本日は戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デーです。2001年11月の国連総会で制定。戦争や武力紛争が終結後も長年に渡って環境被害が続くことから、その防止が目的。
本日はお見合い記念日です。昭和22年、多摩川河畔で集団お見合い開催。結婚紹介雑誌「希望」が主催したもので、戦争のため婚期を逃した20-50歳の男女386人が参加。会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組み。
- 必勝婚活メソッド―「お見合い」という婚勝 (学研新書)/学習研究社
- ¥777
- Amazon.co.jp
本日はアパート記念日です。1910(明治43)年、東京の上野に日本初の木造アパート完成。上野の「上野倶楽部」で、5階建て70室の木造アパート。
日本では関東大震災後に同潤会アパートが建設された。鉄筋コンクリート造の集合住宅は都市居住の中でも質が高かったが、後に木造で質の低い賃貸の集合住宅にもアパートという名が付けられ、高層のものは差別化を図るため本来は邸宅の意のマンションという名がよく使われるように。英会話でも日本でいうマンションは「apartment house」で、言い換えれば日本でいうマンションは和製英語と言うことになり、英会話で通用しない。
- 1/150 なつかしのジオラマシリーズ アパートA (MP03-26)/さんけい
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- Nゲージ ストラクチャー(鉄道関連施設) 二階建アパート ブルー (完成品) #23-402A/カトー
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- Nゲージ 23-403A 庭のある家1 (ベージュ)/カトー
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
本日は憲法記念日(ドミニカ)です。1844年のこの日、最初のドミニカ共和国憲法採択。
本日は憲法記念日(タジキスタン)です。1994年のこの日、タジキスタン憲法採択。
本日は馬琴忌です。「南総里見八犬伝」の作者・曲亭馬琴の1848(嘉永元)年の忌日。
- 現代語訳 南総里見八犬伝 上 (河出文庫)/河出書房新社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
本日は桂郎忌です。俳人・小説家・随筆家の石川桂郎の昭和50年の忌日。
- 剃刀日記 ― シリーズ 日本語の醍醐味 (2)/烏有書林
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
そのほかの出来事
1578年 織田信長の水軍が毛利氏と海戦。毛利水軍破る。
1813年 モレロス・イ・パボンがメキシコのスペインから独立宣言、南北戦争の原因。
1815年 ウィーン工科大学創設。
1860年 米大統領選で共和党のリンカーン当選。南部9州は連邦離脱宣言。
1933年 東京中央郵便局業務開始
1936年 スペイン内戦でフランコ叛乱軍がマドリード包囲
1937年 「日独防共協定」にイタリア参加。「日独伊防共協定」調印。
1939年 農林省が米穀強制買上げ制実施
1945年 GHQが「持株会社の解体に関する覚書」提示。財閥解体指令。
1945年 学校での柔道・剣道・弓道の授業禁止
1956年 米大統領選でアイゼンハワー再選
1968年 米大統領選で共和党のニクソン当選
1970年 イタリアと中国が国交樹立
1972年 北陸線北陸トンネル内で大阪発青森行急行「きたぐに」火災。死者30人。
1972年 羽田発福岡行日航機ハイジャック
1973年 オイルショックで大手電気会社が大都市の広告ネオン中止
1982年 下北沢に本多劇場開場
1984年 米大統領選でレーガン再選
1987年 竹下登内閣発足
1994年 横浜市が行政区を再編し、緑区と港北区を分区し、青葉区と都筑区発足。
1994年 ナリタブライアンが菊花賞を勝ち、シンボリルドルフ以来10年ぶり、日本競馬史上5頭目の三冠馬。
1996年 漫画「こち亀」単行本100巻初版発行
1999年 オーストラリアで共和制移行の是非を問う国民投票が行われ、その結果移行反対多数。
2001年 サベナ・ベルギー航空破綻。
2005年 将棋の強豪アマチュア瀬川晶司が61年ぶりプロ編入試験合格。同日付でプロ四段。
2008年 PS3で利用可能なサービス、アドホック・パーティー for PlayStation Portable β版公開。
2012年 2012年アメリカ大統領選挙投票予定。