は森鴎外の自宅がホテルになっているのも有名。鴎外荘もまだ見たことがないが池之端は昭和レトロな街。手軽にリラックスできる施設として薬鉱石の「嵐の湯 池之端」もいいと思われ、まだ使ったことがないが使ってみたい。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 鉄道ブログへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 芸能ブログへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 地域生活ブログへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
rank


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>