Quantcast
Channel: ニューきょうの出来事
Viewing all 16630 articles
Browse latest View live

閃光ロードショー・大沼采奈ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は大沼采奈ちゃん のお誕生日です。20歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。水曜日生まれ。


茂木駿佑くん(サッカー)と生年月日が同じ。名前は「おおぬま・あやな」と読む。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは山本淳一くん。元光GENJI構成員です。アエロペルー603便墜落事故が発生して乗員乗客70名全員死亡もこの日。太平洋リマ近海に墜落した航空事故で、機体洗浄時にピトー管や静圧孔に貼り付けられたマスキングテープを整備士が剥がし忘れ、盲目飛行に陥ったのが原因で、「世界まる見えテレビ特捜部」でも語られていました。


身長160cm。スリーサイズはB76(B)、W60、H81。FYT教育実習生で、元並木橋ハイスクール生徒でもある。後に「閃光ロードショー」になった。


自分は彼女たちの現場には一度も行ったことがない。今年は東京アイドルフェスティバル出場がないが、来年は初出場なるか?


NO熱の嵐(初回限定盤)/ビクターエンタテインメント
¥1,200
Amazon.co.jp

更に志村理佳ちゃん 。24歳になりました、おめでとうございます。神奈川県出身。血液型A型。金曜日生まれ。エイベックス・マネジメント所属。SUPER☆GiRLS 構成員で白担当であり最年長。公式ニックネーム「りかたそ」。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは故やしきたかじん氏。彼は生前の頃東京嫌いで、最期まで大阪府を拠点として活動をしていたのはご周知の通りと思われますが、東京のテレビ番組、それも全国ネットでの出演は極めて珍しいと言えます。自身も彼をテレビで見た記憶があまりないのです。


これまで東京アイドルフェスティバルの常連だったのが、平成26年は何故か出ず。「TIF卒業?」と言われもしましたが平成27年以降に復帰し8月6日 等に見ています。来年も出場なるか?


また見たいと思っていましたが、8月はやめてしまって、、、


自分は握手を交わしたことはないですが、これまで5回生で見ており、うちの知人も見たことがあるそうで会話の題材にもなっていたことも。


PASSPO☆安斉奈緒美ちゃん (同い年)はSUPER☆GiRLSの現場に行き、PASSPO☆のパッセンジャーとの「兼業者」を何人か発見したこともあるそうです。


SUPER☆GiRLS LIVE 2015 [DVD]/エイベックス・マーケティング
¥5,000
Amazon.co.jp

志村理佳(From SUPER☆GiRLS)ファースト写真集(DVD付き) りかたそ/スクウェア・エニックス
¥3,240
Amazon.co.jp

そのほかにはリチャード3世、マハトマ・ガンジー、近藤貞雄(元中日・ロッテ・横浜大洋・日ハム監督)、長谷川繁雄(元近鉄)、小原乃梨子(声優)、尾上菊五郎、青空好児、小島一慶、室伏重信(ハンマー投げ)、成田文男(元日ハム)、稲葉光雄(元阪神)、アニー・リーボヴィッツ(写真家)、ダナ・キャラン(ファッションデザイナー)、リチャード・ヘル、マイク・ラザフォード(ジェネシス)、スティング(ミュージシャン)、岩崎和夫(元ラジオ関西アナ)、鳥井架南子(小説家)、プリティ長嶋 、岡村隆則(元西武)、浪花勇二 、アラン・ニューマン(元広島)、石崎ひでゆき (市川市議会議員・みんなの党)、ダンナ小柳 (電撃ネットワーク)、高井一(元阪神)、村田蓮爾(イラストレーター)、徳光由禾(声優)、ヤナ・ノボトナ(テニス)、山瀬まみ、トレイ・ムーア(元オリックス)、井手元健一朗(元中日・西武)、鳩山来留夫 、浅野実奈子、大八木友之(元毎日放送アナ)、タイガー福田 、森田展義、西村麻子(毎日放送アナ)、新井田豊(プロボクサー)、浜崎あゆみ、タイヘイ(ヤドカリ)、寺西一浩 、miyake(mihimaru GT)、宮本大輔(元オリックス)、住吉文子(漫画家)、アレクセイ・ベル(野球)、石原朋香 、水野真裕美(TBSアナ)、志茂田玲 (練馬区議会議員)、ICCHAN(BACK-ON)、白仁田寛和(オリックス)、チプリアン・マリカ(サッカー)、渡部龍一(元北海道日ハム)、城光寛奈 、坂田遼(埼玉西武)、カミーラ・ベル、田中良子 、武内幸太朗(ジャニーズJr.・M.A.D.)、カミーラ・ベル、高橋としみ (レースクイーン)、上田剛史(ヤクルト)、愛衣小川みこと 、落合真純(D.D.D)、シャノン姉妹、 劉兆芝(フィギュアスケート)、杉咲花、GizeL 咲クリス松村sho-kaBlu-BiLLioNミケSOMATIC GUARDIAN 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


M(A(ロゴ表記))DE IN JAPAN(CD+DVD+スマプラ)/avex trax
¥4,212
Amazon.co.jp

浜崎あゆみさん(月曜日生まれ)は「未成年」(TBS系)、「ツインズ教師」、「闇のパープルアイ」(テレ朝系)等の連続ドラマへの出演歴がある。


自身が生まれた日、国鉄では紀勢線新宮-和歌山間電化完成、特急「くろしお」は381系電車投入で電車化され、当初は上野発常磐線経由青森行の特急「はつかり」に使用されていたキハ81系(ボンネット形の前面形状)が引退。


フジ系でお昼に「お茶の間スペシャル」の放送が開始されたのも同年同日。


「くろしお」は非電化のまま残る紀勢線新宮以東は分断されて「南紀」として独立し、これまで「南紀」と名乗っていた寝台車付き夜行普通は「はやたま」に改称、阪和線で新快速廃止、山陽線で新大阪発呉線経由下関行寝台特急「安芸」廃止等があった。


何故か紀伊半島に大変化が多い日でもあったが千葉県だと武蔵野線新松戸-西船橋間開業もあった。


同日、特急や急行の号数が上りにも下りにも一号や二号が存在し、重複して紛らわしいため上りが偶数で下りが奇数に分けた新幹線方式採用を開始。


狩人の「あずさ2号」はこの改正で大被害を受け、新宿発のあずさ2号が「あずさ3号」になってしまい「8時丁度のあずさ2号」が存在しなくなったため「8時丁度のあずさ2号」がなくなった経緯を知らない人は「これは間違いでは?」という指摘をする者が出てしまった。


退場がこわくて野球ができるか/ドリームクエスト
¥1,404
Amazon.co.jp

故近藤貞雄氏(金曜日生まれ)は投手分業制を思いついた。きっかけは中日コーチ在任時代に教えてきた権藤博氏の登板過多。昭和36年に30勝で新人王に輝き、「権藤権藤雨権藤」という流行語を作った伝説の男だったが登板過多のため僅か7年で選手生命を終えた。


かつては1シーズンで20勝以上もした投手はざらで、更に30-40勝もした投手もいた。通算300勝以上もした投手はすっかり出なくなり、200勝以上もした投手でさえほぼ出なくなったのは投手分業制が確立されたためである。


アイデアマンとしても知られ、横浜大洋監督時代に高木豊屋鋪要 、加藤博一(故人)の三人を「スーパーカートリオ」として売り出した。


侵略! ガルパンダZ 上巻 [DVD]/スマイラルアニメーション
¥4,104
Amazon.co.jp

ベースボールキッズ [DVD]/フナイエンタテイメント・ジャパン
¥4,104
Amazon.co.jp

プリティ長嶋氏(土曜日生まれ)は現在千葉県市川市在住。大の巨人ファンでもあり、宮崎県のキャンプ地迄毎年市川市から自転車で通っているという。


市川市といえばこちらで御馴染み、前田敦子ちゃんでもある。


「今田ハウジング」では「住むなら市川市を」と広告し、「縦書きにすれば上から読んでも下から読んでも市川市」という「山本山」の様な特徴を前面に押し出していた。


なお、これは市名決定の際、合併する町村名を使わない約束で「下総市」、「東葛市」、「総府市」等も候補だったが良いのがなく、業を煮やし、小田原評定の末に出た案は市川町代表が提案した「市川市」で前記の「山本山」の様な語呂の良さから出たという。


長嶋茂雄氏へは「彼のおかげで家を建てることができた」と感謝の言葉を述べている。


自身はプリティ長嶋氏と習志野市内で一度顔合わせしたことがある。平成16年の出来事。


千葉県議会議員(1期)、元市川市議会議員(1期)等を歴任。駅構内などにAEDの普及を訴えていた。ほかには妙典橋の建設に反対をしていたが無視されていた。


出身は千葉県長生郡白子町。


石崎ひでゆき氏(木曜日生まれ)が同じお誕生日なのは偶然。


「笑っていいとも!」では初期に常連。故川上哲治氏の物真似芸を得意とする渡辺信一氏(DON)とコンビを組み「来たかチョーさん待ってたドン!」で人気を博し、女装のコーナーでは女装も経験。


初期には視聴率が低迷していたが、影の功労者だったことが故川上氏の死後に明かされた。


川上氏が死去したのは平成25年10月28日で、まさかの「いいとも」終了が発表されたのは10月22日と時期が近いことについて「これも何かの縁なのでしょうね」と述べた。


前身番組「笑ってる場合ですよ!」でも常連だったことから「笑っていいとも!」の立ち上げにも協力。担当者へは野球に詳しいため司会者に明石家さんま氏を推したが多忙なため却下されるも後に彼も常連になった。


