本日は海外移住の日です。総理府(現内閣府)が昭和41年制定。国際協力事業団移住事業部が実施。1908年本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸がブラジルのサントス港に到着。
- 日本を脱出する本/ダイヤモンド社
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,470
- Amazon.co.jp
本日は考古学出発の日です。1877年のこの日大森貝塚を発見発掘したアメリカの動物学者E.S.モース博士が来日。6月20日モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に貝殻の堆積を発見し、まもなく発掘調査が行われた。これが日本初の科学的発掘調査で日本の考古学の出発点に。現在は列車内から貝塚は見えない。
- 考古学入門/東京大学出版会
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥2,310
- Amazon.co.jp
本日はおにぎりの日です。石川県鹿島郡鹿西町(現中能登町)の竪穴式住居跡の遺跡から日本最古のおにぎりの化石が発見されたことと旧鹿西町が「おにぎりの里」としての町興しの為に制定。鹿西のろく(6)と毎月18日の「米食の日」から。
- アートナップ おにぎりフィルム 50枚/アートナップ
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 丸美屋 混ぜ込みわかめ鮭 業務用 180g/丸美屋食品工業
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥767
- Amazon.co.jp
- Crazy Cat/有限会社プレシャストーンミュージック
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,000
- Amazon.co.jp
平成23年6月18日 、吉祥寺CLUBSEATAでpre-dia(現predia )を見ておりました。「きょうは何の日か」を観客に聞き、後方に居た自分は開口一番、よく聞こえていないみたいに思えたから数回に渡り「おにぎりの日」と言いました。この折には本日がおにぎりの日ということで海苔とご飯をイメージして白か黒を基調とした衣装を着用。
本日はモニク前王妃誕生日(カンボジア)です。シハモニ国王の母(シアヌーク前国王の妃)であるモニク妃の誕生日。
そのほかの出来事。
1597年 伏見城の天守閣が完成し豊臣秀吉・秀頼らが移る
1620年 徳川秀忠の五女・和子(後の東福門院)が後水尾天皇の女御として入内
1723年 徳川吉宗が人材登用のための「足高の制」制定
1812年 アメリカがイギリスに宣戦布告、米英戦争勃発。
1815年 エルバ島を脱出して皇位に復帰したナポレオンがイギリス・プロシア等の聯合軍にワーテルローの戦いで敗れ百日天下終る。
1888年 樞密院で憲法草案の審議開始
1897年 京都帝国大学創設
1897年 神奈川県中学校(現神奈川県立希望ヶ丘高等学校)創設
1902年 万国郵便聯合25周年を記念して初の官製絵葉書を発売
1917年 長崎三菱造船所の職工1万人がスト突入
1940年 フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールがフランス国民に対独抗戦を呼びかけ
1940年 吉田晁が筑摩書房設立
1945年 沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」49名が洞窟内で集団自決
1948年 福岡県の勝田炭坑でガス爆発。死者60人。
1951年 フランス総選挙でド・ゴールの国民連合が第一党に
1951年 「モーターボート競走法」公布
1952年 日暮里駅で老朽化していた陸橋の羽目板が破れて通行中の乗客が落下した所に電車進入。死者6人。
1953年 エジプト共和国成立
1953年 小平市で米軍機C124墜落。乗員129名全員死亡。
1955年 市川市の精神病院で火災。鉄格子窓の為に逃げられず18人死亡。
1967年 山陽電鉄塩屋で電車内の綱棚の時限爆弾爆発。死者2人。
1969年 海上保安庁が海底地形図を制作海上保安庁。
1972年 国鉄札沼線新十津川-石狩沼田間廃止。札幌と沼田を結ぶ札沼線だったが現在だと札沼とは名ばかりに。
1973年 内閣が「当用漢字改訂音訓表」を告示。音読み86、訓読み271を追加。
1979年 ウィーンで「米ソ戦略兵器制限条約」(SALT II)に調印
1983年 中国・全国人民代表大会で国家主席に李先念、中央軍事委員会主席にトウ小平を選出
1985年 悪徳ペーパー商法で総額2千億円を騙し取った豊田商事の永野一男会長が自宅に押し入った2人組に刺殺
1988年 リクルート事件発覚。以後政治問題及び当時の最大級の汚職事件へと発展。
1989年 ビルマが国名をミャンマー連邦に改称
1993年 宮沢喜一内閣不信任案に羽田派等の自民党議員が賛成し可決。衆議院解散、政界再編へ。
2004年 東京ドームで巨人の清原和博選手の通算2000本安打達成式典。
2006年 カザフスタン初の人工衛星「KazSat」打ち上げ。