本日は佐久間由衣さんのお誕生日です、29歳になりました、おめでとうございます。神奈川県横須賀市出身。血液型O型。金曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属。
綾野剛君の夫。子供はいない。
愛称「さくちゃん」。同学年で同じ県の出身でもある元サンミニの逢月ひなさんなどと仲良し。
漫画家の「佐久間結衣」や2009年のエンドレスレディの一人だった「佐久間ゆい」と別人。
妹と弟が各1人いる姉。
趣味は読書で特に太宰治を好む。散歩、映画観賞も。
生まれたのは阪神・淡路大震災発生から52日後。当日は相沢治夫さんの命日(享年71歳)、山陽新幹線岡山-博多間開業から20周年の記念日でも震災の影響で不通区間発生のため盛大なお祝いを自粛。同年同日放送「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演していたのは勝野洋さん。前日が長瀬智也君で三日後が故梅津栄さんという変わった繋がりだったのを覚えている。
神奈川県立金沢総合高等学校卒業。
2013年、ファッション雑誌「ViVi」の専属モデルオーディションにマネジャーの薦めで応募し、同年9月28日、Girls Award'13A/W(国立代々木競技場第一体育館)内で行われた公開オーディションでグランプリに選ばれ、同年10月23日発売の同誌12月号で紹介。「ViViモデルになれなかったら海外に移住しようかと思った」という(Wikipediaより)。
2013年6月12日にヌードルカフェ(今はない)でお会いしております。妹に「会ったことある」と自慢したこともあります。
モデル業の傍ら、2014年、映画「人狼ゲーム ビーストサイド」に出演し、自身初の女優活動。
2015年、フジ系土ドラ「トランジットガールズ」で初主演。
2017年、NHK朝ドラ「ひよっこ」、2018年、写真の「越谷サイコー」などに出演。前者は茨城県が舞台で後者は文字通り埼玉県越谷市が舞台。後者は2018年後半に地上波で放送予定も出演者の中に飲酒運転による事故を起こした女が現れたため、直前に放送不可となった。
トリンドル瑠奈さん。30歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。火曜日生まれ。2020年10月24日から前述のプラチナム所属。
トリンドル玲奈さんの妹で、二人揃って同じ事務所。顔は似ている。
ウィーンにてオーストリア人(ドイツ系)の父と日本人の母との間に生まれた。
奥山かずささん、堺小春さん、坂下陽春さん、元AKB48の永尾まりやさんは同じ生年月日。
奥山さんは兄が一人いる妹。「ルパパト」でお馴染みでしたね。こちらは既婚です。
更に乙幡紗紀さん。35歳になりました、おめでとうございます。鹿児島県出身。血液型O型。金曜日生まれ。未婚。元プラチナム所属。
名前は「おっぱた・さき」と読む。身長170cm。3サイズはB74.5cm、W60.5cm、H89.5cm。TBS系「内村とザワつく夜」や愛知県のテレビ愛知「チェンジ」、メ~テレ「めちゃぶり」などに出演。
ダヤン・ビシエドさん(野球)、渋沢一葉さんは生年月日が同じ。渋沢さんは北海道紋別郡興部町出身。名前は「しぶさわ・いよ」と読む。以前よくペタをくれていた。
同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは故地井武男さん。
渋沢さんは日テレ「アイドル☆リーグ!」や2019年8月17日放送「有吉反省会」などに出演していたことがある。後者では行事では通常より高額なVIP席があるが、その特典商品が全然VIPでないのを反省した。番組内で「アイドル☆リーグ!」に出演時の映像が少々流れ、当時から有吉弘行君との仕事をしていた。
また、「有吉反省会」は終了が今なお惜しまれており、後継番組「千鳥かまいたちアワー」(以下「ちどかま」)は終わらせないといけないのです。
「ちどかま」は既に何も企画が思い浮かばないから適当にやっているだけで、逆に「有吉反省会」なら適当にやっていなかったわけだし、ゴリ押しが過ぎており、力不足で、何したいかわからず、視聴率が取れず、話題性が低く、千鳥の大悟君が「低俗」とするならやめたほうが良く、「有吉反省会」より不評でひどく、何が面白いか疑問です。
「有吉反省会」がなくなったから前座番組だった「マツコ会議」の視聴率が落ちて終了に結びついたとも思えるのです。
担当者さんは「有吉反省会リターンズ」のようなものをやりたいとか誰も思っていなかったのでしょうか?思っていてくれれば本当に有難いし、「ちどかま」が未だ終わらないのはおかしいと思います。