最終的にタモリ氏となったのはご周知のとおりだが彼の起用は「夜の顔」という印象からか反対したという。


ビートたけし氏も候補だったというが、自身は「俺が遊べなくなる」として断り、「俺だったら3年しか続かなかった」と語る。


タモリ氏は平成26年に語っていたことによれば、「近年までそれを知らなかった」という。


なおタモリ氏とお誕生日が同じである、みのもんた氏も候補に挙がっていたといい、後に彼は裏番組の司会を担当するようにもなる。


「笑ってる場合ですよ!」出演は千葉県水道局退職後の昭和56年のことで「お笑い君こそスターだ!」に出演し、その後芸能界デビュー。昭和56年以降は「オレたちひょうきん族」で準常連。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


鯱のぼりat幕張メッセイベントホール

$
0
0

鯱のぼり at 幕張メッセイベントホール【完全初回生産限定盤(2BD+PlugAir)】 [B.../ワーナーミュージック・ジャパン
¥11,880
Amazon.co.jp

「VICTORY YEAR Road to 笠寺」の第一弾として平成28年5月21-22日に幕張メッセイベントホール(千葉県千葉市美浜区)で開催された「鯱のぼり at 幕張メッセイベントホール」2DAYSの全54曲およそ6時間を収録した映像作品。ド派手な演出と併せてチームしゃちほこ の魅力を存分に収録。


最近では安藤ゆずちゃんが体調不良による休業の末に抜けたことが明かされましたが今後もチームしゃちほこは終わりません。


今年は東京アイドルフェスティバル出場。4年ぶりの復帰が話題に。昔は興味を示していたとしても既に興味をなくしていたため「もう見たいとは思わない」、「見ることは絶対ない」と思っていると8月6日 に初見しました。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

最近の食事

$
0
0


左は神奈川県小田原市の黒天丼、右が埼玉県秩父市の秩父豚味噌丼。昨年なら千葉県のらぁ麺ごはんだった。


25日にビッグサイトで開催されたツーリズムEXPOジャパンにて。


これは古くからのお仲間の付き添いのような形で行った。


当日はなかなか帰らせて貰えずに業を煮やしており、疲れていた。こちらも影響してあまり彼に会いたくないと思っている。それに何の相談もなく無断で予定を入れられまくっていて困ったことが何度もあった(急に仕事が入って宮崎県への旅行が中止になったこともある)。


来年も今年と同様に東京ビッグサイトで開催され、9月22-24日を予定。


2016092511320000.jpg


こちらは栃木県のとちおとめ25 。東京アイドルフェスティバル出場実績もあるが今年は出場がなかった。


くのいちGO!(初回限定盤)(DVD付)/ベルウッドレコード
¥1,500
Amazon.co.jp


チキン南蛮弁当。チキン南蛮と言えば宮崎県延岡市。千葉県八千代市にあるてらお八千代店にて購入した。





弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

苦境をチャンスにかえる仕事術

$
0
0

苦境をチャンスにかえる仕事術 (HEIBONSHA BUSINESS)/平凡社
¥1,404
Amazon.co.jp

多くの苦境を乗り越えてきた著者にその経験からビジネスで成功するにはどうすればいいのか解く。


海外赴任先での投獄、情報産業本部時代の出社拒否、どうやって幾多の挫折を乗り越え、成功を掴んだか?


がんばり方にもコツがある。実体験に裏打ちされた言葉だからこそ説得力がある。

放課後プリンセス今後の予定の一部。

$
0
0

放課後プリンセス の今後の予定の一部です。


10月9日(日) 『秘密のティアラとジェラート』リリースイベント


場所・イオンタウン守谷(茨城県守谷市)1Fセントラルコート


時間①13:00~②16:00~③19:00~ ●ミニライブ観覧フリー ●特典券1枚…全員握手 1回 ●特典券2枚…2ショットチェキor2ショット写メ ■特典券配布開始時間:イベント当日12:00~


茨城県は初ではないでしょうか?


10月10日(月)『秘密のティアラとジェラート』リリースイベント


場所・ららぽーと海老名4Fバンダレコード海老名店(神奈川県海老名市)


■時間 ①13:00~②16:00~③18:30~ ●ミニライブ観覧フリー ●特典券1枚…全員握手 1回 ●特典券2枚…2ショットチェキor2ショット写メ ■特典券配布開始時間:イベント当日12:00~


その他の予定は公式サイトや公式ブログで。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

10月1日に投稿したなう

$
0
0



#4ch きゃりー
10/1 10:18

#7ch 熊本県玉名市。甘くて美味のアミ。ゴーヤ茶もある。
10/1 11:43

#7ch れんこんの甘だれ炒め
10/1 11:55

#7ch 滋賀県近江八幡市。水郷のまち、鮎や近江牛も名物。
10/1 11:57

[昼ごはん]
10/1 13:10

#4ch エンディングは篠崎愛。これまでに何回か見たり会ったり握手を交わしてきた。
10/1 17:55

>>蒼馬かりん
よかったですね。
10/1 17:59

#7ch 群馬県吾妻郡。「電波少年」を彷彿させるヒッチハイク。
10/1 18:15

#7ch 吾妻線の何駅だろうか?
10/1 18:16

#7ch 川中温泉
10/1 18:24

#1ch きょうは広島県の宮島。これまでには高校の修学旅行、仲間との旅行で行った。
10/1 19:31

#7ch 埼玉県鴻巣市。免許センターがある。それは県のほぼ中央にあるため。鴻巣市といえば照英くん?
10/1 21:02

#7ch 川幅うどんもある。
10/1 21:03

#7ch 鴻巣の由来は「こうのとり伝説」からで、こうのとりの生息地だった?なお鴻巣という地名は茨城県や栃木県、福岡県にもあり、水郡線に常陸鴻巣駅もある。
10/1 21:11

#7ch 来年は自分も運転免許更新だな。
10/1 21:12

#7ch 比企郡吉見町出身と秩父市出身もある。
10/1 21:12

#7ch 運転免許取得では最後の筆記試験は数日前でもろくに勉強していなかったのに一発合格していたが、その前には何回も別の試験を落としていたな、、
10/1 21:15

>>mista777
#7ch 前々からよく知られています。鴻巣市の隣。
10/1 21:15

#7ch フライと焼きそばの花水木。フライは鴻巣名物で、行田市の名物でもあったような、
10/1 21:23

#7ch チナッティーは相変わらずはじけているな。
10/1 21:25

#7ch 林家たい平さん。
10/1 21:25

#7ch 免許センターのパンチ丼は撮影が駄目だったが、幸いにして山田うどんが作っているため騎西の山田うどんに再現ができた。
10/1 21:36

#7ch なお騎西とは加須市にある地名。
10/1 21:37

#7ch ひな人形。埼玉県でならさいたま市岩槻区や越谷市でも作っている。
10/1 21:44

#7ch 大野神社。大野智くんとは無関係のはずだが、、
10/1 21:50

>>伊豆のまどか&りこぴ神推し
このような理由もありましたか。
10/1 22:20

本日はドイツ統一の日です。

$
0
0

musashino


10月3日にちなんで103系(千葉県船橋市の西船橋駅にて撮影)。


国鉄時代なら広域転配もあったが現在は難しくなった。


だがJRの中古車が海外転出し大手私鉄の中古車が他社に移籍している例が多いなら、やる気になれば可能。


再来年に青函トンネルと瀬戸大橋の開業から30周年、その2年後には東京オリンピック開催にもなるから、それらを機に各地でブルートレイン復活やJR同士の統合を考えるとともに分割民営化から来年で30周年となるからJR同士の統合を考えて良く、西日本と九州の統合は経済効果も有り、会社間格差や会社境界での弊害を齎した会社分割を地域毎から業種毎に組み直し、国鉄再建法や整備新幹線の並行在来線問題での経営分離区間でやっていける区間も再統合し、東海道・東北直通実施等を行い、整備新幹線の並行在来線廃止を辞め、バカの壁はなくさないといけない。


現在のJRグループとは名ばかりでJRグループでなく、運賃計算上からも不都合になり、自動改札普及等で係員が旅客に相対する場面自体が著しく減少し、多様な企画乗車券が発売されても周遊券や周遊切符みたいに使用条件が厳しくなって国鉄時代より使いづらくなったものも出て各社間の繋がりが薄れ、下関(山口県)や亀山(三重県)で全旅客列車が分断されてしまって不便になり、電話での相談にも応じない等の問題が生じ、千葉地区だと京葉線二俣新町等でみどりの窓口が廃止され、内房線では五井-姉ヶ崎間の5.8km区間に島野駅(仮)の構想、木更津-君津間の7.0km区間にも新駅構想はあるが、こちらも具体的な計画に至らず、館山市の金丸謙一市長によれば平成26年末、館山商工会議所や市観光協会の幹部らとJR東日本千葉支社を訪問し「沿線住民や観光、ビジネス客にとり利便性が低下する」等として特急の平日運転復活と特別快速増発を求め、石川明彦JR東日本千葉支社長は「特急さざなみは利用者が非常に減少している。利用状況を踏まえ判断した。これからも市とは話し合っていきたい」と応じたとしても実現性はないなど、JRグループにはフジテレビよりはまだましだとしてもマクドナルド以上に将来性を期待できないと言って良い。


