Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Girl's Bomb!!~ゴールデンウィーク突入SP1部~@東京キネマ倶楽部・後半

$
0
0

前回 の続き。くりかまき (OA)、BiLLARS渋谷沙希子フラップガールズスクール愛乙女★DOLL研究生咲岡里奈 、CANDY GO!GO!は特集できたが、paletTokyo cheer2 partyまなみのりさ 、ナイスガールトレイニー、SPACE GIRLS PLANETウェザーガールズ放課後プリンセス が残っていた、、、


八番手はpalet。平成25年3月24日 以来9回目。6人体制に転換後は初。


本来は6月まで見ないことを話すも、約束を反故にするかのように、見に行った。その理由は、愛乙女★DOLL研究生やTokyo cheer2 party、放課後プリンセス等も出るため。


今回は迷った末にお目当てをpaletとした。これは頻りにメンバーに「28日行く」と伝えていたため。


キネマ倶楽部にある階段を下りての登場。ピンク担当平口みゆきちゃん が当初黄色く見えたが、これは照明が原因だった。おいおい黄色 は不在だよ、、、、、


セットリストは「イチゴ気分」、「勝利のシール」、「セレブレーション」、「Fly away」。今回、識別目的の色分けがなされているのはpaletだけ。


-yuichi


今回は↑も買った。ゆいちこと藤本結衣ちゃん 。今回は平成24年7月22日 以来一度も握手を交わしていなかったゆいちと握手を交わす目的としながらも、スペースに余裕があり、palet目当てが比較的少なかったからなのか全員と握手が可能だった。


井草里桜菜ちゃん には「本当は6月までお休みのつもりが、来てしまった」、「チアチア等も見たかったから」と話したが、りーちゃんは「それを言って欲しくなかった」らしい。まあ、浮気に浮気を重ねるペインターですから。りーちゃんは浮気を見逃していないのです。


りーちゃん以外の五人とも平成24年7月22日以来の握手。現時点で握手を交わした回数がpaletで最多なのは「きもと」こと木元みずきちゃん の5回。ほかの4人は4回で今度は全員に対して7回を目指したい。


商品を入れているプラスチック製の鞄にはメンバーの愛称が書かれ「ひーぽん」の文字がまだ残っていた。


SEVEN DESTINY/Brand-New Music
¥2,000
Amazon.co.jp

Hello,palet/Brand-New Music
¥2,000
Amazon.co.jp

九番手はTokyo Cheer2 Party。平成25年4月17日 以来8度目。セットリストは、夢に向かって、MC、恋の距離、学びの道、告知、ガムシャラスピリッツ(メジャーデビューシングル)。


前日は一部のセトリを芦原優愛ちゃんが考えたという。


チアチアだと斉藤智子ちゃんが日テレジェニック候補生。


チアチアの山田真帆ちゃんは前記した木元みずきちゃんと仲がいいことを明かしている。澤田樹奈ちゃんは前記した井草里桜菜ちゃん(同学年同士)と仲がいいことを明かしている。


山田真帆ちゃんはチアチアの澤翔子ちゃん、須永留奈ちゃん、安藤朱音ちゃん、水色担当武田紗季ちゃん怪傑!トロピカル丸 の百川晴香ちゃんや山中ゆきちゃん 等と同学年や同い年。


澤田樹奈ちゃんと井草里桜菜ちゃんはチアチアの原口貴妃ちゃん、バーンスタイン織美也ちゃん、吉村瑠莉ちゃん、怪傑!トロピカル丸の金野美穂ちゃん、私立恵比寿中学 の杏野なつちゃんと星名美怜ちゃん、鈴木裕乃ちゃん、チームしゃちほこ なら秋本帆華ちゃん、咲良菜緒ちゃん、安藤ゆずちゃん、大黒柚姫ちゃん、伊藤千由李ちゃん(つまり坂本遥奈ちゃん以外)等と同い年や同学年。


