Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

PASSPO☆新エアライン3部作第二弾シングル「Truly」発売記念ミニライブ&個別握手

26日の記録とする。まずは秋葉原へ。本来はヌードルカフェ で昼食にするつもりが、わけあって自宅で。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
-gamushara


秋葉原のソフマップへ行き、↑を取りに行った。4月17日 に予約したTokyo Cheer2 Party のメジャーデビューシングル「ガムシャラスピリッツ」。ほかにはポポンデッタ等にも寄り、大黒屋で切符を買う。そういえば、有名なAKB48劇場を見ると、「この辺りがポポンデッタだな」と実感できる。


実は26日も秋葉原ソフマップでイベントがあったんだけど、23日 見たからいいんでね。


私たち、トーキョー・チアチア・パーティです。ハイッ!ベストだょ/クライムミュージックエンターテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥2,000
Amazon.co.jp

ガムシャラスピリッツ(初回限定盤B)/ビクターエンタテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,200
Amazon.co.jp

ガムシャラスピリッツ(初回限定盤A)/ビクターエンタテインメント
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,200
Amazon.co.jp

今度は川崎へ。川崎とはいうまでもなく神奈川県川崎市の川崎駅。構内にはホームラーメンというラーメン屋があったが、今は名前が変わっていた。


改札口を出て左側を向くと、以前と雰囲気が違う、、、、そう、現在はラゾーナ川崎がある。東芝工場跡地。実は川崎は仕事で通っていた時期があったが、川崎に行くのは約10年ぶりで大分変化しているからわからない部分が多い。


一度も行ったことがないから少し見てみた。そこには、当日は水曜日で雨にも関わらず大勢のファンの人だかりに見えた。何ぞやと思うと、AAAのイベントだったようだ。


ヨーロッパを思わせる天井が高い自由通路の佇まいは印象的で、今もよく覚えている。


今度はアトレ川崎に入る。10年前なら川崎BEだったんだよ。時折中にあるアリック日進や有隣堂に入って何かを買ったりもしていた思い出もある。


入り口そばにある蕎麦屋、あじさい茶屋も名前が変わっていた。


今はアリック日進がなく、どこにあったかもわからなくなった。有隣堂は今も残っているが、少し雰囲気が変わったかな?


今度は東口へ。10年も前だとバスターミナルへは一回アゼリア地下街を通らないと行けず、途中にエスカレーターもエレベーターもない所があった。だが現在はアゼリア地下街を通らずともバスターミナルに行けるようになり、駅前が以前よりかなり綺麗になっていた。


次は岡田屋モアーズへ。ダイソーがあったのは覚えているが、10年以上も前だと食品は売っていなかった。


銀柳街へも。印象に残るのはホリウチ薬局だが、、、、なかった。どうしたのかというと、今はサンドラッグになっている。自分がリポビタンDを買ったら無料でアリナミンを数個くれた思い出がある。


そしてとうとうチネチッタへ。チネチッタは行ったことは無く、川崎に通っていた頃はさいか屋やルフロンに稀に近付いていてもチネチッタはわからなかった。


そういえばルフロンの中には以前だと西武百貨店が有ったけど今は無いんだよね、、、、丸井は残っているが、跡地はヨドバシカメラに。京急川崎駅前のヨドバシカメラはよく行っていたな、、、、


Image may be NSFW.
Clik here to view.


チネチッタのタワーレコードで↑を買う。買ったのはPASSPO☆ 9thシングル「Truly」。発売日は前記したチアチアのメジャーデビューシングル「ガムシャラスピリッツ」と同じ6月26日とは偶然。


チアチアファミリーはオリコンの順位でPASSPO☆に勝てたことを嬉しく思っており、チアチアのメンバーも嬉しく思っているはずだが、ご存知のように自分だとチアチアもPASSPO☆も見ているため複雑な心境だった。そしてチアチアにもPASSPO☆を気に入ってるのが何人かいる。


買ったら時間が有るのでまたまたアゼリアに戻り、有隣堂にも行く。川崎駅周辺に有隣堂は二軒。有隣堂は神奈川県民御用達だね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑は富士そばの冷やしきつね。うーん、、、蕎麦率が高いな。今回は蕎麦を食して終わりですか?いやいや、、、、


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回はPASSPO☆新エアライン3部作第二弾シングル「Truly」発売記念のミニライブ&個別握手会がメインなのです。PASSPO☆は平成25年4月28日 以来。


6月26日水曜日18:30開演で17:30集合(整列開始)。18:00開場。会場はCLUB CITTA(クラブチッタ川崎)で自分は初めて行った。


周辺は映画街で戦前からの歴史がある。チネチッタとはイタリア語で「映画街」という意味でヨーロッパ風の町並みが印象的だったが、どうしてヨーロッパ風なのかというとイタリア語の名前であるため。


CLUB CITTAは平成23年8月だとAeLL.C-ZONE がライブで来たことがあり、自分も行きたかったのだが、終了が遅いため断念して悔しかった思い出も。


今回は所在地が神奈川県であるためか神奈川県民が多く来場していると思われ、他は言うまでも無く東京も多いが、埼玉県からの来場もあった。自分だと千葉県。ほかだと静岡県や山梨県、茨城県からも来場も僅かにあろう。


予定より若干遅れて登場。セットリストは


1.夏空HANABI

2.WING

3.Truly

4.サンキュバースデイ

5.少女飛行


EN.じゃあね(何を歌うかはパッセンジャーの意見を取り入れた。選択は拍手の音の大きさによる。最後に紫担当で最年少玉井杏奈ちゃん は全曲を「じゃあね」にしてはという冗談交じりの発言もした)。


自分だと「STEP&GO」が出てくればよかった。


PASSPO☆は今回が初のCLUB CITTA。また行きたいと思っているという。


なちゅこと岩村捺未ちゃん はどういうわけか「Truly」のみ参加。


最後にはネットのニュースを見て欲しいと言われた。それは何かというと、「夏フェス出演決定!」。8月2日金曜日には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」出演。場所は茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園。行けないよ!


今回はCD一枚しか買っていないため誰とも握手を交わさず。先週だと四箇所の現場を回りながらも誰とも握手をしないという珍しい事態となった。今回の参加方式は前記した平成25年4月17日のチアチアと似ていた。


最近だとタキロンの広告にも登場している。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑は東京駅の奥仲麻琴ちゃん


Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑は津田沼の槙田紗子ちゃん 。水着姿で単独で広告に出るのは恥ずかしかったという。当初は山手線の駅にだけ出るとされていたが、実は山手線と無関係な駅、千葉県や埼玉県、神奈川県の駅にもいくつかあるが茨城県には無いらしい。


きょうはフライトが品川であるんだけど、昼に別の予定を組んでおり、夜は遅く、参加するにも値が張りすぎるので回避。しかしながらどうにか代わりに下半期には三回程度フライトを見られるようにしたいと思うし、7月の東京アイドルフェスティバルや8月以降を鶴首したいと思うよ。


Truly(初回限定盤A)(ファーストクラス盤)(DVD付)/ユニバーサルJ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,680
Amazon.co.jp

Truly(初回限定盤B)(ビジネスクラス盤)(DVD付)/ユニバーサルJ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,680
Amazon.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>