TOMIX Nゲージ 92585 103系通勤電車 (高運転台ATC車・スカイブルー)基本セッ.../トミーテック
¥17,280
Amazon.co.jp

Nゲージ 10-1189 103系 低運転台車 山手線6両基本セット/カトー
¥12,960
Amazon.co.jp

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日はドイツ統一の日です。1990年、ベルリンの壁崩壊から僅か11箇月で東西ドイツが45年ぶりに統一されドイツ連邦共和国誕生。あの時は「実現性が微妙」とも言われてもいましたが。


ユーロから始まる世界経済の大崩壊: 格差と混乱を生み出す通貨システムの破綻とその衝撃/徳間書店
¥2,376
Amazon.co.jp

本日は登山の日です。日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案し、同協会が平成4年制定。「と(10)ざん(3)」の語呂合わせが由来。


近年では中年等の間で登山が人気になっていますが、登山の際にはハイキングと同様な感覚で臨まないように。山を甘く見ては絶対駄目です。


日帰り山あるきベスト130 関東周辺 (大人の遠足BOOK)/ジェイティビィパブリッシング
¥2,052
Amazon.co.jp

本日は交通戦争一日休戦の日です。昭和46年、八王子市で毎月水曜日に自家用車の利用自粛や公共交通機関の利用を呼びかける「ノーカー運動」実施。日本初の「ノーカーデー」だった。その時の標語が「交通戦争一日休戦の日」。


本日は開天節(韓国)です。韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。韓国の建国記念日。紀元前2333年のこの日、檀君王倹が平壌城に都を定め、古朝鮮王国を建国。古い文献には建国の日附は書かれていないが、1900年、檀君を信仰する大宗教(たいそうきょう)が旧暦10月3日を建国の日として祝うようになったのが開天節の始まり。日本による韓国併合後、上海の亡命政府も開天節を祝うようになり、大韓民国後の1949年、新暦10月3日を開天節として祝日とした。


本日は蛇笏忌・山廬忌です。俳人・飯田蛇笏(いいだ・だこつ)の昭和37年の忌日。


そのほかの出来事


BC2334年 天孫の檀君王倹が朝鮮開国宣言

676年 神に新穀を捧げる相嘗祭を初挙行

1203年 運慶と快慶が東大寺南大門の金剛力士像完成(奈良県)

1616年 江戸幕府が煙草の無許可栽培禁止

1629年 江戸幕府が山田長政に朱印状を交付しシャムとの貿易許可

1867年 土佐藩の後藤象二郎らが前藩主・山内豊信の大政奉還の建白書を幕府に提出

1871年 「宗門人別帳」廃止

1872年 東京・新富座開場。初めて椅子席を設ける。

1873年 長崎県で日本初の洋式結婚式。英国籍の中国人と日本人の国際結婚。

1881年 寺社以外の葬祭執行禁止

1887年 後藤象二郎が民権派に反政府の大同団結運動呼びかけ

1893年 フランス・シャム条約でフランスがメコン川東岸獲得

1904年 フランス・スペイン協定制立でモロッコの分割統治決定

1918年 第一次大戦でドイツがウィルソン米大統領に講和申入れ

1918年 武者小路実篤が宮城県木城町に「新しき村」建設

1920年 明治神宮創建

1930年 市川右太衛門プロ制作の「旗本退屈男」シリーズ第一作封切り

1931年 オペラ歌手・藤原義江がパリ国立オペラ座の舞台出演

1932年 イラク王国が英委任統治領から独立

1932年 拓務省第一次農業移民416人が武装移民団として満洲出発

1935年 イタリアがエチオピアに侵攻。第二次エチオピア戦争が始まる。

1942年 ナチス・ドイツが開発していたV2ロケット、3度目の挑戦で初の打ち上げ成功。

1946年 在日朝鮮人居留民団結成。1948年に在日大韓民国居留民団に改称。

1949年 ソ連が中華人民共和国を承認。

1952年 イギリスがアメリカ・ソ連に次いで初原爆実験

1954年 ロンドンで「西欧9か国協定」調印。西ドイツの再軍備承認。

1962年 マーキュリー8が打ち上げられる。

1964年 東京五輪の柔道会場として北の丸公園に日本武道館完成

1964年 大分県別府市-熊本県阿蘇郡一の宮町間50kmの九州横断道(やまなみハイウェイ)完成

1964年 日本武道館開館

1966年 朝霞浄水場通水(埼玉県朝霞市)

1968年 フジ系で渥美清主演ドラマ「男はつらいよ」放送開始

1969年 西ドイツでブラント政権成立

1972年 中央公害対策審議会が自動車排ガス規制を環境庁に答申

1981年 IRAが10名の餓死者を出したベルファストの刑務所におけるハンガー・ストライキの終結宣言。

1983年 NHK東京と大阪でテレビ文字多重放送開始

1983年 三宅島の雄山21年ぶり大噴火。熔岩流で約400戸焼失

1985年 スペースシャトル「アトランティス」初飛行

1986年 アメリカ東海岸寄りの大西洋を航行していたソ連の原子力潜水艦で火災。核ミサイルを搭載したまま沈没。

1988年 日テレ系アニメ番組「それいけ!アンパンマン」放送開始。

1989年 日テレ系バラエティ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」放送開始。

1990年 中国とシンガポール国交樹立

1990年 フジ系で22年間続いた音楽番組「夜のヒットスタジオ」終了

1993年 モスクワで保守系市民約1万人がロシア議会の解散に反対して蹶起。翌日エリツィン武力鎮圧

1994年 TBSが新社屋(ビッグハット)に移転。

1995年 O・J・シンプソン事件の刑事訴訟で陪審員の全員一致で無罪評決。

1999年 蒲鉄村松-五泉間廃止(新潟県五泉市)

2003年 クターのエンドロールリリース。

2004年 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がオーストリア・ハンガリー帝国最後の皇帝カール1世並びにアンネ・カテリーネ・エメリッヒ列福

2008年 アメリカで緊急経済安定化法制定

2009年 コペンハーゲンで開催されたIOC総会で2016年夏季オリンピック開催地にリオデジャネイロと決定し、東京とシカゴ、マドリッド落選。

2010年 ドイツが第一次大戦の賠償金支払い完了。

2013年 リトアニアでヴィーダス・ゲドヴィラスがセイマス(国会)議長を辞任し後任にロレタ・グラウジニエネ就任。


蒲原鉄道 最後の日々〔RM LIBRARY159〕/ネコ・パブリッシング
¥1,296
Amazon.co.jp

TOMYTEC 鉄道コレクション【第10弾 開封販売】蒲原鉄道 クハ10/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

ノスタルジック・トレイン 新潟交通/蒲原鉄道前方展望 [DVD]/アネック
¥3,909
Amazon.co.jp

蒲鉄は復活も望まれ、復活は新しい道路を造るより安く、贅沢に豪華に造らず、必要最小限の金額でやれば良く、途中に建物が無ければ用地買収も復活も比較的容易で、廃止が危ぶまれても商機も旨みも有った。


復活で行楽の楽しみが増幅し、各地域で交流が深まり、地域の象徴や観光の目玉にもなれ、バスだと信号が多い道路で時間がかかる問題が消え、住民に福音を齎し、各地域で通勤通学圏や商圏が拡大し、地域の印象の向上や活性化、PR、施設や観光業者の増収、渋滞覚悟等が要る車も所有の必要性が薄れる。


自治体のやる気にかかっているが、最大の問題は一旦廃止後の復活は新線敷設扱いとなり、原則として踏切設置は認めない国土交通省の決まりに触れ、なかなか工事できないことで、休止なら踏切云々の問題は無かった。


線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で、年間約25億円。同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金としてお金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円以上も問題。


沿線地域はいまや多くが陸の孤島となり、新潟交通電車線とともにいまなお廃止が惜しまれている。


廃止より考えないといけなかったのは線路との親和性が高いまちづくり、JRへの乗り入れ、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、上下分離方式採用、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、沿線に中高一貫校等の大型施設建設、送電線で沿線施設へ供給する事業の実施、光ファイバー事業の実施、経済振興のため車に頼らず線路を中心に徒歩、二輪車、バス等の交通手段を適時使い分けられる交通機構構築、高性能車両でバス以上の頻繁運転と高速運転、沿線住民や企業等も経営に参加、開発計画への組み入れ、更に企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、線路への特定財源設置、社員が自転車で住宅地に時刻表を配る等して周辺住民への意識改革、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行等々だった。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

宮島小百合ちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は宮島小百合ちゃん のお誕生日です。20歳になりました、おめでとうございます。


血液型A型。木曜日生まれ。マドモアゼル所属。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは当時は清水エスパルスの選手だった澤登正明さん 。サッカー選手の馬渡隼暉さんと同じ生年月日。


現在「アリスインアリス」の中で活動をしている。元FYTの喜多裕子ちゃんとは同い年で生年月日が11日しか違わず、そのせいもあってか親友。


東京アイドルフェスティバル出場も経験している。


スペース☆ラブリーチュートリアル/魔銃ドナークロニクル(TypeA)/フォースミュージック
¥1,000
Amazon.co.jp

本日は高城亜樹ちゃん もお誕生日です。25歳になりました、おめでとうございます。出生は埼玉県。血液型B型。木曜日生まれ。「高城」は「たかじょう」と読む。


AKB48チームK構成員や一時はJKT48チームJ構成員等を経験したなど変遷が激しい。


JKT48はジャカルタを中心として活動をする団体であるためか一時は日本のテレビ番組で滅多にお目にかかれなかった。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に出演していたのは明石家さんま氏。10周年記念週間で、最多代理司会を表彰しての出演。