木元みずきちゃんは前記した「ひーぽん」、怪傑!トロピカル丸の木下蓮乃ちゃん(ひーぽんと同じ生年月日)、辰見栞ちゃん 、チアチアの桝元沙耶ちゃん(君島光輝ちゃん とは同じ誕生日だが年齢はみっきーのほうが二つ上)や平井杏奈ちゃん、中西悠綺ちゃん、恵比中の瑞季ちゃんと真山りかちゃんと同い年や同学年。


不思議にも平成6年度生まれはチアチアにいない。


私たち、トーキョー・チアチア・パーティです。ハイッ!ベストだょ/クライムミュージックエンターテインメント
¥2,000
Amazon.co.jp

十番手はまなみのりさ。平成23年2月20日 以来三度目。798日ぶりとは長いね、、、、平成24年8月5日 には東京アイドルフェスティバルに行って擦れ違いはしたがライブは見ていない。


同じ広島県出身のperfumeの妹分。ご当地アイドルNo.1を決める大会でも広島代表として優勝した実績を有する。セットリストはBLISTER、MC、センチメンタルライオット、MC、ポラリス。


ファンが会場をグルグル走り回ると光景も見られ、思わず自分まで加勢。今回は地元広島から来たファンもいて驚いた。


ポラリス/センチメンタルライオット/PONY CANYON MUSIC INC.
¥1,260
Amazon.co.jp

十一番手はナイスガールトレイニー。今回が初見で、つんく氏 プロデュースでTHE ポッシボー の姉妹団体らしい。今回は僕らの世代、ハッピーフィフティーン等3曲を披露。秋葉原ツインボックスで毎週定期公演をしているらしく、動員目標達成でデカい箱でのワンマンも可能らしく、陰ながら夢の実現を期待したい。


Wiiソフト「みんなのリズム天国」オリジナルサウンドトラック 「みんなのリズム天国全曲集」/TNX
¥4,800
Amazon.co.jp

十二番手はSPACE GIRLS PLANET。平成24年12月1日 以来五度目。今回はキラメキ、CU、ミスドを披露するも、必殺技の「JUMP」が出なかったのを残念がられている。


そして、むかつくデブのオタをどうにかしろ!こいつは人柄も顔も印象も態度も悪いし、人を無視するから。C-ZONEのときにもいた。


Calling U [type-A]/SPACE GIRLS PLANET
¥1,000
Amazon.co.jp

十三番手はウェザーガールズ。こちらも初見で、きみよほう、恋のトキメキ注意報、恋のラブサンシャイン等4曲を披露。「日本人らしくない」と思っていると、台湾人。7人組で、天気予報の番組を担当し、日曜から土曜にメンバーが日替わり出演するらしい。衣装は全員へそ出し。


恋のラブサンシャイン (初回限定盤)/ウェザーガールズ
¥1,800
Amazon.co.jp

この辺りになれば、気がつくと人が一番多いときより一割強は減っており、こうなれば「もうすぐ終わりだな」と実感できる。


トリを飾るのは放課後プリンセス。今回が初見で一度は見たかった。一年半程度前から認知はしていたものの見る機会に恵まれず、見るのを諦め「未練はない」と思い、「見ることは絶対ない」と思いもしていたら見ることができた。これが一番の感動かな?


セットリストは、好きだよ(笑)、ジュリエット~君を好きな100の理由~等三曲。「着せ替えアイドル」がコンセプト。


中でも山口みらんちゃん がお気に入りで、以前はmemories of youで活動。見るのは平成24年4月8日 以来四度目。みらんちゃんと握手を交わしたかったが、物販時の列が長いため回避。チアチアとは全員握手できるにしてもやはり回避した。


放課後プリンセスにはpaletのファンが数人いるらしい。


ジュリエット ~君を好きな100の理由~ [A-type]/ティアラレコード
¥1,300
Amazon.co.jp

放課後プリンセス ~ おしえてください!~/ティアラレコード
¥1,300
Amazon.co.jp

こんどはPASSPO を見に品川ステラボール迄。続編を書いたら長々しくなりますので。おいおい時間を見つけて続編を書いておきますから。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16630

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>