本日は安斉奈緒美ちゃん お誕生日です。21歳になりました、おめでとうございます!
プラチナムパスポート所属。埼玉県出身。血液型B型。身長163cm。木曜日生まれ。
PASSPO の赤担当。デビューのきっかけは高校一年生の頃にスカウトされたこと。三歳上の姉がいる。現在は大学にも行かずに活動。大学進学を都合により辞めたそうです。
セバスティアン・ド・リュクサンブールさん(ルクセンブルク大公子)と西川遥輝さん(日ハム)は同じ生年月日。
今から4年程前から何度もお顔合わせをしており、PASSPOは何度も見ており、思い出も多いです。昨年だと4月15日に昨日の新宿BLAZEに行けなかったことが悔しく、暫く、PASSPOにもpredia にも会えない気がしていました。prediaなら今度は5月3日の渋谷AXで会えます。
こんどはもっと悔しいことがありました。13日 だとVerge を見にBirth Shinjukuへ。Vergeを見ることができてよかったと思うし、前々から親しみがあった荻野耀子ちゃん とお会いして握手を交わせたのはよくとも、福家書店で白担当根岸愛ちゃん の握手会の予定があったことを知らずに参加できなかったことです。その頃西武新宿駅のそばにまで近付いていながら、、、、
しかし、その悔しさはすぐ晴らせます。来る28日には品川ステラボール(第二部)に行きます。さらに5月か6月、7月にもフライトを見たいしVergeは対盤以外では8月を過ぎても見に行かないことを決めました。
その前には東京キネマクラブへも行きます。こちらは前売券確保済み。また行きたかったんです。一度見たかった放課後プリンセス 、長らくご無沙汰だったTokyo cheer2 party も見ることができます。申し訳ないのはpalet も居ることで、「6月迄休止」と約束したのですが白担当藤本結衣ちゃん に対しては約束を反故にしてくれたほうが嬉しいですかね?
そして14日以降から、いつものような自分に戻りました。まるで別人のような行動です。14日は埼玉県三郷市にあるららぽーと新三郷でSilent Siren を見ておりました。今でこそ「昼に在宅していない」が板についているのですが来年の今頃は、「仕事がない日は在宅が板についている」ようにしないといけないと思います。
余計な話が長々しくなりましたが、話をなおみんに戻します。小学生の頃にはモーニング娘。がお好きだったそうで、中野サンプラザでコンサートを見たこともあり、今度は自分が中野サンプラザの舞台に立つのが不思議に思えたそうです(平成24年3月31日の出来事。余談ながら自分の場合だと現在は千葉県在住なので一度も中野サンプラザに行ったことがない。しかしながら知人は山根康弘氏を見に中野サンプラザに行ったことがあったらしい)。
平成23年のお誕生日だと土曜日でフライトが名古屋で行われておりました。当日は仕事が休みでしたが現在は前記の通り千葉県在住のため行けるわけがないですよね。「関東地方でやってくれれば、、、」と思っていましたが、まあ「中京地区のファンのためになるならば」と割り切ってはいました。当日わざわざ名古屋まで現れていれば、クルーが全員驚いていたでしょう。
クルーは自分のことを「東急さん」(旧名が由来)という愛称で親しんでいます。
- ぱすぽ☆ベスト1/ユニバーサルJ
- ¥3,100
- Amazon.co.jp
そのほかにはチャールズ・チャップリン、坂上二郎、永井良和(サッカー)、クール・ハーク(ヒップホップDJ)、なぎら健壱、ミシェル・ブラン、小野田英一(声優)、小川一夫(ソフトバンク二軍監督)、アンリ大公(ルクセンブルク大公)、エレン・バーキン、鈴木正幸(元ヤクルト)、田中孝彦(国際政治学者)、池野恋(漫画家)、ピエール・リトバルスキー(サッカー)、ラファエル・ベニテス(サッカー監督)、藤本貴久(元巨人)、マーティン・ローレンス(俳優・映画監督)、高信二(元広島)、大西順子(ジャズピアニスト)、佐藤幸彦(元千葉ロッテ)、高橋建(メッツ)、鈴木健(元横浜)、ヘルマン・ブルゴス(サッカー)、ユウキロック(ハリガネロック)、野島裕史(声優)、BONNIE PINK、徳井義実(チュートリアル)、ATSUSHI 、フレドリック・ユングベリ(サッカー)、木村昇吾(広島)、YOH 、七野智秀(元横浜)、福岡晃子(チャットモンチー)、湯浅将平(Base Ball Bear)、大前亮将 (プリンセス金魚)、大原秉秀(東京ヤクルト)、山室ちひろ 、高田千尋 、類家明日香、ろりこ (ロリィタ族。)、久木野聡 、桝木亜子 、一ノ瀬さら、有紗、満生充 、前粟蔵俊太 (プロゴルファー)、本間理紗、緑友利恵、長洲未来(フィギュアスケート)、堀本昂弥、池田依來沙、エイコン、マイコ 、森谷里美 等もお誕生日です。おめでとうございます。
- GOLDEN☆BEST 坂上二郎/ソニー・ミュージックダイレクト
- ¥2,000
- Amazon.co.jp
故坂上二郎氏(月曜日生まれ)は平成20年、出身が鹿児島県であるため薩摩揚げのイメキャラにもなった。
故坂上氏といえば「コント55号」。55号は王貞治選手が昭和39年に樹立したシーズン55ホーマーが由来とされ、王氏の記録に肖って「お笑い界のホームラン王を目指してほしい」という願いを込めたのと当時流行していたゴーゴーダンスの「ゴーゴー」、そして英語の掛け声「GO!GO!」から来ているとされているが、いずれも本人達が自ら名付けたコンビ名でないため真実は不明。
- 酒にまじわれば (文春文庫)/文藝春秋
- ¥580
- Amazon.co.jp
ユッキーナこと木下優樹菜ちゃん の実家は、かつて常磐線金町駅前(東京都葛飾区)で「太鼓番」という中華料理屋を経営。なぎら氏(水曜日生まれ)はその常連客で、さらに森川由加里さん(ご結婚おめでとうございます!)もで以前から面識あったらしい。
前記の安斉奈緒美ちゃんはユッキーナの後輩。なぎら氏はSuicaのCMにも出演したことがあるが、これまでに一度も定期券を使用したことがなく「一度は使ってみたくてしょうがない」という。
俳優の柳楽優弥(やぎら・ゆうや)くんは「やぎら」と「なぎら」の名が似ていることから「両者は某かの関連があるのではないか?」という印象を持っている人が以前は結構多かったが無論無関係。