実際には翌年が10周年なのに何故一年早まっていたのかというと、10年目という意味合いから。


高城亜樹 あきちゃと帰ろ- [DVD]/リバプール
¥2,037
Amazon.co.jp

こんどは石田ゆり子さん。47歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。未婚。


余談ですが9月30日、昭和44年の新聞が近所のゴミ捨て場に何故か捨てられていました。自分は当時はまだ生まれていないです。


はなちゃんの夏休み。 (ほぼ日ブックス)/東京糸井重里事務所
¥1,512
Amazon.co.jp

更に蛯原友里さん 。37歳になりました、おめでとうございます。宮崎県宮崎郡佐土原町(現宮崎市)出身。血液型O型。水曜日生まれ。既婚で子供もいる。4WD は同じ生年月日。


きれいになるハーブ おしゃれに暮らす幸せレシピ/小学館
¥1,620
Amazon.co.jp

そのほかには牟田悌三、小寺弘之(元群馬県知事)、ウォルター・アルバレス(地質学者)、野田毅(政治家)、千田稔(歴史学者)、長勢甚遠(政治家)、山本耀司(ファッションデザイナー)、与田順欣(元西鉄)、末広真季子(タレント・元参議院議員)、ジャン=ジャック・カントロフ(バイオリニスト・指揮者)、三浦美幸(空手家)、武田広(ナレーター)、小林国男(元ヤクルト)、宮川大助、白竜、永射保(元福岡ダイエー)、デニス・エカーズリー(元メジャーリーガー)、山口いづみ、大沢誉志幸、星野知子、矢野健太郎(漫画家)、田口ランディ(小説家)、塩見啓一(中部日本放送アナ)、藤田浩雅(元巨人)、佐々木誠(元阪神)、片平哲也(元広島)、ティファニー・チン(フィギュアスケート)、木山裕策 、tetsu(L'Arc~en~Ciel)、グウェン・ステファニー(ノー・ダウト)、藤島誠剛(元北海道日ハム)、ケヴィン・S・リチャードソン(元Backstreet Boys)、真木蔵人、ケンタロウ(料理研究家・イラストレーター)、アレックス・ラミレス (横浜DeNA監督)、石嶺聡子、森山栄治 、阿智太郎(小説家)、安美錦竜児(大相撲力士)、クラウディオ・ピサーロ(サッカー)、ジェラルド・アサモア(サッカー)、山森大輔 (ROCK'A'TRENCH)、ロシオ・サーラス(フィギュアスケート)、八反安未果、海江田純子、奈緒上松大輔agatha大山未希 (女子バレー)、SHOKICHI(EXILE)、北村友一(騎手)、いつか 、本多真梨子(声優)、グウェンドリン・ディディエ(フィギュアスケート)、干場かなえ 、坪木菜果、石原卓(サッカー)、グレゴリー・メリマン(フィギュアスケート)、小西美希、堂上静華、中村宝子(陸上)、グレゴリー・メリマン(フィギュアスケート)、花柳芳次郎(6代目)、橋本愛奈チャオ ベッラ チンクエッティ )、高橋朱里(AKB48)、山崎大輝植村賢太郎大竹みゆ (声優)、佐藤まいみ桃知みなみ 等も本日がお誕生日です。おめでとうございます!


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


PR: もしものときの救急車の利用法!-政府広報

$
0
0
どんな場合に、どう呼べばいいの?救急車が到着するまで何をすればいいの?

10月2日に投稿したなう

$
0
0



[昼ごはん]マクドナルドにて購入。
10/2 12:02

神奈川県横浜市に向かっています。このところ殆ど毎月神奈川県に行っている気がします。
10/2 14:49

>>AKBフレンチ共和国
あ、これきょう見ました。
10/2 14:50

大倉山駅前で太尾神社の祭礼がやっている。
10/2 16:53

#7ch 埼玉県川越市菓子屋横丁。川越市といえば薩摩芋。甘いのを大食いしたら非健康的だな。
10/2 19:28

#7ch 新潟県新潟市
10/2 19:33

#7ch 新潟市といえばイタリアン。焼きそばの上にトマトソースをかけている。
10/2 19:35

#7ch 鶏半身唐揚げ
10/2 19:39

一回あたりの飲食費用を300円以下に抑制が今後の課題だ。
10/2 19:44

#7ch へぎそば
10/2 19:57

#7ch 群馬県渋川市伊香保
10/2 19:58

>>アキ
言っていました。何回も粘り強く願掛けしても当たらないのが多いとか。
10/2 20:24

9月の出費は昨年9月より812円増えていた。それでも一昨年の9月より安いが来年9月は14000円以上の節約を目指したい。
10/2 20:34

本日は世界動物の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は世界動物の日です。動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。1931年にイタリアのフィレンツェで開かれた環境保護家の会議で提唱。


世界動物大図鑑―ANIMAL DKブックシリーズ/ネコ・パブリッシング
¥10,800
Amazon.co.jp

本日は都市景観の日です。建設省(現国土交通省)等が平成2年制定。強引ですが「と(10)しび(4日)」(都市美)の語呂合わせからきており、都市景観に対する意識を高める日。


デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:都市の景観 - Sketch Workshop: .../ボーンデジタル
¥1,296
Amazon.co.jp

ニッポン景観論 (集英社新書)/集英社
¥1,296
Amazon.co.jp

今後、中高層建築は老朽化と維持費の増大を待って順次削減が必要。


「高層建築より緑地を」という声もあり、ほかにも金をかける必要がある地域があるのにせず、お金の使い方を誤りすぎ。


豊かさの象徴かもしれないが緑地増加やヒートアイランド現象等の対策こそ必要で、なってからでは遅く、住民には無改善ぶりが不評。


東京中央区等に残る復興建築、即ち大正12年の関東大震災の後に建設された耐震耐火を目的とした鉄筋及び鉄骨コンクリートの建築はこれ以上解体しないで貰いたいという声も無視。


頑丈で無骨でありながら時代の文化を反映したデザインが懐かしく、復興建築が是非とも街の目印や象徴になる様な建造物として残って貰わないといけないし「復興建築を学べ」という声もあり、現代に残る復興建築には学校が多く、復興小学校みたいな建築物は絶対に残らないといけない。


再開発は中高層建築増加も意味し、荒川区では富士見坂が正真正銘の富士見坂でなくなった。


都内各地で今後も再開発が予定されているが、高所が苦手なのと高層建築はある一角だけで普通の街に相応しくなく、行政は何故高層建築に固執するか疑問に思っている人もおり、先進国との比較では日本は景観を無視した政策を取り過ぎで、他国では中高層建築増加を疑問視する声が出ながら日本では少なすぎで、高層建築が既存住宅地だけでなく各地に建てられ、住環境や景観を壊すのに新たなる高層建築建設をあまりに容認しすぎ。


ビル風、転落事故発生、鳥の生活権を奪うこと、災害時の安全性低下、海風の遮断、電波障害、必要以上の発展や過剰供給等も問題で、どうしても造りたいなら千葉県船橋市や市川市の東京地下鉄東西線の原木中山駅から若干離れた場所や京葉線二俣新町駅前が良く、市川市内等、まだまだ発展が必要な地域が多いというのに矛盾。


本日は古書の日です。全国古書籍商組合連合会(全古書連)が平成15年制定。


本日はいわしの日です。いわし食用化協会が昭和60年制定。「い(1)わ(0)し(4)」の語呂合わせから。鰯は人間の食用としての使用率以外では飼料や肥料としての使用率も意外に高い。鰯は茨城県や神奈川県でも取れると思います。


マルハ あけぼの いわし煮付 EOKR 150g×6個/マルハニチロ食品
¥1,102
Amazon.co.jp

井上食品 パリパリこいわし旨塩チャック付き 40g/井上食品
¥324
Amazon.co.jp

本日は証券投資の日です。日本証券業協会等が制定。「とう(10)し(4)」(投資)の語呂合わせ。「投資の日」と言ってもいいでしょう。


本日は陶器の日です。愛知県瀬戸市の提唱で日本陶磁器卸商業協同組合連合会が昭和59年制定。古代日本で陶器を「陶瓷」と言っていたことから「とう(10)し(4)」の語呂合わせ。


本日は里親デーです。厚生省(現厚生労働省)が昭和25年制定。昭和23年、里親制度の運営についての厚生事務次官通告が施行。


本日は宇宙開発記念日です。1957年、ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げ成功。アメリカとで熾烈な宇宙開発競争が始まった。


本日は天使の日です。婦人下着メーカーのトリンプインターナショナルジャパンが平成12年に同社の製品「天使のブラ」の1000万枚販売達成を記念して制定。「てん(10)し(4)」の語呂合わせから。


本日は104の日です。NTT電話番号案内のサービスを行っているNTT番号情報(NTT-BJ)が制定。電話番号案内の電話番号104から。


本日は探し物の日です。NTTの電話番号案内が104番であることから来ており、失くし物をもう一度本気で探してみる日。


本日は徒歩の日です。日常生活で歩く習慣を取り戻し健康になろうと、宮崎市の徒歩を楽しむ会代表が制定。日付は10と4で「トウフォー」と読む語呂合わせから。


本日はレソト独立記念日です。1966年、アフリカのレソト王国がイギリスから独立。


本日は素十忌です。俳人・高野素十(たかの・すじゅう)の昭和51年の忌日。


そのほかの出来事


632年 第1回遣唐使帰国

698年 藤原京に天武天皇の発願による薬師寺建立

1372年 南朝が文中に改元。1375年に天授に改元

1569年 織田信長が伊勢を平定

1707年 遠州・紀州灘で大地震(宝永大地震)。M8.4で日本最大級。死者2万人以上(静岡県・和歌山県等)。

1716年 朱子学者・新井白石が自叙伝「折たく柴の記」起筆

1745年 フランツ1世が神聖ローマ帝国皇帝即位。

1808年 フェートン号事件。

1824年 メキシコが新憲法制定し、共和制に。

1830年 ベルギーがオランダから独立宣言。

1872年 官営富岡製糸場操業開始(群馬県)