本来、今なら仕切り直ししたい程で、終了となると有吉弘行君が驚いておりました。近いうちに一回辺りに出演する反省人の数を2組に戻せると思っていたし、元に近い状態に戻してから終わらないといけなかったのです。
それも復活が未だにないのもおかしいのです。
「有吉反省会」は、全話の動画をU-NEXTやHuluなどで配信しないといけません。TOKYO MX「MIRAI系アイドルTV」なら終了したら過去の放送回を順次Youtubeに配信をしていたなら「有吉反省会」もそうしないといけないし、前述の「アイドル☆リーグ!!」も同様です。
bilibiliでは今後も現時点では配信されていない放送回を、それもフルバージョンで順次アップロードしてほしいし、フルバージョンでアップロードされていない放送回も順次フルバージョンでアップロードしてほしいです。それも「見ておきたかった」という放送回は10以上もあり、特に自分の希望としては2017年版と2018年版をとにかく多くです。
前述の「有吉反省会」といえば博多大吉君。53歳になりました、おめでとうございます。水曜日生まれ。ティンバランドさん(音楽プロデューサー・ミュージシャン)、つぶやきシロー君、藤崎竜君(漫画家)、元日ハムの桐山明佳選手は同じ生年月日。
大吉君は相方から、つぶやき君と同じ生年月日だと言われて驚いたそうです。その縁で二人の共演も実現。
次は吉田美月喜ちゃん。21歳になりました、おめでとうございます。月曜日生まれ。スターダストプロモーション所属。
可愛いです。
身長160cm。
2017年秋にスカウトされたことがきっかけでデビューした。
今ならヤマダ電機のCMにも出演。
更に松田聖子さん。62歳になりました、おめでとうございます。福岡県久留米市荒木町出身。血液型A型。土曜日生まれ。felicia club所属。
身長160cm、体重42kg(2008年12月25日のデータより)。
多田野曜平さん、道蔦岳史さん(放送作家)、本田恵子さんは同じ生年月日。道蔦さんは神奈川県横浜市出身。東京学芸大学卒業。本人は「アップダウンクイズ」を見て育ち、生年月日が松田聖子さんと同じことに「強い星のもとに生まれたのか」と感じていたことがWikipediaにある。
「関口宏の東京フレンドパークⅡ」や「ヘキサゴン」などで名前を何度か見ています。
そのほかには御木本幸吉(真珠養殖法を開発)、山下清、大出俊(政治家)、ヘイダル・アリエフ(アゼルバイジャン第3代大統領)、バル・フィッチ(物理学者)、日高澄子、瀬戸わんや(漫才師)、稲葉三千男(社会学者)、渥美清、ジェームズ・アール・レイ(キング牧師暗殺の実行犯)、岡田善雄(生物学者)、世良譲(ジャズピアニスト)、藤子不二雄A(漫画家)、古今亭志ん朝(三代目)、月亭可朝、大空眞弓、足立光宏(元阪急)、チャック・ノリス、徳光和夫(元日テレアナ・戸籍上は3月3日)、真崎守(漫画家・演出家)、道上洋三(朝日放送常勤顧問・エグゼクティブアナ)、東久邇信彦(元皇族)、田中泯、高橋博士(元ロッテオリオンズ)、大原和男(元阪神)、北村晴男(弁護士)、ランディ・ジョンソン(元広島)、ウサマ・ビンラディン(アルカイダ指導者)、鹿取義隆(元西武ライオンズ)、シャロン・ストーン、桶谷顕(脚本家)、熊谷真実、うすね正俊(漫画家)、マイク・バークベック(元広島)、藤谷美和子、坂口千仙(元ヤクルト)、植草朋樹(テレ東アナ)、鈴木大地(競泳)、石川康(サッカー)、鈴木平(元福岡ダイエー)、中島久美子(フジテレビプロデューサー)、藤井隆、ロブ・スタニファー(元広島)、織香、坪田敦史(記者)、ダン・スワノ(ミュージシャン)、エバ・ハーツィゴバ、小林敦(バレー)、池田東陽(アニメプロデューサー)、逸見愛、山田花子、相橋愛子、KISAKI、アンバーシャダイ、内田滋、名波はるか、魔裟斗、広瀬仁美、黒海太、平尾勇気、大坂孝之介、杉浦太陽、高橋光臣、小山田真、ダニイル・バランツェフ(フィギュアスケート)、ソニン、キャリー・アンダーウッド、川奈栞、桃瀬ツカサ、ラッサナ・ディアッラ(サッカー)、里中あや、泉舞、立石なみ、野田りさ(ファッションモデル)、田口万莉、織田菜月、イバン・ラキティッチ(サッカー)、ビワハヤヒデ(競走馬)、慶天海孔晴(大相撲力士)、はまやねん(8.6秒バズーカー)、エミリー・オスメント、篠原愛実、斉藤みのり、川嶋紗南、優木かな(声優)なども本日です、おめでとうございます。
弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。