1875年 「煙草税制」公布。営業税・印紙税制定。

1883年 ヨーロッパ初の大陸横断列車・オリエント急行がパリ-イスタンブール間で営業開始

1895年 第1回全米オープンゴルフ開催

1910年 ポルトガルの革命で王族がイギリス亡命。

1941年 「臨時郵便取締令」公布。外国郵便物の開封検閲開始。

1944年 第二次大戦で聯合軍ギリシア上陸

1945年 GHQが「政治的・民事的・宗教的自由に対する制限撤廃の覚書」(民権自由に関する指令)発表。政治犯の即時釈放・治安維持法廃止等指示。

1951年 「出入国管理令」公布

1954年 日テレ系ニュース番組「NNNきょうの出来事」放送開始。

1955年 内閣法制局が犯罪捜査で電電公社の協力で電話逆探知は違法でないと見解

1957年 インドのネール首相初来日

1958年 早稲田実業の王貞治巨人入団

1958年 フランスで新憲法が発効し、フランス第五共和政開始。

1965年 ローマ教皇パウロ6世が歴代教皇では史上初めてアメリカ訪問。

1967年 ハサナル・ボルキアがブルネイ国王に即位。

1969年 TBSで「8時だヨ!全員集合」放送開始

1978年 原子力安全委員会発足

1982年 フジテレビの昼のバラエティー「笑っていいとも!」放送開始

1984年 蔵前国技館が35年間の土俵に幕。

1985年 関東でM6.2の地震。東京で56年ぶり震度5の強震。

1988年 ベトナム・ホーチミン市産婦人科病院で二重体児・ベトちゃんドクちゃんの分離手術成功

1991年 マドリードで行われていた第11回南極条約特別協議国会議で環境保護に関する南極条約議定書採択。

1992年 エル・アル航空のボーイング747型輸送機がアムステルダムのスキポール空港離陸直後に右主翼のエンジン脱落、空港近くのアパートに墜落して住民200人以上が犠牲。

1993年 モスクワで反エリツィン派の立て蘢る最高会議ビルを正規軍が砲撃し制圧。議会側降伏。

1994年 TBSが新社屋移転。

1994年 根室沖でM8.1の巨大地震。北方領土で死者11人(北海道)。

1997年 サッカー日本代表加茂周監督更迭。

1998年 和歌山毒物保険金詐欺事件の容疑者夫婦逮捕

2003年 イスラエル・ハイファのレストランで自爆テロ、21人死亡。

2004年 有人宇宙船スペースシップワンが宇宙船開発賞金Ansari X Prizeの基準達成。

2004年 山口県光市、熊毛郡大和町が合併して光市に。

2005年 ハリケーン・スタンがメキシコ南部ベラクルス州に上陸。グアテマラを中心に死者千人以上。

2014年 南武線でE233系運用開始(神奈川県等)。


8時だヨ!全員集合 2 ザ・ドリフターズ結成40周年記念盤 [レンタル落ち]/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

競合関係にあった筈のビートたけし氏と志村けん氏 は「めざましテレビ」で一緒になって当時を振り返る際「オレたちひょうきん族」と「8時だヨ!全員集合」について「子供に見せたくない番組の筆頭だった」等と述べていた。


二人はお互いに尊敬しあう仲で、年齢が3歳しか違わないせいもあってか意気投合しているかの様な状態を見せ、他番組での共演も数回あり、両者にいがみ合いはない。


「オレたちひょうきん族」について、フジテレビの故横澤彪氏等関係者の話では「決してドリフと同じ真似はしたくなかった」とのことだが実は決して「8時だヨ!全員集合」の真似をしていなかったわけでなかった。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

drop緑担当・大場はるかちゃんのお誕生日

$
0
0

本日は大場はるかちゃんのお誕生日です。23歳になりました、おめでとうございます。埼玉県出身。血液型不明。月曜日生まれ。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」には中山秀征さん登場。


平成26年8月30日から日本ツインテール協会のアイドルグループdrop で緑担当。

今年も東京アイドルフェスティバル出場。これまで4回見ており、最近だと8月14日 に見て会って握手を交わしております。


来年もTIF出場は確実視できます。来年は8月4-6日開催と予想され、開催予定日は来年元日に発表と思われます。


シングルCD発売でもあれば握手を交わしたいと思っていてそうしていましたが一年程度も我慢してよかったと思っています。


なお現時点で握手を交わしたことがある「はるか」は6人。


星のない夜だから / 帰っておいで 【Type A】/フォースミュージック
¥1,000
Amazon.co.jp

本日は渡壁りさちゃん もお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。広島県出身。血液型A型。日曜日生まれです。りさちゃん、かわいいです。最近では更新休止中。


サッカーの渡辺泰広選手は同じ生年月日です。同年同日、広島東洋カープの達川光男選手の引退試合がありました。


こんどは八田亜矢子さん 。32歳になりました、おめでとうございます。福岡県出身で八王子市育ち。血液型A型。木曜日生まれ。未婚。


同年同日放送の「笑っていいとも!」では「テレフォンショッキング」に梨田昌孝氏が登場。現在の東北楽天監督で、当時はまだ近鉄で現役。


矢田亜希子 」ではないです。自分も「名前が似ている」と思ってしまいました。他にも「名前が似ている」、「間違えてしまった」というのがいたりします。


一浪と二回の留年で遅ればせながら東大を卒業し、東京大学大学院医学系研究科に進んで、遅ればせながら学生を完全卒業しました。


実は平成19年11月23日平成20年3月28日 に日テレ前で生で見ております。これは「ラジかるッ」の生放送が日テレ前で行われていたためであります。


AYAKO―八田亜矢子ファースト写真集/学習研究社
¥3,240
Amazon.co.jp

今度は工藤里紗さん。33歳になりました、おめでとうございます。神奈川県川崎市出身。血液型A型。火曜日生まれ。未婚。上田竜也くん(KAT-TUN)、北野貴之くん、セルゲイ・アントノフさん(チェリスト)、前田愛さんは生年月日が同じです。前田愛さんも神奈川県出身(こちらは既婚で子供もいる。妹は前田亜季さん。)。


同年同日放送の「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」にケーシー高峰氏登場。


工藤里紗 Let’s りさりさ!! [DVD]/リバプール
¥2,037
Amazon.co.jp

まだまだ捨てられない人がおりまして、こんどは村川絵梨さん。29歳になりました、おめでとうございます。大阪府大阪市旭区出身。血液型A型。日曜日生まれ。未婚。アミューズ所属。


村川絵梨 写真集 『 Miles Away 』/ワニブックス
¥3,024
Amazon.co.jp

次は森絵梨佳さん 。28歳になりました、おめでとうございます。宮城県仙台市出身。キリンプロ所属。血液型A型。火曜日生まれ。既婚だが子供は居ない。かわいいです。


同年同日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に故木原光知子さん登場。


森絵梨佳フォトブック『こんにちは、私。』/宝島社
¥1,944
Amazon.co.jp

そのほかにはルイ10世、徳川綱教、レオポルト・フォン・ヘニング(哲学者)、ジャン=フランソワ・ミレー(画家)、日野原重明(医師)、エディ・タウンゼント(ボクシングトレーナー)、福井謙一(科学者)、重光武雄、チャールトン・ヘストン、北島三郎、三笑亭夢丸、辻仁成(小説家・ミュージシャン)、土屋公平、野口たくお金谷ヒデユキ千聖 (PENICILLIN)、仁志敏久(元横浜)、藤田俊哉(サッカー)、吉原由香里(女流棋士)、U.K.、西堀亮、森笠繁(広島コーチ)、渋谷亜希藤本敦士 (元ヤクルト)、前田忠節(元阪神)、吉崎勝(元東北楽天)、千里愛風堀舞紀DJ ACE 、那須野巧(元千葉ロッテ)、松原大典(声優)、リェーナ(T.A.T.u.)、佐々木喜英、榎園実穂、田中亜土夢、キミー・マイズナー(フィギュアスケート)、土屋健二、河合優 、キャメロン・ヒムズ(フィギュアスケート)、土田真里恵、木村真一郎(アニメ監督)、近木裕哉‎(声優) 鎌田純子keyco 等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

JBSバス

$
0
0

千葉県船橋市と市川市を走るJBSバスは京成バスにでも移管されないといけない。


JBSが難色を示すと見られるが、どうにか関連各所に交渉して実現させないといけないし、こうしないと便利にならない。


二俣新町駅前では、さくら観光が運行する高速バスのバス停が屋根付き乗降場と共に有っても「一般車乗降場」と看板が有っても閉鎖も問題で駅から離れた位置にJBSバスのバス停が有って毎時3本程度の本数が有るのに限定輸送で現金で一般乗車出来ず、西船橋駅南口から少し離れた位置から発車し、会員券か臨時会員券が必要になって不便になったから燃料を使用している意味がない。


更に西船橋南側を再開発してロータリーを造り、二俣新町駅北側では私道を県か市が買い取り、徒歩専用の橋を拡幅し、用途地域を潮見駅前と同じ状態に変更してTOYOTA L&F カスタマーズセンター西側で再開発を行わないといけない。


数十年後に駅南側の事業所が老朽化等で撤退すればこちらも再開発を行い、専門店や大型商業施設、住宅がある高層建築と共にバスロータリーを造って駅のすぐ前へ乗り入れさせないといけない。


京成バスシステム臨港線は湊町から船橋駅にかけて渋滞で信頼性が低い問題を解消させないといけないし、京成トランジットバス原木線は二俣新町駅前を経由して京成バスシステム臨港線だけ乗り入れている船橋海浜公園迄乗り入れさせ、二俣新町駅前から路線バスが各方向へ20-30分間隔で終日運転され、JBSバスが京成バスに移管されて誰でも乗れる路線となって本数が増えてくれれば便利で、将来は京成バスシステムの京成バスへの合併も必要。


西船橋駅南側、二俣新町駅前、船橋駅南側、南船橋駅南側等が再開発され、事業区域内で大型施設の開業等で更に客を掴めるし、京成バスに再度合流もあまり問題なく、京成バスシステムを資産運営会社にして京成バスに運営委託も一考。


二俣新町駅前乗り入れの声も多く、二俣新町駅開業当初から路線バスが駅前に乗り入れ、本数を減らさなければ更に需要が増えていたし、二俣新町駅入口バス停は京葉線二俣支線の高架に寄り添った素寒貧な空間。


駅から遠かった所と主要駅の輸送の主力として重要なのに不便だが抜本的大改善で競合相手が居ないから潜在需要もある。


京成バスと京成バスシステムは沿線地域の重複率が高く、合体で全体が良くなり、強固な経営基盤ができ、多くの沿線住民に京成バス管轄の方が便利。 京成系に潜在需要が十分有る事は企業の送迎バスやJBSバスが証明し、目の前の需要を逃し続け、何故京成電鉄直営時代に存在した京成バス二俣線が廃止されたかというと怠惰だったからで類例は茨城県の土浦市内や成田市内、八千代市内、新習志野周辺地域にも言える。


JBSバスや土浦市内や成田市内のJRバスが京成系列になれば良く、東武系列も埼玉県内では越谷市内や吉川市内、三郷市内等で需要を逃し続けていても東武系以外の路線が東武系になれば良い。


路線バスでは不要品は全部競売で売却、郵便バスや宅配バス、全面広告バス運行、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、商品販売、新規出資者開拓等による授権資本充足、金融機関から安定的に資金調達出来る環境整備、不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、周辺地域の学校に野球輸送等で車両貸出、企業送迎バスとの統合、買物客や従業員、工場倉庫の従業員、学生等に更に使って貰える様なダイヤ等の改善、買物客への運賃割引や利用券発行、路線バスを活性化させて守る意識の植え付け、倍以上人が乗っていれば良いと理解させ、街造りと絡めて住民の意識を大きく変えさせること、住民等が路線バスを支える株式発行、緊急増収対策委員会や利用促進協議会設立、利用促進運動実施、他社や専門家とで合理化や増収の勉強会実施、ワンロマ車投入、JR東日本、東京地下鉄、行政、住宅業者、各事業所、沿線の行事、学校、埼玉県のイーグルバス等との提携や連携、沿線地域の工場や流通倉庫の作業員にバス通勤奨励、雑誌やテレビ番組と手を組んだ企業や路線バスの制作企画の実施、バス情報提供システムの利用等々も必要。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

10月3日に投稿したなう

本日は時刻表記念日です。

$
0
0

105


これは10月5日に因んで105系。奈良県を走る桜井線や奈良・和歌山県に跨る和歌山線では国鉄末期に登場した105系が現在も主力として活躍中。


これは屋根上に集中冷房機搭載改造を受けた編成で、元は常磐線で使用されて千代田線乗り入れ用として製造され、新製当初は上野-取手(茨城県)間での運用に就き、203系投入で常磐緩行線を追われ、一部が105系に改造。


妻面に営団用のアンテナが残っていたこともある。


改造は都内で行われたこともあれば幡生工場(山口県下関市)まで東海道・山陽を自力回送をした車輛もあり、改造を担当した工場によって塗装等に微妙なばらつきがあったという。


1000番台は快速線に多くが転用され、基本番台は埼玉県等の武蔵野線に転用。


現在は分割民営化されたため広域転配が難しくなったが、大手私鉄の中古車が他社に移籍している例が多いなら現在もやる気になれば可能。


分割民営化は運賃計算上からも不都合になり、自動改札普及等で係員が旅客に相対する場面自体が著しく減少し、多様な企画乗車券が発売されても周遊券や周遊切符みたいに使用条件が厳しくなって国鉄時代より使いづらくなったものも出て、各社間の繋がりが薄れ、下関(山口県)や亀山(三重県)で全旅客列車が分断されてしまい、不便になっただけでなく、電話での相談にも応じず、甲種回送回数を増やす必要性が生じた等の問題も有り、分割民営化からあと2年で30周年となるから、JR同士の統合を実施して「バカの壁」をなくさないといけない。


東京地下鉄と都営地下鉄の一元化さえ多難な時代でもあるが、NTTは二社にしか分かれていないのだし、コカ・コーラだって東西統一をする時代なのだから前向きに考えないといけない。


統合されれば在来線は東日本で新幹線は西日本が経営すれば良く、西日本と九州の統合は経済効果もあり、会社間格差や会社境界での弊害を齎した会社分割を地域毎から業種毎に組み直し、国鉄再建法や整備新幹線の並行在来線問題での経営分離区間でやっていける区間も再統合し、東海道・東北直通実施等を行い、整備新幹線の並行在来線廃止を辞めないといけないし、いまやJRグループはJRグループと言えない。


だが現在は東海道新幹線で食堂車復活が検討され、2年後に青函トンネルと瀬戸大橋の開業から30周年。その2年後には東京オリンピック開催にもなるから、それらを機に各地でブルートレイン復活やJR同士の統合を考えても良いわけだ。


鉄道コレクション 鉄コレ JR105系 桜井線・和歌山線 (W05編成・和歌山色) 2両セット/トミーテック
¥3,240
Amazon.co.jp

鉄道コレクション 鉄コレ JR105系 可部線 (K10編成・広島色) 2両セット/トミーテック
¥3,240
Amazon.co.jp

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


前置きが長くなりましたが、本日は時刻表記念日です。明治27年、庚寅新誌社から日本初の本格的時刻表「汽車汽船旅行案内」出版。福沢諭吉の勧めで手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に発車時刻や運賃、紀行文等を掲載。


物心付いた頃、時刻は見ても全くわからなかったのですが、路線図を見ることが好きでした。


現代ではPCや携帯電話で時刻を調べることができるようにもなったせいか、21世紀になってから、東京新聞で「時刻表の売り上げが激減した」という記事を見たことがある。


JTB時刻表10月号/ジェイティビィパブリッシング
¥1,183
Amazon.co.jp

本日は世界教師デーです。国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定。国際デーの一つ。1966年のこの日、「教師の地位向上に関する勧告」が調印。


本日はレジ袋ゼロデーです。日本チェーンストア協会が平成14年、ゴミ減量のため買物袋(マイバッグ)持参を呼びかけるため制定。


日本はごみ行政を焼却中心としており、脱焼却を考えないことに疑問です。


本日は折り紙供養の日です。折り紙作家の河合豊彰氏が提唱。達磨忌の10月5日と花祭りの4月8日。


本日は社内報の日です。社内報のコンサルティング等を行うナナ・コーポレート・コミュニケーションが制定。「社内を統(10)合(5)」の語呂合わせ。


本日は共和制樹立記念日(ポルトガル)です。1910年のこの日、革命で国王マヌエル2世が退位し、王政から共和制へ移行。共産主義者が武装蜂起し王制打倒。テオフィロ・ブラーガが臨時政府を樹立し共和制宣言。


本日は憲法記念日(バヌアツ)です。


本日は達磨忌です。禅宗の祖・達磨大師が528年頃に入寂した日。南インド香至国の王子として生まれ、中国に渡って禅宗を始めた。


達磨の置物は緋色の衣を着て座禅した達磨大師の姿を模して作られた。平成5年だったか、日テレ系「クイズどんなMONだい?!」では「どうして達磨が赤いのか?」と小学生に聞いたところ「おめでたいから」、「転がって恥ずかしいから」という推測がなされたことも。これは「○○はどうして赤いのでしょうか?」という問題で、解答者の松本伊代さん が正解した。


達磨の産地といえば群馬県高崎市が名高く、「だるま弁当」はあまりにも有名。


埼玉県だと越谷市が武州達磨の産地。さいたま市岩槻区や鴻巣市、所沢市と並ぶ人形の産地でもある。


茨城県では、ひたちなか市で張子の達磨が作られ、古河市には、だるまという焼肉店があり、水戸市には、だるま納豆なるものがある。


神奈川県だと平塚市が相州達磨の産地。


赤ダルマ 5号 福入/石川物産
¥価格不明
Amazon.co.jp

そのほかの出来事


1256年 康元に改元。1257年に正嘉に改元

1274年 元軍が対馬・壱岐に初来襲。文永の役が始まる

1339年 足利尊氏が天龍寺創建

1392年 南北朝合一。南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に三種の神器を譲る(閏10月)。南北朝合一で北朝の元号「明徳」に統一(閏10月)。

1789年 ベルサイユ行進。フランス革命でパリの主婦ら数千人が食糧昂騰で雨の中を宮殿まで行進。

1795年 ヴァンデミール13日の叛乱。王党派が国民公会を襲撃するがナポレオン指揮軍撃退。

1864年 ロンドンでマルクス、エンゲルスらの主導で欧州の労働者代表会合。国際労働者協会(第一インターナショナル)結成。

1865年 将軍徳川家茂の請願で「日米修好通商条約」ほか英・仏・蘭・露との通商条約を孝明天皇が勅許。ただし兵庫開港不許可。

1887年 東京音楽学校・東京美術学校開校

1908年 ブルガリア独立

1912年 北海道の野付牛-網走間の鉄道開通

1913年 「日中蒙満五鉄道協定」調印。日本が敷設権獲得。

1921年 ロンドンで作家・スコットの提唱で文筆に携わる者の国際組織・ペンクラブ発足。

1926年 近衛秀麿が新交響楽団(現NHK交響楽団)設立

1931年 アメリカ人クライド・パンクボーンとヒュー・ハーンドンが、青森県淋代からシアトルへの太平洋横断無着陸飛行成功。

1936年 立大登山隊がナンダ・コット登頂成功。日本人初のヒマラヤ登頂。

1937年 隔離演説。フランクリン・ルーズヴェルト大統領が「日独伊3国は隔離されなければならない」と演説し集団安全保障に参加すべきと強調。

1941年 大本営が海軍聯合艦隊に対米開戦の為の作戦準備発令

1943年 関釜連絡船崑崙丸が玄界灘で米艦の雷撃で沈没。衆議院議員2人を含む544人死亡。

1945年 GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」が実行不可能の為東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。

1945年 戦後初の全国単産全日本海員組合創立。

1947年 ソ連等9か国でコミンフォルム(共産党情報局)結成

1948年 初の教育委員選挙実施

1952年 大阪市営地下鉄御堂筋線昭和町-西田辺間延伸(大阪府大阪市)

1958年 フランスでド・ゴールが第五共和政成立

1973年 服部時計店がクォーツ式デジタル腕時計発売

1980年 山口百恵が日本武道館で引退コンサート

1983年 敗戦後アメリカ軍に接収されたままだった赤坂の山王ホテル返還

1987年 テレビ朝日系「ニュースステーション」に対抗してTBSが元NHKアナの森本毅郎を起用し「ニュース22プライムタイム」スタート(僅か1年で終了)

1988年 チリのアウグスト・ピノチェト大統領が国民信任投票で敗北

1989年 ダライ・ラマ14世のノーベル平和賞受賞決定

1989年 京阪鴨東線三条-出町柳間2.3km開業(京都府京都市)

1990年 原子力船「むつ」が1969年の進水以来初めて出力100%達成

1991年 海部俊樹首相辞職

1991年 中央競馬で馬番連勝複式馬券発売開始

1991年 リーナス・トーバルズがLinuxカーネル初公開

1991年 TBS系で半年毎に「オールスター感謝祭」放送開始

1992年 TBS系「筑紫哲也NEWS23」で名物コーナー「多事争論」放送開始

1993年 大阪市交通局南港ポートタウン線住之江公園駅構内で車両暴走事故。乗客215人負傷(大阪府大阪市)

1999年 自自公(自民党・自由党・公明党)聯立の小渕恵三再改造内閣発足

1999年 ミニロト全国発売後初の抽選

1999年 SPEED解散発表

2000年 ロト6第1回抽選

2003年 アフマド・カディロフがチェチェン共和国の大統領に選ばれる。

2010年 マット・マートン(阪神)がイチローの持つ日本プロ野球シーズン最多安打記録(210本)を更新。

2011年 スティーブ・ジョブズ死去。オバマ米大統領が声明を出す等全世界的な追悼の流に。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank


元放課後プリンセス・桜木寧々ちゃんのお誕生日

$
0
0

2014092418130000.jpg


本日は桜木寧々ちゃん のお誕生日です。20歳になりました、おめでとうございます。木曜日生まれ。


寧々ちゃんが生まれたのと同年同日に放送された「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に登場したのは室井滋さん。余談ながら明日のゲストが紹介された際に紹介された人物の顔写真が画面に出るようになったのはこの頃だったと記憶。


愛称「ねねちゃま」。甘党委員長。放課後プリンセス 三期生学級委員長だったが、休業後、平成27年2月11日卒業(ワンマンだけ出ていたとも)。


現在大学生らしい。


後で気づいたことだが、更によく見て頂きたいのは、


2014100420490001.jpg


一番下の単語はスペルが誤っている。正しくは「DREAM」だ。


ジュリエット ~君を好きな100の理由~ [B-type]/ティアラレコード
¥1,337
Amazon.co.jp

更に南口奈々ちゃん。19歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。血液型B型。日曜日生まれ。


GEM 構成員でアクアマリン担当。なっちーやみなみちゃんといった愛称がある。


万葉シャオニャン(現・大阪☆春夏秋冬 )の元構成員で元w-Street OSAKA リーダー(2代目)でもある。


最近では8月11日 に見て、8月6日 にハイタッチを交わしています。


次は8日のイオンモール幕張新都心?


DON’T KISS, BUT YES/EMISSION ENTERTAINMENT
¥3,086
Amazon.co.jp

Spotlight(Blu-ray付)/iDOL Street
¥2,160
Amazon.co.jp

そのほかには西岡徳馬、米田建三(政治家)、ブライアン・ジョンソン(AC/DC)、やしきたかじん、後藤謙次(キャスター)、辺見マリ、郭源治(元中日)、山口祐一郎、ロデリック・アレン(元広島)、豊川誕渡邉美樹 (ワタミ代表取締役社長)、カレカ(元柏レイソル)、黒木瞳、内田利雄(騎手)、森本栄浩(毎日放送アナ)、クラウディア・クリストフィクス=ビンダー(フィギュアスケート)、マイケル・アンドレッティ(レーシングドライバー)、琴ヶ梅剛史、橋本聖子(元スピードスケート・参議院議員)、藤原啓治(声優)、田原104洋 、森下由実子、酒井雄二(ゴスペラーズ)、アーロン・ガイエル(元ヤクルト)、永池恭男(元東北楽天)、木村一喜(楽天)、コンスタンティン・ジリャノフ(サッカー)、山木陽介(記者)、清水ゆう子 (京都府京都市議会議員)、富田瑞穂 、田臥勇太(バスケ)、筒井和也(元阪神)、中東直己(広島)、北野井子、吉田沙保里 (レスリング)、ナタリー・ウランディス(フィギュアスケート)、木村陽彦(野球)、ニッキー・ヒルトン、福徳秀介(ジャルジャル)、川島慶三(ヤクルト)、金城真央 、三島輝史(元千葉ロッテ)、藤村えみりまかりな (双子お笑いコンビ・かなとまり)、越岡裕貴(ジャニーズJr.・M.A.D.)、水野友加里 、浜中文一(関西ジャニーズJr)、かほり(294)、糸谷哲郎(将棋棋士)、齋藤博樹(元騎手)、Nori一ノ瀬優希 (プロゴルファー)、梅井大輝(サッカー)、小野賢章 、山本駿太郎、佐竹茉里奈下宮里穂子まあさ 、栗原菊乃(堺正章氏の長女)、橘美緒、亀澤杏奈、松村くるみ重本ことりDream5 )、中村尚儁(漫画家)、斗羅(陰陽座)等も本日がお誕生日です、おめでとうございます。


略奪愛【HDリマスター版】 [DVD]/オデッサ・エンタテインメント
¥4,104
Amazon.co.jp

黒木瞳さん(水曜日生まれ)の出身地は福岡県八女郡黒木町出身であることが芸名の由来。現在の黒木町は合併して八女市になっている。


高校時代は国鉄矢部線(羽犬塚-黒木間・昭和60年4月1日廃止)で通学。男子生徒の人気を集めていて自分が列車内に入るとこちらは男子生徒でいっぱいになったと言われる。


平成9年「失楽園」が流行語になり、映画版もドラマ版も作られ、自身は映画に出演。「元祖失楽園女優」とも言われた。なお同い年でもあり生年月日が36日しか違わない故川島なお美さん を当時、ライバル視しており、ドラマ版を一切見なかったという。なおいがみ合いは滑稽であり、切磋琢磨しようとしない。黒木さんのイメージを悪くした。


渡辺淳一氏の告別式ではNGとされる二人の顔合わせがないかどうか懸念されたが、川島さんの病気のせいか川島さんは出席がなく、二人の顔合わせはなかった。


余談だが平成9年10月から12月迄に放送されたTBSの連続ドラマ2本(「不機嫌な果実」と「青い鳥」)について「失楽園の二番煎じ」という非難も浴びたことがある。


「失楽園」は「しつらくえん」と入力すると一発変換可能。


Voice Colors Series 06.~約束~/ジェネオン・ユニバーサル
¥1,575
Amazon.co.jp

藤原啓治のこれがやりたい!!~関東編~ [DVD]/フロンティアワークス
¥4,115
Amazon.co.jp

藤原啓治さん(月曜日生まれ)は「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしの声でお馴染み。


平成28年8月8日、病気療養のため当面休養を発表。病気の詳細は非公表。


ヒットマン 明日への銃声 [DVD]/株式会社オールイン エンタテインメント
¥5,076
Amazon.co.jp

西岡徳馬氏(土曜日生まれ)は神奈川県横浜市中区出身。横浜市立大綱中学校を卒業し、法政大学第二高等学校を中退しても玉川大学文学部芸術学科卒業。


しかし大綱中学校の所在地は港北区である。校名の由来は大豆戸村・旧大曽根村の「大」と旧南綱島村・旧北綱島村の「綱」。


東急東横線大倉山駅の近くだが、住所は現在なら大倉山でも変更になったのが21世紀のことで、当時は太尾だったから大倉山の「大」は無関係。


中学の後輩には東根作寿英くん等が居る。


身長175cm、体重65kg。既婚で二児の父。


本名は旧芸名と同じ西岡徳美(にしおか・のりよし)で芸名も本名「徳」の字は旧字体(德)が正式表記だが、旧字体が書きづらかったりするため新字体で書かれる傾向が強い。


やしきたかじん・ゴールデン☆ベスト/ビクターエンタテインメント
¥3,086
Amazon.co.jp

故やしきたかじん氏(水曜日生まれ)は平成4年10月2日放送「笑っていいとも!」で「テレフォンショッキング」に故横山ノック氏の紹介で出演。


彼が紹介したお相手は鳳蘭さん。こちらが最初で最後の「いいとも」出演。その6日前には「泣いてもいいか」発売。


大阪府大阪市西成区出身。「浪速の視聴率男」の名を恣にしてきた男で東京進出や全国進出をしてもおかしくなかったが生前の頃は大の東京嫌いで、晩年まで大阪を拠点として活動をしていたのはご周知の通り。


東京のテレビ番組、それも全国ネットでの出演は極めて珍しいと思え、自身も彼をテレビで見た記憶があまりないが在阪テレビ局制作のレギュラー番組なら東京等、各地で放送されていたことがあり、自身の番組が千葉県の千葉テレビや栃木県のとちぎテレビや群馬県の群馬テレビ、埼玉県のテレビ埼玉、神奈川県のテレビ神奈川等で放送されていたこともある。


冠番組は彼が居なくなっても彼の功績を湛えてか、あえて「たかじん」の名を消さずに継続していたものも多かった。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

篠崎愛「タイムボカン24」エンディングを担当

$
0
0

篠崎愛 2017年 カレンダー 壁掛け B2 CL-166/トライエックス
¥2,700
Amazon.co.jp

この度篠崎愛ちゃん は「タイムボカン24」エンディングを担当して話題に。曲名は「TRUE LOVE」。最初は全くの別人であるかのように聴こえていたが、後で「同じ声だな」と実感できた。


これまで19回握手を交わしています。現時点で最後に握手を交わしたのは平成27年11月14日 (千葉県市川市にあるイオン妙典)で最後に見たのが12月26日で、それ以降全く関わっていない。


埼玉県内や茨城県、神奈川県内でも見たことある。


テレビアニメや漫画の「コレクター・ユイ」や「地獄先生ぬ~べ~」に篠崎愛という登場人物がいるが全く無関係。


結成前の時点でも東京アイドルフェスティバルの会場内に居たことがあるらしい。なお今年は何故か東京アイドルフェスティバル出場がなし。


自分の場合だと平成22年8月8日 に東京アイドルフェスティバル会場だった品川(後にお台場に移転)に向かうときに乗った電車における中吊り広告で愛ちゃんを知った。会いたいと思っていても当日は会場内で会っていない。


現在実家暮らし。近年では自身が出演しているAGAスキンクリニックのCMでSomething ELse(現在解散)の「ラストチャンス」を披露。日テレ系「雷波少年」が懐かしくなった。これはカラオケで何度も歌った。

太尾神社の祭礼@神奈川県横浜市港北区大倉山

10月4日に投稿したなう

$
0
0



#music 大場はるかお誕生日記念 星のない夜だから/drop
10/4 6:44

[おべんとう]は、てらお八千代店で購入した鶏唐揚げあんかけ弁当
10/4 12:17

#4ch 日テレ「ヒルナンデス!」大人気!
10/4 12:17

#7ch テレ東「昼めし旅」は岐阜県美濃加茂市
10/4 12:21

本日は国際協力の日です。

$
0
0

(「今日は何の日~毎日が記念日~」等の記述を引用しています。)


本日は国際協力の日です。外務省と国際協力事業団が昭和62年制定。昭和29年、日本が初めて援助国としての国際協力として途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟。


国際協力 -- その新しい潮流 第3版 (有斐閣選書)/有斐閣
¥2,376
Amazon.co.jp

本日は役所改革の日です。昭和44年、松戸市で当時市長だった故松本清氏が「すぐやる課」設置。「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」を信条に役所の縦割り行政では対応できない仕事に、すぐ出動してすぐ処理し、市民に大好評を得た。


本日は陸軍記念日(エジプト)です。1973年のこの日エジプト陸軍がイスラエルが防衛線に設定していたスエズ運河を渡ってイスラエル軍を奇襲し第四次中東戦争が始まった。


そのほかの出来事


643年 蘇我蝦夷が子・入鹿に勝手に紫冠を授け大臣とする

1180年 石橋山の合戦で敗れ安房に逃れた源朝頼が千葉常胤らの助勢を得て鎌倉に

1614年 大坂冬の陣で真田幸村ら豊臣方の武将・重臣が大坂城に

1842年 江戸幕府が二宮尊徳を利根川の水利土木調査の為の御普請役格に登用

1856年 アロー号事件。中国人所有でイギリス人が船長の小帆船・アロー号が広州港外で清朝官憲により臨検。イギリスが英国旗侮辱と主張し紛争に。

1895年 瀬木博尚が東京・日本橋に広告取次の博報堂設立

1905年 スイス中央銀行設立

1908年 オーストリアがボスニア・ヘルツェゴビナ併合宣言

1913年 日本が中華民国政府承認

1914年 日本軍が中国・済南を占領。山東鉄道を支配下に

1927年 ワーナーブラザースによる世界初のトーキー映画「ジャズ・シンガー」がニューヨークで封切り

1932年 赤色ギャング事件。特高の挑発に乗り共産党員が川崎第百銀行に押入り31700円強奪。日本初の銀行ギャング。

1934年 警視庁が学生・未成年者のカフェ・バーへの出入禁止通達

1938年 夕張炭坑で炭塵爆発。死者行方不明152人(北海道)。

1940年 大阪でモンペ姿の婦人部隊2千人による贅沢全廃強調大行進

1945年 全国の特別高等警察廃止

1946年 貴族院本会議で大日本帝国憲法改正案が修正可決。衆議院に戻される。

1946年 京郷新聞創刊(京都府)。

1947年 文部省が「教育漢字」881字発表。翌年2月16日に内閣告示。

1948年 昭電疑獄事件で西尾末広前副総裁逮捕。

1953年 海上保安庁が日本海の竹島に3度目の日本領標識

1965年 ブルーボーイ事件。東京地検が性転換手術を行った医師を優生保護法違反で取り調べ。

1969年 日テレ系音楽番組「NTV紅白歌のベストテン」放送開始(-1981年3月30日)。後に「ザ・トップテン」、「歌のトップテン」へ継承され1990年3月迄放送。

1971年 熊本県知事が水俣病患者16人認定

1973年 第四次中東戦争勃発。イスラエル軍とエジプト・シリア両軍がシナイ半島とゴラン高原で交戦。22日終結。

1974年 アニメ「宇宙戦艦ヤマト」テレビ放映開始

1974年 恋愛バラエティー「パンチDEデート」(関テレ)がフジテレビ系列の全国ネット番組に。

1976年 中国で江青ら「4人組」逮捕。1966年以来の文化大革命終了。

1981年 エジプトのサダト大統領がカイロでの第四次中東戦争祝勝パレード観閲中に暗殺。

1982年 中野区の下宿学生がテレビの音がうるさいと家主・隣人の5人刺殺。

1984年 岡本綾子がゴルフの全英女子オープン選手権で優勝

1984年 有楽町の朝日新聞・日劇跡地に有楽町センタービル(マリオン)開館

1984年 国鉄樽見線大垣-美濃神海(現神海)間24.0kmが第三セクターの樽見鉄道に(岐阜県)。

1985年 20年以上に渡って現在も放送されている長寿番組の一つ、TBS系バラエティー「アッコにおまかせ!」放送開始

1986年 ソ連のヤンキー級原子力潜水艦「K-219」がバミューダ諸島沖の大西洋で核ミサイルの燃料爆発で沈没、乗組員4人死亡

1990年 フィリピンで国軍部隊叛乱。鎮圧に乗り出した国軍に無条件降伏。

1995年 HIV感染の血友病患者と国・製薬会社との間で和解案提示

1995年 ペガスス座51番星発見

2000年 スロボダン・ミロシェヴィッチがユーゴスラビア大統領辞任

2000年 鳥取県西部地震(M7.3)

2004年 あおなみ線名古屋-金城ふ頭間開業。同日に名古屋市営地下鉄名城線名古屋大学-新瑞橋間開業。日本初の環状運転の地下鉄(愛知県名古屋市)。

2006年 急速に発達した低気圧による暴風で茨城県鹿島港外にて貨物船「ジャイアントステップ」が走錨し座礁、船体切断。死者行方不明10名。

2006年 宮城県女川港沖でさんま漁船「第七千代丸」座礁。乗組員16人全員死亡と行方不明。

2007年 「HUNTER×HUNTER」が週刊少年ジャンプ誌上で連載再開。

2007年 ベトナム戦争で米軍による枯葉剤散布の被害者である結合双生児「ベトちゃんドクちゃん」の兄、グエン・ベト死去。

2008年 熊本県下益城郡富合町が熊本市編入。

2009年 ルワンダ虐殺に関与したイデルフォンス・ニゼイマナが国際刑事警察機構に拘束。

2010年 ノーベル化学賞を鈴木章北海道大学名誉教授と根岸英一パデュー大学教授が同時受賞。

2015年 アニメ「おそ松さん」放送開始。関連グッズや雑誌が売り切れる等、一大ムーブメントとなる。


弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。


全国から注目されているサイトが大集合!日記・ブログ人気急上昇ランキング テクノラティプロフィール にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 芸能ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 関東情報へ rank

Viewing all 16630 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>